全 940 件中 551~600 件が表示されています。

551
名前無し
ID: 8PRJXgA3S3 
2017-10-31 02:15:02

むかし、「飛ぶが如く」という大河があって、幕末は興味がわかない時代なのに、ドラマがおもしろくて、すっかりはまってしまったことがあります。「飛ぶが如く」の西郷さんのイメージがまだ残っていて、次回の大河が始まったら、どうしても比べてしまいそう・・・それも失礼かなと思うので、来年の大河は見ないほうがいいかな、と考え中です。ただ、黒木華さんと南野陽子さんは見たいかも。

552
名前無し
ID: o.hoT34Yi2 
2017-10-31 07:39:34

「翔ぶが如く」で西郷隆盛を演じた西田敏行は福島の出身で地元からは随分反感を買ったそうです。その後「八重の桜」で西郷頼母を演じましたが、この同姓の二者は先祖は共通とか聞いたことがあります。実際の西郷頼母は山本覚馬よりも年下だったそうで、登場時は何と16歳の設定。そのことを知って「いくら何でも」と思ったものです。顔は確かに西田敏行に似ていましたが。

553
名前無し
ID: 8PRJXgA3S3 
2017-10-31 08:31:28

まぁ、福島は攻められた側でしたけれどね。
役者さんの年齢と役の年齢にギャップがあることもあるけれど(「春日局」の大原さんも、初めはギャップを感じた)、役者さんの演技と話のおもしろさで、だんだん気にならなくなったりします。

554
名前無し
ID: Rih9MtSL8a 
2017-10-31 08:57:25

そうなんですよね。
大河は史実をもとに創作も絡めて作られているものが多いので、
この頃のこの人物の年齢は・・・と、つい調べてしまうのです。
ギャップがあり過ぎると、それが気になったり。
でも、話がおもしろく、演じている役者さんに味があるとか、魅力があれば、ギャップなど気にならなくなるのです。
これも、大河だからこそのことですね。
「この人、この頃、40歳くらいのはずなのに・・・」なんて、気になって仕方ないのは、話に入り込めないから。

555
名前無し
ID: cbu.wmqS3u 
2017-10-31 21:30:02

風林火山が面白すぎる。
三国志を見ているかのようだ。
真田の部下でイイ声した若い俳優いるなあと思ったら
真田丸で直江兼続をやっていた村上さんだった

556
名前無し
ID: HVaeXyEGQQ 
2017-11-01 07:40:20

「地元から反感を買った」と書いた、「地元」というのは、西田敏行の出身地の福島のことです。敵方の英雄を演じたということで反感を買ったらしいです。

年齢差の違和感といえば、「江 女たちの戦国」以上(以下?)の物は無いでしょう。いくら上野樹里が童顔とは言っても6歳から子役を使わずに演じるというのは学芸会レベルというより以下です。「史上最悪の大河ドラマ」と評判が散々だったのもうなずけます。ストーリーも江が信長たちの会議に顔を出したりあり得ない話ばかりでしたし。

557
名前無し
ID: 2.UaT1HFGR 
2017-11-01 07:42:51

大河は特別なもの、という時代ではなくなったのかもしれない。
特別だとすれば、視聴率に関係なく、1年間の放送が決まっていることだけ。
内容でいえば、もっと深いドラマは他にたくさんある。
「大河ドラマ」という名称を、「日曜ドラマ」に替え、朝ドラのように半年サイクルにしたらいいのでは?(半年の大河も過去、あった)

558
名前無し
ID: bRtuUECOD1 
2017-11-02 17:54:00

三谷幸喜のファンではないけど、この人は子供の時から日曜の夜8時は家族で大河ドラマを観る習慣だったそうで、歴史が大好きな人なのだ。
今年の脚本家はどうだったんだろな。主人公の年表がスカスカなんて言って、失礼過ぎた。そのコメントを公表したNHKもNHKだけど。どっちがスカスカなんだか。

