




![]() |
5 | ![]() ![]() |
333件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
100件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
50件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
142件 |
合計 | 661件 |
安達ゆみの演技と内田リオの美しさと瀬戸君の美しさと格好良さに今回星5つで!
せっかくのクラゲドレスがチャチなのが残念。
崖っぷちフジは予算がないという噂は本当なのね。
「俺を見ろ!」はよかったな。女装なのにイケメンてズルいわあ。
第4話までは、全部星5つだったのですが・・。
今回は、まややくらいしか観るところがありませんでした。
安達祐実の演技力、さすが‼
原作のイメージ通りでした。
このドラマのキャスティングにハズレなしですね。
千恵子ママが韓流スターではなく羽生君の追っかけになっていたり、花森さんがaikoコーレスしていたり等、原作を踏襲しながら少しずつ変えているセンスも良いと思います。
最終回までこの面白さ、保って欲しいです!
私も今回はいまいちだった。ショーで盛り上がるはずなのに・・
女装なんてもう珍しくもないし、飽きた。
皆キャラが濃くて味がある(^^)
え、安達祐実は原作にないキャラと聞いたけど、違うの?
視聴率鵜呑みでドラマの中身なんて見もしないネット記事にムカついた。
こんなにたくさんの人が満足しているドラマなのに。
スポンサー様。うちは夫は録画しか観れませんが、CMも飛ばさず全部きっちり観ています。CMも面白いのだそうです。そんな人間もいるので視聴率だけで判断して短くしないで下さいね。
わたしはこれ嫌い。
どっふー。
白い似たようなドレスばかり。ショーのシーンはあっさりで、まややの変身はいいが、蔵之介が会場に来るか来ないかで誤魔化された感じ。で、不意打ちキス?
ネットではずっと瀬戸くん~瀬戸くん~ばかり。たまに、まやや(笑)
主役は誰なんだ?
映画版は何度もリピ視聴してしまったし、あとは原作読むか迷い中。
キャスト合ってる。
魅力的な登場人物たち楽しく観てる。
つまんない。
早く終わって―
うーん、ドラマ版も大好きなんだけど ドレスのデザイン、クオリティは断然映画版の勝ち。
残念だなぁ…
女装の瀬戸くんが本当にかわいい。
今期のドラマにでてるどの女優さんよりかわいい!
でも女装じゃない姿でのキスシーンもめちゃくちゃよかった~
まややの内田理央ちゃんも美しいお顔をついに御披露目できてよかった!
視聴率ばっかり話題になるけど、今TVでリアルタイムでドラマ見る人ってどのくらいいるの?
しかも視聴率測定機って測定方法も時代にあってないのでは?
気にしないでがんばってほしい。
来週も楽しみ!
おもしろい!
安達祐実も最高にかわいくておもしろいキャラに仕上がってる。リピートに出てるのと同一人物とは思えないなぁ。演技の切り分け方がすごい。
「俺を見ろ!」に胸きゅんw
ノムさんオリジナルだろうな。
安達祐実の童顔さにびっくりした笑。
新キャラのノムさんが良かった。
瀬戸くん可愛すぎる!
まややスタイル良すぎ!
ん?蔵之介不在だったのに、まややのメイクは誰がしたんだ?
最上もがの琴音さんがメイクした。。とか?笑
あと気になったのがキスシーンの後いきなり裸でベッドに寝てるからそのままヤッちゃったのかと焦った笑
あの月海とのキスをその場でどう収めて帰ったんだ?と思ってしまった。
6話で何か展開があるみたいだけど。。
ドラマ上の話の展開も、台詞から良く分かります。
まややのメイクは、琴音さんのスタッフさんのどなたか、されていたと思います。
オリンピックの選手達の感動を、天水館の尼〜ずはやってのけた位の感動回だったと思うけど、
視聴率がより、ドラマの出来に対する率直な感想を読みたいです。ドラマ好きより。
ノムさん、原作に出てるよ。
再現率高し!
今週もおもしろかった~!
