




![]() |
5 | ![]() ![]() |
10件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
39件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
35件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
37件 |
合計 | 142件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
確かに内容も視聴率もひどいけど、綺麗にみせようと全くしてない不細工な武井咲の捨て身の演技は、上手くはないけど根性を感じる、女優として汚れ役もやるという野良猫ガッツな姿勢は評価できるわ。
それにしてももう少し化粧してかわいくしてあげてもいいかも。
ただの化粧栄えする普通の子だったんだね。
視聴率いよいよ7%台(>_<)
ヤバイよ、ヤバい!
ちょっと物足りなくなってきたかな。
東京全力少女の咲はほんとかわいくないよね。
ノーメイクでも以前は綺麗だったわよ、あの流出ヤンキー写真だって今よりはずっと綺麗だったわ。
顔大きいよね
足もむくんでいる気がする。
顔は小さい!顔は小さいのに足が太いから余計にアンバランス。(笑)でも前髪が超絶似合ってない!
元の髪型に戻した方がいい。
満島(鶏がら)よりええわ
なんで満島が出てきたの?ほんとは気になってるんじゃ?
女性はこの時期変わりますからね。気をつけないと。
AKBなんてもう変わり果てておばさん集団ですよ。
でも武井さんは事務所が守るよ。また綺麗になるでしょ。
気に?ならんわ、悪いが
武井咲の外見のことばかりですね。
前クールの武井咲は大嫌いだったのに(笑)このドラマでは健康的でいいと思うし、キャラも可愛いと思うんだけど。
本当に人それぞれの意見が違ってて面白いです。
でも結局視聴率がすべてなんですよね。
咲ちゃんはCMでは売れまくっているけれど、女優としてはデビュー3年目の新人女優。 好感度調査でも女性で59位とかなり低い。 つまり全国的にみて、また全世代に渡ってみて、CMで顔には見覚えがあっても、名前までは知らない人がまだまだ多いということでしょう。 そんな咲ちゃんに低視聴率の責任を押し付けるのは酷というものです。 まだ視聴率の取れる女優じゃないんですよ。 こんなもんじゃないんですか。 低視聴率の責任はCMの人気と女優としての人気を取り違えた製作側にあるんですよ。
それにしても麗のお母さんは能天気ですね。 東京で何をしているのか分からない娘をあまり心配するふうでもなく、こまごまと仕送りまでしてくれる。 こんな母親に育てられたからこそ麗がKYな能天気娘になったのでしょう。 この親にしてこの娘あり。
でも、3話まで見てもどうして麗が父親を幸せにしようと躍起になるのかよく分かりませんね。 そのあたりの動機付けが弱いのが、このドラマの最大の欠点です。
オスカーのごり押し作戦も上戸までは通用したけど、これだけネットでの力が作用する時代になってごり押し戦法は逆効果、時代遅れな売り方の犠牲者だな、武井は。
美人だったのに崩れてきたな。
この子、バスケやってた、とか言ってましたがホント?
あのアンヨ、どう見ても筋肉が締まってませんが?
でもかわいいから星あげます。今の雰囲気は好きです。
前作(火9)はね・・
好感度調査ってあてにならんでしょ。誰に調査したかを明らかにしてないんで。
特に武井咲に肩入れする必要はないけど、映画もるろ剣に続いてもう次の公開だし、とにかく売れっ子すぎますね。
これでは少し仕事が落ち着いたぐらいで、落ち目と言われますよ。
なんかかわいそう。ちゃんと大学でも行けばよかったのに。
大学が全て?ちがうでしょうに
一話で父とすぐにめぐりあっちゃって、そこからすでにドラマはなんかストーリーが停滞。ドタバタ勘違いしてるウザい武井咲をただ見せるだけの内容ではファン以外見ないよ。
武井咲という女優にはすごく可能性を感じるし、逸材だと思うが、内容ではなく武井だけの人気に頼るには人気がないのでは?
