




![]() |
5 | ![]() ![]() |
120件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
14件 |
合計 | 164件 |
期待しちゃうね。
もう、キャストだけでワクワク。
NHKの土曜ドラマは良作が多いので期待します。
うーんやっぱり面白そう。
これも暗そうー。滝藤賢一好きなんだよな。
滝藤さんと仲代達矢って師弟共演だね。
なんか感動。絶対見ます。
本当だ師弟共演。
あんまり劇団には触れちゃならないかな。まぁ本当楽しみ。
リアルタイムに見れないかもしれないが宣伝を見てました。主演は椎名さんですから滝藤さんが気合いが入りすぎて食うことにならないか。ほどほどに頼みます。芸達者な滝藤さん好きですけど。
顔ぶれだけで期待できますね。滝藤さん出世したなあ。
ザ医療サスペンスって感じですね。
笑いとかは一切なしで
正直かなり、重たく暗いドラマですが
今後が気になる作品でした。
案の定見れる環境ではなかったので後日配信で見ます。
来週はリアルタイムに見れるかな。滝藤賢一好きなんで。
無痛と破裂が似ていそうですね。失礼しました。
これは問題作です!そして文句なく初回食い入るように見ました。面白いという言葉は適当ではないかもしれないけれど。あえて面白いといいたい。
初回でかなりテンポよくすすんで、あのワンチャンいつか死ぬんだろうなと思ってたら一話で死んでしまった。心臓破裂だ。背筋に寒気が走りました。
役者の皆さんはもう文句なしです。
椎名桔平さんクールながらも、思い過去を抱えた
陰のある役ですばらしい。
滝藤さん、こんな役の滝藤さん見たかったのだ〜。怪演 いいです。恐ろしい人間を飄々と演技してる。素晴らしい。
そして仲代達矢さん。存在感が半端ない。
どこから見ても、もう余命少ない老人にしか見えないところからの、ラストの立ち姿。素晴らしい。
佐野史郎さん、甲本雅裕さん 大好きな俳優さんが続々で久々にワクワクしました。
もういまから来週が楽しみになりました。
昨夜、ノーランテンみたので、かじりついてしまいました。医師仲間にも(まつざきけんじ)無名塾ですからね。楽しみだ!
最初から最後まで緊迫感があり見応えがありました。
滝藤さん扮する官僚は医者の椎名さんより先に新療法の副作用を見抜いていたんですね。
そこが驚き。
皆さん実力のある名優揃いなので演技は申し分ないですが
中でも滝藤さんの狂気がかった表情が秀逸です。
父子の確執・葛藤もまじえて政治家の思惑に医者がどう対抗するのか
じっくり見届けたいと思います。
椎名さん力演です。他の皆さんはも。
設定も展開も間違いない感じ。原作ものでそれこそ脚本破たんが今後もないというのが心強い。
ただ。ああ、やっぱり親子葛藤ものなんだというのが。
新鮮味がないなあ。
重いドラマは苦手なのですが、NHK で番宣を見たら面白そうだったので見てみました。
序盤から引き込まれて、ぐいぐい惹き付けられながら最後まで一気に進みました。
椎名桔平さん、いいですね!闇の部分を抱えたエリート医師の役がどハマリです。皆さん仰るように滝藤さんの怪演も素晴らしい!(本当に出世されましたね!)
弁護士の元奥さんとのシーンだけ、肩の力を抜いてちょっとほっとできるシーンですね。関係性が色々気になるけど。
第1話でもうワンちゃんが死んでしまって、これからどうなるんだろう?!
来週も絶対見ます!
