




![]() |
5 | ![]() ![]() |
105件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
77件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
49件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
35件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
98件 |
合計 | 364件 |
警察が真犯人とかどうかしてるぜ。
臭わせもいい加減にしろ。
秋元臭プンプンだわ。
警察犯人とかやめて欲しいな
友人が犯人も勿論❗
冷静に考えれば、色々闇が深い。
過程は面白くないので
どうでもいいや。
結果(犯人と理由)だけ知って
スッキリしたい。
ここまで見たから最後まで見るけど早く終わって欲しい
最終回で、なぜ〝ちゃん呼び〟なのか回収してくれるかな?
犯人、動機も気になるけどちゃん呼びが一番引っ掛かる。
さて…
どうなるかな?
怒涛の展開だった。
ミチルを誘拐したのは日下部の部下である梅木か・・・と思わせといて日下部だろう!
それかハウンドドッグだな。
かえすがえすも3話目くらいまでのデキが残念だ。
あそこで及第点を取っていたら今期最高のドラマだったのに。
次回は頭を真っ白にして楽しむぞ!
未知留にスマホで「もうすぐタブレットを奪おうとするヤツがくるから、タブレットを持ってそこから逃げろ」といった内容の指示を出した人間が味方なのか敵なのかというところ…あの場面はブザーを鳴らす訪問者も敵なのかどうかよくわからない。葛城が自前に送り込んだ?やはり真犯人の手の者?日下部は仕事の成果をあげたくて頑張っているだけかも知れないし、ここは考察動画でも見て暇つぶしでもするかな。
ごちゃごちゃ。もっと単純な展開でええやんけ。
誘拐しました。で、アジトに乗り込み銃撃戦。カーアクション。殴る蹴る。で解決。
そういうの見たい。
最後まで違和感が残る日曜劇場。スッキリ、ハッキリしたドラマ希望
誰が犯人なのかさっぱり分からなくて、誰も彼もが怪しくて毎週オンタイムで見るのはこれだけになった。
サービスで星満点なのだけど、
タブレット外に持ち出しちゃったみちるのアホ丸出し演出にガックリ、(犯人の軽自動車追いかけた勇気はどうした?怖くても家にいて立て篭ってればいいのにー。)
ずっとメアリージュンが犯人かと思ってたけど、警察の同僚?
アバランチもそうだったけど、警察悪くするのやめて。警察とか自衛隊とか、国防に関するとこ大事だから。(ToT)国を滅ぼさせたいメディア関係者多すぎ。
>最終回で、なぜ〝ちゃん呼び〟なのか回収してくれるかな?
大いに同意です!
私も娘を幼稚園辺りまではちゃん付けで呼んでたけど、
流石にこのドラマの演出は終始気になって仕方ない。
最終回だけ見ると思います
娘役、多部ちゃんに似てる、確かに。
娘役、かわいい娘ばかり集めたね。
ラスト、未知留に非通知電話を掛けたのは誰か?
「とどっちなの?」の問いかけで、あっさり信用したみたいだが、東堂はまだそのファイルの存在に気付いていなかったはず。
そもそも東堂だったら、音声変換する必要ないしね。
その時点で、タブレット内にファイルがあることを知っているのは、保存をした実咲ちゃん、タブレットを預かった友果(ただし中身を見たかは不明)と発見した未知留。そして真犯人。
温人と葛城はタブレット(と何らかのデータ)の存在に気づいてはいたが、中身については知る由もない。
そのファイルは、同じ警察仲間にも知られたくない物(タブレットを取りに来た刑事にも渡したくない物)だとすると、その人物像は絞られてくる。やっぱりあいつか?
実咲ちゃんを意識不明にさせ、身重の未知留まで手を掛けた真犯人(か、その仲間)。許せない。
あのファイルの中身って、児童ポルノ画像じゃないかな…。
多分、東堂の妻は見栄っ張りな性格。
夫の給料だけじゃ足りないので、結果、心春を有名私立小学校へ通わせるために無理をすることになり、内緒で風俗系のバイトをしていた(供述が二転三転したのはそのため)。
その事実を知った”ある人物”が心春を脅してワイセツ行為をしていた。動画は口封じのためのもの。
心春は誰にも相談できずに苦しんでいたが、親友の実咲にだけは打ち明けていた。
5年前に、心春を誘拐した真犯人の目的は、お金ではなく心春そのもの。
今もどこかで監禁しているとみた。どうかな?
