「ひとことだけ」ドラマの感想を書くスレです。
「ひとこと」は1文の意。
何のドラマでも構いません。
タイトルを書いて、ひとことだけの短文感想を添えて下さい。
短文感想は、読んだ人に意味が分からなくても構わないと思います。
「ひとこと」から想像する楽しみがあります。
自分が知ってても知らなくても、新旧色んなドラマのタイトルが並んでるスレがあったら楽しいと思って、ずっと立てたかったスレです。
以前のつぶやき隊スレと少し似てるので、何かパクリスレっぽくてすみません。
ローカルルールは、ドラマの感想以外は書かないこと。
感想は、ドラマを誉めなくても大丈夫です。
レス交換無し。感想の感想も無しでお願いします。
では、私から。
「ヒミツの花園」
奏多くんはやっぱり可愛い💓
「臨場」再放送より。
内野聖陽さん、格好良すぎる。
「ふったらどしゃぶり」
恋の成就は、誰かにとっての理不尽。
「3年A組-今から皆さんは、人質です」
警鐘は効かず、ますますひどくなっている。
同じようなスレがあるのに、何故立てたのですか?
「美女と野獣」
福山雅治の業界人っぽい雰囲気は秀逸。
長文推奨がこんなスレ立ててる笑っ
「ジョフウ~女性に××××って必要ですか?~」
ステイシーはなぜこんなに地味になってしまったんだろう。
「ドクターX」
毎回メロンの箱の包みが出てくるけど、中身のメロンが映らないので、実は中身は袖の下なんじゃないかとずっと思っていた。
ありがた山の「べらぼう」
🎵ありがたやありがたや と歌った守屋洋さんを思い出した。
ドラマキャスター
何故視聴率良いか全く分からない。
途中つまらなくて他ごとやってました。
ネット口コミって何?
AIが関係してる可能性も、
AIに人間が既に支配されているんだ。
「腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。」
Mr.ファーレンハイトのハンドルネームは、Queenの「Don't stop me now」の歌詞からとったんだと今になって知った。
地震のあとで
災害を忘れてはいけないと言うけれど、忘れなければ生きていけないということも分かる。のんさんの声 良き
お茶の間に来たら、ひとことだけでもドラマのことを書いて欲しい。それがお茶の間平和の道かと
チャンネルレビューに平和な道はあり得ない❗
このスレを立てた者です。
このスレはドラマの感想を書くドラマスレです。
スレテーマとは違う内容の投稿はお止め下さい。
何のスレだか分からなくなりスレが荒れてしまいます。
その為、スレテーマではない内容が投稿されていた場合、書かれている内容に応じて、『ちゃんねるレビューに於ける利用者批判と誹謗中傷と人格攻撃』のスレや、『ちゃんねるレビューについての私見を述べるスレ』等に、該当投稿を移し(コピぺ転載)ます。
利用者の方々には、スレテーマを意識して投稿先を選んで頂きますようお願い致します。
△△△
「私の知らない私」
途中まで楽しみに見ていたけど、3月になってからはこのドラマを見る気になれなくて視聴を止めてしまった。
「しあわせは食べて寝て待て」
体に良き、心に良き
「わらの女」
カトリーヌ・アルレー、なんてロマンチックな名前なんだろうと憧れた子供の頃。
「木枯し紋次郎」
ニヒル
「ダブル・キッチン」
鼓を叩いて叫んでる場面しか覚えていない。
「鈴木先生」
先生も妄想する
「彼女がそれを愛と呼ぶのならば」
はあ?はあ?の連続。間違って見た。
まさか、シェアハウスじゃあるまいし。
女性は一人しか愛せないものだと思っていたが。
キスマイの名前知らずの男性がイケメン枠で入っとる!
あんぱん
師範学校の軍国女性教師は戦後に方向転換できるのだろうか?
