全 1000 件中 901~950 件が表示されています。

901
百田夏菜
ID: eD0Kq3q9Q. 
2020-05-17 14:37:47

染子さん
説明は簡単ですよ!この俳句は「最高の幸せを感じた」のを伝えたかったんですよ。
【柿くへば鐘がなるなり法隆寺】

時間が過ぎていくのを一瞬忘れてしまった心境を詠んだ句だと思います。

この不快(じゃなかった)深い解釈、皆様は分かってくれるかな?
『いいとも!』

902
名前無し
ID: yhZrT25hHO 
2020-05-17 15:02:33

【子規と漱石の出会い】
子規と漱石が出会ったのは、東京での学生時代です。21歳頃から親しくなった二人は、共通の趣味である「寄席」の話で意気投合します。同じ頃、子規は「七草集」という詩文集を創作し、漱石に批評を求めます。これに刺激を受けた漱石は、漢詩紀行文「木屑録」を作り、今度は子規に批評を求めました。
英語だけではなく漢詩文にも長けた漱石の文学的才能に驚嘆した子規は、漱石を「畏友」として認め、交流を深めてゆきます。

903
43
ID: /2iLxUzD5k 
2020-05-17 15:13:56

902さん ありがとうございます。

子規は和歌をカバーし俳句界をリードしてたが、漱石の漢詩と英詞の両刀使いの素養を「千年に一人」と讃えながら、漢詩・英語なども駆使して俳句を確信したかった希望もあり、羨ましくもあったようです。

904
井頭愛美
ID: KsJNF8tRyR 
2020-05-17 15:46:48

薫風やソヨソヨとふく笹の葉

柔らかい風がソヨソヨとふいてます。

905
名前無し
ID: AJo2OOEtp1 
2020-05-17 16:28:12


 守ろうよ地球と命手を合わせ

906
井頭愛美
ID: KsJNF8tRyR 
2020-05-17 16:37:01

43さん②の答え
柿食えば夕食は控え目ダイエット

アイドルには、食べ過ぎは要注意😆

907
染子
ID: yBsVOIXqh8 
2020-05-17 17:11:54

夏菜先生

よくわかります。ありがとうございます。先生よりもわかっているかも(≧∇≦)今の話は無し、ね。


《日本三大俳諧道場について》
神奈川県の「鴨立庵」、京都の「落柿舎」、滋賀県の「無名庵」が、日本三大俳諧道場と呼ばれている。
鴨立庵の誕生は、平安時代の西行法師の「こころなき身にもあはれに知られけり鴨立沢の秋の夕暮れ」の歌によるもので、西行法師の歌に感銘を受けた小田原の崇雪なる人が1664年に草庵を結び、1695年、俳諧師の大淀三千風が庵を再興して、鴨立庵の第1世庵主として入庵した。以来、現在の鍵和田柚子22世庵主に続いている。近くには、島崎藤村邸、吉田茂邸などもある。
吟行などにお出かけくださいね。収束宣言後に。


①夏目漱石
②柿食えば金が失くなり法隆寺
鐘つけば銀杏降るなり建長寺

ひねくれてないし、真面目だもんで、素直に、幸福感に包まれて回答しました。

908
染子
ID: yBsVOIXqh8 
2020-05-17 17:17:13

柿食えば差し歯取れるよ43寺

行ってみたいな43寺、あら年令制限、キツっ!29歳まで?
129歳のまちがいやろーのー!

