全 450 件中 401~450 件が表示されています。
次ページ> 最後≫

401
名前無し
ID: bk7TiLWoTe 
2018-03-21 14:51:32

建物疎開は1944(昭和19)年1月に東京で行われたのが最初だそうですね。
全国279都市で実施、610,024戸が除去または破壊され、最も多いのが東京、
次いで、大阪は82,508戸が取り壊されたとあります(都市論文集より)。

『疎開』という言葉は、砲撃を受けて四方八方に拡散して逃げるという意味の軍隊用語で、
一般的な『(学童)疎開』よりも先に『建物疎開』が行われたのだと、
私の地元の体験者のインタビュー記事に書かれてありました。
取り壊された後の木材は、逼迫した生活の中で火を焚くのに利用されたそうですね。

楓さんが、箱に保管されている台本を手元に置いておきたいと申し出て、
再起を誓い合いながら、楓さん、てん、リリコの3人で微笑む場面が良かったです。
そして、寄席を取り壊しても心は残るという、てんの気持ちに未来が感じられました。

隼也はお母ちゃんを安心させてくださいね。

今夜の番組、楽しみです。ありがとうございます。

402
和顔施
ID: 98zE2IMKMk 
2018-03-22 08:29:28

401さん当時の詳しい資料ありがとうございます。

昨夜の路線バスの番組楽しかったです。
てんちゃん、隼也くんと再会できて良かったです。
明日は、つばきさんと藤一郎君と会って、てんちゃんは胸が一杯になるでしょう。

403
名前無し
ID: MooMHAUuoA 
2018-03-22 08:34:23

とと姉ちゃんのモデルの大橋さんの家も建物疎開で壊されたと本に書いてありました。

親子の再会が出来て良かったのと、てんが藤一郎に会う明日が楽しみです。

404
名前無し
ID: MooMHAUuoA 
2018-03-22 10:20:02

続けます。しかしまぁ、勘当した息子と出征前にまさかの再会はどんな心境になるものでしょうね?嬉しいのと悲しいのと意地もあるだろうし悔やまれることもあるだろうし複雑な思いがあるのでしょう。
てんは孫との初対面で屈託のない笑顔を見せるのだろうと期待しています。

405
名前無し
ID: BwWW2Qz3Ib 
2018-03-23 01:50:01

最近は戦争にまつわる話が続いていて、戦争は本当に嫌だなと感じながら視聴していました。
隼也にも召集令状が来てしまい、親子が再会。
大切な人、大切な寄席、てんが大切にしてきたものが次々と離れていくのを
ただ受け入れていくしかないのが不条理に思えました。

そこへ現れた(いつもと曜日は違うけれど^^;)藤吉さん。
落語『ん廻し』の話を聞いたら、なんだか私も、少し心が軽くなるのを感じました。
言葉のリズムが心地よく「辛い時こそ笑いを」というのはこういうことなのかな…と思いました。

「てんてんてんごのおてんちゃん」がここにつながっていたのですね。
漫才まで発展してきたお笑いの歴史を見てきて、ドラマ終盤の今、
古典落語を静かに語る場面がじんわりと沁みてきました。

406
和顔施
ID: Kt8Ic.acNH 
2018-03-23 08:26:14

暗くなりがちな出兵シーン濱田風太さんが、いつものようにムードメーカーになって場を暖かくしてくれました。
てんちゃん、隼也さん達と再会出来て本当に良かった。後は無事に帰ってくれる事だけが願いです。

407
名前無し
ID: 4ylDr7n3QC 
2018-03-23 09:20:29

出征前にやっと再会して仲直りできたことに泣けました。てんと藤一郎との無邪気なやり取りに和み、隼也にはきっと運がついて回って帰ってくるだろうと思えた今日の回。
笑いには運を取り込むパワーがあるのではないかと思えるこの頃…
あさイチのユーミンのオーラでものすごく元気になれました。

408
名前無し
ID: Wu.kVHnQki 
2018-03-24 02:01:26

どんなドラマでも、出征シーンって切ないね。
死にに行くようなものなのに、それを「万歳!」と言って送り出す・・・当時の考え方は、お国の為に命を捧げる事が「美徳」とされており、生きて帰ってきたら、むしろ「恥」みたいな風潮があったと聞く。