ダブルキッチンって野菜を無駄に使っていて
嫌いでした。
姑の嫁虐めも酷くて、野際陽子さん嫌いに
なりましたよ。
女優を嫌いになる演出がダメだろ
このスレを立てた者ですが、1をご確認下さい。
このスレは、
「ひとことだけ」ドラマの感想を書くスレです。
「ひとこと」は1文の意。
ローカルルールは、ドラマの感想以外書かないこと。
レス交換無し。感想の感想も無しでお願いします。
になります。
投稿された「ドラマ名」と「ひとこと(一文)だけの感想」で、そこから色々なことを想像、そのドラマやそのドラマの感想に、読んだ人其々が ”心の中で思いを馳せる楽しみ”を感じて頂く為のスレですので、感想の感想、レス交換はお断りしています。
24さんが投稿された内容の投稿先、『ドラマを見て、感じたことや考えたことを綴るスレ』等はどうでしょうか。
22さんの投稿も、『ちょこっと感想』スレではどうでしょうか。
このスレは、ひとこと(一文)に拘るスレにしたいので、趣旨をご理解の上、宜しくお願いします。
△△△
「天国と地獄~サイコな2人~」
陸がいい男すぎて、柄本佑の魅力に取り憑かれてしまった。
以下は、25を投稿したあと、時間規制の為に待機室スレに投稿したものです。
重複になりますが、此方のスレに転載しておきます。
▽▽▽
277
名前無し
ID: oGk8r0iEE8
2025-04-30 22:25:08
『ドラマの感想。ひとことだけ。』の25(1)です。
25が言葉足らずだった気がして、説明を。
24さんは、「ダブル・キッチン」のひとこと感想を読んで、昔のドラマ「ダブル・キッチン」の野際陽子さんを思い出して書かれたのが24だと思います。
その「ドラマを思い出す」作業をして頂いたこと、投稿した者としては嬉しく思います。
その「懐かしいドラマを思い出して頂く」ことも、新旧様々なドラマタイトルを並べたスレでやりたかったことです。
新旧様々なタイトルが並んでいれば、懐かしいと思うドラマも中にはあって、色々なことを思い出したり、ドラマをふり返ったりするかもしれなくて、それを書きたくなったら、何処かのスレに還元されます。
ひとことスレに新旧様々なドラマのタイトルを載せていきたいのは、そういう効果を狙ったりもしています。実は。
22さんも、ひとことスレは、ドラマの批判も全然構いません。
ただ、「ひとこと」にだけは拘りたいんです。
どうぞ、次回は「ひとこと(一文)」だけの感想をお待ちしています。
△△△
「悪魔のkiss」
常盤貴子の伝説のドラマになっているようだけど、このドラマで寺脇康文のファンになった者としては、寺脇さんの伝説のドラマでしかない。
「恋は闇」
彼が殺しているのかいないのか、それだけを知りたくて見ています。
PJ
神尾がとても素敵です。
「死ぬほど愛して」
宮沢賢治が、こんなに禍々しく聞こえるなんて。
御上はつまらないドラマだった
「彼岸島」
栗原類の雅に魅入られて毎回見ていたけど、丸メガネが鈴木亮平だったなんてさっきまで気付いてなかった。
ずっとあなたが好きだった
木馬に乗った冬彦さんのシーンが忘れられない
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」
KYは批判されがちだけど、ドンモモタロウのようなKYさが人の心を救うこともある。
「結婚できない男」
このドラマの阿部寛が一番好き。
「日本ボロ宿紀行」
ボロ宿に自分を重ね勇気をもらうw
「水戸黄門」
時代劇を見なかったので、助さんが矢吹丈と知ったときの驚きたるや半端なかった。
「徒歩7分」
意外とシュール
「牡丹と薔薇」
ことが起きると、小沢真珠さんの目が大きくなる笑
「いつか、ヒーロー」
このドラマの主題歌を聞いてると、フレデリックのオドループを思い出して仕方がない。
「東京サラダボウル」
鴻田の有木野を見る目が切ない
「そして、誰もいなくなった」
微笑みながら話しかけてナイフで刺し、何事もなかったかのように去っていく伊野尾慧に沼ってしまった。
スポンサーリンク