差し歯は入れ歯ではありません。

909
百田夏菜
ID: eD0Kq3q9Q. 
2020-05-17 18:02:17

寿司食えば 金がなくなる大学生

43さん、大学生の頃はこんな感じでした。

910
43
ID: /2iLxUzD5k 
2020-05-17 18:10:04

解答は地上波終了後「麒麟がくる」🦒放送後、染子さん、🍑ちゃん、皆さん、オマケ問題も挑戦して



奮ってご回答ください
👺フレー・フレー📢🙌フレー・フレー👊👍👺📣🎺オマケ👺

911
百田夏菜
ID: eD0Kq3q9Q. 
2020-05-17 18:49:42

オマケ問題
「柿」の将来の文豪の句も
【かねつけばいちょう○るなり建長寺】
   ↓
鐘突けば銀杏煎るなり建長寺

912
染子
ID: yBsVOIXqh8 
2020-05-17 19:11:45

本当に気持ちのいい皐月晴れの1日でした。

本日は43さんからの解答が待たれますが!
まだ回答していない方、どうぞ回答してくださいね。



【透きとほる声の水鶏(くいな)沼の朝】

水鶏が夏の季語です。水辺で、高温で戸を叩くように綺麗に鳴きます。




【雲海を抜けてダム湖の山葵色】

山葵が夏の季語です。




【沢鳴りの暗きを来たり夕立や】

夕立が夏の季語です。


【蟻続く石段掃くをひと休み】

蟻、あり、が夏の季語です。蟻は暑い日にも皆で協力して餌を穴倉まで運びます。ビスケットを置いておいたら、一匹が見つけ、自分では運べないと判断するやいなや、一匹に知らせ、また、一匹に知らせ、連携プレーでかなり大きめのビスケットを運びました。穴に入らない時には、歯で砕いてから?全て綺麗に運びました。
それ以来、夏は蟻に敬意を表して、掃く時、蟻を掃いてしまわないように気を付けています。
句の石段は、公民館掃除当番の時のことです。




【気がつくとハミングしてる麦の秋】

麦の秋が夏の季語です。なんだか、竹の秋と似ていますね。



【天道虫葉の先に来て立ちにけり】

天道虫、てんとうむし、が夏の季語です。


【明けやらぬ川に人影鮎解禁】

鮎が夏の季語です。釣り好きな方ならばうずうずしていますね。日の出前から釣っている人がいますね。わかります。塩焼きは一番‼️



913
染子
ID: yBsVOIXqh8 
2020-05-17 19:29:08

夏菜さん、愛美さん、

鴨立庵には、吟行で行きました。

その言われとなりました鴨立沢の水が涼やかでした。


その折の句です。

【青蔦や鴨立沢の石垣に】

青蔦が夏の季語です。


【吟行の始めは初夏の藤村邸】

1年前の句ですから、季語も普通です。しかし、鴨立庵やその周りは見どころが多いと思いました。


43さん、捻っている?個性や表現力を?

914
名前無し
ID: yhZrT25hHO 
2020-05-17 19:31:16

43さん
オマケ問題
【かねつけばいちょう○るなり建長寺】
   ↓
金つけば胃腸軽るなり建長寺

915
良い子
ID: yBsVOIXqh8 
2020-05-17 19:31:57

金底つけばぎんなん盗るなり建長寺

良い子の染子です。

916
染子
ID: yBsVOIXqh8 
2020-05-17 19:43:08

915は読まないでくださいね。

調子に乗り過ぎました。

夏菜さん、ごめんね。国宝?建長寺のぎんなん盗るなんて。国宝でなくても駄目です。

43キュン、こんなん待たせているから、かなりのガッツリアンサーになりますよね。

私も麒麟を見ます。ガッツリアンサーを楽しみにしながら。

917
43
ID: /2iLxUzD5k 
2020-05-17 20:45:44

>>887の解答

沢山のご回答ありがとうございます。

こちらが用意した解答は
問題①夏目漱石(ウマミハオオイガ、マダシブミモアルという子規の寸評)

問題②
「く」
【柿くへば金がな「く」なり法隆寺】
オマケ「な」
【金尽けば胃腸「な」るなり建長寺】

です。

①の正解者は
百田さん、井頭さん、芳根京子ファンさん、
②の正解者は
叶和貴子さん、染子さん
オマケの正解者は
>>914 芳根京子ファンさんが胃腸まで当たりで△

一位染子さん2問正解
一位 芳根京子ファンさん、1.5問正解だけど、オマケ問題だからオマケ
三位 欲望満開至福の🍑ちゃん、愛美ちゃん、和貴子さん 1問正解
皆さま、ご回答ありがとうございました。次回あれば、もう少し分かりやすくやるつもりですので、不手際ごめんなさい。

