4.46
5 834件
4 27件
3 29件
2 29件
1 95件
合計 1014
読み すぺっく ~けいしちょうこうあんぶこうあんだいごかみしょうじけんとくべつたいさくがかりじけんぼ~
放送局 TBS
クール 2010年10月期
期間 2010-10-08 ~ 2010-12-17
時間帯 金曜日 22:00
出演
IQ201の天才で変人の当麻紗綾と、警視庁特殊部隊(SIT)出身の叩き上げの瀬文焚流の二人の捜査官が、常人にはない特殊能力(SPEC)を持った犯罪者と対決する姿を描いたドラマ。
全 1749 件中(スター付 1014 件)251~300 件が表示されています。

2010-10-25 22:18:53
名前無し

コメント見てると
結局のところヲタのためのヲタドラマだな。
加瀬ヲタ 戸田ヲタ 堤ヲタ SFヲタ サイコヲタ キモヲタ ・・・・・・・

2010-10-25 22:57:10
名前無し

ヲタね・・・・確かにこのドラマが好きな人はヲタ臭が強いと言われてもしょうがないかもね。
でも他人が理解できないようなドラマや映画が好きな人にはたまらない。
ちなみに私はタイタニックをみて映画批評でメッタギリにしたタイプです。

2010-10-25 22:57:13
名前無し

作品を観ないとヲタ向けとは言い切れないよ

2010-10-25 23:13:40
名前無し

堤ファンってオタクって言われるんですか…?
かなりショックなんですけど…。

2010-10-25 23:14:02
名前無し

ケイゾクも、トリックもファンじゃないけど…、SPECは比較的、見やすいです。戸田恵梨香ちゃんが、アメリカドラマに出てくる天才捜査官みたいなキャラなのが、結構好きです。

2010-10-25 23:57:27
名前無し

うぬぼれ刑事の評価とはえらい違いだなw

2010-10-26 00:00:53
名前無し

うぬぼれと比べる意味が分かりません。
監督もキャストも別物でしょ?
枠が同じだから?視聴率は似てますね。
やっぱり週で一番の激戦区だからな…。

2010-10-26 00:05:38
名前無し

今クールで一番っていうのにSPECをあげる人が多いのはわかる。ケイゾクで釣りながらもキッチリと騙してくれる辺りが堤監督らしいやり方だからね。それと戸田の大袈裟なリアクションが慣れると嵌まるし、加瀬の飄々とした演技も引き込まれる。神木もミステリアスなキャラで今後に期待って感じだしね。

2010-10-26 00:11:33
名前無し

今クール一番は流れ星だと思いますが。

2010-10-26 01:22:23
名前無し

好みの問題?

2010-10-26 01:47:24
名前無し

流れ星もいいけど、SPECはもっといいよ
2010秋は豊作だな

SPECは戸田恵梨香のキャラが好きだ
ケイゾクの中谷も独特で好きだったけど
違うテイストでやってくれた堤さんに感謝するよ

2010-10-26 01:56:00
名前無し

2010年10月期の評価の高さは全般的に異常だわ
http://www.ch-review.net/cours.php?dt=201010

2010年7月期の評価が全般に超低いw
http://www.ch-review.net/cours.php?dt=201007

2010年4月もMotherと怪物くんだけ
http://www.ch-review.net/cours.php?dt=201004

2010-10-26 08:46:29
名前無し

万人受けではない

2010-10-26 08:57:19
名前無し

>10月期の評価の高さは全般的に異常だわ
ただ単に面白い作品が多いからでは?それとも他に何か理由でも?