559
名前無し
ID: S0bk7MMcuU 
2017-11-02 21:39:14

558さん。
そうですよね。
子供の頃からの習慣で、日曜の夜8時に大河ドラマを見ていた方、すごく多いのが、このサイトを見てもわかります。
私もそうでした。
親がドラマの解説をしてくれるわけじゃないし、
はっきり言って、内容をまったく憶えていないものもあります。
でも、後に歴史が大好きになったのは、やはり大河のおかげ。
もちろん、ドラマで描かれたことが、真実の歴史だなんて思ったりはしません。
自分で調べて、歴史を好きになるきっかけになるのです。
ドラマを書いた作家、制作した人自身が歴史を好きだと、作られたドラマからも、それが伝わってきますね。

560
名前無し
ID: tAfPVjIY6U 
2017-11-03 01:14:08

大河っていうのは時代的にどうしても男性が中心になることが多いけど、
それでもやっぱり、女性も魅力的に描かれていないとつまらないですよね。
そういう意味では、一番がっかりしたのが去年のですけど。
あの時代は、普通考えられているよりは、女性が自由だったんだとかいう言い訳も聞かれたけど、そういう問題じゃないって思う。

561
名前無し
ID: ojs/P6CGK3 
2017-11-05 16:31:30

こちらに初投稿ですし、2005年義経から2010年龍馬伝まで大河ドラマが大好きだったのですが江から何故かつまらなくなり現在も視聴していません。義経、篤姫と、龍馬伝が放送年は日曜日が楽しみで仕方なかったのですが。来年は観てみたいとは思っているのですが、、。龍馬伝には皆様はどの様な感想をお持ちでしょうか。

562
名前無し
ID: EVHyMbtoAS 
2017-11-05 18:17:28

「龍馬伝」大好きでした。
ブルーレイもサントラも買いました。
私は原作(?)の「お~い!竜馬」も好きでしたが、ドラマの方が、やはり断然よかった。
キャストも、どの人も適役で、今思い出しても、震えがきます。
大森南朋さんの武市半平太。
自由に好きなことをする龍馬に嫉妬を覚え、上士から蔑まれる下士のつらさを知っているはずなのに、以蔵を遣い捨てるのが、見ていて苦しくなるくらい切なかった。
後藤象二郎が、青年時代と、その後で、まったく、体型から変わっていたのには驚いた。
青木崇高さん、すごい俳優だ。
そして何より、高杉晋作の伊勢谷友介!
めっちゃかっこよかった。
もちろん、主役の龍馬も。
当時より、後に注目したのが吉田東洋の田中泯さん。
映画「隠し剣鬼の爪」に出ているのを見て、また「龍馬伝」を見たくなりました。
いいドラマでしたよね。
まだまだ語れます。

563
名前無し
ID: xoYI7Z5sgn 
2017-11-05 18:45:47

龍馬伝は32歳で死んだ龍馬を40代の福山が演じていたり、4歳も年上の姉の乙女を年下の寺島しのぶが演じたりするのには違和感を覚えていました。龍馬自身は兄の権平(20歳違い)より姪の春猪に近かったのですが(8歳違い)、杉本哲太と前田敦子ではとてもそうは見えませんでしたね。

564
名前無し
ID: jSXQClxJKi 
2017-11-05 19:01:09

「龍馬伝」ですが、正直いうとそれまで自分が龍馬という人物に抱いていたイメージと、主役の福山さんが余りにかけ離れていて…。それに対して「JIN」で内野さんが演じた龍馬が余りにイメージぴったりだったこともあり、どうも「龍馬伝」のほうはピンと来なかったのを覚えています。それと、脚本や演出も今一つに感じました。

565
名前無し
ID: ojs/P6CGK3 
2017-11-05 19:41:34

561です。今、夕食を食べ、拝見させて頂いたら、お返事があり、とても嬉しいです。何分ネットに慣れていないもので、上手く言葉に出来ないのですが、こんな楽しい掲示板を発見し、幸せです。これからもよろしくお願い致します。
龍馬伝に関しても皆様、色んな感想があるのですね。私は武市半平太さんと、富さんの夫婦愛、そして香川照之さん演じた岩崎弥太郎さん。そして矢張り福山雅治さんのファンでしたので、龍馬さんに見惚れていました。ありがとうございました。