43の妄想

法隆寺に行った子規は、漱石に貰った(と思ってる)金も減ってきたところで、茶店の美味しそうな柿が目に入った。自分が大の柿好きであることを自覚してる子規は、七つも八つも食べると金が尽きてしまうことは、わかっているが、奈良の美味しそうな柿の魅力には勝てない。
「柿くへば金がなくなり・・・」と思った時、自分が選者をしてる「海南新聞」の俳句コーナー『承露盤』に9月に掲載した、漱石の
【鐘撞けば銀杏散るなり建長寺】を思い出した。この句の季語は少し問題がある。銀杏の葉は9月には散らない。もしかして、漱石は承知の上で仕込んだのか、実は金が尽きて空腹で胃腸が鳴るのを我慢したという句「金尽きれば胃腸鳴るなりけんちん汁」か?鎌倉の銀杏なら鶴岡八幡宮の実朝暗殺の銀杏が定番。建長寺は「けんちん汁」の元祖「けんちょうじ汁」で有名。「そういうことか、ならば銀杏散るなりではなく、胃腸鳴るなり(漱石胃腸弱いし)、ならば俺だけは漱石をわかってるよ!ということで、柿くへば鐘が鳴るなりで句を作って掲載してみるか、漱石に伝わるかな😁」という、男の共感力と友情物語の43妄想でした。

しどろもどろでクイズに、
お付き合いありがとうございました。

918
染子
ID: yBsVOIXqh8 
2020-05-17 20:53:26

43キュン、ありがとうございます。お疲れ様でした。

ものすごく考えました。面白かったです。

次回は染子?でいいですか。金曜日に告知!英語ではないです。日曜日は43キュン、やってくれますか?

でいい?夏菜さん、いいですか?


【この大河やけに家族を描きをる】

無季語です。

919
百田夏菜
ID: eD0Kq3q9Q. 
2020-05-17 21:43:33

43さん、染子さん、クイズ面白かったです。
また、やりましょう!

920
百田夏菜
ID: eD0Kq3q9Q. 
2020-05-17 22:05:41

今日も独断と偏見でベストです。

今日は大賞があります。
夜中から気になって、1日中投稿して、クイズを盛り上げてくれた43さんです。ありがとうございました。眠れなかったんでしょうねぇ 今日は寝てください。

①俳句 染子さん
蟻続く石段掃くをひと休み
(蟻の行列ですね。本当に掃くのやめたんでしょうか?)

②川柳 川柳の部屋のファンさん
奮い立つ起死回生の応援歌
(これ今週の朝ドラのテーマですね。上手にまとめてくれました)

921
染子
ID: yBsVOIXqh8 
2020-05-17 22:18:00

夏菜さん、43さん、お疲れ様でした。

掃くのを止めました。本当に。というか、蟻の穴について行きました。人間は生きていくのに、蟻や蚊、くも、ハエ、ガゴキブリなど、約1日に三匹は殺しているようです。こわくなければころしません。蟻はウチには来ないですからね。

ありがとうございます。43さんみたいのではないですよ。私のは簡単に、サクッと!

おやすみなさい。

922
百田夏菜
ID: eD0Kq3q9Q. 
2020-05-17 23:04:21

今日は、いろいろと勉強させてもらいました。
皆様、ありがとうございました。

おやすみなさい

923
名前無し
ID: bgh.VEozUu 
2020-05-18 00:12:50

百田夏菜さんへ
ベスト川柳選んでくださりありがとうございました。

NHK俳句(Eテレ)

