全 1000 件中 51~100 件が表示されています。

51
中年の少女
ID: KnULegf6oJ 
2020-10-18 11:30:55

35歳に少女

もちろん一部の方だということは前提です。ですが大人になっても子供みたいな迷惑な大人がいるのも事実です。ネットでもいますね。人を執拗に叩いて自殺に追い込む人たちとか、望美さんは十歳の純粋な少女のまま成長すればいいと思います。

52
中年の少女
ID: KnULegf6oJ 
2020-10-18 11:36:20

35歳に少女→35歳の少女

53
名前無し
ID: 5nJYR4emHs 
2020-10-18 12:06:15

35歳の少女
子供から見た大人社会の風刺ドラマなのかもしれませんね。

54
名前無し
ID: uE38FnMoS8 
2020-10-18 12:25:33

雑談スレの方は、全員ご存じですが、この1年間、『雑談』で削除された例は1度もありません。

55
名前無し
ID: uE38FnMoS8 
2020-10-18 12:28:34

久しぶりに女子駅伝を見ています。🐤
選手の皆さん、頑張ってますよ!

56
名前無し
ID: qveocDLmew 
2020-10-18 12:31:33

54さん
申し訳ないですが、そんなこともないと思いますよ。
別にどうでもいいことかとは思いますが。

57
明日愛菜
ID: rXhSr34PAw 
2020-10-18 14:19:38

【麒麟がくる感想】 
 戦国時代、ほとんどの地域で、農民を主体とする軍隊となっていました。戦をする時、農民が鍬に代わり槍を持ち、刀をさし、銃を持つのです。しかし農民を主体とする組織では、畑を耕したり、作物を収穫する時期に戦場に行くことができず、特に田植えの時期や稲刈りの季節は長期戦は絶対ダメでした。従って、機動性に問題がありました。
 
 織田信長は、兵農分離により、お金を出して専業の兵士を雇うことで、いつでもどこでも、軍隊を機動的に動かすことができました。主に専門兵士は農家の次男、三男でした。従って、長男は専門農民ともいうべきでしょうか?
 それを可能にしたのは、港を抑えた織田家の収入と尾張という土地の単位収穫量の多さだと言われています。

 また信長は、身分によらず、客観的な能力評価により、豊臣秀吉や明智光秀など才能のある人物を積極的に登用しました。ドラマでもご存じのように秀吉は農民でホームレスのような人物でしたし、光秀は中年まで浪人でした。
 武田でも上杉でも朝倉でも、重臣は、昔からの家老の子孫や大名一族が占めていました。

 全国で信長のみ、組織を機能体として最大限活用したことで、短期間で他の地域を征服することができたと思います。

58
名前無し
ID: H2JS5ac3XF 
2020-10-18 14:39:59

M様は、もしかしたら、話好き、雑談好きでは、ないかとお見受けしたのですが。6月の件は、運悪くああいうことになってしまいましたが、本来は、色々な話をしたいのではないかとお見受けしました。

59
一文字三郎直虎
ID: kNnlkuxvx7 
2020-10-18 14:53:19

チコちゃん、こんにちは!(^^)/
 
農繁期においても召集可能な常備軍であれば、戦術に特化した練兵も短期間で集中的に実施できますし、開戦にいたるまでの用兵の段階から作戦行動で主導権を握れる。

それと兵農分離は当時、日本各地で頻繁した一向一揆などの、宗教的権威と農民が結合した武装集団による放棄対策でもありました。

鎌倉時代から続く、旧態依然の武門の格式を重要視した形骸的な既成概念を打破する信長の能力主義が正しかった事は、秀吉の天下統一で実証されましたし、織田と同盟を結んでいた徳川家康の天下取りにも象徴されていますよね。

60
名前無し
ID: SvPGvU5.3d 
2020-10-18 15:43:47

彼女が成仏できない理由
今、観ましたが、意外に面白かったです。
まさか、お父さんが生き返らすとは、驚きの結末でした。
これからどうなるか?想像すると、、

61
名前無し
ID: 77pBZoBDzQ 
2020-10-18 15:54:58

阿呆というのは秦の始皇帝の時代の安房宮から、
やたら大きいけど使い道がないことから阿呆。
源氏は馬鹿、平家は阿呆、四つ、八つは源氏、平家に対する蔑称。
一般的には八つは末広がりで目出度いと言われて
います。(元ネタは東海アマブログなど