2010-10-26 10:04:22
名前無し

やはり面白いドラマが多いと全体に評価があがるな
それでもダメドラの評価が低いことにかわりは無いけどな~

2010-10-26 10:07:45
名前無し

2chなんかじゃ祝二桁とか言っちゃってるけど
深夜帯の警部補ズラ矢部でも平均視聴率 10.7%だからね~
時間帯も制作費も明らかに違うわけだし。。。

あの小ネタだけで10.7% ん~ん。。。。

2010-10-26 11:07:42
名前無し

10月期は始まる前から評価が始まっていたから評価が高いだけだと思う。始まる前から3.0以上スタートでしたから。

2010-10-26 11:41:55
名前無し

始まる前から3.0っていうのは平均値だが?
もしかして2.5が平均って思ってない??
やたら番組開始前に2.5平均に調整しようとしていたアホがいたのを思い出した。

別に3.0以上で始まろうが面白くないドラマの評価は確実に下がっているドリトル、Q10、秘密。

2010-10-26 11:54:05
名前無し

とも言えない気もするけど…。平均値云々じゃなく
作品の「アンチ」がいるかどうかじゃない?
上記3作品は星1のアンチコメが多い。かたや他の作品は
サゲコメでも星1にする人は少ない。
普通面白くなくてもいきなり1はつけにくいと思うからね。
3作品の視聴者は面白いか面白くないかを0か100かで
評価する人が集まってるんだと思った。
スレをみてまわって、コメントも読んだ感想だけどね。

2010-10-26 12:26:19
名前無し

ここも星1が多いいのだが?

2010-10-26 12:36:34
名前無し

2010-10-26 15:14:27
名前無し

この疾走感は、うぬぼれヌル脚本ヌル演出には出せないしろもの
やはり堤は天才肌、宮藤はシナリオ職人、この差が評価に現れた

2010-10-26 18:04:06
名前無し

SPECの公式twitterなんてあるのな
見なきゃ良かった、なんかガキくさい、残念
改善すべきは改善してより良くしようってタイプじゃないな
ナルシスっぽい、ちょっとイメージダウン↓
これがTBSクオリティーの元凶か?

2010-10-26 18:16:56
名前無し

意外と内容に対するコメントってないね
絶賛してるけど、コメント内容からはどこがいいのかさっぱり伝わらん。
まあ、ヲタ向けだと自分たちで言ってるから
別に誰かに伝えようとはしてないのか。

2010-10-26 20:38:10
名前無し

始まる前からの平均値は0じゃねーの?
どうでもいいけど。
あれ、本当に止めてほしいよね。
自分の尺度で調整、補正を繰り返す人と
始まる前から評価する人。
ここの☆評価は関係ないと思ってる人が大人な人が大半だと思うし
自分もそんな細かい人間じゃないけど、自分が嫌なのは
そんな論争で、争いが起きる事だよね。
☆1がつけば、見てないだの荒らしだのアホだの
☆5がつけば、他では☆1の癖に・・とか
反論する文の中に必要の無い、文句を入れなければ気がすまない
ちょっと、冷静さを欠いた一部の人達の言いあいが一番邪魔
わざと争いを起こさせたくてか、忍耐力が欠如してて我慢できなくてやってるとしか思えない。

スポンサーリンク
2010-10-26 23:06:02
名前無し

SPECは星5か星1に別れやすいドラマ。
戸田と加瀬や超展開の脚本やコネタ満載の演出が嫌いな人も多いだろう。

始まる前の平均値ってのは番組放送前のことな
あと番組開始前に評価ができるそこでいきなりファンが期待だけで★を大量投入、もしくはキャストアンチが★1を入れたらスタートから低評価になる。
でも番組が開始したら直ぐに実際の評価に近いところに収束していく、そんなものだ。

2010-10-26 23:06:24
名前無し

言えてる、勘弁してほしい
ドラマの感想を書きに来たのに、荒らしだの何だので、
まともに書けやしない
過去のを書いたら、変なことでたたかれるし、意味が分からん

2010-10-26 23:17:14
名前無し

SPECはツボらない人は見ないから評価しようがないってことじゃん
スレの伸び方も異常だから2ちゃんうけするドラマであるのは間違いないよ
なんでも評価が操作されているって妄想はやめておけ恥かくだけだ

