5 | 27件 | ||
4 | 8件 | ||
3 | 6件 | ||
2 | 8件 | ||
1 | 22件 | ||
合計 | 71件 |
読み | キュウゴー | |
放送局 | テレビ東京 | |
クール | 2024年4月期 | |
期間 | 2024-04-08 ~ 2024-06-11 | |
時間帯 | 月曜日 23:06 |
キャストは好きだけど、単につまらんかった。
まぁマルスよりはマシだったけど月9の後見たけど、落差が笑
高橋海人は相変わらずのしゃべり下手で声が上ずっていて成長が見られないのが残念だが、脇を固める配役人がテレ東とは思えない豪華さ。これからの展開が興味ある。1995年はいろいろな事件を再確認できた。
なんか凄く惹き込まれた。
早く次回が見たい。
ノストラダムスの大予言、家にあったわ、、(笑)
当時20代。 バブル時の「この世は大丈夫。
国民「皆」中流」感があった後に、
バブル弾けて、 大震災にオウムサリン、
気持ち悪い感覚が始まって、、、、
今も根底にだけど毎日ある。。。
終わりの始りかぁ〜。たしかに。
高橋海人は、前のドラマの設定似ていて前と同じにしか思えない。旧ジャニーズタレントを主役は、辞めて欲しい。見る気が失せる。他の配役は割りと良いのに片手で仕事している人が主役であわせてドラマ造っても良いものにならない。
内容としては今のところ面白味がない。少し懐かしいだけかな。
ノストラダムスを全員が信じているわけじゃないだろうが、少々オツムの足らないスネカジリどもが、自分は、俺たちは特別だと信じ込み、何かをしようとしているようだ。
お坊ちゃま学校の仲間でチームを組んだようだが、何故か尾崎豊を思い出してしまった。
女子校生の方はともかく、男が高校生に見えないなど作りが甘い。
松本穂香が目当てだが、共感できるキャラが見当たらない。
次回で決めようか。
こ、高校生かい…
でも来週も見る。
いいねこういうドラマ。当時中1だったな。あの頃の名曲や時代背景がいい感じで再現されて懐かしかった。
1話はイマイチ、ピンとこなかった。何を言いたいのかわからなかった。まっこれからだろな。それと、キュウゴーは西暦以外に「Q,go.」ということなのかなと思った。
面白かったから
彼らがやろうとすることがチーマーごっこだと終わりだな。
ノストラダムスを無理やり紐づけるのかな?
自分はこの年中学生になった。
若い感性で触れたこの時代の音楽や文化は
鮮明に覚えており当時を感じさせる演出やBGM
楽曲の挿入など引き込まれた。
しかしまだ子供であったため当時の高校生や若者が
どのように悩み何を共有していたかはよく分からない。
その点でも新鮮に1995年という時代を客観視できる。
1月の大地震で倒壊した高速を見た時この世の終焉を見たような
気持ちに子供ながらになった。3月に地下鉄サリン事件が発生
山一証券倒産が起こり氷河期の始まりと言われる1997年の
2年前、バブル崩壊後でなにか時代が下降していくのを当時の
若者は感じていたのかもしれない。
しかし世界は終わらず自分も時代に抗わない中年Aとなった。
なんか微妙な感じ。面白くなるかも的な感じはするので次回も観ますが、まだお試しです。中川大志くん太りましたね。とても高校生には見えない。1995年は懐かしかった。
これも漫画なんだね。まあ仕方ない程のレベルだな。ノストラダムスの大予言を1999年に信じていた奴はほぼ居ない。だってあれは1970年代に流行ったものだから。その後いろんな検証がでてあれはウソということは世間的にバレてたしね。なんでそんなの題材にしてるんだろ。
で、それを青春ドラマ仕立てにしていくんだろうけどZ世代が大好きそう。多分その説明だけでご飯三杯行けるだろうが、俺たちそんな子供だましではなんも心動かない。だってガキの青春なんかどーでもいいもんな。
なんだか懐かしさもあって好き。
紺野まひるさんもっと見たい
1話だけじゃ何がなんだかサッパリ
松本穂香さんは好きな女優なので次回も見ます
懐かしさはある。
でも途中で止めてしまった。気が向いたら続きをみようかねぇ
つまらん
シリアル、サスペンス的なドラマに思えたので、1話の途中で挫折。
これ原作は漫画じゃなくて小説ですね。評判よかったから配信で見たらすごい良かった!大人パートと若者パートのリンクもうまいし95年の雰囲気がすごいリアル。だが情の高橋かいと君がうまいし、彼の現在をヤスケンってキャスティングがお見事。次回も楽しみです。