17日(日)午前6時30分~放送より

もすぐ夏です。

兼題『団扇』

※団扇は夏の季語

自作の句

『黒髪の浴衣姿に団扇かな』

浴衣姿の女性が団扇で扇ぐ仕草が可愛い。  

『熱戦を団扇あおいで甲子園』

コロナで夏の甲子園がなくなり残念でした。
観客が団扇を扇ぎながら野球観戦をする風景が見られなくなりました。
来年は無事に開催されて元気な高校球児が見たいです。

おやすみなさい。

川柳の部屋のファン

924
染子
ID: hyBOfPuoEm 
2020-05-18 00:35:51

私も団扇の句を書きたいと思います。

いい句、夏らしいですね。熱心ですね。

浴衣、団扇は二つ季語です。


季語は一つというのは、写真で言うとどこにピントを合わせるかわからなくなります。浴衣か団扇かです。折角の句が季語たくさんで台無しになる事は多いですよ。

●黒髪の浴衣姿の少女かな

●どこへ行く揃いの団扇手に持って

季語一つを頭に入れるとピントが絞れた句になりますよ。

今日は私も団扇の句を出す予定です。

夜中にふと見て、熱心だなあと思い、私は感動しています。出過ぎた添削は許してくださいね。本気で団扇の句を出します。頑張りましょうね*\(^o^)/*

おやすみなさいませ。

925
べえべえ
ID: jqSmeiWO4s 
2020-05-18 00:47:37

あ痛たたたっ 噛むも猫の 愛情か

落武者に 太夫が結ぶ 縁無縁

今日の光秀は、伊呂波太夫と駒ちゃんたちに助けられて、越前朝倉氏のもとに落ちのびることができましたが、義景に恩を受けるわけにはいかないと、城下に家をもらう?ことを断りました。
史料としても朝倉氏側の史料には光秀は出て来ないみたいですし、住んでいたのも家臣の集住したところではなく、はずれの門前町か境内みたいな無縁所のようなところだったらしいですね?
太夫のような、無縁所と有縁の社会の両方に通じ、高野聖のようなネットワークを駆使する存在が頼もしく感じます。ドラマではそういう太夫に帰蝶がつながっているところが面白いです。

スポンサーリンク
926
べえべえ
ID: jqSmeiWO4s 
2020-05-18 01:04:45

染子さん

黒髪の浴衣姿の少女、 初恋の夏祭りの夜を思い出します。エールの裕一と音のデートみたいな。
何年たってもあの頃の感覚は忘れないものですね。

揃いの団扇手に持って、温泉風呂?だったかな?に入ったあと、友達数人で土産物探しに行ったような、修学旅行の風景思い出しました。

すごいですね、さりげなく懐かしい気持ちにさせてくれます。ありがとうございます。

927
染子
ID: hyBOfPuoEm 
2020-05-18 02:21:45

べえべえさん

必ず一回目のトイレ、この後、ぐっと寝ますが。なんとなく、べえ君が来るような胸騒ぎが!

べえ君
お仕事お疲れ様です。テレワークと火薬ごはん炊き、10合二回、おしんの世界デスね。
べえ君、ませてたね。が、私の方がとんでたと思います。なんか。あの頃、なんにもないから、工夫してデートしていましたね。雨の自転車置き場、登呂遺跡内部‼️、いろいろありましたね。先生の目を盗んで。夏祭りは楽しかったね。なんにもおかしくないのに、ずっと笑って。必ずダブルデート。かわいいもんですね*\(^o^)/*

今日は、団扇で、チョイアウトな俳句です。レッド出されるか?夏菜さん好みで!レベル10がアウトだと9.5位の‼️

この部屋来て、いやらしくなりました。不思議です。スレ主さん色に染められています。困ったもんです。*\(^o^)/*

麒麟感想はスレに書きました。

べえ君、体壊さないでね。相撲部屋のバイトもやめよし〜🍵

おやすみなさい。

928
名前無し
ID: bgh.VEozUu 
2020-05-18 02:22:06

染子さんへ

親切にご指導ありがとうございました。
どうしても浴衣を入れたかったのであえて季重ねという
テクニックを使いました。場合によっては季語が重なってもいいそうです。
プロの俳人や有名な俳人も使っています。

『一家に遊女もねたり萩と月』芭蕉

萩と月は秋の季語だそうです。
季語が重なることで味わい深い俳句になります。

『足さばき団扇さばきの阿波踊り』NHK俳句入選作

これも団扇と阿波踊りは夏の季語で季語が重なっています。

かといって素人はなるべく基本は一句に季語一つを心がけましょう。


川柳の部屋のファン

929
井頭愛美
ID: eAecKDqPAe 
2020-05-18 05:56:38

おはようございます👋😃☀

夜中にも『俳句談義』すごいですね
この熱の入り用、ありがとうございます☺

今日もよろしくお願いします🐧

930
名前無し
ID: B.cMfZIcYa 
2020-05-18 06:07:27

皆様おはようございます⛅🙋
日の出時刻4時02分、日の入り時刻18時52分です。
最低気温1℃、最高気温16℃の予報です。

お目覚めに ほっと一息 缶コーヒー

やはりサントリー・ボスは旨いです。

元(北の青樹)=KA

931
叶和貴子
ID: guyAlRxhSd 
2020-05-18 07:01:27

お早うございます。

毎朝の目覚まし替りか大音響
 5:30襖戸一つ隔てた部屋からテレビの音(夫)

