3.38
5 1428件
4 124件
3 62件
2 111件
1 931件
合計 2656
読み えーる
放送局 NHK
クール 2020年4月期
期間 2020-03-30 ~ 2020-11-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
https://www.nhk.or.jp/yell/
(月〜金)昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而と、歌手としても活躍したその妻・古関金子をモデルに、昭和という激動の時代の中で人々の心に寄り添う数々の曲を生み出した作曲家とその妻の波乱万丈の生涯の物語。
全 28128 件中(スター付 2656 件)18351~18400 件が表示されています。

2020-10-15 16:59:50
名前無し

反戦を声高に訴えたら、
捕まって財産も生命も守れないよ。
あの時代。

2020-10-15 17:00:21
名前無し

植木徹誠(うえきてつじょう)真宗大谷派常念寺住職のように、檀家の出征兵士の前で、「戦争は集団殺人」「卑怯といわれても生きて帰ってくること」「人に当たらないように鉄砲を撃つこと」を説いた人など稀有な存在。五郎が子供のころから植木等のお父さんと懇意だったら、わからなくもないが、不自然なストーリーでもったいない。

2020-10-15 17:27:56
名前無し

どのみち物資はない。
お寺の住職を戦場に送り出して戦死させ、
寺の梵鐘を金属供出で出させる国には
開戦自体が無謀だったし今も同じ。

2020-10-15 17:28:05
名前無し

素晴らしい朝ドラだと思う。
本当にずっと見てきて良かった。

2020-10-15 17:33:53
名前無し

森山直太朗の部隊は血色がよかったね。物資が不足してるようには見えなかった。

2020-10-15 17:48:11
名前無し

戦争描写は 頑張った 朝ドラだと 思います。
終戦を迎え 自己責任に 苦しむ裕一が これから 描かれる事と 思いますが 長崎の鐘の作曲に つながる 展開は 楽しみにしてます。

2020-10-15 17:59:05
名前無し

俳優がダイエットもせず、そのまんま戦時中の
地獄のような戦場での戦闘員を演じられたり、
演技でもなく国を憂う気持ちで精神的に追い詰められた表情で登場するような日本ではなくてまずはよかった。
この先どうなるかは知らないが・・・

2020-10-15 18:04:00
名前無し

五郎に招集令状が来ないのが不思議。
特高に目をつけられてるようならなおさら。

2020-10-15 18:07:22
名前無し

漠然とした不安があるからみな「エール」の戦闘シーンや
空襲の場面に注目してしまうのだと思います。
心配は尽きません。
ここ十年くらい不安の影は濃くなりました。

2020-10-15 18:08:32
名前無し

昨日のドンパチは、ハリウッド映画『7月4日に生まれて』もどきに見えたなぁ。戦争後は反省し、平和の伝道師になるの。
いきなり絶叫のこのドラマの「びっくりさせてやろう」なテイストにしか感じなかった。

2020-10-15 18:10:34
名前無し

確かに戦場は地獄だと聞かされてたのに楽しそうにコンサートの練習してて、いきなり打たれて死んだりするギャップに違和感はあった

2020-10-15 18:22:18
名前無し

五郎は本土決戦に備えて温存されていたのだろう。浩二も同様。

それまであまりぱっとしなかったのに戦争中軍歌で大ヒットして軍の要請でいくつも作曲していた裕一は腑抜け状態になりそう。そういう人は多かったらしい。

2020-10-15 18:52:03
名前無し

本土決戦を覚悟する前に招集されるだろう。五郎みたいなのは真っ先に。

2020-10-15 18:53:21
さくら

藤堂先生は、裕一くんの目の前で亡くなったのですから、遺骨がダメにしても、遺髪ぐらいは、その藤堂先生の妻である昌子さんに持って帰ってくるのが、古くからの日本人としての常識ですよね。(日本人以外の人は、ちょっと分からないかも知れないですが・・・) ハッキリいって、このドラマの脚本家さんは、そういう常識を持ち合わせていないのでしょうか!?

