




![]() |
5 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
26件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
32件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
164件 |
合計 | 287件 |
皆さんは櫻井翔君と向井理さんどっちが影山役やってほしいですか?教えてください・・・。
向井くんの影山も想像してみましたが、私は、個人的に櫻井くんの方が合ってると思います!!
執事の向井くんはカッコイイと思いますが、謎解きしてるイメージが沸かないんですよね~。
なので、総合的に櫻井くんで!!
おもしろいー( ´艸`)再放送を見たんですが、ハマりましたヽ(*´∀`)ノ
北川景子ちゃん好きなんですけど「クビよクビ!」のセリフ好きです!
スタイル良くて、色んな服を着こなしていて憧れますヾ(^▽^)ノ
影山の毒舌も面白い(*^^*)2人のコンビめちゃいいd(^_^o)
映画観ます★
スペシャルを映画館で金出して見ろってか?ま、ジャニ○タの財布を狙ったアクドイ商売やるなよフジ。
映画見ました!!
本当に面白かったです!!
会場中、みんな同時に吹き出し、同時に感動してました!!
ラストは泣けます!
ファン同士、一つになれる映画だと思います♡
再放送のやつを録画して一気に見てます
北川景子マジでイイ女だわ~(*´▽`*)
お嬢様役似合いますねえ。
翔君の執事もイイ感じだね。
誰か一緒に映画行く人いないかな~w
ドラマに引き続き、映画も観ました!
もー、翔くんやばすぎ//
北川景子は演技微妙だけど、風祭警部もいい感じで今回も爆笑(*´∀`)笑
てか、アンジャッシュ児嶋ww爆笑wwww
笑ってしまったところや「おぉ~!」と思ってしまった事も何回かありました。(特に毒舌ねw)
ですが、この『映画 謎解きはディナーのあとで』は、ドラマをみない人、つまり映画で謎ディを初めて見るという方は何処が面白いのかがあまりわからないと思います。私は、何回もドラマ(そして原作)を見てきているので笑えます。
友人が『別に見なくてもよかったかも(´・ω・`)。』
と言っていました。
そして、10代や20代という若者が見る映画だと思います。(私は当てはまります。)そしてなにより櫻井翔や北川景子(←私です。)のファンに見てほしいですねw。
【結論】
内容は面白いし感動(?)できる場面もある。
若者におすすめ。
櫻井翔,北川景子のファンや,謎ディのドラマやSPを見ていた方などに見る作品。
ディナーだからって洋風だって決めつけてアメコミを否定する奴がいました。はっきり言ってウザいです!大体そんなこと言っている奴はもんくばっかいってるくそだとおもいます。否定するのならおまえも芸能界にはいってあのふたりいじょうのえんぎができるじつりょくとかおをもがあるのかよとおもいました。
サイコーでした♡♥
とっても面白かったです(*^^*)終わりかたに少し拍子抜けしましたが、
内容は素敵でした★
面白いじゃんこのドラマ。ハマったわ。
世界観好きだねー。
まあ、本格ミステリーを見たい人には物足りないかもしれんけど。
ようやく全話見終えた。
いやー面白かったー(*‘∀‘)
後は風祭警部のやつも見ないとね。
映画見に行きたいけどもう終わっちゃったかな(;´∀`)
はい、はい、はい。スピンオフドラマ見ましたよ。
なかなか面白かったですねえ。
まるで金田一耕助のような世界でした。
この後映画を見たかったところですが、
まあDVDで見ることしましょう!
櫻井翔のドラマの中でこれが一番好きかもしれません。
最初は執事?って思ったけど、なかなか魅力的でした。
優しい毒舌も良かったです。
北川景子さんも素敵なお嬢様で、よろしゅうございました。
映画を見る機会があった。
人気シリーズだったんですね。
期待してた分ガッカリしてしまった
ミステリの物足りなさは、まぁコメディー路線なら…と割り切れる
しかしその肝心なコメディー部分が白けるばかり
でも、子供向けという意見を見て納得しました
子供たちが楽しく見れる作品、ならば満点かもしれませんね
宣伝が派手過ぎた分、どうにもギャップがあったので
結果的にマイナス要素になってしまったように思います
大人目線で見ると、演出に白けた箇所が多かったです
役者さん達は、この世界観を上手に演じていたと思います
演出がこれだと他の方が演じていても微妙だったと…
桜井君や北川さんだったから寧ろここまでフォロー出来たように思います
この作品
文字で読むと個人のペースで読めるから
それなりに堪能できるのかな?
個人的に、ドラマ上のペース配分や妙な「間」が気になってしまいました
けれど小学生の姪っ子はとても気に入ってると聞きました
北川さんのお嬢様役になりきったり、優しい執事さんに憧れてるとの事です
なので個人的には★一つ…ですが
二つの評価で、失礼します
うーん…櫻井さんの台詞回しが
個人的には執事は玉木宏さんか長谷川博己さんで見たかった。
お嬢様は堀北真希さんか榮倉奈々さんで見たかった。
あー懐かしい。
面白かった。
私は面白かったと思いますよ~!
翔くん(嵐)のファンということを差し置いても、です。嵐ファンでも北川さんファンでもなく、しかもドラマには厳しい母も面白いといっていました!
ドラマから見てたけど面白かった!!
ただいま再放送中。
何気にテレビつけてたから、いつの間にか始まってたんやけど、普通に観てしまった。
椎名桔平と北川景子のバカさ加減が、軽く観るにはちょうどイイわ。
懐かしいねー。
東川篤哉のファンなので、ファンから言わせてもらうと、最低限、トリックの解説ははしょらずにちゃんとしないと、原作知らない人は理解出来ないと思うよ。
彼の作品はコメディだけど、謎解きはちゃんとロジカルで、しかも分かりやすいものだから、その辺はきちんと押さえて欲しかったなー。
それと、あくまでも執事は「安楽椅子探偵」だからね、現場にホイホイ出ていって、調査始める執事にはちょっとガッカリしちゃいました。お嬢様の話聞いただけで、謎を解いちゃって、「はぁ?こんなこともわかんねぇの?」っていう名探偵の本音がチラチラするのが笑っちゃう。
櫻井くんかわいいけど、執事のイメージではなかったかなぁ。ジャニーズごり押しにしか感じなかった。
でもドラマとしてはコメディで面白かったと思う。
可愛かったなー。
原作ファン的には褒める要素が皆無なんだよな
強引にオリジナル要素出そうとして改悪して駄作になるパターンが多すぎる
小さい頃大好きでした。
思い出のドラマです
北川景子素敵
こういう本当に面白いドラマはチャンネルレビュー
では人気無し
結局チャンネルレビューは当てにならない。
今FODでやってますね。
永久に視聴可能にして下さい。
スポンサーリンク