566
名前無し
ID: Z5c0SsYQJ8 
2017-11-05 22:26:07

龍馬伝は話はそこまでいい感じはなかったが、
OP曲は3本の指に入るくらい秀逸だった。
思わず涙が出そうなくらいの壮大さ

567
名前無し
ID: yZ.q0iJqi5 
2017-11-07 17:37:38

遅ればせながら…💦龍馬伝、良かったですよね。私は勿論ですが、主人がそれ以上に嵌まってしまい(笑)、今も時折DVD を借りてきては、好きだった場面を繰り返し観ています。

オープニングの音楽からゾクゾクさせられるような大河でした。家族一同、リアルタイムで観てましたよ。実は私も放送前は内野龍馬に魅せられていた為、福山さんが龍馬役と聞いた時は、正直不安と違和感しかありませんでした。でも、始まってみたら、これが以外と嵌まり役で吃驚しました。実在の龍馬も、現代人の私達から見ればそれほどモテるようには思えない風貌ですが、当時彼と関わった女性にとっては、限りなく魅力的な男性だったのでしょう。それを考えると福山さんは、当時の女性の気持ちを考える上で極めて妥当なキャスティングだったのかもしれませんね。



568
名前無し
ID: jnKNtqNB5Y 
2017-11-08 09:20:07

人気の無い(視聴率の低い)大河ドラマは過去のと題名が被ってるのが多いですね。
 花の乱⇐花の生涯
 春の波濤⇐春の坂道
 花燃ゆ⇐花神、山河燃ゆ
 おんな城主直虎⇐おんな太閤記
朝ドラだけど
 わろてんか⇐天花
来年は「どん」。伝や丸はあったけど被ってないので、まだマシか。
でもBL推しで腐女子狙いだとシャーロック4みたいになってしまうよ〜。

569
名前無し
ID: TGTiipjGGZ 
2017-11-08 23:01:08

武田信玄や風林火山なんかみると、やっぱり大河らしい大河を見たいと痛切に思います。
去年の真田丸の視聴率が微量増えたのは、真田幸村という人物がすごい有名人だという事と、大幅に笑いを取り入れて、普段大河など見ない人や若年層でもそれなりに楽しめる要素があったからだと思うんです。
私は早々に脱落しましたが、やっぱりそれでは正直言って物足りない。いわゆる往年の大河のように重厚なのを見たいです。これももうかなわぬ夢なのでしょうかね。

570
名前無し
ID: BkkT2cNd.l 
2017-11-09 04:40:41

「真田丸」は、「真田幸村」ではなく、「真田信繁」でやっていたのが評価できる。「真田幸村」というのは本人は名乗ったことが無いというのが定説で、後世軍記物を作る際に家康を苦しめた信繁を実名にするわけにはいかないので付けた名前だそうだから。最終的には「幸村」と名乗ることになったけど。
このドラマでは信繁が活躍したのは最後だけで、どちらかというと真田昌幸と信之が主役といえる。それも史実に忠実だった。信繁に側室がいないという創作もあったけど。

571
名前無し
ID: dfYw.FvwBK 
2017-11-09 14:30:43

「平清盛」の後、大河は急に面白くなくなったような気がしますね。思うに清盛が予想外の低視聴率だったので、局が視聴率に神経質になり、一方でドラマの質をおろそかにするようになったのではないかと。

572
名前無し
ID: i5jQW3bT4m 
2017-11-10 21:10:26

「平清盛」は放送時に録画したのがあるので、今でも時々は思い出して見ています。
特に保元の乱を間にはさむ五話ぐらいは、文字通りの神回で、
名作というのはこのようなものを呼ぶのだなと、見るたびに感動を新たにします。
いつの日かまた、このような質の高い大河を見られる日が来るのかな。
それにしてもこれが大河史最低の視聴率というのだから、皮肉なものですね。

573
名前無し
ID: vMFQFoul/m 
2017-11-11 08:34:25

今朝の第二ラジオ「文化講演会」国立天文台の副台長(福島県出身)によると、会津藩と水戸藩と薩摩藩では天文学を学んでいただったか。日新館通りはあるが、天文台は無いとかいろいろ。八重の桜の話も。

