




![]() |
5 | ![]() ![]() |
156件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
54件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
52件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
91件 |
合計 | 398件 |
1話は良かったという感想が多いけど、前の方も書いているように、1話はアメリカ版と設定だけでなくストーリー展開もほぼ同じです。良いものを、そのまま持って来たんだから、当たり前の評価でしょう。
ですから、2話からが本当の実力で、面白くないなら、それだけの作品ということです。
自分は楽しめている。
1話が良かったという意見の方が多いけど、湊の知識の豊富さで救急救命が出来、手術室には入れなかったが患者の症状から的確に処置を訴えたことで、多分視聴者はスーパードクターの誕生を期待したのだと思う。2話、3話は脚本としての突っ込みどころはあるが、地味だけど患者や家族に寄り添う湊が垣間見れて優しい気持ちになれた。レジデントが手術できるほど日本の医療現場は甘くないと思うのでクールの序盤は湊のアスペルガーらしい失敗が主軸になっているのだろう。
今後は夏美、高山先生を中心に同僚の理解を得られチームに欠かせない存在になっていくと思う。
山崎さんをいかした脚本をお願いします。
子供が助からないで死ぬのが、衝撃的でしょ?
リアリティでしょ?
と、いうのが韓国ドラマっぽいな。
あと怒鳴る人多めなのも。
怒鳴る人が多めなのはアメリカドラマも同じなんだけど
日本版は仕事よりも情に訴えた、中学生の道徳の教科書みたいなんですよ。
しかもなんでそれで和解?っていう稚拙さがあって。
つまり人間が表現できていない。
全部セリフで説明しちゃうし。
アメドラは行動と、テンポの速さと、ちょっと捻った台詞回しが強みだと思う
どうして日本のドラマは1人のキャラが喋り終わるまでみんな待つのか。
医療現場の緊迫シーンでとくに思います。
まあねえ。
たらい回しされてやっと受け入れてもらってそこで殺された!はねえ。
そこは例えば廊下とかで「だって夏美先生じゃ無理にきまってるよ、執刀経験ないんだもん」「部長先生が自分はやらないって言って、高山先生は不在なんだから受け入れ自体キャパオーバーだったよねー」という会話をたまたま聞いてしまって、
その後執刀経験を調べたら本当でー
という両親が不信感を募らせるシーンは必要だったかと。
それにしても外科医でもなかなか執刀しないんですね!
そこのリアリティ?にはもう少し説明がほしかった。
研修医からどんな段階を経て一人前の執刀医になっていくのが順当なのかの。そうでないとこの、他の先生たち何してる人感がすごくて。
でも湊先生のパートはいずれも良かった。
おにぎり好きはほっこりするし
患者の容態を的確に把握し適切な処置を多くの症例データから脳内選別して提言できること、縫合能力も(スピードはスーパードクター風ではなくても)問題ないこと、死を悲しむことはできることまでは示せた。
亡くなったあとも遺品を大切に取り扱うことが生きてたその人を尊重することだし約束は約束した人が実行することでかなえられる、亡くなって天国に行けばまた優しい人たちに構ってもらえる。そんな優しいメッセージがたくさんありました。
高山先生の弟さんは同じ発達障害を持っていて社会に受け入れてもらえずに亡くなったか心を閉じてしまったかですかね。
以前、僕の歩く道(自閉症青年が動物園で働いて自力していくドラマ)でも一番自閉症者雇用に反発してたのは息子が自閉症でそれを受容できず離婚により手放した職員でしたから。(あの回の心の氷が溶けるシーンは本当に泣けた)
上記、展開に難がなくはなかったけれど、それを上回る優しさが良かったので評価は5。
ひたすら健人君が、可愛いカッコよすぎ。うちの子も発達障害なんだけど、場面に合わない表情をしちゃうのはありがちで、一般的には責められそうだなと感じました。叱られてるのに笑ってたもんね。新人だから、出しゃばるからと突き飛ばしたり二人がかりで威嚇したり見につまされます
山崎くんの好演もむなしく、港先生がただのガヤ芸人になっててサヴァン症候群が活かされてないのが気になるけど、
全体的には面白いと思う。
今期はビミョーなドラマばかりなのでこれだけ見てる。
自閉症のせいで気持ちとは真逆の表情が表れてしまい、殴られても笑ってしまうから、小さい頃は余計に殴られたという描写が韓国版ではしっかりとされている
何回か見てるが普通に演技うまいが…○流俳優だって言われるんだろうな…。
配役はいい。ドクターもう少し面白味がある人がよかった。
山崎君はかわいいけど一本調子で、いつまでもおにぎりでほっこりさせてばかりじゃ飽きるよ。
いやいや、そんなベラベラ喋ったら患者死ぬだろw
リアリティ皆無で草ww
暴力的で胸糞悪い
このドラマ、何を伝えたいのか全くわからない。障がい者というテーマ設定が適当すぎて、不愉快でしかない。おまけに演技も下手。
いいところ何も無いな。
よくこんなので、韓国版、アメリカ版についで放送しようと思ったな…
フジテレビ…懲りないな
よく海外ドラマと真っ向勝負できるなー
このままじゃ、某コード◯◯ーみたいにwowowの海外ドラマ勢にボコボコに批判されるのがオチだろうな
まあ、これも良いじゃん!、て思う人もいるだろうけど
少なくとも、私はすきになれないかな
ぼくも、そう思います!共感できる人がいて嬉しいです。どうしたってwowow観てる人の数が少ないから、なかなか語れる人がいないからつまらないと思ってました。なんで、こんなドラマで感動できるのか理解できません。演技も下手だし、オペでは術野を映してくれず、外科医のドラマの醍醐味であるはずの治療シーンが一瞬で終わってしまいって、正直全然つまらないです。
こんななら、最初から内科医にすればよかったのに、とも感じました。
同意見。私も内科医。または小児科の心のケアに焦点を当てるとか。そういう内面的なものにすれば良かったのに。
または、もっと外科に的を絞るとか。
リアルでは心のケアは看護師や看護アシスタントがするのでは?小児科なら内科と連結してるだろうし。
色々ありえないんですよね。
感動させるために、色々下げるのはいただけない。
第3話観ました。
日本版の第1話が面白かったので
録画しておいたWOWOWで放送中のアメリカ版も
同時に鑑賞を始めましたが
サヴァンへの偏見や伝わらないコミュニケーションを
高い医療技術と凄まじい記憶力でカバーしていくアメリカ版と違って
患者やその家族の気持ちを理解し寄り添える
心優しい天使のサヴァンの医者って感じですかね?