もちろん、当時でも「反戦」という考え方を持っていた人は少なからず居た事でしょう。
でも、当時の鬼畜米英思想の軍国主義の日本では、そんな事を少しでも口にしようものなら即「非国民扱い」だったんだよね。

その後、敗戦により多くの人や物を失い、国民は、ようやく自分たちのしてきた事の愚かさに気付かされた。
そして、その愚かな戦争を永久に放棄すべく、日本国憲法が制定され、現在に至る訳なんだけど、
もし日本がずっと勝ち続けていたら、いまだに(戦争を)やっているのだろうか?
そんなふうに考えると、ぞっとして、背筋が凍りついちゃうよ。

409
名前無し
ID: 5Px/rUCSGC 
2018-03-24 04:00:27

隼也が黒紋付きを着て家族写真を撮るところで涙腺が崩壊してしまいました。
風太の計らいに感謝です。そして、辛いであろうことを胸の内に抱きつつも静かな佇まいのてんには、明治生まれの女性の姿を感じました。

ドラマをより理解しようと読んだ『日本映画史110年』という本に、
戦争映画の日本的性格が記述された部分がありました。以下引用します。

「いずれのフィルムでも(中略)、辛苦に耐えて自己犠牲を辞さない無名の日本人の肖像を描くことだけが、監督の主眼だったのであり、われわれはこうした道徳主義を、日本のファシズムに特有の美学であると見なすことができる。」

「大部分の日本人にとって戦争とは、脅威的な他者との対決ではなく、苦行を媒体として共同体への帰属意識を確認するための行為であると、無意識に受け止められていた。」

ドラマや映画などで描写される戦争について振り返ると、個人的には以上の部分が当時の世相を表しているように感じられました。

本当に、出征のシーンはいつも、何ともいえない気持ちになりますね…。

410
和顔施
ID: bVb90aLTI6 
2018-03-24 08:25:14

てんちゃん…リリコさんと藤吉郎さんの思い出話にシローさんが焼きもちを焼いて、変わらずいつ迄も仲の良い2人が見ていて微笑ましいです。
風太さんリリコさんシローさん達は大阪に残るのですね。必ず、必ず、てんちゃん達と元気で再会して下さい。

411
名前無し
ID: dVo5vJLukR 
2018-03-24 09:20:23

涙目で笑っているてんが切なかった解散式。
来週の予告を見たらウルウルしてきました。あと一週間で終わってしまうんですね。

つらい時こそ笑うんや。
楽しいから笑うのではなく、元気になるために笑うことは必要だなぁと感じるこの頃です。

412
名前無し
ID: dVo5vJLukR 
2018-03-24 09:57:38

父が癌で亡くなり母は元気をなくして数年経った頃に私が出産をしました。孫を可愛がり、笑いかけると孫も笑い返してくれます。「ばあちゃんが笑うと○○ちゃんも楽しいか?」などと言って喜んでいたのです。そんな触れ合いが母を元気にして行ってくれたことを思い出すわろてんかです。

413
名前無し
ID: tFleIRhsi8 
2018-03-24 11:40:23

「わろてんか」てん、“息子”隼也夫妻への“神対応”に大反響!
https://beauty.yahoo.co.jp/enta/articles/863144

414
名前無し
ID: 6j5LM5HWfe 
2018-03-25 07:01:52

皆さんのお話に胸が熱くなりました。

てんたちの暮らしをずっと見守ってきた長屋にも、色々と思いが巡ります。

415
名前無し
ID: Ovt0a2HpLw 
2018-03-26 08:03:23

今週で終わってしまうのと、漫才の途中に空襲が始まるのとで悲しくて月曜から涙で見てしまいました。最終週は風鳥亭が崩れ落ち、師匠の出演もあり、これまでにない大迫力を感じます。

416
和顔施
ID: B3JBAOIkO7 
2018-03-26 08:31:50

皆さんの書き込みを見させて頂きOPの最終週、タイトル風太さんとトキちゃん飛鳥ちゃんの別れの場面から涙が溢れてしまいました。
命がけで焼けていく風鳥亭を守ろうとする風太さん、大阪が焼け野原になったと聞いたトキちゃんの姿が痛ましくて仕方ありません。

417
名前無し
ID: ShD7NVORRW 
2018-03-26 15:38:04

大阪の空襲では、地下鉄に逃げた人たちが助かった史実があるそうですが、
風太たちがいる天満は、当時まだ地下鉄が通っていなかったんですよね…。
濱田岳さんが公式サイトで「戦争って本当に嫌なものだとずっと感じながら演じていました。」
とおっしゃっていて、風太の気持ちを代弁してくれているように思いました。
空襲の場面が出てくることは覚悟していましたが、皆の安否が気になって仕方がありません。

