おはようございます
もう今日からはルピナスだけ名乗ります。
実はこの花絵本でしか見たことないんだけど。
テヘペロ
最近どっかの公園で咲いてるってニュース見たような。
楚々とした花ではなくて結構咲いてたら目立つ、
自己主張の強い花のようです。
実際私らしいかもと思っています。
昨日漬けた梅少しずつ水が上がってきました。
これは溶けた塩なのかどうかどうかわかりませんが、
この塩に浸かってだんだんに梅が自分からエキスを出していく
それが梅自体を腐敗から守っていくようなんです。
言葉も「身から出た錆」にならないよう、
我が身を守るものになってほしいと思った次第であります。
お早うさんです 足をタンスにかけて身体をL字型にすると 足だけでなく 全身状態良くなるらしい 犬好きさん、カノン聴いて寝ました。私も好きな曲です。 今もL字でこれ書いてます。仕事と家のみの生活から 元のワサワサ忙しくな日々に戻りつつあります。 この期間 家が片付き少し綺麗になりました。 昨日からのマイブームはフェイスブックでM ichael ・A ndreas君18歳のピアノと 犬と子供の影像見る事です。 では リアル世界でばばたき(羽ばたき)ます。今日のエールはあんまり好きでないですなぁ⚡
>>376
どん(太)ジョパンニさん。
おはようございます。
カノン。いいですよね。気持ちが落ち着きます。
どん(太)ジョパンニさんがL字ポーズでスマホぼちぼちする姿を想像してしまう~(゜∀。)ゎ
足はいつも下を向いているので上に上げるのはいいらしいですね。
寝る前に、足の甲を5秒ずつ反ったり上体のほうに向けたりを、5クール繰り返すのが、寝つけない時にいいと前にテレビで観ました。デスクワークの方は特に。
そうなんですよ。野風さん!(о´∀`о)
Dr. コトー。昨日、ちょっとしか観れなかったから、今から観ます。また~🎵
おはようございます
subo子、subo美ですか、陰謀論三羽カラスになりますね。
仙台の上空に現れた謎の気球はなんだったのか、いろいろ調べていました。
>>373 野風さんへ
花金って何度もゆーから調べてみた🐣...🐥ピヨヨ~ン!?
休日の前の解放的なImageを称して
『花⸜🌷︎⸝金』(。・Д・。)ノあぃ!かな🎶
お仕事、お疲れさまでーす(✽・ᴗ・)_☕️𓈒 𓂂𓏸
あと半日、頑張って『花金』楽しみましょう✨
『Back to the future part 1』を
まだ゙(๑• - •`๑)観れてないのでありんすよぅ〜
録画ゎバッチリぜよ(๑´ꈊ`๑)
>>372 43さんへ
コンニチヽ( *°ㅁ°* )ノ ワッ!!
>>【土曜日句泉 (くいず) 夏至のイブに】
↑
この表現めちゃ(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღやので
夏至のEveの日に詠ませて頂き
1句だけやけど参加するのでありんす(; ・`д・´)
テーマが【夏至】で投句締め切りゎ
20日(土)14:00までですね🎶
かしこまり〜(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
>>375 ルピナスさんへ
こんにゎ(o´ω`o)ノ))フリフリ
ルピナス気になって調べてみたした(( *ˊᗜˋ* )ゞデシ!
↓↓↓netより引用
>ルピナスは、人気アニメ『ルパン3世』のモデルでもある、モーリス・ルブランの小説『怪盗ルパン』の主人公アルセーヌ・ルパンの名前の由来になったといわれています。
ルピナスは北米や地中海沿岸、アフリカが原産で、日本には明治時代に伝わってきました。現在は、観賞用として知られていますが、古代には、食用や石けんの原料として使われていました。
ルピナスの開花の時期は4月下旬~6月にかけてで、大きくなると花だけで50cm以上になるものもあります。色も「ブルー」「紫」「白」「ピンク」「赤」と種類が多く、カラフルになるので育ててみたいという人もいるでしょう。
まさか『ルパン三世』の\\\\ 登場////💕✨🎶
Coloも5色あって綺麗な花💐でした!