頭寒足熱窓全開で炬燵入り(夫)

おお~寒い窓全開で吾震え(他の部屋も)

昭和妻女三界に家無しか

私、大分ストレス溜まってますね。



932
名前無し
ID: yacKqMiAw. 
2020-05-18 08:07:28

【エールから】
応援歌で勝敗が決まる早慶戦

933
叶和貴子
ID: guyAlRxhSd 
2020-05-18 08:40:49

【エール川柳】

伝説の早慶戦生まるる早稲田応援歌詞

重鎮も関わる早稲田応援歌(早稲田第一応援歌 小山田先生作曲)

裕肩に益々重く圧し掛かる(早稲田応援歌 「紺碧の空」)
      
差が開く木枯・裕一益々と(影を慕いて 酒は涙か溜息か 丘を越えて)

山崎太郎陰で聞いたら御本人(藤山一郎役 柿澤勇人)
 声の艶伸びは、比較の対象外ですが声が似てます。



934
叶和貴子
ID: guyAlRxhSd 
2020-05-18 09:24:46

まさかのあさイチ告白近江アナ

近江アナは「私、『紺碧の空』が好きすぎて、早稲田に入って。テレビで初めて言うんですけど、1年生の時に応援部に入ったんですよ」と告白。チアリーディングをやっていたといい、『エール』に登場した三浦貴大演じる団長の田中らを「先輩」と呼んだ。しかし、近江アナは「応援部の練習が厳しくて、勉強がついていけなくなって、逃げ出してしまった苦い思い出があるんです」と明かしました。

今朝のあさイチ早慶戦でアナウンス
 
近江アナ談、「今日のあさイチは早慶戦で…早慶出身アナウンサーでお送り致します」

935
名前無し
ID: ORSuOuXZiz 
2020-05-18 09:28:42

近江ちゃん覇者早稲田のチアガール

見たかったミニスカ近江のチアガール

936
染子
ID: hyBOfPuoEm 
2020-05-18 09:44:05

川柳の部屋のファン様

ごめんなさい。余計な事をいたしました。

季重なり、ご存知のうえでの、敢えての句ですね。始めの句にしてくださいね。あんまり熱心ですから、つい、でしゃばり。許してくださいね。

夏の句は、季重なりが多くなります。活動的な季節ですから。

花火大会浴衣着込んでビール飲む

三季語、ありますからね。

目に青葉山ホトトギス初鰹

三季語です。

松島やああ松島や松島や

これ、なあに?季語無し、松島3回連呼!

表現は個性ですから。あなたのお好きな表現で!かなり、俳句が好きなようですね。季語が良し悪し決める一つのポイント*\(^o^)/*
団扇、私、不安になってきました。もうできていますが。一字一句に気をつかうところも好きですね。

朝、川柳の部屋のファン様から、叱られるかと思っていました。温かい言葉をありがとうございます。



【空広げ心広げて夏に向く】

自分の見る空を広げて、夏に背を向けないで、向き合いましょうね。さあ、頑張るぞ〜🚀🚀🚀

937
染子
ID: hyBOfPuoEm 
2020-05-18 10:13:45

愛美さん、夏菜さん、皆様

おはようございます。なんか深夜に、すみません。
えーと、そこのミニスカ見たがってる人、わかりますよ、そういう句、ここではあなただけですから。なんなら、私が?
了‼️

本日もミニスカ、フリル、チラチラ、楽しみにしていますね
*\(^o^)/*

先生、夜中のべえ君、この部屋に寄り、投句して帰りました。大変ですね。その川柳も入れてくださいね。この部屋だけ投句して帰りました。何故かいつも深夜対応、染子⁉️

今は晴れていますが、本日は五月雨が降ります。こちらは!
多分、私は


【五月雨の音なきままに二度寝する】



になります。すみません。午前は調子が出ません。

43さん、昨日は大変でした。こちらは楽しかったです。鎌倉、行きたくなりましたね。今がサイコーの季節、でも緊急事態解除ではないですよね。しぞーかは解除されましたが?