疎開先の滋賀県米原の伊吹山は、実際に薬草の宝庫なのだそうですね。
そして西川きよしさんの役名が横山さんというのが感慨深いです。

自然豊かな景観の中での疎開生活ですが、大人たちの視点に加え、
子どもたちの心理面も描かれているのを感じます。
てんは、飛鳥ちゃんや藤一郎くんができるだけ不安を抱かないように気を掛けていますね。

しんどいですけど、てんの気概にあやかり、一緒に乗り越える気持ちで見届けようと思います。

418
名前無し
ID: Ovt0a2HpLw 
2018-03-26 16:29:44

西川きよしさんの役名は横山だったのですね!
この非常時に漫才なんてと、この台詞を西川師匠に言わせるわろてんかがおもろい。



419
和顔施
ID: y1OQSuSdVT 
2018-03-27 08:20:47

てんちゃんの優しさに満ち溢れた笑顔と言葉に心が癒されていく西川師匠の二人の演技に涙がこぼれました。そして風太さんが無事で、嬉しかった。本当に良かったです。

420
名前無し
ID: RsFLSFjyN/ 
2018-03-27 08:26:10

人生は思い通りにならない、つらいことだらけや。
だから人間は笑うことを覚えた、笑って生きるんや。

負けずに明るく強く生きて行こうとする台詞が好きです。

風太のシーンに涙

421
名前無し
ID: UhnGdMrraR 
2018-03-27 21:30:32

横山治平さんが「笑う門には福来る」と気付かれたとき、私も目から鱗が落ちました。
そして地元の寄席にも「笑門来福」と書かれた横断幕が掛かっているのを思い出しました。

その言葉を象徴するような、福笑いの場面が良かったです。
でも風太が現れたときの飛鳥ちゃんは泣いていました。
お父ちゃんに会えるまで、本当は不安や緊張があったのでしょうね。
福笑いをすることで、いくらか心が軽くなっていたのかな…と思いました。
早く戦争が終わって、藤一郎くんもお父ちゃんに会えますように。

422
名前無し
ID: RsFLSFjyN/ 
2018-03-27 21:54:09

人はなぜ笑うのか?と検索するといろんなものが出てきます。

その中の一つ
人間の笑いが高度になった理由
1.心身の健康のため
2.恋人を得るため
3.社会強調性を高めるため

笑う門には福来るの福とは、まあそういうことと繋がるのでしょうね。

423
名前無し
ID: ooyAvOnZTv 
2018-03-28 07:59:18

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000307-oric-ent
吉田智子さんの笑いへの思いを綴る記事です。

424
和顔施
ID: f98iI0EY3Y 
2018-03-28 08:29:22

皆さんの素敵な投稿を見させて頂き毎朝、元気のパワーを頂いていましたがラストまで後3話寂しくてなりません。
楓さん、とわちゃん達、てんちゃんを、大阪を大地の母の様に思っているのかな。リアルに戦争の傷跡を再現されたセットで、たくましく生きていこうとする、てんちゃん、風太さんに涙、涙です。
てんちゃんピンチに伊能さん。素敵な演出でした。

425
名前無し
ID: ooyAvOnZTv 
2018-03-28 08:40:20

悲しくて泣いてるところに伊能ちゃん登場で光がさした。
いやあ、伊能ちゃんが来たらてんは笑えますね。
風太のアドリブを見るのも残り少ない(涙)

スポンサーリンク
426
名前無し
ID: WNIih255RI 
2018-03-29 06:12:06

都ちゃん…。

空襲が度重なる地域にいても、その土地を離れられない方がたくさんいらしたんですね。

天満風鳥亭の焼け跡で、状況の変化に言葉を失うてんたちを見ていましたら、戦後に再び寄席を
と思っても、人々に笑いを届ける芸人さんたち自身が再起しないと難しいんだなと思いました。

でも、楓さんが保管していてくれた万丈目さんの台本は、表紙の『はらへった』
の文字が変わらぬままで、どこかホッとさせてくれました。

そして伊能さんが戻って来て良かった…。
「おかえり。」「ただいま。」と言えることのありがたさを感じました。

427
名前無し
ID: cbb9ONalH4 
2018-03-29 08:20:33

リリコの歌とシローのアコーディオンに泣けました。
新生北村笑店頑張れ

428
和顔施
ID: kvXm4Qc4uU 
2018-03-29 08:23:32

風太さんが命がけで守ってくれた風鳥亭の看板。見た時に涙が溢れてしまいました。伊能さんや楓さん、リリコさんシローさんも無事に帰って来られ、一から新しい寄席を作る、てんちゃん達皆さん頑張って!

