




![]() |
5 | ![]() ![]() |
333件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
100件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
50件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
142件 |
合計 | 661件 |
クラゲの撮り方が本当に上手い。
クラゲからインスピレーションを得てからのドレスの作り方もいい。蔵子が美しい。
ラブがありつつのこの清々しさ。
芳根さんは作品の清潔感を格上げさせる力の持ち主だな。
視聴率5.9 だっておもしろくないもん
うん、確かに面白くないし
ちょい気持ち悪かったりする。
視聴率が下がっていくのも納得。
女装男が、とにかく気色悪いドラマ
観なきゃ良かった
全然見るつもりはなかったけれど、fodでチラッと見たら瀬戸くんが美しすぎて心を奪われてしまった!
みんな演技上手だしおもしろい。
瀬戸くんの衣装もかわいい。
視聴率よくないみたいだけど頑張ってほしいな。
同じようなキョドコでも吉岡里帆の役どころよりこっちの芳根さんの方が良いな!
何故だろう⁉︎きっと芳根さんの清潔感のせいかなぁ
もう少し視聴率良いと良いけど…
楽に観れてそこそこ面白いと思うけど気の毒な視聴率です。
出演者が良く面白い。視聴率がなぜ悪いのか不思議
瀬戸君が昔ほど好きじゃなくなってるのに最近気づいたな。演技はうまくなってるよ。
盛り上がってきた!
芳根京子最高!
内田理央と泉里香の振り切り方が見事。
瀬戸康史もすごくいい。
工藤阿須賀も良くなってきた。
視聴熱・冬ドラマ満足度第一位とか。
SNSには貢献してないけど、私も好き。
芳根ちゃんかわいいしうまいし、瀬戸くんきれいだし、工藤くんソフトで優しそうだし、テンポいいし構成うまいし、演出も面白いし。
女の子女の子したマンガ原作のドラマは苦手なんだけど、これは楽しい。見るポイントが多い。
オタクや女装が気持ち悪いという意見がけっこうあるから、一般にもそう受け止められて視聴率が低い可能性あるかも。
私は無問題。視聴率低くても擁護してるコラムも多いから、プロ的に見て決して悪い出来ではないんでしょうね。
数字だけで打ち切りなんかにしないでほしいな。
まあ、大衆にウケるネタではないから視聴率悪いのは仕方ない。
だけどこのドラマうちは大好き。
よくある少女漫画っぽいんだけど今回なんて
気がついたらちょっとウルウルして自分でも驚いた。
芳根さんも工藤くんもキャラの感情がしっかり伝わる演技だったよ。
見ているお気に入りのドラマのひとつ。
フケ専のおばあちゃんみたいな娘さんが好き
視聴率だんだん下がってしまってるんですね。残念ですが、私はだんだん面白くなって見続けて良かったと思ってます。
珍しくダンナも一緒に見てます。コメディ部分が面白いみたいです。尼〜ず特にジジ様とか千絵子さんとか、北大路さんも要さんも今のところコメディ部隊ですよね(笑)
私は三角関係の方が気になって(笑)3人とも一生懸命で好感が持てるし、だから逆に上手くいかない?のかな? まややとばんばさんは、尼〜ずイケイケ部隊ですね(笑える)
それから、こちらでも話に上がる蔵之介と修の兄弟逆問題。北大路お父さんの口から、2話では蔵之介は留年留年で卒業できるのか、とあり、今回は修がらみ若者の恋愛事情を話していました。個人的には違和感はないのですが。
原作を知らないので。ごめんなさい。
原作からドラマを見て裏切らた感半端ないドラマも過去にはあったので(苦笑)ですが、 私は見ていて楽しいドラマです。
今期は刺激的な内容のドラマが多くて、女装男子はNHKに先をこされ
尼ーずも慣れてしまうと笑えずと飽きられるのも早いのでしょうね。
残念です。
視聴率が低いのが信じられない
面白いのに何で?
確かにべっぴんさんよりは
芳根さんの演技が気になりません
経験を重ねて良くなってきてるのかも
べっぴんさんも小さな巨人も
今回も共通しているのはオドオドしている演技
幸薄い印象が強いので
木村多江さんのような
個性的な女優さんになれたらよいですね
一般受けしないと思います、こんな作品は。面白く感じる人達もいらっしゃるんでしょうがダメな人も多そう。まあ私も個性的な作品だなと最初は思って観てましたが何か飽きてきますね。キャラにハマらなかったからかな。
結構原作を裏切ってないしどんどん面白くなっている
あとは総理は出てこないのかな?