62
美波
ID: uE38FnMoS8 
2020-10-18 16:46:11

一文字三郎直虎さん
雪国の大名は、農繁期は戦ができない、冬は雪で戦ができない。なんていってたら…いつ戦してたの?って、なりますよね。🐤

63
美波
ID: uE38FnMoS8 
2020-10-18 16:48:29

スペインサッカー見てます。
観客がいまだにいません。
違和感あるな~🐤

64
美波
ID: uE38FnMoS8 
2020-10-18 17:33:57

『35歳の少女』、本スレでも、概ね、好評価なので、よかったよ。🐤
好きなドラマなので安心した。

65
名前無し
ID: bvoL2uxkzQ 
2020-10-18 18:32:59

 こんばんは(*^^*)
 夏菜子さん、お心配りありがとうございます。
 それでは、また良きときに…
 楽しみにしています(^.^)

66
名前無し
ID: gKlDy2bjj7 
2020-10-18 18:46:02

大河ドラマ面白かった!
ネタバレになるから、感想は後で、、

67
名前無し
ID: vynp6AOPKG 
2020-10-18 20:12:42

『35歳の少女』は、柴咲コウ主演じゃない方がよかった。歳とりすぎて、ノーメイクでは、柴咲コウさん可哀想。
25歳ぐらいの子の主演がよかったと思う。

68
名前無し
ID: 8jbhs83tSB 
2020-10-18 21:04:06

麒麟がくる
松永久秀の変わり目の速さに驚き(゚-゚)
やはり御身が一番大事ですな

69
名前無し
ID: 77pBZoBDzQ 
2020-10-18 21:32:31

駒ちゃんが色っぽくなったような気がする(●^o^●)

70
芳根杏子
ID: rXhSr34PAw 
2020-10-18 21:34:53

独り言です。
①スレ主なしで「絡みなし」ルールがあっても、無意味なような感じを受けます。

②雑談スレは、今どこも落ち着いた状態なので、波風を立ててほしくありません。

③ここを除く、お茶の間のほとんどの投稿が今は雑談です。
意見箱はサイトのこと話しているなんて言っても、バトルスレに近い印象を受けます。むしろ普通の雑談の方が他の人にとって関係ない話なので助かります。

④大量削除の一部はバトル投稿でしたが、大部分(巻き込まれ削除も含む)は、他の要因によって生じたと思います。

71
芳根杏子
ID: rXhSr34PAw 
2020-10-18 21:44:07

誠に申し訳ありません。
要らぬおせっかいを書いてしまいました。

そうそう、【麒麟がくる】良かったですよ。
信長さん、貫禄出ちゃって、やくざの親分さんみたいでした。これは不適切な言葉を使いました?でしょうか?
それと、どうしたの?光秀ちゃん急に偉くなって…
それに比べて、将軍さんビクビクしていて、少し不安です。
片岡鶴太郎さんは、なんか…こわ~い

72
芳根杏子
ID: rXhSr34PAw 
2020-10-18 22:05:01

1句詠んで寝ます。
『コンビニのおでん見つけた秋寒し』

では…今日もありがとうございました。

おやすみなさい。

73
名前無し
ID: 77pBZoBDzQ 
2020-10-18 22:14:42

光秀は貫禄がでてきた、信長はやせたか。
帰蝶はどうした、清洲城でふて寝か?
菊丸は忍者の修行中かな?

74
名前無し
ID: zJv4vuSKvD 
2020-10-18 22:28:37

麒麟がくる
岐阜から京都なんていっても、当時は遠かったと思う。
信長も京都に大将1人とある程度の兵残して置こうよ。
人ばかり怒らずに。

75
夏菜子
ID: rXhSr34PAw 
2020-10-18 23:13:42

【大河ドラマ感想】
織田信長は、摂津晴門に「成り上がり者のくせして!」って、言われていましたね。
実力主義の戦国時代でも、やはり、名門の方が有利、その点『足利将軍』は、まだまだ使い道のある有効なカードというべきでしょうか。
当分は、蜜月の日が続くでしょうが・・

では…今日はこのへんで…
おやすみなさい

スポンサーリンク
76
美波
ID: 91lTTCG0qp 
2020-10-19 05:56:25

麒麟がくる感想
石仏であっても『石は石』、信長の合理的な考えが分かる?🐤
それに反発的な目をしていた光秀でした。

77
美波
ID: 91lTTCG0qp 
2020-10-19 06:16:47

【意見箱スレの投稿の多さはマイナス要因】

皆さん、ドラマ感想書くより、評論(雑談)する方が好きなのかな…と思います。🐤
評論(雑談)>ドラマ感想
なのに…雑談批判は、おかしくないですか?