面白い解釈だとは思いますが
サヴァンである必要、外科である必要はあるのでしょうか?
今回でいうと主役は上野樹里さんでしたし。
設定や舞台を変更するなら徹底してやってほしかった。
中途半端です。
あと山崎くんの演技もボロが出てきてる感じがしますね。
ところどころイケメンが見え隠れしてますよ。
予算も文化も何もかも違うので比べてはいけないかもしれませんが
起こる出来事も展開も見応えが全く違います。
同時に観るべきじゃなかったな。
第2話の評価が遅かったので★は付けられませんが
第3話は★2つってことで。
はじめて評価しに来た。
例えばだけど、菅田将暉がドクターだったらどう演じただろう?
山崎は本当に下手。勉強していない。まれの時から、なんて大根役者なんだと思ってたけど、表面だけ誤魔化すのだけが少し上手くなったと思う。
何はともあれこの役柄は山崎には荷が重すぎる。
本当に演技が上手い俳優にやって欲しかった。
なぜか視聴率が低めですが、自分の今期でナンバーワンのドラマ。
小児科がテーマのせいもあって、毎回、涙しています。
山﨑くん演じる湊の純粋さにほっこりさせられます。
主役の山﨑くんも好演ですが、樹里ちゃんが良いですね。
後輩を指導するにはちょっと若すぎかなと思いますが
その点は、演技力と存在感でカバーしてる感じがします。
それにしても気になるのは、周りの医師たちの湊に接する態度。
完全に湊を差別というか見下して人扱いしてないですよね。
仮にも医者という立場にあり、自閉症の人間に対しての接しかたや
扱いなど、一番、気にしなきゃいけないのではと思うのに。
普通の職場でも、こんなことはないのに、演出が過剰な気がします。
韓国版よりも日本版のほうが周囲の医者が冷たいことに対してとても気になるのは、日本版の方が、医者たちの人間関係をしっかりと描ききれていないからだと思う。間違いなく脚本が悪い。
山崎君はまだどこかカッコいいを捨てられなくて
何を見ても結局下手くそという感想が目立つ。
1話が良かっただけに2話、3話の脚本が残念です。
上野樹里さん流石ですね。
彼女が主役だね。
藤木さん最近この手の役ばかりで飽きてきた。
山崎さんの演技が下手っていうけど、どういうところが下手なの?
山崎くん、苦労してない世間知らずな印象。
本気で馬鹿になりきれない役者は魅力がないと思う。
自閉症の子供たちの施設に勤めていますがあの動作は、ただマネをして動かしているだけだから、良くわかっていないんだと思う。全然リアリティーがない。
確かに動作はリアリティ無いかも。
そもそも湊先生はアスペルガーなので、動作はもっと普通のような気がする。
でも、ニコニコおにぎり食べるところなんかはリアリティあるけどな。
まあ、自閉症スペクトラムの特性って、ほんと十人十色のだから、自分が知ってる人の特性が全てじゃないんだよね。子供と大人でも違ってくるし。
湊先生の動作の人もいるのかもしれないってことか…
そっかあ…
ほんと、難しい役だと思うわ。
山崎くん、頑張ってるよ。うん。頑張ってる。
韓国ドラマが嫌いな人も韓国版を観た方がいいです。
日本版のグッド・ドクターにも期待していたのですがガッカリしました。
評判のいい1話ですら、韓国版にあった細かいエピソードがガッツリ削られ、大味に……。
山崎くんの演技をうまいと思う人は韓国版を観ていない人、下手だと思う人は韓国版を観た人だと思う。
韓国版は見てませんけど、かなり山崎は下手くそだと思います。でも韓国版、ぜひぜひ見てみますね。
綺麗過ぎるって言うか、どうしてもカッコ良く見てほしい気持ちが無意識に出てしまって、そこが見透かされちゃうんですよね。
確かに頑張っていると思うけど。モデルさんや、軽い高校生のラブストーリーが一番はまってる。
上野樹里が主役に見える。
昔からあまりかわらずやはり自然な台詞がいい。
山崎君はこの役、がんばっていますね。他の人だったらこんなに爽やかにならなかったと思います。
韓国版は私はあまり好きじゃない。ギヤーギャ泣いたり怒ったりすごいので・・
韓国版見たけど、こちらの主人公は知的障害のある自閉症でサヴァン症なんじゃないかな?
