




![]() |
5 | ![]() ![]() |
14件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
1件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
5件 |
合計 | 38件 |
読み | はれーしょんらぶ | |
放送局 | テレビ朝日 | |
クール | 2023年7月期 | |
期間 | 2023-08-05 ~ 2023-09-30 | |
時間帯 | 土曜日 23:30 |
《危険なのは、この恋か、この街かー》
三角関係の中で炙り出される街が隠してきた恐ろしい真実とは…。
戦慄のラブサスペンス開幕!
餅田日和はカメラを携帯していて、火事が発生したとき家に帰っていた。
餅田日和の妹は今どこにいる?とりあえず次回も観ます。
まあまあかな。
朱莉がライターを握っている写真が出てきて、昴がとうとう本性を現しました。
でも、朱莉が本当に火をつけたとは考えられません。それだと本当に救いのない話になってしまうからです。
晶いじめの加害者の1人だった橋本は、今も誰かにいじめられているのかボコボコにされていました。
放火事件といじめ事件の裏には、まだまだ裏があるはずです。
私も合わなかったかも。
若い巡査の加賀の筆跡が、浅海が持っている封筒の餅田日和への宛先の筆跡と同じ。
15年前に紅い短冊を作ったのは誰?とりあえず次回も観ます。
高橋ひかるってグラビアアイドルできゃぴ系だったよね?まったく別人のようには見える。
でもドラマとしてはダレて来た。
いつの時代の話だろ。
ビルの空き室に子供が入って行けるって……。
そして猫の世話。
子供たちの感性が気持ち悪い。😔
ええやん、ひかるちゃん可愛いやん。
特に面白くはないけど、普通。
謎のエピソードが次々と小出しにされて、付いて行けなくなりそうだ。大学のメールを一斉送信できる人物が浅海以外にいるのか?とりあえず次回も観るけど。
あのお巡りさんが1番怪しい。
殺したろ!?
主人公がスキだらけでどうにもならない
なかなか面白くなってきた。
眞島さんが怪しい。
ストーリーが面白くない
15年前の真実を語れるのは巡査の親子しか残っていない。
ただ、朱莉の母親はまだ何かを隠している?とりあえず最終回も観ます。
ひかるちゃんあってのドラマ
よく喋るお巡りさんが怪しいよね。
赤い紙(笹の葉)がとにかく気持ち悪い。
朱莉の自転車に針金刺したり、虐めの写真を大量に郵便受けに入れたり、天井いっぱいに短冊を貼り付けたりした目的は何だったのか?とりあえずもう観られません。
ぼそぼそ喋り面白くなかった
結構真剣に見てたけど、置いて行かれたような気持ちになるところが多かった。
昴くんの豹変とか、あかりの友達が急に襲われたり、いきなり恋愛モードに突入するなどなど。
脚本家の方が、まだ若く新人さん?のようなので、粗削りになっちゃったからか。
全体的なストーリーは面白いし、ミステリではなくホラーかよと思うような描写とかは良かったので、今後に期待。
でも今回は星2つ。
キャストはベテランの眞島さんに、比較的若手の俳優、ドラマではよく見るけれど、まだメインではない俳優さんを揃えたところが新鮮でよかったと思います。こうやって俳優は育っていくんだろう。
個人的に吉村さんと柳さんが好きな俳優なので、それほど出番はなかったけれど楽しく見ました。
途中まで面白かったのだけど、登場人物がある時期から増えていかない中、容疑者がどんどん絞られていく。
昴の行動は衝撃過ぎたが、今となっては思い出の一場面。
何より15年前の真相が恐ろしすぎた。浅海さんヒント持っているなら、早めに教えてよ。モタモタして、背面がら空きだし、最終回は良い所が無かったな。
私もしっかり観てたはずなのにストーリーに理解が追い付かずというか、合点しないだらけで、最終回も見終わってしまった。頭ん中もやもや。
いやがらせの何個か、誰がやったのか不明のままなんだけど。
探偵ってひよりの姉だったんだ。
ひよりはお巡り(息子)に暴行(性被害)にあっていたって写真にとられてて?そのネガを燃やしたそのカスが引火?
女子学生、無事元気になってよかったけど、
被害者おおすぎ。かわいそ。
ひよりが意味深な手紙をおくりつけ自殺。なんてせず、
彼氏と共に加賀ポリスをおいつめりゃいいのさ。
考察ドラマとしては物足りなかったけど、ひかるちゃんが可愛かったから良しとしよう
面白かった。