429
名前無し
ID: LAmjEimkXh 
2018-03-30 00:25:49

がれきを拾う作業は大変だなあと思いましたが、それでてんの気持ちが少し軽くなれたのは
良かったです。疎開先での気持ちと、大阪に戻って空襲の惨状を知った後の気持ち、
その繊細な部分が描かれているんだなと思いました。

そして、風鳥亭の再建に伊能商会の不動産事業が活きるのですね。

戦時中は映画制作の本数が減り、映画関係の人が映画法の業務に携わることもあった
と本に書かれてありました。実際の新興キネマは統廃合で社名がなくなっていますし、
ドラマの新世紀キネマにも、何らかの事情があったことがうかがえますね。

彼方から響いてくるアコーディオンの音は、希望の音色に聴こえました。
リリコさん四郎さんとの再会、良かったですね。『芸は身を助く』だなあとも思いました。

藤吉さんの遺影の前に添えられたチョコレートは、スイス製のものでしょうか。
伊能さんが滞在していた中立国はスイスかな?

藤吉さんとチョコレート…
物語終盤で、昨日の後半あたりから喜劇らしい雰囲気が出てきていますので、
もしかしたら…いや、まさか…と想像しております。

430
和顔施
ID: P7DYQCl7wZ 
2018-03-30 08:31:45

429さんの彼方から響いてくるアコーディオンの音は希望の音色。読みながら涙してしまいました。とても美しい言葉だから明日最終話という事と重なり感傷的になったのでしょうか💦今朝は隼也さん、亀さん、万丈目夫妻、キースアサリさんが帰って来られ明日、てんちゃんも加わって青空の下どんな舞台なのか楽しみでもあり寂しい気持ちで一杯です。

431
名前無し
ID: ClzVb6K/Hy 
2018-03-30 09:08:29

隼也と再会するてんのシーンを見て葵わかなさんの演技が本当に成長したと感じました。
最後に出てきた若い芸人さんは藤吉によく似ていましたね、この人ならてんも一緒にやってみたいと思ったのでしょうか?明日の舞台が楽しみです。

大阪に行ったら内場さんが出ている新喜劇が見てみたいです。内場さんスピンオフにも出てくるといいな。

432
名前無し
ID: 5Tpc8BgPTH 
2018-03-31 01:26:03

北村笑店物語で藤吉を演じる事になった田口役の辻本祐樹は金八先生第6シリーズではノブタを演じていた。
ちなみに濱田岳は第7シリーズの生徒だったから、田口は風太の先輩に当たる。

とまぁ、最終回目前にして、このような新たな発見もありました。

433
名前無し
ID: z5ZPyurbpt 
2018-03-31 04:13:08

和顔施さん、429です。いつもありがとうございます。
皆さんと一緒に、最終話を見届けましょうね。

戦後は、とにかく生きていて良かった…という時代だったのだなあと改めて思いました。
吉本興行さんのサイトで歴史を拝見しますと、戦後に演芸部門が復活するまでに、
実際は10年以上を要しているのですね。

ドラマでは、馴染みの人たちが風鳥亭に戻ってくることで、寄席再開に向けて、てんの気持ちが
前向きになる様子が描かれていて、人財あっての興行なのだなと改めて思いました。
そして、それを継承する人も必要で…旅芸人の田口一郎さんの登場は、色々な意味で
ありがたいですし、彼を紹介するのが亀井さんであることも感慨深いなと思いました。

434
名前無し
ID: XiYahOIE74 
2018-03-31 08:23:22

大阪に行かなくても亀さんが出てる新喜劇を楽しませて頂きました。昨日帰ってきたばかりの隼也がきのうさんか?と自分で突っ込みを入れながら見ていました。幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになるという吉田さんの笑いの思いをてんの台詞にしたところがツボでした。幸せは待っていてもやってこない、自分から動いたり人に働きかけていくことで良いものが見つかるのでしょう。
笑う門には福来る、良く笑った葵さんお疲れ様。この先も良い人生を。曲がり角の先にはきっと良いものが見つかるでしょう。