一番好きなキャラなんで超楽しみ
出来は決して悪くないけど、好き嫌いがはっきり分かれるドラマなんでしょうね。
私は、これは好き派。
映画の方が、良かったなあードラマにすると長く感じる・・・
おまけ。
8.6%→6.9%→5.9%視聴率順調に下落。
ゴールデン枠のドラマではありませんね。
深夜枠でどうぞ(こんなドラマでも好きなコアファン)いるからね
打ち切りにならなければいいですが。
出来の良し悪しと言うよりも、一般視聴者からすれば教育テレビで
ロシア語講座を1時間観る様なものでしょう。
ちょっと大袈裟だけど、この視聴率はある意味当然予想の付く結果ね。
すごく面白いと思います。
芳根ちゃん、ハマり役だと思う。瀬戸くんもいい。要潤やアマーズのみんなもすごくいい。それなのに視聴率、めっちゃ悪いなんて信じられない。みんな月9の風評被害受けていると思う。
視聴率は当然の結果でしょう。
元々懸念されていたくらいですから。
独特の世界観のドラマだし
時間帯を間違ったんじゃないですか。
私的にはくだらないドラマ。
かなり面白いし続きみたいです♪
何故視聴率悪いのかわからない。( TДT)
瀬戸くん本当に美しい、なんて細い太ももなんだよ!
芳根ちゃんもかわいいし、二人の演技めっちゃ好き!
次回も楽しみにしてるよ
出演者の誰のファンでもないのに、このドラマ観てると全員のファンになる笑
特に瀬戸くんが美しいのに男らしくてかっこいい
ここ最近の月9の中ではダントツで面白い
視聴率視聴率と騒ぐなら測定方法をもっとちゃんとすべき
そうじゃないと役者さんたちが可哀相
視聴率は、ドラマの質とはまったく関係ないから気にしない。
視聴熱というのも、けっこう怪しいところがあるから、参考程度。
数字なんて、どうでもいい。
それより何よりドラマとしての出来がいいかどうかで判断。
これはかなりのもの。特に演出がうまい。
運びがスムーズであんまり破綻がないから、安心して楽しめる。
気楽なギャグコメディとしては上出来。うるさ型の家族も楽しんで見てる。
「のだめ」を思わせる、という声が多いようだけど、私もそう思う。
あれも、ほんとに楽しませてもらった。
オタクがファッショナブルに。
衣装美術小道具等のクオリティに説得力があって目に楽しい。
瀬戸くんのマネキン体型や佳し。
主演の子の風貌に味があって佳し。
月曜が楽しみに。
出演者の誰のファンでもないのに、全員好きになる
って書いてた人にほんと同意です!
芳根京子ちゃん、とってもこの役似合ってると思います!
つきみちゃん可愛くて応援したくなります。
瀬戸くんも正直今まであまり好きではなかったですが、このドラマ見ていいなと思いました。
わざとらしい部分多いですが、イライラはしないし、気楽に見れるけどちょっと切ないシーンもあったりして
毎週楽しく見ています!
海月ちゃん、可愛いし演技についても文句無し。何よりヲタク女子の偏りのある服装とキラキラ女子と言われる蔵之介のファッションにメリハリがあって見ていて楽しい。
瀬戸くんの女装も、私は好感度高いです。
文句なしに顔が可愛い女子に仕上がっているし、スタイルも良し。立ち姿や仕草に男っぽさが出るのは「あえて」なのでは?
蔵之介は女子になりたいわけじゃないのでしょう?
海月ちゃんに惹かれていくのも男子の部分は健全だからでしょう?違うのかな?
とにかく毎週楽しみに見ています!
瀬戸くんキレイ。
早く続きが観たい。
久々月9面白いです
フジの大冒険 笑
最初から底視聴率は分かりきっていながらミクロ単位の視聴者層狙い
かつてのドル箱枠の月9も今や名ばかりのお荷物枠とは言え 何故?
この数字を見せられてはスポンサーも黙ってはいられないだろうな
今回ばかりは打ち切りも視野に入って来ただろう
スポンサーを怒らせ 僅かとは言えコアな視聴者も裏切ってしまうかも?