【岩肌を隠す湯けむり木下闇】

木下闇、こしたやみ、が夏の季語です。枝葉が茂り、ひんやりとほの暗い樹木の蔭の事です。露天風呂、しかも、木下闇に!誰が入っているのかな?



本日もよろしくお願い申し上げます。
和貴子ちゃん、ストレス溜めないで、ここで吐き出してくださいね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

938
名前無し
ID: yacKqMiAw. 
2020-05-18 10:24:45

【麒麟から】
朝倉の世話になっても金貰わず

少し脚本に無理があるような?

939
染子
ID: hyBOfPuoEm 
2020-05-18 10:39:30

《マリア様チョンマゲミサンガナウいじゃん》

光秀の史実、40まで不明。越前に行っているのかも?織田信長大河と割り切って見ています。


《この大河やけに家族を描きをる》

今までの大河と違い、親子、兄弟、親戚、嫁などをたくさん描いています。光秀の母親など描かれた大河はあったでしょうか。そこがポイントになるような⁇始めから織田信長大河だと思い、見ています。タイトルは明智光秀ではなく、麒麟が来るですから。

江戸時代に封建制度の確立にうまく光秀を悪者に仕立てあげ、徳川が利用したと思っています。そのイメージを払拭すべく、脚本家さんがペンを取りました。意図ある大河と見ています。

失礼いたしました。

940
43
ID: cL2QGfi6v/ 
2020-05-18 11:06:38

染子さん 三大俳諧道場ご案内ありがとうございました。

俳句にも 虎の穴あり🐯 風薫る🐅

紛らわし 鴫鵯に 鴨も🦆

染子さん 、パンチラばかり 見てないで よく見た方がいい🦆ヨ🙎 鴨立庵は鴫立庵🙌🦆😎

941
名前無し
ID: yacKqMiAw. 
2020-05-18 11:22:06

【エールから】
慶応を倒す応援歌作ろう!

942
染子
ID: hyBOfPuoEm 
2020-05-18 11:50:01

43キュン

すまん!ありがとうございます。人の世話ばかり焼いていて、自分に大穴が!
恥ずかしいです。938様、ごめんなさいねm(_ _)m


紛らわし相模国は紛らわし!
《いろは大夫パリコレモードを身にまとひ》
《菊丸はんじれったいやわ告っちゃおう》
《信長は麒麟を好んで使うてた》

今までに駒を始めとして数人が、昨夜は牧さんが麒麟が来ると言いました。乱世で一番麒麟を好んで使っていたのは信長です。彼の花押、現在の実印?は麒麟のどちらかの漢字です。皮肉ですね。

943
43
ID: cL2QGfi6v/ 
2020-05-18 12:04:01

磯鵯(いそひよどり) 空色マスクの 波遊び☀️🌊🏂

944
染子
ID: hyBOfPuoEm 
2020-05-18 12:10:09

ここからは俳句です。自分判断ですが、皆様のおかげさまで、なんか川柳への抵抗がなくなりました。ありがとうございます。

ここからは俳句を!

【五月雨に毅然と咲くは石榴の花】

石榴の花、ざくろ、が夏の季語です。



【初夏の旅パンフレットで気分だけ】



【夏来たる牧場の起伏風が撫(な)づ】


【初夏の昼声を飛ばして足場組む】

真夏の外の仕事が一番体力的に大変なようです。


【堤刈る草の香まみれ汗まみれ】

草を刈る、が夏の季語です。季語が分かれていますが、心配ないです。毎年恒例の行事、地域クリーン作戦、6月にやりますが、今年は中止です。草刈りは疲れますが。いい汗かいたと思うことにしています。ほぼ若い男性がやりますが。



【悪役となりたるふりやサングラス】

サングラスは仮面代わり、変身に使う人がいるのかな?サングラスを外すと、優し〜〜い顔になる事ありますよね。

945
芳根京子ファン
ID: yacKqMiAw. 
2020-05-18 12:39:09

分からなかったので「五月雨」調べました。
五月雨と言うのは「旧暦5月に降る雨」が本来の意味で、「新暦6月ごろに降る雨」、つまり梅雨を指す言葉らしいです。
染子さん、正しいでしょうか?