茎も太く空に目がけちょるみたいで’’真’’の強さを
感じたでありんす(๑>ᴗ<๑)
ふぇふぇふぇ
>>378
suboさん。
🎵気球に乗ぉって~ どこ~まで行こう
誰かが脱国しようとしているか、ギネスに挑戦している。
陰謀論三羽カラスなの~?(゜ロ゜;ノ)ノ
三角関係勃発か?で、家政婦は見た気分をもう少し楽しみたかったんだけど。
>>376 どん(太)ジョバンニさんへ
(ヾ(´・ω・`)いってらっちゃい
美容タイムに〘 身体をL字型〙にしちょります♪
血が逆流して脚🦵 がスッキリするぜよ(*´-`)♡
フェイスブックのMichael Andreas君18歳の
『ピアノと犬と子供の影像』ですね!
☑️しときます=͟͟͞͞( ˙-˙ )サ
>>382 犬好きさんへ
犬好きさんおった((ヾ(・д・。)フリフリ
>>三角関係勃発か?で、家政婦は見た気分をもう少し楽しみたかったんだけど。
↑
めっちゃ笑ってアイスコーヒー吐いた...💧
アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!ガハハハ!!
ちょうど シャー(仏語)ちゃんも 是非一句と思っていたところです。よろしくお願いいたします。
>>377 犬好きさんへ
>>寝る前に、足の甲を5秒ずつ反ったり上体のほうに向けたりを、5クール繰り返すのが、寝つけない時にいいと前にテレビで観ました。
↑
ほへぇ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚✨
早速、実践してみます!
『カノン』聴きながら🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
>>385 43さんへ
かしこまり〜((*゚Д゚)ゞデシ!
よろしくお願いします🎶
>>384
( ˙ー˙ )さん。
吐いたぁー! お昼時にすみません。
>>378 suboさんへ
残念ながら( ⚭_⚭)...
subo子とsubo美ゎ( ´౪ ` )却下。になりました( ⁎°᷄ ᐞ °᷅ )
『癒しの部屋』言い換えれば『陰謀論ファンクラブ』
だと思います(( థ*థ`三 ´థ*థ`三´థ*థ))サッサッ♪
『仙台上空に現れた謎の気球』( •́ㅿ•̀ )?
Checkしてみます«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
やぁ 昼時にお騒がせ致しましたぁ〜
See you later!ε≡三ヽ(´ー`)ノ
【Dr.コトーの感想】
何回も観てます。
ちなみに、中島みゆきさんの「銀の龍の背に乗って」も歌います。インパクトある歌ですが、私は音外します。
オーケストラバージョンもいい。泣ける。うん。
( ˙ー˙ )さんは初見なのね。
感想の画質からとは。ん~。ずっと古いテレビ で観てて、新しいの買ったばかりだから、わからない。
コトーはヒューマンだけじゃないよ。社会問題 孤島の問題にも触れているから。コトーなだけに。
I期のあきおじの回。あれは泣ける。あきおじ、幸せだったよね?そう思う。
特別編。後半にいろいろとぶちこんできます。覚悟!
>>382
犬好きさん、だいぶ前に風船おじさんというかたがおられアメリカにいくといって風船にのり二日後に行方不明になったということがありました。
帰って来た風船おじさん
>>375ルピナスさん
『ルピナス』
甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃん連れて、
足利フラワーパークで『ルピナス』を見ました!カラフルで何色も咲いていてキレイでした。ルピナスさんは白い花のイメージです!
絵本は読んでいなくて、
「大人の女性に響く絵本」第1位の絵本。
気になる(@_@)図書館にあるのかなぁ。
甥っ子ちゃん達と図書館へ行こうかな♪
梅ジュース、氷砂糖も溶けてきて水分が増えてきてすでに美味しそうでありんす♡
下準備が甘かったから不安はあるけど、
毎日、愛情込めて観察します(*´-`)♡
どん(太)ジョバンニさんU・x・U
バレエだったり音楽はクラシックだったり、
私の趣味に合う!!