2020-10-15 18:56:33
名前無し

何の取柄もなく、梅に拾われた感じの五郎は現実逃避して宗教に走ったように思える。拷問で牢獄で発狂して亡くなるのを、朝ドラなのでソフトにやってもらいたい。ここまで踏み込んだからには、そのくらいがいい。

2020-10-15 18:57:13
名前無し

オープニングの歌が無いと、とても辛い展開なのですね。
裕一さんが帰ってくる喜びと、夫を無くした婦人の悲しみ。恩師を目の前で亡くした苦しみ。絶望を見た後の、虚しい安らぎ。
それでも、才能を戦争に利用される苦悩。

この作品に出演している役者さんの演技はとても素晴らしく、戦時中の人達の苦しみ、悲しみが心に刺さります。

朝ドラとしては重すぎるほどの展開。
それでも視聴してしまうのは、どんなに辛い展開でも面白いから。

傑作です。

2020-10-15 19:00:57
名前無し

戦場の悲惨さを表現するのに、鉄砲で撃たれるのを描くってテンプレートな表現。
インパールの悲惨さはそこじゃないでしょ。

2020-10-15 19:02:08
名前無し

終わりましたね戦争。
ここからGHQによるウォーギルトインフォメーションと呼ばれる
洗脳工作が始まります。
悪いのはすべて日本。
こう信じて疑わない日本人が大量発生することになります。
愛国心を持たない愛国心は悪であると思う
世界で唯一の民族が誕生する事になりました。
敵が攻めてきたら戦うかとの質問にYESと答えた割合が世界最低
かつて世界中を敵に回して戦った民族とは思えません。
インパール作戦についてまとめたいと思います。
第二次世界大戦が日本の敗戦で終了した後の1945年11月、
イギリス・インド政府は、インパール作戦に加わった
「インド国民軍」の指揮官を軍事法廷で反逆罪に問うて
処分を下そうとしました。
しかし、その行いがインドの民衆に知れ渡ると、
各地でイギリスに対する暴動が発生しました。
こうしてインド独立に向けた民衆の熱気は全土に及び、
ついに鎮圧は不可能と見たイギリスはインドの統治権を諦めるに至り、
1947年(昭和22年)8月にインドは独立を成し遂げました。
こうした経緯から、インパール地方には日本軍将兵の慰霊碑が
建立されて今なおその功績を顕彰しています。

    いいね!(2)
2020-10-15 19:16:59
名前無し

そんなにアメリカに教育されてないですよ。
ちゃんと教育してくれたら英語しゃべれるようになったのにね。
大丈夫日本的悪いものはちゃんと残っているから。
国旗をパンツに印刷しちゃう国に簡単に洗脳されませんわ(笑)

2020-10-15 19:18:30
名前無し

組織的なものを感じますがスルーしましょう。

2020-10-15 19:20:51
名前無し

梅と岩城さんはどうなったのだろう?
明日は本当に見逃せない!あ、いつもですけど。
ここまで一度も見逃さず、再放送も副音声も全部見て聞いて、それでも飽きると言うことが一度もない。映画のような凄い朝ドラだ。このままだと自分の中で歴代一位の朝ドラになるかもしれない。

2020-10-15 19:25:18
名前無し

戦争の断片を追って無理して全体を描こうとしている感じ。

2020-10-15 19:30:02
名前無し

私も、見てきてよかったと思った。こんなの久しぶり。
梅も五郎も助かってほしい。
岩城さんだけがフラグ立ってたような気がするので心配だ。
裕一はもう、窪田正孝さんうますぎて、見ててハラハラする。音と同じ心配な気持ちになる。

2020-10-15 19:43:29
名前無し

もしかして 史上最高の朝ドラを今こんな状況で観られているのかも

このコロナ禍の中で奇跡の朝ドラを観られている幸せは 東京朝ドラ製作陣の頑張りのお陰 感謝感謝❗️

2020-10-15 19:49:49
名前無し

>戦争の断片を追って無理して全体を描こうとしている感じ。

満州事変から終戦までの全体像を、全戦場、戦災地にわたってドラマで表現しろということでしょうか?
300万人に及ぶ全戦争被害者のすべてを表現しろと?

エールはドラマですよ?
何を望んでます?

今週表現された戦場や空襲は、朝ドラという枠の中でスタッフ、キャストが「芝居嘘」を駆使しながら見せてくれた、奇跡的な映像体験だった。

スポンサーリンク
2020-10-15 19:59:12
名前無し

本当‼︎ この状況下で朝ドラが東京パートで良かったですよね。
もし半年早くずれ込んでいたら、とても朝ドラなんて見ようって気分にならなかったかも。
明るく楽しい気分や、真剣に戦時下の人々の思いを受け止めるとか、今までの朝ドラとは一線を引いて
夢中にしてくれる朝ドラを作ってくれている関係者全員に感謝です。

