全 12 件中 1~12 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]

1
メロンパンナ
ID: T99tlSw9XC 
2025-04-02 10:15:56

特にファンスレではありません。
愛と勇気で自由に語ってください。

2
名前無し
ID: T99tlSw9XC 
2025-04-02 19:30:30

テーマ曲はRADWINPSの「賜物」
新海誠監督の映画、君の名はなどを手掛けたバンドなので若者を狙ったんでしょう。
聞き取りにくいので録画を見て歌詞を読んでみました。どうやら相手を讃えるような内容かな?最後に万歳と言ってるので喜びを現すような感じ。

3
名前無し
ID: wHAy2RxHOQ 
2025-04-03 14:40:40

アンパンマンの正義とはひもじい思いをしてる人に自分の顔(あんぱん)を差し出すこと。
昨日の「アナザーストーリー」を見てわかった。

正義だと思って戦った戦争が侵略だと言われて、戦争が終わると正義がひっくり返る事に気づいたやなせさん。そして自分だけが生き残ってしまったという気持ち。

皆が幸せに生きて行く世の中を望んでいるのだろう。

令和の米騒動でひもじい思いをする人がないように願う。

4
名前無し
ID: 9uthgl1v2g 
2025-04-04 18:07:39

私は阿部サダヲさん見たさに、あんぱんを見ています。あさイチプレミアムトークに出るのは、まさかの退場?と不安でした。でも今日の放送で戦後の話しまでしていたので、まだ退場はなさそうで安心しました。
退場した加瀬亮さん、また何かでお会いしたいです。来週のプレミアムトークは鈴木亮平さんだそうで。

5
名前無し
ID: fdBuvIJBom 
2025-04-05 07:53:31

本日の土スタ あんぱん特集
浅田美代子さん生出演 インタビュー吉田鋼太郎さん江口のりこさん明石屋さんまさん

6
名前無し
ID: 9L16VlRhve 
2025-04-06 18:52:49

ヒロインのモデル小松暢さんのことをWikipediaで読んでいましたら、こんなドラマがあったことを知りました。

>プレミアムドラマ「忘れないで夢を〜漫画家やなせたかしと妻・暢〜」(2013年1月12日、NHK BSプレミアム) - 演:石田ひかり

石田ひかりさんが暢を演じたドラマがあったんです。是非ぜひ再放送をお願いしたい、はて?やなせたかしさんの役は誰が?

7
名前無し
ID: 2tV8s1TafC 
2025-04-06 20:40:31

鈴木一真さんでした。やなせたかしさんのwikiに出ています。

8
名前無し
ID: Fnlvurx7NE 
2025-04-06 22:20:02

アンパンマンの世界に人間はおらず、ジャムおじさんも、バタコさんも妖精らしい。アベサダオヤムおじさんも、江口バタコママもあまり妖精ぽくはないな。

この設定はムーミンの影響を受けてるのかな?

兎や、カバやら、村人が皆喋っているのに、チーズだけはしゃべれない。 チーズは理不尽を感じていないのだろうか?

9
名前無し
ID: QJFrcLAvan 
2025-04-07 08:28:39

ポツポツとYouTubeにやなせたかしさんの動画等が上がってきて、ひとつ試しに見てみた。
ドラマが史実かどうかに何の拘りもないので。
やなせたかしさんの人生を知り、実父実母そして奥さんの写真を見れたこと、顔を知ることができて見て良かったと思った。綺麗なお母さんに奥さんでありました。お父さんもとても素敵でした。
ドラマと史実が全然違うと言われても私は別に特になんも気にならない。

10
名前無し
ID: 5yd.qeDmkf 
2025-04-07 08:43:45

中園ミホさんの「花子とアン」では赤毛のアンのオマージュがドラマに散りばめられてるって宣伝されてたから、赤毛のアンのファン達はそりゃもう喜んで赤毛のアンのこともサイトに書き込んでいたよね。私はさっぱり付いて行けなかった思い出がある。

あんぱんでは「アンパンマン」のオマージュなのか、ヤムおじさんはすぐにわかった。2週目でようやく気がついた江口のりこさん。役名が、はた子さんだったんだね。バタコさんのようにヤムおじさんとパンを作るような予告を見たので、創作ドラマの面白さを見せて欲しい。

11
名前無し
ID: Rf.5p.BwgG 
2025-04-08 12:33:11

ヒロイン暢のオレンジ系の着物はドキンちゃんをイメージしてるという。これから登場する妹2人の着物もメロンパンナちゃんとロールパンナちゃんをイメージしてるとお昼の番組で紹介していた。

ちょうど子育て中にアンパンマンのアニメの放送が始まり、アンパンマングッズなども揃えて親子で楽しんでいたけど、その後増えていった多くのキャラはよく知らない。
釜じいは釜めしどんなんだろう。

明治時代、銀座木村屋の創業者は酒種でパンを作ったようだが、大正時代にアメリカからイースト菌を作る技術が広まった。さて、ヤムおじさんのあんぱんはどうやって作るのか?

12
名前無し
ID: Rf.5p.BwgG 
2025-04-08 21:37:17

このスレを立てた者です。勝手を言って申し訳ありません。このスレを閉鎖して「朝ドラを自由に語るスレ」に統廃合させて頂きます。あんぱんについては該当スレか他スレをご利用ください。



スポンサーリンク


全 12 件中 1~12 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。