昔の鈴木杏の演技思い出す。咲ちゃん頑張ってるので応援。
確かに、最終的にお父さんが三人の内の誰かと結婚してめでたしめでたしでは、とても最終話まで視聴者の興味を繋ぐことはできないでしよう。 必ず新しい展開があるはず。 伴一彦さんの手腕に期待したい。彼だってプロのシナリオライターなんだから。 コメディらしくハチャメチャな展開になりそうな予感。
確かに、最終的にお父さんが三人の内の誰かと結婚してめでたしめでたしでは、とても最終話まで視聴者の興味を繋ぐことはできないでしよう。 必ず新しい展開があるはず。 伴一彦さんの手腕に期待したい。彼だってプロのシナリオライターなんだから。 コメディらしくハチャメチャな展開になりそうな予感。
確かに、最終的にお父さんが三人の内の誰かと結婚してめでたしめでたしでは、とても最終話まで視聴者の興味を繋ぐことはできないでしよう。 必ず新しい展開があるはず。 伴一彦さんの手腕に期待したい。彼だってプロのシナリオライターなんだから。 コメディらしくハチャメチャな展開になりそうな予感。
今時もう主演の俳優が売りというだけでは視聴率がとれない、キムタク主演ですら20%いかないのに、ごり押しなだけで人気が伴っていない咲ちゃん人気だけでは到底視聴率をとることなんて無理な話。家政婦のミタの出演を断ったという話を聞いたが、主演にこだわらず 作品を吟味して出演させてあげて欲しい。
演技は上達してるように思うが、太ったし、肌は荒れてるし、目の下のくまは凄いし、ルックスがれっかしちゃってる。メンテナンスもさせてあげて。
武井さんはまだ10代?で新人女優?なのに、初々しさがなくて、どんな演技をするんだろう?と期待してドラマを見る気がおきない。CMに出過ぎてるせい?
武井さんは大人びた顔だから「少女役」よりも、OLとか女刑事とか女教師とか実年齢より高い役をやった方が似合う気がします。
事務所的には今しかできない少女役をやらせたいのは分かるけど。
大奥で今よ今多部ちゃんが演じてる女将軍役とか似合いそうです。
渡部さんがもったいない...(ToT)
うん、渡部さんはとってもいいんだけどね・・・。
毎回ストーリーに新たな展開がなさすぎる。毎回武井がバタバタしてるだけ、渡部篤郎はいい味出しててコメディもかるくこなしてる感じ。武井は不細工になりながらもかなり頑張ってるが、ごり押しで働かされ過ぎて疲れがかいま見える、可哀想になってしまい笑えない。
武井咲さんの事務所は、ごり押しが逆効果だと思わないんでしょうか?武井咲は実際三期連続主演して逆に人気が下がった気がします。低視聴率女王の王冠を手に入れてしまったし、容姿も劣化、評価も人気も下落してます。稼げるときに馬車馬のように稼がせようということまですね。
咲ちゃん、今はなに言われても耐えて頑張れ!
主人公がうるさくて聞くに耐えない。
BGMとしてつけてるだけでもイライラしてしまったのでチャンネル変えました。。
だんだん武井咲が痩せてきて、以前の美貌をとりもどしつつある。
更にもっと痩せるべき。
どうも武井はカジュアルな格好が似合わない、ホステス役の場面はしっくりくる。次は黒革の手帳みたいな役がいい。
ドラマの演出がどの回も一辺倒で武井咲だけ写していればいいという感じしかない
古臭くてチープで役者の良さが全部消えてる
いくらドラマでも咲ちゃんが可愛くても簡単にクラブで働けて、遊びほうけてる感じが本当にイライラしてしまいます。
お父さんを探しに東京に上京してすぐに見つかって、面倒みるとかいって結局足を引っ張ってる。。。
キャラもイラつくし、咲ちゃんはシリアスな感じの方がまだ見れると思います
武井さんが、どこへ行っても叩かれてる印象で不憫でならない。
着物姿も似合うし、演技も下手ではないから頑張って欲しい。
けど声はちょっと苦手かな。
脇固めてる女優陣も良いし、咲ちゃんもコメディー頑張っててテンポが良いので、気楽にみれて面白い。