435
和顔施
ID: .YZsKBdJsL 
2018-03-31 08:38:19

お返事ありがとうございます。貴方の先の美しい文章、希望の音色…〜。一生忘れる事がないでしょう。…青空の下で、わろてんかに出演された大好きな皆さんの喜劇、本当に楽しかったです。
何度も笑わせて頂きました。そして劇を観て半年間を思い出しながら今、感慨深い思いで一杯です。
こちらのサイトで皆さんと思いを共有できた事が嬉しかったです。皆さん本当にありがとうございました。楽しいサイトを作って下さったスレ主様、本当にありがとうございました。

436
名前無し
ID: 0nmLgdRfPn 
2018-04-01 07:37:46

大阪は笑いの街。そこを中心に据えつつ、東京や他の地域とのつながりも垣間見えるところが興味深いドラマでした。大阪が舞台で脚本家さんが東京出身というハイブリッド感も面白いな、と思いながら視聴していました。

ドラマのテーマを定める場合、例えばお笑いでしたら、落語、漫才、コント、などのうちのどれかに絞ってストーリーを組み立てる方が制作しやすいものと思われます(過去作品もそうであったと思います)。

そこをこのドラマは、笑いをテーマにすることで、映画に至るまで数々の興行について織り込むことに挑戦していました。膨大な資料と向き合って、限られた尺で描かれる部分について、相当の取捨選択があったものと思われます。そのため、視聴者の想像で補えるところはあえてカットする潔さがありました。
個人的には、この想像の余地が与えられる部分をとても楽しむことができました。

437
名前無し
ID: 6yC0MsDTW6 
2018-04-01 08:02:53

30年ほど前、今作と重なる部分が多い、秋田実をモデルにした人物を主人公にした「心はいつもラムネ色」という朝ドラが放送されたことがあったが、このときは特に批判は無かった。数回しか見ていないけど、これだけ批判が多かったということはやはり万人受けする話ではなかったのだろう。

438
名前無し
ID: 4IU8dXs.kK 
2018-04-01 08:13:33

437さん、ここはわろてんかを楽しむことを書くところです。

439
名前無し
ID: 4IU8dXs.kK 
2018-04-01 08:54:53

秋田實さんの役がわろてんかでは、万丈目さんになってますね。ちなみにエンタツアチャコは岸部一徳さんと角野卓造さん。リリコとシローのあたりは田中好子さんとせんだみつおさん、吉本せいの役は真野あずささんがやっていた、心はいつもラムネ色でした。

440
和顔施
ID: .H0CXnbUFQ 
2018-04-01 08:54:56

436さん、438さん、おはようございます。いつもの休日の日曜日は明日になればドラマが又放送されるので月曜日が来るのが楽しみでしたが今は寂しい気持ちで一杯です。思えば、今見頃の桜が美しい場面と共によく出てきました。今日は最終話の綺麗な空の青空舞台の様に快晴です。わろてんか、の余韻に浸りながら今日は桜見に行きたいと思います。又皆さんや、てんちゃん達に会いたくなったら此方に来たいと思っています。

441
名前無し
ID: 4IU8dXs.kK 
2018-04-01 09:13:10

ロスしても桜は満開わろてんか
440さん.公式サイトのわろてんか川柳が楽しいです。

442
名前無し
ID: Pg6qyHfvDH 
2018-04-02 22:01:41

こんばんは。私も昨日、買い物ついでですがお花見をしてきました。
『北村笑店物語』公演のときと同じように、ひらひらと桜の花びらが舞っていました。

新喜劇には馴染みのない地域に住んでいるのですが、最終回を視聴して、
新喜劇は“ボケツッコミ”と“間”の、うねりのループなんだなと今更ながら気付きました。

これで最終話なんだと気持ちを入れ込んで観ましたので、昨日は静かに振り返りながら
録画したものを観ました。スルメのように、噛めば噛むほど(観るほど)味わいが出てきました。

お笑いには文化がありますから、新喜劇のようなものを受け入れがたく思われる方も
いらっしゃるかもしれません。でも“ボケツッコミ”や“間”を肌に沁み込ませた日常は、
コミュニケーションを豊かで楽しいものにさせてくれそうだなと思いました。