瀬戸くんが気持ち悪い。。。このドラマも苦手かも。
好き嫌いがハッキリ分かれるね。
何も知らなくて観ているからか、面白い。
瀬戸さん、なんであんなに可愛いんだろう。
女性より見える手足が綺麗。
よしねさんも良いなあ。朝ドラで生気ぬかれたような演技をしていたから、今回は魅力的だと思う。
いささか強引なドラマ展開も面白く観れる。
出ている役者さん達に好感が持てると、話の違和感も許せるんだなぁって、ドラマなんだなぁと思えた。
面白い。
うーん
楽しくて、キャストもいい。
自分でも意外なんだけど、楽しみにしている自分がいるわ。何故だろう、芳根京子ちゃん健気で可愛いし、尼~ずさん達もなんか応援したくなるからかな。世の中の皆が皆、社会にすんなり溶け込んで生きていけるわけじゃないものね。
瀬戸くんの性別を今まで疑わなかったのかとか、無理もあるけど、私には許容範囲。映画みてないので、長谷ヒロさんのシュウさんはさぞ素敵だっただろうなと思うけど、工藤くんでもそんなに違和感ない。これからもっと素敵になってほしいな。頑張ってね。
おもしろいんだけどなぁ。なんで視聴率悪いんだろ。
ここで応援。
瀬戸くん可愛い
芳根京子演技が上手
3話を観ました
星は3.5くらいですかねー、普通以上、面白い以下
東村さんの他の漫画は買ったりしましたけど
海月姫はハマらなかったんですよね
尼ーずの人達の奇行にちょっとイライラしますね
主人公の恋路にあまり興味がわかない不思議なドラマです
蔵之助が男性だってバレた展開は週をまたがないで一気に解決でも良かったんじゃないかな
縁が切れるわけないのを視聴者は分かっているし、予告でも普通に会っているので
文句が多くなるドラマですけど、それなりに楽しんで観ています
私も今週は3.5くらいですかね。
要潤と北大路さんのレクサスやちゃんねーコント、悪くはないけどやりすぎると飽きてくるので、もちょっと小出しに抑えめにした方が…。
あのお母さんが、兄弟に分け隔てなく接していて、好印象。
芳根京子が主演だし絶対観ないと思っていたのに、子どもが気に入ってしまい学校から帰ってきて必ず観ている。その度に私も観てしまう。
なんだろう、面白い。
芳根さん、いい味出している。
瀬戸くん、可愛い。
工藤くん、くそまじめさが良い。
のだめを観ていた時に感じたワクワク感がある。
みんな楽しそうに演技をしていて、良いなぁ。
久しぶりに来週が楽しみになるドラマ。
久しぶりに月9を楽しんでいます。
くせの強い登場人物に役者さんたちがみんなはまっていて、面白いです。
じじ様の木南さんは以前から演技上手いなあと思っていましたがこのじじ様はまたすごい。力抜いて演技してる感じ。他の尼ーずさんたちは熱演!て感じで、それもいいですね。
瀬戸さん演じる蔵之介は基本可愛いと思いながら、一回に一度は蔵之介格好いいじゃんとも思わせてくれます。
のだめを思い出させる登場人物のクセのスゴさにはまっています。
予定調和。
妄想好きにはウケるだろう心地よい思い通りの展開で大筋進むんでしょう。
ガッキーが主婦のドラマが好きだった人は間違いなく食いつきそう。
まずまず面白いけど、大絶賛するほどではありません。
まったく期待していなかったのですが、TVerで3話一気に視聴。意外と面白かった。映画版よりキャストがフレッシュで絵面が綺麗。弟役のシャワーシーンにドキドキ、瀬戸君の美しさにため息、要潤のキャラに大笑い、芳根さんの早口でまくし立てる演技は圧巻。見どころが多く今のところ満足度が高い。OPに出てくるクラゲのキャラが可愛くてグッズが欲しくなった。髪で顔が見えないオタク役の人もきっと美人なんだろうな。早く顔が見たい。
キャストもいいし、すごく面白い!
原作も好きだけど、ドラマは俳優さんがみんな最高!
来週も楽しみ!
ドはまり中です。
ぜひもっとたくさんの人に見てもらいたい!
どこが面白いのか全く判らない。
ただただキモイだけのドラマ視聴率通りの内容です。
Tverでリピート視聴(笑)
なんかいろいろ見るところがあって、何度も見てしまう。
楽しいおもちゃ箱のような感じ。
繰り返して見てるとさらにケラケラ笑ってしまうし、
目にじんわり来るものもあるし。
不思議なドラマ。
あっさりしてるように見えて、実はいろいろ仕掛けてあるのかな?
くどいから飽きてきますね。
もういいかな。
スポンサーリンク