瀬戸君、かわいいし、かっこいいし、最高✨
ノムさんでてたんだ。原作もかじった程度、アニメも数話ぐらいだからうろ覚えなのかもな…。また見てみるよ。海月姫は個人的には好きになってきた。
アニメには
のむさん、インド人出てなかった。
ミシンの音が馬の蹄の音に聞こえるまややと
東急電車の走行音に聞こえるばんばさん。
人間なんて、そんなもんだよね。
普通にくだらない。
要潤が運転手とはもったいないなと思ってたが回が進むに連れわかってきた。今回は大活躍。
蔵之介の「ギャップ萌え」度がハンパない。
かわいい女装から男っぽくてオトナな感じの落差がとても大きいんだよね。
映画では、若くてかわいい男の子な菅田くんがかわいい女の子になるから、ギャップはあっても、楽しいけどそんなドキドキまではしなかった。
瀬戸くんは、もう少しオトナな感じで、でもかわいい女の子にも変身する、陽性で積極的な性格なのに自分を抑えるところもあり、でも爆発するとまっすぐ女の子をリード・・・そのアップダウンがたまらない。
それを瀬戸くんはごく自然にすーっと演じてる。よくぞキャスティングしてくれましたという感じ。
ほんとに、このドラマはこういう人選のセンスがいい。
まず演技のうまい人ばかりを揃えてるから安心だけど、その上に、見る方をわくわくさせるようなエッセンスを加えた人たちをおいてる。初登場のノムさんも、安達祐美がまったく違和感なく個性的なキャラでドラマに融合したし。
やっぱり制作の腕と演者がいいと、ドラマが面白いねー。
面白いよ!
芳根京子さん、演技上手いんだね。べっぴんで大損してたんだ。瀬戸康史さん、可愛い😍
何かだんだん良くなっているように思える。
気のせいではないと思うが…
面白いです!
でも、創作物の観点から見て、作品としての予想のつか無さやテーマの普遍性では、もみ消して冬の方が、勝ちかなぁと、思いますが、どちらも面白く楽しみに見てます!
今週は見られなかったので、星は控えますが。
おもしろかった。
1時間が早い。
癒されドラマです。
The Drama of the OTAKU ,by the OTAKU ,for the OTAKU.
面白くない
まややの変身ぶりと、ノムさんのキャラで面白さアップです!クラコが可愛すぎる♡どんどん見易くなってます!尼ーず頑張れ!
衣装が綺麗´▽`*)❀.
役者さんたちが、本当にいい。
きっと現場も、楽しい雰囲気なんだろうな〜と、勝手に想像しています。
先週はオリンピックの、注目の競技の影響を受けたけれど、私は録画を3回観ました。眠りこけてた智恵子抄(あれ?字はこれかな?)漫画と全く同じポーズで。。。笑
毎回笑わせてもらい、忘れてた『キュン』を味わっています。ずっと続いてほしいドラマです!
芳根京子さんの素朴な感じと、キュートな輪郭に見惚れているオバチャンです。
朝ドラの時は脱落したけど、海月姫はテンポがいいし、1時間があっという間に過ぎる、素敵なドラマだと思います。
登場人物 全員が好きになりそうです。
芳根京子さん位素朴な主人公だからホント良いと思うよ。
これがあまりにもキレイとか可愛いとか派手な印象が強い女優だったら少々嫌だな。。
芳根京子さん、素はオシャレ可愛い人だけどね
蔵之介の、俺を見ろ! 女装姿だったからすごいインパクト。
自分達の居場所を守る為に自分達の力で手作りのドレスでのファッションショー。いいですね。夢があるし若いって素晴らしい。
まやや・・美しい、びっくりした(笑)ホントに死ぬ思いだったでしょうね。頑張りました。芳根さんもべっぴんの頃とは大違いで
魅力のあるいい女優さんなんですね。このドラマすごくいいと思います。単純だけど明るくて自然と笑顔になれる。最後のキスは綺麗
でした。工藤君は複雑でしょうけどネ。
本当につまんないから、早く終わって。
この海月姫や、前期のゆがみを見ると
フジにもまだちゃんとドラマ作れる人が残ってるんだなって思う。
下手したらどちらも他局目玉ドラマの1/10程度の制作費だろうけど
金かけてるドラマより面白いし、映像や音楽が格段に凝ってる。
そうですね。変にこねくり回してわけのわからないドラマや暗くて救いようのないドラマよりずっと面白いと思います。
ここ一週間
瀬戸くん、平野君、羽生君、宇野君
何度も繰り返し見ていて
嬉しすぎてとりはだだわ。
あー、あの夜、その後どうなったのか、気になる。
1週間が長かった。
キュンとかドキドキ、ワクワク
色んな嬉しさが押し寄せてきて
明日の9時まで、また、10回は見ると思う。
スポンサーリンク