574
名前無し
ID: 1Wrt6wTRxb 
2017-11-14 08:47:59

「西郷どん」には、また、原田泰造さんに出てほしい。
「小田信夫」で、戦国武将もいいのはわかったけど、
でもやっぱり、幕末好きの泰造さんは幕末が似合う。

575
名前無し
ID: qZVsNIdCbc 
2017-11-14 12:23:18

今やってる風林火山終わったら
西郷どんだけに翔ぶが如くやりそうかな。
見たことないから楽しみだ

スポンサーリンク
576
名前無し
ID: 2jlY5uJGvh 
2017-11-14 22:44:55

週刊朝日の『宮尾本 平家物語』を見ていたこともあり、平清盛はすんなりと初回から観ていた。好意的に観ていたが、重苦しくてしんどかった。面妖なキャラばかりで……(^_^;)。
途中、陰鬱過ぎて何回か観なかったが、最後まで観た。神木さんの遮那王は当たり役。
公立図書館に立派なストーリーブック前編・後編・完結編と全部揃ってたので得した気分♡。じっくり読んでいるが、今更ながら複雑〜(^o^;)。
近くのスーパーで源氏パイと並んで平家パイが置いてあったが売れたのだろうか……(^_^;)。

577
名前無し
ID: T/AALPZBqI 
2017-11-14 23:28:27

あーあ、大河らしい大河ドラマが見たいなあ。風林火山や平清盛くらい重厚なものか篤姫や龍馬伝くらいの来週が楽しみでしょうがないようなものを是非ともお願いします。

578
名前無し
ID: xmdi9Ahaq5 
2017-11-14 23:38:24

坂本龍馬や上杉謙信が歴史の教科書から削除されることになったので、大河ドラマの役割はますます必要になると思います。
歴史にあまり大きな影響を与えなかったとしても、こんな人がいた、こんな出来事があったというものはやはり伝えていかなければならないのではないでしょうか?

579
名前無し
ID: 1DJjkyKvwN 
2017-11-15 04:52:45

ああ、そのニュース、驚きました。
坂本龍馬、吉田松蔭、上杉謙信、ガリレオ・ガリレイ…
大まかな時代の流れ(国の中枢)に、直接絡んでないから、覚えなくてもいい。という考え方なんでしょうかね。
でも、歴史のおもしろさって、こういう脇エピソードにあったりしますよね。こういう人物から、当時の歴史に興味を持ち始めるとか。
この人物のこともっと知りたい。
当時のこと、もっと調べたい。
と、思わせるようなドラマ、大切ですね。
実際、教科書で学んだ内容よりも、大河などをきっかけにして、自分で調べたことの方がよく記憶に残ってますから。

580
名前無し
ID: tWWU8fQbit 
2017-11-17 22:01:57

今年は坂本龍馬先生の没後150年でもあり、遠方でしたが京都に行きました。僕は20代ですが、家庭環境とか、いじめとか辛い事が一杯あった時に読書で日常の辛さを忘れてた時に司馬遼太郎さんの竜馬がゆく、を読んでから幕末期に大変興味を持ち大河ドラマ龍馬伝で大きな感動を覚えました。今でも辛い時にDVDを観るとなぜか勇気を貰えます。最終近い、土佐の大勝負、大政奉還、龍の魂が感慨深いです。

581
名前無し
ID: f8M3IXPXn4 
2017-11-19 14:05:26

「新選組!」それまでとは違い、実年齢に近い俳優たちが演じたことで、こんなに若い人たちが、という驚きをもって見た。香取慎吾さんは最初批判も多かったが、最終話にむけて神がかり的な成長を遂げたと思います。何しろ、山本耕史さんの土方歳三がはまり役で、夢中になって見ました。沖田総司役の藤原竜也さんもイメージにぴったりで、幸せな一年だった。「真田丸」といい、最後まで視聴者を魅了する三谷幸喜さんのような脚本家は、本当に稀有。

582
名前無し
ID: jNVeq2iO5e 
2017-11-27 16:12:57

年がバレますが個人的に好きなのは草燃えると花神です。再び挑戦して貰いたいのが太平記の時代ですね。色々な問題から手を出し難い時代を取り上げた点を評価しています。まだ足利周辺に本拠を置き鎌倉幕府の後家人時代に源頼朝に近い血筋で有りながら北条執権の元に仕え遥かに身分出自の低い御内人長崎円喜に内心に複雑な感情を抱えながら平身低頭する足利尊氏の父貞氏を演じた緒方拳が素晴らしかった。後醍醐天皇、南北朝の争乱、戦前の忠臣のシンボル楠木正成など扱い難い人物をぎりぎり描き且つ見応えも有った秀作でした。でも今の時代には重すぎるのでしょうね…