2020-10-15 20:02:50
みつ

あの状況から見て、裕一が一時動揺したかも知れませんが、いつまでも動揺している訳ではないのですから、手紙だけではなく目の前で亡くなった藤堂先生の遺品を携えて昌子の所に行かなかった描き方は、凄くおかしいと思います。何故なら亡くなった人の遺品を遺族に渡すのが日本人の美徳だからです。そのような美徳を描けないこのドラマは、もう最低です。

    いいね!(1)
2020-10-15 20:07:00
名前無し

私の中ではもう朝ドラとは思えないほど。これまでの様に好きとか嫌いとかそういう言葉で言い表したくないです。
映像表現として訴えかけてくるものがあるエール、とても素晴らしいと思います。

2020-10-15 20:20:34
名前無し

>何を望んでます?

まず、日本が「戦争の被害者」という考え方。そういう方向に持っていく姿勢は
正しいとは思えない。「300万人に及ぶ全戦争被害者」という捉え方もおかしい。
日本はユダヤ人のように無抵抗であったわけではないんだから、もっとその辺を
描かなければ「戦争を描いた」ことにはならない。つまり、日本がどれだけ
被害を受けたかを無理に広げて描こうという方向ではなく、トラ・トラ・トラ
のように日本がアメリカにしでかしたことを大きく描くべきだ。

2020-10-15 20:26:20
名前無し

みなさん、誉めすぎです。

2020-10-15 20:28:07
名前無し

一人の方、毎日毎日貶し過ぎです。

2020-10-15 20:28:25
名前無し

下らない難癖し過ぎです。

2020-10-15 20:31:56
名前無し

戦争に対しての捉え方も描き方も何が正解なんて無いと思う。私は朝ドラとして、この描き方で良いと思います。

2020-10-15 20:33:51
名前無し

いくら褒めても褒め足りないってくらい 素晴らし過ぎるエール(╹◡╹)♡

    いいね!(1)
2020-10-15 20:41:43
名前無し

インパールの後方部隊に行ってコンサートやろうとしてる時点でインパール舐めてる。

2020-10-15 20:46:26
名前無し

余りにも中身の濃い戦争を描いているもので、何やら戦争映画でもやってると勘違いされてる方が沢山現れているような笑

2020-10-15 20:55:33
名前無し

低評価コメントをスルーできない人が何を言っても説得力ナシ。

2020-10-15 20:57:06
名前無し

人様のコメントはなるべくスルーしましょう。

2020-10-15 21:00:56
名前無し

少しは民放ドラマスレを見習ってほしい。
何を書かれようがジッと我慢の大五郎。

2020-10-15 21:01:21
名前無し

そりゃ仕方ないわ。
朝ドラって枠を遥かに超えているようなエールですもの
朝ドラで有ること、音楽家の人生物語で有ることを超えた
勘違いの批判だって出て来るでしょう。

2020-10-15 21:03:13
名前無し

結局、古関さんの息子さんは生まれてこないのだろうか?
本人が希望したのかな?

2020-10-15 21:08:59
名前無し

戦場で兵隊が鉄砲で撃たれたぐらいで感動する人向けのドラマ。

2020-10-15 21:09:32
名前無し

その磐石なはずのエールがなぜ、今期レビューで
米英ドラマの「ポワロ」や「コロンボ」に負けてるんだ?
NHKファン同士、考えなければならんぞ。

2020-10-15 21:10:49
名前無し

「ポワロ」や「コロンボ」の方が面白いからでしょ。

2020-10-15 21:11:40
名前無し

今のこの辛い時期に、こんな朝ドラに出会えて幸せ。
覚悟を決めて放送して下さった関係者の皆さん、本当にありがとうございます。

2020-10-15 21:13:12
名前無し

誰が撃たれた事で感動するのやら?
人が撃たれて戦死すれば悲しいと感じます。

2020-10-15 21:13:50
名前無し

戦場で兵隊が鉄砲で撃たれたぐらいで感動した人なんて誰もいないと思うけど。

2020-10-15 21:19:07
名前無し

ありきたりの戦争描写に能天気に感動する信者たち。

2020-10-15 21:19:15
名前無し

朝ドラファンはなぜ戦うの?
無駄に戦い無駄にアク禁になるのをやめて
皆同じ日本人だと想像してみよう

ジョンレノン生誕80年
ひよっこの宗男は100歳くらいか。

2020-10-15 21:20:48
名前無し

太平洋戦争をあつかったドラマ・映画・ドキュメンタリー見たことないんだろうね。



スポンサーリンク


全 28128 件中(スター付 2656 件)18351~18400 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。