高校生役が大人だなあと思ったけどガッツリたばこ吸ってるシーンあったので納得。
世代なので期待したが、離脱。
みんな高校生には見えなかった。
髙橋海人くん、だが情の若林さんのままだった。
高校生に見えないというコメントが有るけど、60の私からは十分高校生見えますよ、というか、若い人の年齢が解らなくなります。
なんやねん、これ。
今回も良かった。
好きだわ、このドラマ。
あの時代を生きた者ならば濃淡はともかく、ノストラダムスに代表される終末思想の影響を受けた。
それを巧みに利用したオウムの事件を冒頭に使った事で、どんなドラマになるのかとワクワクしたが、その答えはチーマーゴッコだった。
「法を疑え。決めるのは自分だ」
親のすねかじりが笑わせるな。
私も高校生には見えない。
少なくとも坊っちゃん学校の御子息じゃないよ。
彼らはお坊ちゃまと周囲に虐められた事の反動として徒党を組み、強いフリをし、自分たちは他の坊っちゃんとは違うんだと自己満足しているようにしか見えない。
この点が無様なんだ。
奴らの捨て台詞を借りると「ダッセ」。
誰にも共感できないが、松本穂香が出ているので、まだ見捨てはしない。
ダメだ中川大志が全然イケてない。こういうのはリーダーがメチャ硬派でカッコよく無きゃ成り立たないじゃん。
突き抜けてないのよ。テレ東はどんどん駄目に成ってる。一時他とは違うともてはやされてたが、結局調子乗ると駄目になるんだね。
キャストが豪華(^^)v
とにかく役者がみんな年食ってるのに
高校生とか無理がありすぎて
視る気が失せました。
EXILEのオッサン、メンディが高校生役なんて
笑うしかなかった。
もっとちゃんとしたキャストを選べと
プロデューサーに言いたい!
ストーリーも何か中途半端で駄作大賞あげたいわ
私はこのドラマ好き。
なんか懐かしくて切なくなる。
親の金で遊び呆け、他者をダッセと吐き捨てる彼らに親近感が湧かない。
ヤスケンが取材されている事から、彼らは一部で評判となったのだろう。
その中身と、その後ナニをしたかだ。
もう結論だけ知りたい。
松本穂香ちゃん、このドラマでも静かな存在感で良いね。
つまらない。SUNNYに確かに似ているが、時代背景もいまいちだし、あの再現さもない。あれは感動の再会があって成り立った名作。SUNNYの二番煎じのようで駄作感強い。
1話、2話、3話と話しが、急展開して面白い。各回に見所があり、次回への引きつけも良い。
カメラワークも迫力あり。ラストのメーキングは秀逸。
海人君、中川君、安田さん、松本さん皆んな個性を出して頑張っていますね。
最後まで観ます。
うーんなんで最近は昭和を入れてくるんだろか
高橋くん疲れてるやん
メインの俳優が高校生に見えないんだよな。
まだ道枝くんのマルスのほうが皆高校生に見えた。
内容はこれからもっと面白くなるんだろうとは思いたいけどなんだかなぁ。
高橋海人は相変わらずの「大根」だが、だから脇役が面白い輝き方をする不思議なドラマだ。姉の桜井の厚化粧のベッドシーンがなかなかイケてました。最後まで何となく見てしまうドラマになるでしょう。でも★5はつけられない。高橋君役者としての「ボイトレ」やりましょうね。
なんか熱い感じが良いね。
昔懐かしい曲やムードがよい。
主題歌もよい。
きゅうくんの母親が姉弟をひいきするのが気になる。姉が気の毒すぎる。
あと、暴力は過激すぎる抑えてほしい。
昭和感がなかなか良い感じ。
第4話も観たが、面白かった。
近年のテレビドラマにはない、本格的なストーリー展開と映像美がある。
テレビ東京の本気度が、伝わってくるり
ジャニオタの絶賛とは反対に本当の評価は星一つで、結果両方同じ数。ということはこのドラマの価値は本当一つって事で。
好みじゃない。
「それがいる森」に共通するファンしか楽しめない作風…中川は別にいいけど穂香ちゃんを引っ張りまわすのは勘弁してほしい。
今回も良かった。
なんか色々と切ないけど。
今回も見どころいっぱいでした。
夏祭り、花火、格闘シーン、全部真剣さが伝わってくる。
いいドラマだ。
懐かしさと切なさが混在。
最後まで見続けたい。
'95当時の世相は分かってはいるが、同世代でないので何ら響くものがなかった。
結局、ジャニヲタとアンチが中身関係なく戦っているわけだ(笑)
スポンサーリンク