




![]() |
5 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
18件 |
合計 | 57件 |
私は結構好きだけど、ぼっち飯の続編も見たい。
キャスティングがすでにバラエティ。
オープニングのトランペットが良い。
なんだかんだ全部美味しそうで、白米のポテンシャルに合掌するしかない。
さとうブリアンがお母さんの仙道敦子さんと
お母さんだと、息子だと、理解したその後のお互いに思いやり合っての別れるシーンは素晴らしかった。
まあ~何というか、仕事とはいえ、こういうつまらないものを作る制作側の労苦だけは評価したい
最終回にやっと帰ってきて、良さげな結末かと見ていたら、またまた修行の旅に出るんだね。ブリアン君も一緒だなんて!
第Ⅱ期に期待します。
ハナコ岡部のお坊様ピッタリでした。犬飼君は何気に控えめに推し。来期のドラマも楽しみです。
二人の並びが好きでした。
つまらないにもほどがある。内容が平たいべっ甲飴みたい
地方なので、1クール遅れて、初回を見ました。
『孤独のグルメ』等のように、何も考えずに見られるのだろうと期待して、録画。
人物設定は面白く、松平健さんが父親役とは😲‼️ ナント
しかも約束を守らねば、口の中が酸っぱくなる呪詛まで🤭白いご飯にその上に乗せられるだけのご飯の友。
美味しそうだけど、毎回 録画してまで見ようとは思えなかったので、これでラストかな。
早々と撤退したけど、その後の書き込みを見ると自分好みに変化しなかった確認できた。
惜しい事は惜しい・・・もっと制作側が考えないとダメだね。
散見されたボッチ飯のシーズン2なら見たいな!
何気に好きでした。
長すぎた。序盤は面白かったけど中盤で飽きて録画見るの後回しになり、更に見なくなり、何本かとばして先日最終回だけ見た状態。
最終回、1話のセリフを始まりから終わりに入れ替えた話を繰り返し見ているかのような錯覚に。
1話と最終回、それぞれの構成がシンメトリーというかなんというか…。
その錯覚のおかげで、見た後の時間の無駄だった感が強まった。
別の着地が見たかったです。
スポンサーリンク