日本版の主人公はアスペルガーなので、知的障害のない自閉症でサヴァン症。
少し主人公の設定が違うのかも。
もし韓国版もアスペルガーの設定なら、韓国版が演技やり過ぎのような気がする。
まあ、どんな自閉症かはおいといて、私は韓国も日本も演技頑張ってると思う。難しい役だし。下手とか言えない。
ちなみにアタルは発達障害でサヴァンね。
これも比べられないよ。アタルも良かったよね。
韓国ドラマってセンセーショナルだし感動的に作り込まれてるものが多いけど、役者の濃い演技とか勢いによるところが大きくて、話の筋そのものはそれこそツッコミどころ満載の、リアリティ度外視のかなり強引な内容になっていたりする。
それを丁寧に観る側に伝えて魅了させる技術力が高いんだと思う。
日本のドラマ制作の現場にそれだけの力が無いことは残念だと思う。でも、ドラマを観る人の感性も韓国とは違う。
日本のドラマ視聴者は細かいことがとても気になるし、暗く苦しいだけの内容や極端な表現も好まない。
今回も、他国の作品に比べれば明らかに稚拙な作風になってしまっているが、可愛らしい顔の山﨑を主人公に据えることで、
荒唐無稽な内容にファンタジー要素を加えて、誰にでも観やすいドラマにしたかったんだと思う。
韓国版での魅力を大きく損なう、何か不自然で不甲斐ないものになってしまったけれど、役者個人の責任ではない。
山﨑はドラマの作風を踏まえた、やり過ぎない演技を指導されていると思う。あくまで可愛い湊先生で在るために。
可愛いくて天使な湊先生によって、皆の心が温かくなるってストーリーを受け入れられる人と受け入れられない人がいるのはわかる。
私はファンタジーすぎて受け入れられないけれど、役者が悪いわけではない。
山崎君とても演技とは言えないと思います。
幼稚園児の医者程度です。主役ミスキャスです。
上野樹里は安定しています。
山崎君の代わりの「ニノ」が主役ピッタリですね。
藤木さんのワンパターンの役所本当に飽きました。
米国版、韓国版WOWOWで見ると日本ドラマのレベルの低さを
痛感します残念です。
なんだか薄っぺらく感じるなあ
評価は…全部は観てないからやめとこうかな
娘の父親へと言葉、ここは感動するシーンなのだろうけど
感動しにくいなあ
なんでこの手のドラマって、主人公を追い出そうとする敵がいるんだろう
現実だとそんな人達がいたらやっていけないと思っちゃうなあ
辛かったね。
けな気な娘の涙にもらい泣き(^^)
次回城桧吏を出してくるのが最高だな!
なんだろ…ほ〜ら感動するでしょ?みたいな手法が見え見えというか(汗)まぁ、でもまんまと術中にハマってますが(笑)
今回はスイちゃんが出ていて驚きました。
ちょっと権力争いとかドロドロだね。登場人物みんな短気だし。イライラしているね。
主役だけがピュアだ、、
自閉症スペクトラム(アスペルガー)は幼児と大人じゃ行動等変わってきます。
私は大人の自閉症スペクトラムの方とたくさん接していますが、湊先生みたいな方もいます。むしろもっと普通です。
リアルだと普通すぎて視聴者が混乱してしまうから、視聴者がイメージする自閉症に寄せて演技指導している気がします。
4話視聴して、湊先生必要か?と思ってしまった。脚本家が障害をテーマしたドラマを描く力量が無い。
今日も泣かされました。涙止まらないです。
次回も期待しています。
子役ちゃんに泣かされた…。
あんなに可愛らしい声をしてるのに、黙れなんて酷すぎる…
韓国版・アメリカ版ともに素晴らしい作品でした。
それだけに残念です…😭
先生の突き飛ばしは、今日は、なかったが、患者の親に毎回の様に文句言われてる・・・・
子供に酷い事言う親は大嫌いだな。子供が可哀想過ぎるw
あかりの母親は糞過ぎるし、子供が見たらあんな大人になるのは嫌だろう。
山崎くんはお人形なんだね。
一生懸命、周りが演技してくれてる。
障害があっても心はあるのに、伝わって来ないのが致命的。
韓国版アメリカ版とかまだそんなこと言ってる人はそんなに好きなら黙ってそれだけ見てればいいのに。
スポンサーリンク