無痛も良かったけどこれも面白かった。期待を裏切らないですね。高齢者に夢の治療法、若返りのテーマが面白そう。11年越しで実現したドラマだと聞きましたが、どんな内容か楽しみです。
椎名さんはじめベテランのキャストがいい。滝藤さんのあの笑い方なんて、重厚なキャスト陣の中で軽快なところもあって絶妙だと思いました。つづきが楽しみです。
仲代さんの病床シーン出現で既視感プチパニックになったけれど、すごいドラマだった。だいたい1回の視聴で内容把握できると自負してたんだけど(これまで把握のために見直したこと皆無)このドラマはちょっともう一回見て次回までにおさらいしときたいと初めて思った。このあとの怒涛の展開に全力でハマりきるためにね。いや〜凄かった。椎名桔平さんと滝藤賢一さんのバトルにゾクゾクした。滝藤さんのお芝居のファンになったのはカラマーゾフの兄弟だった。あとはWOWOWでは伊藤英明さんとの弁護士バトルのドラマはサイコーだった。正義の味方やさぐれ弁護士が非常にハマってて好きだった。このドラマでもまた一癖も二癖もある役どころ。超楽しみ!
観たいけどまだ見てない。しかし、医療サスペンスであり、無痛と同じ原作者とは…。
たまにこの枠すごい好きなんあるから…。作り方気になる。
楽しみ。
何十年も生きる人間の心臓はともかく、寿命の短い犬やマウスの心臓が老化するというのがピンとこない。やっぱり寿命は短いなりに、老化してるのでしょうか。
ドラマとしては、ふつうでした。主人公の名誉欲にかられる様子が軽薄で、父親との重い葛藤シーンとはちょっとチグハグだったかな。
私も重たいドラマ暗いドラマは苦手で、このドラマの「破裂」という題名を見ただけで あーダメだ と思ったんだけど、家族が観るから仕方なく、、、。 結果、観てよかった!! 引き込まれてしまった! 面白い! これからの展開がとても気になる。
オペは下手だが画期的研究の発表で教授の座を狙っている香村役に椎名桔平さんを、その香村に怪しげに近付く敏腕官僚佐久間役に滝藤賢一さん。
この二人のキャスティングが絶妙ですな。
何を狙っているのか分らない腹芸の駆け引きは、それだけで見ごたえ十分。
原作では香村医師を告発する側の目線から始まりますが、ドラマでは香村サイドから見た景色から始まっているのも面白い。
視点が変わるだけで、こうも人物像が変わってしまうものかと感心しきり。
現場を知り尽くした原作者が提示する問題作。
期待できそうです。
無痛からの破裂ですがこれもとてもおもしろい。
暗くてシリアスなドラマかと思いきや、そういう路線ではなかった。
皮肉が利いていて軽妙、
そういうエンタメでありながらも日本の高齢化社会、膨れ上がる医療費だとか考えさせられる・・。
子役の演技もよかった。
香村の少年期は、高杉晋作とか花アンのはなの兄やんを演じた子よね。
香村の息子も花アンの朝市だし。
滝藤さんの演技はさすがだし、キャスト陣にも興味がいくドラマです。
プロジェクト天寿スタートだ!
滝藤さん怖すぎます。
苦情の電話かかってないか心配(笑)
原作、先に読みたくなってきました。
うーん悩んだが破裂と他局の無痛同じぐらいかな。あちらには粗があってなんかなぁと思って。
こちらは演技力なんか関係ないが内容が…。面白いんだけどね…。ハードルあげすぎたかな。
2話からどうなるか期待してます。
親子の確執はよくあるんだが…土曜日だから厳しすぎたか。充分見ごたえあるがね。
椎名さん滝藤さんみなさんすばらしい。
うん。きっと好きにはなると思う。
★5にすればよかった…(笑)
なんか生々しくてみててこわくなった。それだけよくできた作品なのかもしれない。
評価高かったので期待しすぎた。
まあ、でも先が気になるので来週も見ます。
滝藤さんがよかった。
犬やマウスの人体実験は生々しさがあり…。
うーんカラーモーゾフかな滝藤さんの雰囲気。なんかで見たことある。
違うかな。確か同じ局に1話だけ出演した時もあったような。
椎名さんとは初共演か。相手が吉田銅太郎さんばかり見てたから新鮮でした。
1話終盤…滝藤賢一が「手をパンパン」アレする【無駄な演出】のシーンが最高でした(笑)
↑
あれ…★5押したつもりが…
★4にしてしまった…無念!
