4.12
5 236件
4 71件
3 38件
2 19件
1 37件
合計 401
読み りこかつ
放送局 TBS
クール 2021年4月期
期間 2021-04-16 ~ 2021-06-18
時間帯 金曜日 22:00
出演
ファッション雑誌の編集者・水口咲(北川景子)は航空自衛隊の隊員・緒原紘一(永山瑛太)と交際ゼロ日でスピード結婚。 だが、価値観の違いで2人は新婚早々に離婚を決意。水面下で離婚に向けた活動、「リコカツ」を始めた2人を描く“離婚するかもエンターテインメン...全て表示
全 638 件中(スター付 401 件)621~638 件が表示されています。
次ページ> 最後≫

2021-07-10 08:11:33
名前無し

北川は家売る女のままだし永山は自衛官というより自分の店を持つ一歩手前の寿司屋さんにしか見えなかった。

2021-07-11 09:54:42
名前無し

三軒家万智とは180度変えて来たなと私は思ったけどな。
むしろあの「GO!」くらいの強気部分が咲にもうちょいあったなら離婚しなかったかもw

瑛太の寿司屋ね、確かに!
和食やさんの大将みたいだったよね。
金目鯛の煮付けも作ってたし。

2021-07-20 08:02:50
名前無し

航空自衛隊の隊員の相手となる女性がファッション雑誌の編集者という設定自体が安直すぎて面白くない理由のひとつ。若かりし頃の星一徹のようなルックス男と誰がどう見ても美人にしかみえない女性との物語なんて素人でも思いつく。

2021-08-01 07:09:46
名前無し

リコカツってどうも感触のよくないいい方だ

2021-08-01 07:17:53
名前無し

瑛太さんの無骨な武士野郎っぷりが弾けて楽しかった。
北川さんの感情豊かな演技も光っていた。

2021-08-01 23:19:02
名前無し

星評価って10話での合計で3桁なら
少人数の評価ですよね(笑)
いくら星評価が高くても大した人数では無いよねー
ここの評価が高いから観たけど面白いと言う人が
いるけど、何だか馬鹿な奴としか思えない。

2021-08-06 13:23:59
名前無し

面白くない。
でもサキのスタイリングはパーフェクト。

2021-08-19 07:17:08
名前無し

先にどなたか投稿されていたが、面白そうで面白くないドラマという表現、同感でした。

2021-08-19 07:21:57
名前無し

北川さんってツンとした印象だったんだけど、
このドラマでは、気持ちがこもっていて、喜怒哀楽
特に、決意の表情とか泣いてしまうところ、
とても可愛くてよかった。
ファッション雑誌の記者っていうカッコよさも十分。
ちょっと変わっている瑛太さんへの困惑した反応も
おもしろかった。

2021-09-08 21:58:41
名前無し

ドラマアカデミー賞、永山瑛太さんがが助演男優賞です、おめでとうございます。
最高の離婚の瑛太さんを超えるとは思ってもみなかったです。お二人にはドラマだけじゃなくリアルで結婚して欲しかったくらいお似合いでした。

2021-09-12 21:51:21
名前無し

北川の演技が冴えない。相手役もイマイチ。

2021-09-14 02:15:37
名前無し

北川ドラマで一番つまらない。

2021-11-20 15:21:05
名前無し

先週日曜日からら見始めて、ようやく見終わりました。
ストーリー展開が面白いですね。結婚後、価値観が合わず、離婚しようと思ったら、双方の両親が離婚しようとしてそれどころじゃなくなって、お互いに協力して何とかしようとする。らちが明かなくなってきていざ離婚しようと相手の悪口を言い合ったら、逆に相手が気になりだしつつ離婚届をだすも、お互いますます気になる存在になっていくストーリー。
数々のイベントをきっかけに相手を知り理解しあい、最後にそれぞれの問題を二人で話し合って解決し、ルールを決めて現代風にテレビ電話で実行する筋立ては非常に面白く、新鮮に感じられました。話し合いで解決は当たり前の事ですし、ベタな内容も少なくないのですが、こういう風に見せると面白くなるもんだとつくづく感心しました。
一点だけ気になったのが、「♪ずっとー」が、「ここは感動するところですよ」等と押し付けられているように感じた点ですかね。この辺り控えめにできなかったのかと思いました。