もっとも、実咲のタブレットにその動画が保存されるに至ったかは謎なんですけどね。
今回に放送見終えた直後は日下部管理官が怪しいと思ったけど、最終回の前にあんなにいかも怪しく描くのは、やはりミスリードのような気がしてきた。
第5話の録画が残ってたので見直したけど、阿久津の家に葛城と吉乃一課長が来て、実咲が初めて吉乃に会ったときの表情はなにか訳がありそうだし、そのあと部屋に戻った後、タブレットの「心春ちゃん」というファイルを開こうとしてたら、阿久津が部屋に来て「風呂が沸いてるから入りなさい」といったので、実咲はファイルを開くのをやめた・・という場面があったので。やはり吉乃が犯人なのか何か関係してそう。これは伏線なのか、これもミスリードなのか・・。
心春ちゃんって本当は怖い子なのでは?実咲ちゃんに秘密を教えてあげるって言ってた時も秘密のわりにはあっけらかんとしてたし、犯人も遠足の場所とかすぐ殺しますとか言葉使いが子供っぽい。小学生にしてはマセてるというか。人に知られてはいけないことならもっとオドオドとしゅんとしてうちあけても良さそう。しかもひとけのない静かなところで。それを知った実咲ちゃんの方が脅されてたのかも。秘密は実咲ちゃんの秘密かも。あのタブレットの中身は、心春ちゃんと実咲ちゃんの2人がボルタリングを競っていて実咲ちゃんは競技に勝ちたいため心春ちゃんの番になんらかの細工をした。同じ年でしょう。競争意識。私知ってるよっていう意味の秘密。警察の方はなんらかの事故が同時期に発生して、発覚を恐れた人間がうやむやにした。ギブアンドテイク。個人的感想なので予想を裏切って欲しい。来週が楽しみです。
子供を誘拐するドラマで盛り上がるのは
なんか引っ掛かる❗
マスコミがダメだな。
刺激しか求めないものの多さに慄然とする
後容姿コメントって
こういうコメントで誤魔化しをしてるのが
うざい。
すべからく高評価・好評価は
メインの夫婦以外の演技力なり
これはやめる物、と判断してた。
つくづく連ドラは初回が大事。
まさか自分が最終回まで見るとも思わなかったし、こんなに盛り上がるとは驚き。
TBSは何故深夜枠にしないのですか?
深夜より日曜劇場の方で良かった。
深夜枠ドラマですよ、
小春ちゃんのファイルが
事件の鍵を握ってるなんて
小春ちゃんには生きていてほしい
2022-06-07 10:23:16様の感想を読んで、なるほどと思った。
児童ポルノとか風俗のバイト絡みだと、日曜劇場では内容がヘビー過ぎて扱われるものなのか、とも思うけど、それはそれで納得できる部分もある。もしかしたら心春ちゃんの誘拐犯はその手の趣味がある阿久津で、阿久津の娘実咲の誘拐犯は東堂の妻、亜希が娘を返して欲しくて復讐してるんじゃないか、と思った。
多部ちゃん可愛かった。
ラストが‥
葛城がなんともカッコいい!東堂の娘を誘拐した犯人を取り逃がしたことを悔やむ姿。留置所にいる温人に協力を要請する際に発した言葉「仕事だけが生きがいなんですよ。1年前のあなたみたいに」が凄くカッコよかった!もう犯人は警察内部、日下部のような気がします!
小春ちゃんとお母さんは保護されていると
思います。東堂は酒癖が悪く、奥さんと小春ちゃんに暴力を振るっていたのでは、ないでしょうか
警察から殺人犯をだしたら大変なので親子を保護
タブレットには、小春ちゃんの体にあるアザとか
現在の居場所で親子仲良く暮らしてる画像場所が特定
される内容、奥さんは暴力の恐怖が蘇るため
タブレットを、盗む必要があった
葛城と東堂の奥さんは、危険な東堂を犯人に仕立て上げたい
みさきちゃんは、無事脱出して、血のり演出を
葛城が提案
最終回は、東堂と葛城の圧倒的な芝居
葛城が拳銃を向けたのは東堂
なわけないか
すべては小春ちゃんの夢オチ
小春「お母さん、私、ヘンな夢見ちゃった」
母親「あら、そう。顔洗って早く朝ごはん食べなさい」
小学生が殺しますを真似してるのは
テレビ局はどう思う?
犯人は知りたいような知りたく無いような。
それより心春ちゃんに笑顔で会いたい
ブランチでニノが
ハッピーエンドじゃないって言ってて
最終回こわい
あぁ、終わってしまう(涙)。
私にとっては今期、唯一のヒットだったのに!
予告を見る限り、犯人はハルトが「おまえ」と呼ぶ相手なんだよね。
吉乃や葛木、日下部だったら「あんた」でしょう?
あまり面識のない東堂モト嫁もおまえ呼ばわりは不自然。
阿久津もギリギリアウトな感じ。
やっぱり近しい人間なんじゃない?
三輪か東堂かメアリージュン、この3人。
予告の感じでは東堂はなさそうだから、三輪かメアリージュン。
でもメアリージュンは端々が怪しすぎるから、逆にないってことで、三輪かぁぁぁぁ??
で、結局小春ちゃんはどうなった~?
犯人が意外すぎて超驚いた!
終わってしまった
心春ちゃんは?
途端に日下部管理官が緩くなった(笑)
迫田さん毎度毎度ナイスです!
最終回なのでおまけで。
ただ不倫で子供に写真撮られるってなんて間抜けなの?
やっぱり皆さんの考察どおりでしたけど、なんかいまいち拍子抜け。
ちゃん付けもあまり効果なく、阿久津も意味深のまま。めでたし、めでたし。もう少し凝っても良かった。
間延びした感じ。めでたし、めでたし。
「心春さんと同じように何処かに遺棄して」と葛城が言っている
面白かった!
間違いなく今期一番の出来映えでした。
トミーの表情からすると、心春ちゃんは…
とどっちには辛い結末…
にしてもそれを上回って余りある出産シーン。
コオノドリからずっと思う。
新生児の破壊力。
にのも多部さんも我が子のその時を思い出して演技したんだろうね。
さすがです。
とどっち...、切ない(涙)
つまならい最終回でした
あと、主役は濱田岳さんです
ヤフー感想ではかなり厳しいコメントですね。
犯人探しドラマはつまらないドラマなんですよ。
何だかな、と言う終わり方
ハンニンノコエト オフロガワキマシタ コエガ オナジダソウデス!
最終回のゲスト、何でトリンドル?
濱田岳の演技が素晴らしい。
小学生には良くない台詞でしょ。
スポンサーリンク