音楽はたくさん聴きますがクラシックは寝る前に聴く定番!『カノン』も好きだけど
今は『威武堂々』ドラマだと「ロングバケーション」でキムタクが弾いていた曲♪セナのピアノ♪を聞いてます♡(=^x^=)にゃん
>>377犬好きさん U^ェ^U♡
>足はいつも下を向いているので上に上げるのはいいらしいですね。
寝る前に、足の甲を5秒ずつ反ったり上体のほうに向けたりを、5クール繰り返すのが、寝つけない時にいいと前にテレビで観ました。デスクワークの方は特に。
ほうほう(@_@)勉強になるぜよー!!
夜は首の体操しかしてないから試してみるでありんす(=^x^=)テヘペロ
首コリはなかなか治らないでありんす♡
湿布付けたいけど、電車で恥ずかしいかなと抵抗感がある〜!!
🎵気球に乗ぉって~ どこ~まで行こう
合唱コンクールの歌でした!
懐かしいすぎでありんす(=^x^=)
>>378suboさん
『仙台の上空に現れた謎の気球』
本当に気になるぜよ。
特番でやらないかな。検証を・・
subo美、subo子は真剣に変えようとしたでありんす♡お猫ちゃんの提案を見たらめっちゃ笑いました!!
>>379( ˙ー˙ )さん
「花の金曜日」知らないのね(*´-`)♡
古いのかなぁ??
職場の上司は毎週、小言のように言ってるから当たり前言葉かと思ったぜよ。
今日は雨だけど涼しい(*´-`)
お昼寝したいでありんす(=^x^=)にゃんペロ
【掲示板】
>>372 43さん
是非、宜しくお願いします(=^x^=)
私も頑張りますが難しい。。
【掲示板 追記】
>>372 43さん
おはようございます
〜日頃の疲れを癒す部屋へようこそ〜
の皆様
川柳の部屋 17で、
【土曜日句泉 (くいず) 夏至のイブに】
を開催してます。
6月21日 日曜日が夏至なので、テーマも「夏至」にしました。投句締め切りは
20日(土)午後2時
結果発表
20日(土)午後4時頃
よろしかったお立ち寄り、投句、コメント等してください。
川柳の部屋 17
>>638
>>639
>>640
に出題と参考例があります。
バブルの頃金曜日の妻たちというドラマがありました、金妻
花金、半ドンと言う言葉は死語になったのでしょうか
suboさんの姉妹ネームになったかもしれないsubo美を聞いてちょっと前まで放送していた「空から日本を見てみよう」の雲美を思い出しました。
ドラマじゃないので誰も知らないかも。
雲に乗って上空から日本を旅する番組でした。
メインが伊武雅刀の雲じいでぽっちゃり美女の
柳原可奈子ちゃんがアシスタントの雲美の声でした。
風船おじさんは上空から家族に電話かけてきたと聞いたような気がする。
生還してほしかったです。
雲美なら物事を俯瞰して見られるし、ドクターコトーの島にも行けるし、
足利フラワーパークの上空からのルピナス畑はきれいそう。
川柳を読むにはよさそうですが何しろ実力が・・・
夜の女王は ディアナ・ダムラウというオペラ歌手が 怒・ど迫力😃✌️
メリル・ストリーブ(ディア・ハンターやマディソン郡の橋やソフィーの選択)とグレン・クローズ(危険な情事)足して二で割り
ヒッチコックのレベッカのダンヴァース夫人役ジュディス・アンダーソンさんスパイスした感じ✌️ 怖いですよー😅凄まじい攻め責め方で歌います。
🎶アッアッああっああーあーあーあー🎶
あそこが好き過ぎです。カノンはバレエもあります。「 シーズンズ・カノン 」ってクリスタル・バイト振り付けのコンテンポラリー こっちはヴィヴァルディさんの曲 前衛的で激しかあ。 鼻歌 否 舟うた 好きです。オッフェンバックのも ショパンのも メンデルスゾーンのもチャイコフスキーさんのも ヴェニスもボルガもみんな
🎶好きさ 好きさ🎶(お前ぇーの)すべぇてぇがぁ➰🎶
八代亜紀が歌うのも みーんな哀愁、哀惜ありまぁす
悲しいときは余計辛かよぉ寂しくなるっちゃ😅
ドン太とカメコとタッチの美味しいチュールやら買うため稼がねばなりません❗ おばちは、お仕事行きますっちゃ👋