でも、あそこでとやかく言われると、他のスレでも書いていましたが、気になって、レビューが書きづらい。
普通に雑談しているだけなら、全く気になりませんが…
マイナス要因の方がはるかに大きい。

78
名前無し
ID: Jv0uFqLwh3 
2020-10-19 06:39:40

大河ドラマから
松永久秀は、三好の家老で、息子は将軍暗殺の首謀者。湯飲み🍵1つぐらいでよく許された。

79
名前無し
ID: qmBkkndc0u 
2020-10-19 06:43:10

お茶の間の利用について

ガイドラインより抜粋

ドラマに関連する事柄であれば、雑談、議論、俳優さんの話題、脚本やプロットの話題等々、様々な話題を扱うことができます。ちゃんねるレビュー自体の話題もOKです。

ドラマとちゃんねるレビュー自体の話題はオッケーと明記してあるので。

したがって、個人的な話やドラマ以外の話題の雑談とは異なるということです。

ただ私も意見箱の在り方には少しばかり疑問を感じえないのも確かです。議論や絡み禁止、と銘打って、言い捨てに出来る場所には、言い捨てられた言葉に反論をいれたくなるようなものは書かないというマナーが必要と思っているからです。

しかしながら、ちゃんねるレビューを議論する場所に顔は出したくないからと、見えないところで他スレをあれこれ批判したりするのも違うとも感じていますが。

80
53の少女
ID: urCufrgzy2 
2020-10-19 07:09:28

皆様おはようございます。

35歳の少女

少女の描き方に違和感、10歳くらいの女の子はおませで背伸びしたい時期だと思います。お子様ランチを食べたりスプーンなめたりデパートの遊具で遊ぶかな?、ママがいないときにときに化粧のマネごとをしたりすると思います。それに大人の洋服を選んでもらったとき逆に喜ぶと思います。自分は男なので少女の経験はないので分からないのですが、自分は幼い男の子の時代好奇心で母の目を盗んで口紅を付けました(笑)。

81
名前無し
ID: TzkzqPzWTN 
2020-10-19 08:24:22

>>79様。

申し訳にくいですが、私は影でいってませんよ。
見えてるでしょ?三行スレに書いものです😊
でも、全部の雑談スレを擁護したつもりですが。ここも雑談スレのひとつですよね.....

それに、あなただって反論あるなら、三行スレに直接、書き込んだらいいのではないですか?
ここで意見すれば結局、私とやったことと一緒ですよ。😅ご理解頂けますか?

>ドラマとちゃんねるレビュー自体の話題はオッケーと明記してあるので

そうですね。それはいいんです。意見スレ類も数が多いのでは?数の事を言いたかっただけです。
雑談スレだけご丁寧に数えて下さってましたね、どなたか。
最近、書き込まれたベスト20か30ぐらいまでのもので、他にもありますけどね😅

反論する前に良く読んで、行間も読み取ることが出来ないならば、質問してくださいね😊
三行ですからね、奥深いその人の思いとか、わかりにくいですよね。勘違いしても仕方ないんですが、
反論は何かあると思ったけど、直接しなかったのは、なぜですか?
その気持ちと一緒ですよ!
直接、コメント入れにくこと、ありますよね。
でも、黙ってられない。

その方の想念しだい、受け止め方なんですよね。

私は議論したくて、ここに書き込んだのではなく、誤解をとくためです😊

以後、まだ何かあれば、場所をかえましょう。
ここでは、迷惑でしょうから。
場所を変えて話があるのなら、三行スレの方にご連絡ください😊

アマビエママより

82
名前無し
ID: Jv0uFqLwh3 
2020-10-19 08:42:03

意見箱の今の話題は問題ないが、雑談批判、大量削除の件になると、、
雑談スレは、今やお茶の間の主力ですからな!

83
79
ID: qmBkkndc0u 
2020-10-19 08:50:26

アマエビママさま

三行スレ?いったことないので。すみません。
私はこちらの投稿の中で自責の念も含めて書いたのみ。
議論したいわけではないし、今ちゃんねるレビューの在り方で問題と思うことはないので利用しないだけです。
なにか話し合う問題があると思うなら、あちらに書き込みも辞しません。バトルでなく話し合いをするだけですが。
因縁関係はもう読みたくないですね。あ、また書いてしまいました。
失礼しました。このことについてはもう書きません。