583
名前無し
ID: 83VkhZdg7t 
2017-11-27 17:27:17

渡辺謙主演というと独眼竜政宗を思い浮かべる人が多いでしょうが、私は「炎立つ」です。それまで無名だった藤原経清が前半の主演というほかに、「源義経は平泉で死んだとは限らない」と暗に思わせる最後が印象的でした。

584
名前無し
ID: 7WUHI4.qEj 
2017-11-27 22:22:49

真田丸はなにしろ従来の大河ファンから完膚なきまでに批判された。ここではないですが。
私も実は、途中からながら見になった口です。
子供たちは楽しんでいたようですが。
ただ、真田丸を叩く方たちの多くが昔の「真田太平記」を絶賛していたので、
どんなものかと見てみたのですが、これはこれで頂けない。
昔の英雄色を好むの時代劇の定番のような感じでした。
とはいえ途中で脱落したので、あまり大きな声で批判はできませんが。
ドラマって、その時代の価値観もあり、非常に難しいですね。
けど軽い大河が最近続くので、久しぶりに本格派を見せてほしいという気分になっています。もうこの夢は到底かなえられないでしょうが。

585
名前無し
ID: cIXG5p2NIv 
2017-11-28 11:30:50

「八重の桜」は実は脇に回った大山捨松さんの方がダイナミック且つドラマチックな人生で関わった人物に大物も多いので八重より余程大河向き!飯島譲の奥さんで性格に難のあった八重は小説にはし易いんだろうけどね・・・しかし"捨松"って名前じゃタイトルにし難い・・・おふくろさんは気持ちは判るけどなんでこんな名前にしてしまったのかが悔やまれる。名前の響きさえ良ければもっと小説の主人公になったろうに・・・あの時代としてはスタイルも良いし如何にも理知的な美人だし!

586
名前無し
ID: SnqM5zT1Al 
2017-11-30 08:41:38

「西郷どん」話数が減るそうですね。
50話全部が話ではなく、関連番組が入るらしい。
ということは、「ヒストリア」や、紀行の拡大版みたいなの?
ドラマが終了してから、よくスピンオフ希望が出るけれど、
スピンオフを早々と放送するような感じ?
大河にはたいてい魅力的な脇役も出るので、脇役の誰かの、単発ドラマも、いいかも。
おもしろい試みだと思います。

587
名前無し
ID: vphQHVNGZP 
2017-12-01 11:55:23

一人の生涯を描こうとすれば架空の話が多数入ってきたり、日常の生活のシーンが増えるのはやむを得ず、「リアリティが無い」「面白くない」などと批判は増えるだろう。「真田丸」で信繁の話ではなく、真田家の話にしたのもそれが理由だろうと思う。信繁の話に限定したら、活躍したのは「大坂の陣」だけだからストーリーの大半は面白味の無いものになっただろう。

588
名前無し
ID: EcR0U64r9n 
2017-12-17 16:29:37

龍馬は内野さんも福山さんもそれぞれ良かったけど、最近知恵泉を見てて結構ブラックな交渉人ってところでユースケ・サンタマリアの龍馬なんかも観てみたい気がしました。時期的にはちょっと遅すぎかもしれないけど。

589
名前無し
ID: tqM6Q2GudU 
2017-12-18 07:34:21

「西郷どん」まだ発表されてないキャストは、ドラマ開始以降明らかになるなんだろうな。
楽しみでもあり、ちょっと残念。
坂本龍馬、桂小五郎など・・・。
以前新聞で読んだけど、戦いを避け続け「逃げの桂」と言われた桂小五郎は、道場対抗の剣道の試合で坂本龍馬に勝ったという記録が残っているとか。剣の腕は確かなんだよ。
西郷さんのドラマだから、このふたりは、そんなに細かくは描かれないだろうけど、登場が楽しみだな~。

590
名前無し
ID: WBfUkqdIdO 
2017-12-18 14:27:35

八重の桜は一生懸命観たので、薩摩長州は悪党にしか見えない(^_^;)