>>399
suboさん。
🎵土曜の夜と日曜の~
歌しか覚えてません。
大ヒットする直前に、仙台の某大学が大学祭に小林明子さんを呼んだ。大歓声の中で、小林明子さんは感激して泣いてしまったらしい。
風船おじさん。消息わからないままなのね・・・。
大丈夫👌 ルピナスさんも 是非一句🙋
43さんすみません十七文字にはまとまらなくて
かの人の訃報を聞きてルピナスも心折れける六月の雨
ここ最近一番きつかったのは横田さんの訃報です。
絶対的無力感を味わいました。
失礼しました。
「ルピナスさん」という本は実際は物語より絵のほうが好きです。
もし図書館に行かれたら子供の本のコーナーでお勧めしたいのが、
「よいこへの道」という本です。
「よいこへの道2」まであります。
福音館書店の絵本なのですが、そのタイトルの道徳的な印象とは裏腹に、
電車の中で開けない本です。
なぜって笑ってしまうから。
例えば
「学校へもっていってはいけないもの」
1 言葉遣いの悪い石
2 ひげのはえるくすり
3 超強力またたび
4 自分とそっくりなロボット
そんなこんながおかべりかさんという方の
漫画で表現されていて何ともおかしいのです。
図書館の子供の本のコーナーでお勧め、
ありがとうございます(*´-`)
「よいこへの道」とおかべえりさんを見てみたら甥っ子ちゃんが絶対に好きな絵!
甥っ子ちゃんにテレビ電話すると、
鼻毛びょ〜んってやる3歳児♡←可愛いの笑
『むしばあちゃん』の絵本でおかべえりさんの挿絵がもう甥っ子に見えました!
普段、甥と姪に甘すぎで怒られちゃうけど、
図書館なら大丈夫そうです♡♡
ありがとうございます♡
ルピナスさん ありがとうございます。
優しい心の悔しさ伝わってきます。
雲美さんになられて、余裕がありましたら、またお願いします。
>>390 犬好きさんへ
『銀の龍の背に乗って』中島みゆき
めっちゃいい曲🎼•*¨*•.¸¸♬🎶•*¨*•ですよね!
オーケストラver.もあるんでありんすかぁ〜
探してみます٩(ˊᗜˋ*)وハイッ
コトーなだけに社会問題 孤島の問題...
○'ω'○💡✨『Dr.コトー診療所 特別編』ゎ何話やろ?
気を引き締めて観るぜよ!
>>391 suboさんへ
『風船おじさん』でありんすな(๑¬ᴗ¬๑)
☑️...しよっと(´・ー・`)フフン
>>395 野風さんへ
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
subo美とsubo子は真剣に考えてたで
ありんすか!
犬好きさんに(^_^;)\(・_・) オイオイってツッコまれるから
変えなくて良かったなんし( ˊᵕˋ ;)💦
>>396 野風さんへ
「花の金曜日」ゎ野風さんから
初めて聞きました( ³ω³)?
解放されて楽しそうなのゎ伝わります( ◜௰◝و(و "♪
>>399 suboさんへ
《花金》ゎ理解しましたが
《半ドン》ゎまた分かりまてん(•́ε•̀٥)
残念ながら多分、死語です(∴✪౪⊗∴)
ふぇふぇふぇ
>>400 ルピナスさんへ
流石です👏🏽( ˊᵕˋ*)パチパチ
↑をキレイに纏めてくれました🎶
お陰様で理解できました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
やぁ See you(*^^*ゞ
『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』
今日は私の好きな未来編PART2!!
〜より楽しむ為に話題の予言復習〜
全て前半に出てくるシーンなので是非見つけて下さいな!
【108年ぶりのカブス優勝】
主人公マーティが未来のヒルバレーで、マーティは街頭の巨大スクリーンに流れるスポーツニュースを目撃し「カブスがワールドシリーズ優勝だって!?マイアミを倒して!?」と驚愕するシーン
2016年に実現した! シカゴ・カブスがクリーブランド・インディアンスを破り、108年ぶりに優勝した!