今期、私にとって面白いドラマがないなーと思っていたら「危険なビーナス」が意外にハマりました。
日曜のあの時間のドラマはなかなか凝ってますね。



84
名前無し
ID: qmBkkndc0u 
2020-10-19 08:54:45

あ、すみません。
お名前間違えるなんて。
アマビエママさま失礼しました。
アマエビなんて、おいしそうなことになっちゃって💦

85
芳根杏子
ID: ROg9YqHluL 
2020-10-19 09:38:51

おはようございます。

>>80の53の少女さんに『ベストレビュー』送らせてください。
感想の着眼点が鋭いと思います。

今日もよろしくお願いします。☺

86
一文字三郎直虎
ID: ifEYeZeTte 
2020-10-19 10:13:40

皆さん、おはようございます。
先日は余計なレスを投稿してしまいました。
申し訳ございません。m(__)m
某スレのハンネ関連の投稿で、私がお茶の間で大変お世話になった方が以前、自分のハンネを何回変えてもしつこく嫌がらせをされると苦しまれていたのを思い出し、もしやと思って投稿してしまったのですが、よくよく確認してみると、私の勘違いだったようです。
美波さん、投稿ありがとうございます。
夏菜子さんも、麒麟ファンスレで投稿ありがとうございます。m(__)m

87
名前無し
ID: ROg9YqHluL 
2020-10-19 10:15:03

【エール感想】
戦争に協力した者が、一応に肩身の狭い思いをしなくてはならない時代になりましたね。
特に、裕一と吟の夫☺

88
芳根杏子
ID: ROg9YqHluL 
2020-10-19 10:18:40

一文字三郎直虎さん🙋
ご挨拶、ありがとうございます。
昨日の大河ドラマ、面白かったですよ。
一文字三郎直虎さんの大河ドラマレビューも興味津々でした。

89
一文字三郎直虎
ID: ifEYeZeTte 
2020-10-19 10:25:37

芳根杏子さん、おはようございます!(^^)/
『麒麟がくる』の録画をゆっくり視聴してます。『麒麟がくるまでお待ちください』からなのでリアタイまで追いつくのが時間かかりますが、昨日放送分も楽しみです。

90
名前無し
ID: wlCFcQH3Tp 
2020-10-19 10:55:29

エール
五郎君のグローブを作るアイデアは良いかもしれない。戦後、野球が盛んになるし。

91
名前無し
ID: wlCFcQH3Tp 
2020-10-19 11:46:14

エールから

岩城さん、亡くなったのは、梅達にとって痛手だろう。

岩城さんと梅の母さんとの間には、何もなかったのだろうか?
要らぬ勘ぐりをしてしまう。

92
名前無し
ID: ROg9YqHluL 
2020-10-19 12:34:00

【エール感想】
五郎さんのグローブ作りが、もしかしたら…裕一の甲子園の歌に繋がるのでしょうか?
その伏線なら、素敵ですね。

93
名前無し
ID: wlCFcQH3Tp 
2020-10-19 14:06:51

麒麟がくるから
染谷将太のイメージが、今までと全然違う。
新しい染谷将太が見られている。
本当の信長は、こんなイメージの人だったか?

94
名前無し
ID: ROg9YqHluL 
2020-10-19 14:49:01

【麒麟がくる感想】
駒さーん、すっかり大物になって・・
金儲けはするし、将軍とはお友達になるし、
伊呂波太夫も顔負けね!☺

95
美波
ID: 91lTTCG0qp 
2020-10-19 15:51:51

エール感想
どうしちゃのよね~🐤
裕一さん、全くやる気なし・・
気力萎えちゃった?

96
美波
ID: 91lTTCG0qp 
2020-10-19 16:09:33

エール感想
職業軍人はプライドが強くて、就職が難しい。
明治維新の時の武士みたい?🐤

97
岸辺美波
ID: urCufrgzy2 
2020-10-19 16:10:39

エール

それはやる気をなくしますよ。裕一の戦意高揚の歌で感化され予科練や軍隊に志願して何前何万も戦地で尊い命を落としてしまった。弘哉くんも裕一と出会わなければ予科練に入って散ることもなかった。まだ若いし召集令状をが来るまで待てば運よく行けば終戦を迎え命が助かったかもしれない。極論ですが裕一が殺したようなもの本来は戦犯で絞首刑になってもおかしくない重罪です。自責の念でやる気をなくすのも理解できる。

98
岸辺美波
ID: urCufrgzy2 
2020-10-19 16:15:19

修正

何前何万も→何千何万も

99
美波
ID: 91lTTCG0qp 
2020-10-19 16:35:07

純情きらり✨感想
若奥さん、料理上手くいって良かった。🐤

100
名前無し
ID: 8CXk8t9Q6X 
2020-10-19 16:48:01

純情きらりの宮崎あおいが、パット見ほんの少し、大久保佳代子に見える時がある。



スポンサーリンク


全 1000 件中 51~100 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。