いやいや(笑)やっぱり私は★4かな(笑)滝藤さんいらん事するから。いやあれがいいのか。
関係ないし個人的に失礼しました。
こわーい(褒め
最後の滝藤さんの笑顔が死神に見えたあ
本当に心臓の悪い人は観ないほうがいいと思う
破裂というからもっとグロく破裂してるのかと思ったらちょっと破けてるだけで画的には耐えられた(汗)けどドキドキする。
確かにいたずらに寿命を伸ばしてもという気はする。
経済的に恵まれていればいいけど、今話題になってる下流老人の対策も必要になってくるだろう。
ほんとに日本は破産しないのだろうか。
アベチャンは外国の世話までする気だけど足元はこんなにグラグラでっせーーww余談でした(失礼)
一番重要なテーマに気づいてなかった。高齢化社会とか国のことまでの規模であり、あまり理解してなかった。
なんか医療から副作用でどうなるかとか。医療トラブルとか、親子の確執だけかと思ってた。
理解しにくいのは頭が…だからか。フィクションてはいえなかなかだな。
いやー面白いです。次までまた見てみよう。原作も終わったらあちらと一気に読むか。
1話みました。滝藤さんがすごい。椎名桔平さん目当てでみはじめたドラマだったのに、1話では滝藤さんが完璧に場を持って行ってしまいました。策士というか、何を企んでるの?国のためっていうけど、本当?
心臓を扱ってるドラマだけに、ドキドキハラハラ、心臓に悪い。
仲代さんの病人ぶりが、演技とは思えなくて心配になってしまいます。
確かに。迫真の演技でした。
とても面白いです。坂井真紀さんと椎名さんのやりとりもいいです。
滝藤さんだけじゃなくまとまってい素晴らしいです。
また誤字をまとまっていてか。次回までやめときます。
何だか凄いドラマですね。
安い正義感の出てこない大人のドラマ。
それぞれクセのあるキャラクターを好演している。
ただ、カット割りが激しいため、
せっかくの芝居を楽しむ余裕が無い。
倉木と香村の親子のドラマはもっと力強く描けたはず。
破裂面白いけどガメラ割りか多すぎ。あー視聴率は低いですがゆっくり楽しみたいので配信と、リアルタイムに見て楽しみますー。
偉そうに言ったら間違えました。カット割りか。すいません。
滝藤さんなんかあの風貌が変(笑)あとはうん。破裂はどうなるやらー。明日はリアルタイムにみるが集中して見ないと分からなくなるのよ。それが…残念。
そういえば64ロクヨンもだけど私は後からみたハゲタカが一番好きだな。ってあんまり知りませんが。
ゆっくり楽しみます。失礼。
あと一言滝藤さん過剰な演出やめなさい。気になる。笑っちゃう。
なんだか退屈なドラマでした。
いろんな人がでてきて、現代の医療問題を切ってるんだろうなっていう感じはするけど
題材的に興味のもてるものではなかったし
誰に焦点を当てているのかわかりずらい。
登場人物が多くて、分かりづらいのと内容が複雑で難しい これよりは、ながら見が出来る科捜研の女の方が面白い
破裂2回見てやっと分かった。うん。苦労した。滝藤さんが椎名さんをはめようとしてるとか。
椎名さんの父親治験にしたのとか…。坂井真紀さんの弁護士はどう絡んでくるかとか。
高齢者を減らそうとか怖い。複雑な内容でした。これでも間違えてるかも。
うーん★3で。まとまりがないので。
展開次第では★4に戻しますので。作るのは難しいだろうな。堪能できるのは確か。
スポンサーリンク