【トランプをモデルにした悪役が登場】
主人公のライバル、ビフが、トランプ氏をほうふつさせる「米国一の大富豪」に成り上がっている。
【その他】
●ビデオ会議
●モバイル決済
●バーチャルリアリティ(VR)
●ドローン
●ウェアラブル端末(Apple Watch)
まだ沢山あるので是非じっくり観て楽しんで下さい!
さぁお風呂入ってゆっくりしよ!
野風さ〜ん
活気溢れる部屋ですね*\(^o^)/*
お仕事お疲れ様でした。
俳句、ありがとうございます。投稿時間には投稿できないのかしら。43さんの日なので、わかりません。
【夏至の昼梅ジュース涼しさを】
凄くいい句です。
もし、もう一度再最終投句をする意欲あれば。自分の句を触られるのか嫌がる人もいますから。野風さんにお任せいたします。
⬇︎
【梅ジュース涼を運びて夏至の昼】がすっきりしています。昼が気になりますが。月、夕、宵⁉️皆さんの句も一回に限り少し添削してきました。
俳句は、どうしてもたくさん言葉を使いがちです。削ぎ取るテクニック、勇気さえわかれば、あとは大丈夫です。梅ジュースという個性的な句ですね。
語句を変える句をキセル句と言います。呼び方は良くないですね。できたら、削ぎ取る、語句の位置の変えなどして、すっきり句が粋ですよ。
今回はまとまっています。日曜日染子句出づデー。こちらも挑戦を。
季語は
夏燕
枇杷
お花畑
いくつか例句は書きました。挑戦することに意義がありますね。
明日も明後日もよろしくは言いにくいですが、、、。
こちらの様子を見て、投稿内容を考えます。そして投稿します。
染子さん
「川柳の部屋」お返事させていただきました。
添削いただきありがとうございます。
(*´-`)♡
夜の女王「魔笛」を知ったのは、
ディアナ・ダムラウさんの映像でした!
YouTubeで「世界に数人しか歌えない曲」とおススメに出てきて観たのかきっかけです。
迫力と限界を超えた高い声(*´-`)
笑い声や鳥のような声、実際間近で見たら怖すぎて気絶しそうな迫力です(@_@)
>>412
お猫さん、半ドン、牛丼、壁ドン(ふぇふぇふぇ
野球の影響なのかパート2が中止、まーこーゆことも有馬記念
げっ、中止じゃなかった
半ドン・・
私も分からないでありんす(=^x^=)
半分÷どんぶり=半ドン
答え;ダイエット中のOL。
自信ありぜよ。
>>418
suboさん。半ドン連合結成!
半ドン・・・お家に帰れる
牛ドン・・・お家に持って帰れる
壁ドン・・・???
Blu-rayがただ今、お利口さんで仕事してます(^∧^)
野風さん
御丁寧に、ありがとうございます。
今日、ベストでしたが、くを変えまして、明日、最終投句してくださいませ。明日は43さん仕切りですが、大丈夫ですよ。
センスの前にお人柄が句に出ていますよ。私は、何かあると五七五にしてつぶやいたり書いたりしています。慣れです。捨て句1000句と言われる世界。また、紙と書くものがあるとできるのが俳句です。安上がり、ちょっとしたお見舞いにも短冊や色紙に書いたりして送ると喜ばれます。
チャレンジは、始まったばかり。まずは、本日はおめでとうございます。
返信不要ですよ。明日、俳句会場にて。
おやすみなさいませ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>>422 染子さん
難しいけど、頑張ります(*´-`)
ゆっくり休んでくださいね♡
また宜しくお願いします(=^x^=)
こちらこそ返信は大丈夫です!
ゆっくり寝てください。(*´-`)
>>410 ( ˙ー˙ )さん
subo美とsubo子
犬好きさんにツッコんでほしいでありんす♡
けど、“ありんす”言いたいから野風のままなんし♡
ドラマ『大恋愛』からの『家政夫のミタゾノ』どんな役をやってもTOKIO松岡さんは
ミタゾノにしか見えないぜよ。
犬好きさんの投稿が面白すぎて、ルピナスさんが『電車の中で開けない本』を教えてくれたけど、犬好きさんの投稿も電車でみると笑ってしまう。
スポンサーリンク