2010-10-26 23:29:24
名前無し

ドラマ3話越えて☆1評価するなんて理解しがたい。
どんだけ我慢して観てるんだって話だよw

2010-10-26 23:52:13
名前無し

ここで評価するのは主観だから、他人の意見に★がどうたらって干渉する奴ってバカだろう

2010-10-26 23:59:17
名前無し

確かに主観だから他人の星にどうこういうつもりはないが、
ここまで見た奴がいまさら星1をつける意味はわからんな。
初回で普通は視聴中止しているドラマだろう。

ただケイゾクを期待したアンチが星1をつけているのは、
容易に想像できる、だってアンチスレも伸びているからねw

2010-10-27 00:18:03
名前無し

じゃオレも★プレゼント、でも今季一番面白いからね、うそじゃないよ~

2010-10-27 00:27:01
名前無し

そういうことをするから評価の意味がなくなる…ま、いまさらですけどね

2010-10-27 00:48:11
名前無し

いいんじゃないの評価したいから★つけているわけだし
評価の意味が無くなるってわけわからん?

2010-10-27 10:25:43
名前無し

よく比べられてる「うぬぼれ刑事」には最後まで我慢して見てる人が居ましたよ。

2010-10-27 10:30:18
名前無し

今季一番はSPECです。

よく比較されるIWGP繋がりで同枠のうぬぼれ刑事となにが違うか考えたら、
うぬぼれ刑事のコネタは内輪受けと超マニア向けでそれがメインだったのに対して、
SPECのコネタは遊び心にあふれていて、それがメインじゃないところか。

うぬぼれ刑事って初回からメインの3、4億円事件の犯人が中島美嘉ってバレバレでサブストーリー扱いだったのに対して、
SPECはどんな展開になるか判らないメインストーリーと破壊的なドラマの世界観が支持されているんだろうな。

やはりクドカンより堤の方が一枚も二枚も上だって実感する。

2010-10-27 11:22:46
名前無し

2010-10-27 10:30:18
   ↑
いいこと言った!

2010-10-27 11:42:45
名前無し

2010-10-27 11:46:06
名前無し

SPECのコネタもツマンナイ。

2010-10-27 11:52:13
名前無し

やはりSPECが今クール一番だね
破天荒なストーリーも面白いけど
ストーリーに関係なく映像だけでも何度も魅入ってしまう

猫好きな自分がいつまでも猫をみていて飽きないのと同じ感覚?

2010-10-27 11:56:35
名前無し

SPECのコネタは笑わせる気がないところがいいんだけどね。
うぬぼれ刑事のコネタは笑わせようと必死でハードル上げすぎて自滅。
これって芸人の笑いの初歩的な話なのにな。

2010-10-27 12:15:54
名前無し

堤ファンサイト化しとるw

2010-10-27 12:40:47
名前無し

スペックが一番はまってるドラマでもアンチがいるのも納得。
置いていかれたらそれはそれでしょうがないとも思える。
でも難しいドラマじゃないから感性の違いだろうな。

2010-10-27 13:06:23
名前無し

これは万人ウケしないのを前提に作っているからね

2010-10-27 13:15:23
名前無し

超絶にツボです。
この手のドラマは語るに落ちるから止めますがキルビルとか好きな人には必見。

2010-10-27 13:33:45
名前無し

2010-10-27 15:43:02
名前無し

スペックは嵌まればいいが、嵌まらない人には地獄
それはそれぞれの感覚しだい

私は前者でとても面白く毎週拝見しております

2010-10-27 15:51:41
名前無し

嵌まった口のオレから言わせてもらえばスペック最高です。
遡ってもこの手のドラマで嵌まったのは思い出せない。
トライアルが多いなかでの作品作りにスタッフの苦労もかいまみえる。

やはり堤監督のこだわりが徹底しているのが見ていて気持ちいいカルトドラマ。

2010-10-27 16:04:15
名前無し

スペックが面白すぎて、他の面白いドラマも霞んでしまうよこの秋は

2010-10-27 16:22:27
名前無し

このファンサイトアツイな!



スポンサーリンク


全 1749 件中(スター付 1014 件)251~300 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。