武井さん、正直苦手で最初は演技に腹立たしささえ覚えたんだけど、見慣れてくるうちにだんだん表情豊かでかわいく見えてきた。不・思・議。話はみなさんがご指摘の通り、いい加減でめちゃくちゃなんだけどね。渡部さんとのやりとりとか、なんか笑ってしまう自分がいてびっくり。意外と気楽に楽しめるかも。
確かに一話の咲ちやんは顔も脚もパンパンに太かったけど、昨日の四話では気にならなかったから少し痩せたかもしれませんね。
かわいい系というよりクールビューティーなので太るとほんとにダメですね。痩せたので星4つです。
まだまだ中途半端だね。 ドタバタコメディなんだからもっともっとぶっ飛んだ展開にしてもらいたい。 視聴率が悪いから、制作側もカンフル剤として脚本の手直しなんか考えているんじゃないかと思うけれど、変に萎縮して欲しくない。 突っ込みどころ満載の方が面白いじゃん。
咲ちゃんも清楚なイメージをかなぐり捨てて奮闘中。 太い足を惜し気もなく出して全力疾走。 まだ10代で修業中の身なんだから、どんな役柄であろうとチャレンジあるのみ。 これからが楽しみだな。
武井咲と渡部篤郎とのやりとりの面白さはあるかもそれないけど、ストーリーはないに等しい。こんなドラマ武井咲じゃなくて佐々木希でも、前田敦子でも視聴率なんてとれるわけないと思う。
武井咲は事務所のあまりにもなごり押し、露出に比例する人気が伴っていないから叩かれるが、女優さんとしては普通に期待できる若手だと思う。木村多江のような味のある女優になって欲しい。
普通、前髪あると可愛く見えるものなのに…。
可愛くないなぁ〜、主人公。
柴咲とか中谷とか松下奈緒とかもそうだけど、どうもきつい顔の目力系美人は前髪があまり似合わないよね。
武井も以前の髪型に戻した方がいい。
窃盗はいかんよ、窃盗は。
まあ完全にコメディ狙ってるようなんで、咲ちゃんが可愛くなく、ダサく見えるのもわざとだろって、
渋谷で漫画の資料拾ってるときに後ろで戦ってコケた覆面レスラーは何ナノ?
完全にギャグ路線だね。突発的にナンセンス映像がはさまれてる。
ここの感想、咲ちゃんの容姿の事ばっかりですね。
確かに前髪は気になるけど、役柄なんでしょうね。
本人も嫌なんだろうな。
ストーリーは全然共感できなくてつまんないなー。
俳優さんはみんな好きなんだけど。惜しい。
第4話の視聴率は9.7%。 だいぶ盛り返してきたね。 熱戦だった日本シリーズに食われたかと思ったけれど。 この調子でなんとか10%台には乗ってほしいね。
ストーリーもこのままお父さんのお嫁さん探しで終わるはずないよ。 いずれ娘が心配になったお母さんが上京してきて、父娘のバトルに参戦するんじゃないのかな。 パワフルな女性陣に包囲されて、お父さんあえなく撃沈という構図が見えてきた。
早くも三股最終決戦の模様ですが、このペースで最後までネタが保つのか心配です。
お父さんのお嫁さん探しのドタバタで終るような気がするけどなー。
他には何もないでしょ、主人公は恋する気配も仕事する気配もないし。きって恋愛もサクセスもない。
武井咲のせいだとどうとかじゃなくて、ストーリーがつまらない。
武井咲ってほんと作品選びがひどいね、主演にしか出演させないからじゃないか?
演技は皆が言うほどひどいとは思わない、まだ十代だし。演技は佐々木希よりかは百倍上手いと思うし。容姿は佐々木希の方が上だけど。
武井さんが何かの雑誌で前髪を周りに言わずに自分で切ったって言ってたけど。違ったかな?それ読んで、あぁ、失敗しちゃったね…と思った。
話がめちゃくちゃ過ぎるので、観るのを止めました。
武井咲さんは好きな女優なんですが、正直このドラマ武井咲のファンやその他の出演者のファン以外誰が見たいと思うのか?と…。
ドラマとしての内容やストーリーに惹かれて見るひとはほぼいないんではないかと。
武井咲は確かに新たなコメディエンヌキャラを好演してる、ただわざと
狙いなのかただ太って前髪が似合ってないからなのかは
分からないが、ルックス的には今までで一番可愛くない…。
演技の幅が広がったのは良かったかもしれないが、どう評価されるか。。
スポンサーリンク