591
名前無し
ID: 7pa2D..18y 
2017-12-21 23:54:00

太平記を借りて観ていますが素晴らしいの一語です。でも平清盛と同じように、今放映されたら低視聴率なんだろうなあ。登場人物が沢山出てくる小説を読みこなす視聴者には面白くても、そうでない視聴者には難解とされそうだ。

592
名前無し
ID: HA4yYQ41VI 
2017-12-22 05:58:09

「西郷どん」は「翔ぶが如く」「篤姫」と多くの部分でかぶってくる。何処まで独自性が表現できるかが見ものだろう。戦国武将の扱いは「おんな城主直虎」の信長や家康を見ればわかるように多く取り上げられていても随分違う。

593
名前無し
ID: KLzshTg6m1 
2017-12-22 11:13:10

1月1日の「風雲児たち」すっごい楽しみ。
大河じゃないけど、「真田丸」キャストの転生ものだと思って見る。
三谷さん脚本ってことは、やっぱり、大真面目な喜劇かな。

594
名前無し
ID: yaWP92lLOr 
2017-12-22 16:40:27

「平清盛」DVD同梱の相関図を見ていたら、その豪華さにわくわくした。
まず、演じている俳優陣が豪華。
そして、登場人物がとにかく多い。
平氏、源氏、朝廷の相関図、
こんなに横幅が広く、複雑に絡み合っている相関図を、他のドラマでは知らない。実線と点線の使い分けとか。
しみじみ、おもしろいドラマだったよなあ。
主役のマツケン、最初は、自暴自棄な小僧だったのが、
後半は、醜悪でさえある、老人になっていた。
もっと評価されるべきドラマだった。

595
名前無し
ID: o6tNLA4o8N 
2017-12-22 17:26:11

「平清盛」は、予習・復習のいるドラマでした。
「平家物語」を読んだ時から時間がたち、結構忘れていた部分があったので・・でも、それも楽しみの一つでした。

マツケンの清盛、よかったです。
最初のころは、役に合ってないような感じもしたのですが、後半はすごくはまっていました。
私もまた見たいです。

596
名前無し
ID: Q17Dc0PBXK 
2017-12-22 19:58:58

私は松ケンはあまり好きではないのだけど、「平清盛」の松ケンの演技には勢いがあり、その勢いで見せられたドラマでした。台詞の言い回しとか、ちょいちょい粗が気になったけど、勢いで押しきられた感じがします。悪くなかったです。ファンタジーなラストシーンも、ああでもしないと悲劇すぎて救われないと思うし、きれいな終わりかたでした。

597
名前無し
ID: GFch6yWON6 
2017-12-23 04:53:06

「平清盛」は話が複雑で、難し過ぎたのかもしれませんね。
もっと人物を減らして、単純に、わかりやすくした方が、万人受けしたのかも。
近年の大河のように。
でも、こういう大河も好きですよ。
「この人誰だっけ?」と、相関図を調べたり、視聴後におさらいするのも、楽しいです。

598
名前無し
ID: Twh6K9eWIS 
2017-12-23 17:57:58

清盛ファン盛り上がってますね。本当に複雑で挫折しそうになったけど最後まで見ていて良かったと思えるドラマでした。オープニングも大好きです。

599
名前無し
ID: 6fDRe.1/Kj 
2017-12-23 20:11:06

録画を保存する場合、どうしたらいいか悩みます。
字幕を切り替えられるモードにするか、しないか。
本編と予告と紀行は分割するか、しないか。

600
名前無し
ID: EDbO8NE6Zg 
2017-12-23 21:50:16

平清盛。私は確か、松田聖子が出てきたところで脱落したんでした。
画面が汚いとは思わなかったけど、青ざめて煤けた感じがして、ただでもブルーな日曜の夜にいっそう憂鬱になるので、その後も一切視聴しませんでした。
でも、今は一つの壮大な人間物語として、まとめて鑑賞したいととても思う。藤本さんの才能には常々敬意を払っているし、みなさんの評価も高い。
主人公に人間の業や醜さを負わせた大河は、そうはない。これこそ斬新な大河です。
それだけに、理解する人が少なかったのでしょうけど、こういうふうに、後になればなるほど見直されるドラマがほんとうにいいドラマですね。
DVD借りて、春休みに一挙見しようかな。



スポンサーリンク


全 940 件中 551~600 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。