『北村笑店物語』の青空劇場は、ウグイスのさえずりやヒヨドリの鳴き声などが響いていましたね。
わが町にもツバメが渡って来て、これから巣作りに掛かりそうです。
ドラマの始めと終わりに、白文鳥さんが飛び立って行く場面が大好きでした。

443
名前無し
ID: aUvydSxFhf 
2018-04-02 22:30:39

関西人ではないので新喜劇はあまり見たことがなく、昔からコントが好きで、ドリフやコント55号、欽ドンなどを見て育ち、今はLIFEのファンです。くだらないと馬鹿にされることがありますが、くだらなくて面白いコントに出会った時は最高です。
NHKは笑いをもっと追求した番組を増やして欲しいです。三宅裕司さんがBSでやっていたコントの番組はいつの間にかなくなっています。

444
名前無し
ID: aUvydSxFhf 
2018-04-02 22:32:02

付け足します。
落語ザムービーは初心者にわかりやすく見て楽しめました。

445
名前無し
ID: yci8yAyBeg 
2018-04-03 14:16:46

わろてんか、楽しく拝見させて頂きました。私は大阪ではありませんが、子供の頃、関西圏に住んでいたので土曜日のお昼はいつも吉本新喜劇を見ながらご飯を食べていました。わろてんかの最終回では、ふとその時の事を思い出しました。おてんちゃんの、それではきのうさん(伊能さん)、のタイミングが上手くて思わず声に出して笑ってしまいました。知らず知らずに家庭内でも、よしもと口調のボケ&突っ込みで本音を伝え合う事が多いので、笑いが常にあり後腐れもなく尾も引きません。お笑いの力は偉大だと改めて感じます。週末録画をまとめて視聴するのが楽しみなドラマでした。感動あり考えさせられる内容あり、半年間楽しかったです。ありがとう、わろてんか!

446
名前無し
ID: yci8yAyBeg 
2018-04-03 20:00:47

改めて、こちらに寄せられた、たくさんの素敵な投稿文を拝見し、心が温まり、優しい気持ちにさせて頂きました。ありがとうございます。ドラマの総括とも言える製作者の伝えたい思いや、私にはない視点をたくさん気づかせて頂き、大変参考になりました。

新一兄さんの言葉、人間は戦争をする悲しく愚かな生き物だけど、だからこそ笑いが必要だ、という言葉がここへきて胸に沁み要ります。

ドラマのように、きっと様々な悲しみや悩みをとことん見つめて突き詰めて、その先に本当の優しさやお笑い、ユーモアや愛情もあるのかもしれないと感じました。

お笑いもユーモアも悲しみとセットだと考えると心も少し軽くなります。悩みが笑いになるまで悩みたいと思います(笑)。ありがとうございました。

447
名前無し
ID: 0gPuk38p43 
2018-04-06 18:12:47

総集編5月4日(金)8:15〜前編9:50〜後編
スピンオフ4月21日(土)BSプレミアム夜8:00〜

448
名前無し
ID: 0gPuk38p43 
2018-04-06 18:17:50

明日04/07(土)22:10~22:55
「有田Pおもてなす」NHK総合に葵わかなさん出演

449
和顔施
ID: X6GLptVvUr 
2018-04-07 18:55:28

447さん448さん情報ありがとうございます。今夜の「有田Pおもてなす」葵わかなちゃんが番組初回ゲストのようですね。盛りだくさんな内容みたいで楽しみにしています。

450
名前無し
ID: kcmbXf/.2p 
2018-04-08 21:51:47

こんばんは。「有田Pおもてなす」観ました。
漫才やコントでは、キース・アサリやリリコアンドシローのことを思い出したり、
実在のエンタツ・アチャコさんに思いを馳せたりし、あの時代の方々の奮闘が
こうして現代につながっているんだなあと思いながら、各ネタを楽しみました。
楽しみながら、思えば自分のお笑いに対する見方も変わっていることに気が付いて、
何だか嬉しくなりました。

私もお笑いはテレビのコントで育ってきたのですが、新喜劇のような生舞台でのボケツッコミの
味わいも知りつつある今、身近なところでやってみたくなっています。こういうのは
自分の言葉がちょっと不器用でも、拾ってくれる人が傍にいると楽なんでしょうね。
あ、それならば、まずは拾えるようになればいいかな^^



スポンサーリンク


全 450 件中 401~450 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。