946
染子
ID: hyBOfPuoEm 
2020-05-18 13:24:30

京子ファン様

こんにちは。
はい、その通りです。梅雨時の雨です。まだ、入梅していませんから、季語から言うと、私が詠んだ句は間違いですね。しかし、今日から明日にかけて、雨が降ります。

私は入梅宣言前の5月の雨は五月雨、走り梅雨。入梅後の鬱陶しい雨は梅雨としています。

6月入梅が多いですが、まさか五月雨は使いませんね。しかし、あなたの言われる通り、6月に五月雨を使ってもいいですね。

使う季語の感じ方だと思います。いい加減に使っていました。きちんと調べてみる、大切ですね。私も歳時記は横にありますが、半分位は調べません。五月雨は、上述した通りです。

ありがとうございます。学びましたm(_ _)m

947
染子
ID: hyBOfPuoEm 
2020-05-18 13:28:57

そうすると

【五月雨に毅然と咲くは石榴の花】

この句は

【雨の中毅然と咲くは石榴の花】

に書き直しました。

京子さんファン様

京子さん、喜んでいますよ。私も謎を解くのが好きです。どうぞご指摘くださいませ。ありがとうございます*\(^o^)/*

948
芳根京子ファン
ID: yacKqMiAw. 
2020-05-18 13:57:59

染子さん、ありがとうございます。
ついでに「五月晴れ」も調べました。

本来の「五月晴れ」の意味は、5月ではなく6月の晴れた日のこと「五月(さつき)」とは旧暦の呼び方で、現在の暦である新暦では6月に相当します。旧暦の5月…つまり現在の6月は梅雨の時期に当たることから、元々「五月晴れ」は、日本の気候の特徴である「梅雨の晴れ間」や「梅雨の合間の晴天」を指しました。梅雨の長雨で、空模様も人々の気分もいまいち優れない期間に、ふと晴れ間が見えたときに使う言葉です。新暦5月のカラッとした晴天とは異なり、暑い夏の訪れを予感させる晴れのことだったのです。
俳句の季語では、梅雨明け直後の晴れ間も「五月晴れ」と呼ぶことから、初夏の季語として使われています。

とのことです。

949
染子
ID: hyBOfPuoEm 
2020-05-18 14:12:46

動物園に行った時のことを思い出して詠みます。

【キリンよりおじぎをさるる夏草や】

麒麟は空想上の動物、それと区別するため、カタカナ書きにします。


【ヒトといふ檻から覗くマントヒヒ】

ライオンから、人間を見たら、なんと思うんだろうと思いまして。無季語です。



【ロッシーのクイックターンダイナミック】

カタカナ表記を増やしました。無季語です。ロッシーはロシアから寄贈されたシロクマです。亡くなったかなあ?今電話しましたが、5月いっぱい動物園は閉園中。


【よく跳ねるキリンの尻尾青時雨】

青時雨、木々の青葉にたまった雨が、ぱらぱらと降りかかること。夏の季語です。



【噛んで水飲みたるキリン虹が立つ】

虹が夏の季語です。キリンは、水を噛んで飲むように見えました。

950
染子
ID: hyBOfPuoEm 
2020-05-18 14:25:29

京子ファン様

参りました。その探究心に‼️

なかなか難しいですね。

梅雨明け直後のギラギラ太陽の夏日も五月晴れ⁉️梅雨明けは、各地方により違いますが、7月上旬に梅雨明け?季語からしたら合っていると思いますが、7月は晩夏に当たります。

古代中国の季節区分24節気を基にしていますが、日本の風土には合わないものが出てきますね。蛙は春の季語ですが、今から鳴き始めます。

歳時記をもとに、自分の感覚を頼りに作る事をお勧めしますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



スポンサーリンク


全 1000 件中 901~950 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。