2022-06-15 18:34:34
名前無し

続編観たいなあ。毎週楽しみだったけど。最近のはリアタイで見られるよーに慌てて帰ることもなくなったよ。
瑛太さんも景子さんもおもろかったね。

2022-09-08 22:28:01
名前無し

面白く見せているだけでつまらない
笑いが寒

2023-02-28 12:01:50
名前無し

好きなドラマでした 佐野史郎さん お元気になって良かった~
三石さんは浮いてたけど 今度大河ドラマにも出られるんですね
声優さんのままでいいと思いますが(辛口)
瑛太さんと景子さんの組み合わせ 又どこかで😊

2023-02-28 12:51:28
名前無し

「ずっと♪ ずっと♪」が、いつも良いタイミングでかかるんだよなー。毎回泣いていました。良いドラマだった!

2023-09-04 18:28:34
名前無し

テンポよく見られた。リアル感が薄くてコミック原作かと思ったらオリジナル…幼さのある内容だった。瑛太さんは離婚というタイトルがつくドラマに縁があるね。紘一はクセ強めなキャラだった。ひょっとするとストーカーかと思える恐怖感もある。北川さんは相変わらず美しくて衣装映えもする華やかさ。演技力が付けば無双なんだけどそこは仕方ない。咲としてのキャラは今時の普通な感じで良かった。あっという間に離婚してしまったけどそこまでの過程はよくある事でわりとストンときた。離婚後は少し突拍子もない展開でリアル感なかった。リコカツって就活や終活と同じ使い方なら離婚に向けた準備活動的な意味合いかと思うけどストーリーは準備どころか皆離婚してしまった。咲と紘一が結婚した途端、両家皆離婚ってなるとあの中古でリノベしたマンションがイワク付きなんじゃ…なんて思える。タイトルがリコカツなら離婚への準備を描いて欲しかった。アッサリ離婚してなんだかまた復縁に向けた元鞘状態になったので狭い範囲の人間関係に終始してて、これなら離婚じゃなくても良かったのに無理やり離婚に持ってったって内容。特に咲や紘一や貴也はブレブレでイキナリの心変わりに戸惑う展開が多い。咲の異動も何故描いたのか謎。第三の男として作家を登場させたけどまるで相手になっておらず当て馬感アリアリでむしろ存在がウザかった。異動したのに元の部署で出してた希望は通るもの?売れっ子作家の担当だけが仕事じゃないのに今の作品が仕上がったらパリ研修に行っていいというのも個人優遇が過ぎる。父親は広告代理店の経理だった筈でそこまで太いコネという訳でもなさそうだけど…母親の美魔女本の存在だろうか?咲は貴也と結婚したかった筈なのに何故紘一と元鞘になる事を選んだのだろう?まるで貴也には興味が失せたよう。紘一は初めて付き合う人と結婚するって決めたので咲を吹っ切れずずっと拘る気持ちは理解できる。ただ自衛隊員としての矜持や強い信念を持っているなら結婚相手も相応の人を考えて職務に従事するのが道理のようにも思えるので生活スタイルが違い過ぎて相手に合わせようとしない咲に拘るのは違うかなとも思った。水口家、緒原家、其々の面々(咲の姉は描きが薄かったけど)が無駄なく描かれてて少し設定など稚拙な面が目立つけどラブストーリーというよりはホームコメディのような喜怒哀楽があって見やすかったし楽しいドラマだった。



スポンサーリンク


全 638 件中(スター付 401 件)621~638 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。