3.37
5 22件
4 16件
3 10件
2 10件
1 12件
合計 70
読み ふれなばおちん
放送局 NHK BSプレミアム
クール 2016年7月期
期間 2016-06-28 ~ 2016-08-16
時間帯 火曜日 23:15
出演
家庭のために身を捧げ、もはや女であることから遠ざかった一家の母・上条夏。 そんな彼女に、少しは女らしさを取り戻してもらおうと、夫は会社の部下に「妻を誘惑して欲しい」と頼む。 だが、それは禁断の恋の始まりだった。夫の軽い思いとは裏腹に、夏はその男を...全て表示
全 100 件中(スター付 70 件)21~70 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]

2016-07-05 18:15:06
名前無し

薔薇の聖戦の吹石一恵も違和感があったけれどこれもまた…。
すでに細いしダイエットが無理なら変わるところは今のハセキョーを更に綺麗にしないと。

2016-07-05 18:16:54
名前無し

バラ色の聖戦でした。

2016-07-05 23:18:30
名前無し

なぜBSなんだ。見れないな。

2016-07-07 22:49:26
名前無し

原作を読んだ時、脳内で勝手に堀内敬子さんをキャスティングしていたんです。ぴったりだと思ったので。ハセキョーさんが良くないというわけではないのですが。

    いいね!(1)
2016-07-08 19:27:05
名前無し

真夏の夜の夢のようなドラマ。でも、社宅とか難しい年頃の家族のストーリーも織り込んであって、興味深いです。家政婦のミタとか夜光観覧車を思い出しました。

2016-07-09 17:38:39
名前無し

どう変わって行くのかが分からないから、なんとなく観られる。

2016-07-10 21:57:00
名前無し

見たいんだけど、ハセキョーのお芝居を見続けるのが早くも辛い。
とっても綺麗なんだけど、クセがあるから。

2016-07-10 22:03:30
名前無し

成田くんとの絡みみたいな…。

2016-07-11 20:01:15
名前無し

全然イケメンじゃないけど

2016-07-11 20:31:10
名前無し

成田くんってなんか好き。
イケメンじゃないのかい…結構細くて好み。、

2016-07-12 17:31:01
名前無し

ハセキョーやはり癖強いな。
波長が心地いい。

2016-07-13 01:15:35
名前無し

ハセキョー、好きな時と苦手な時があるんだけど、
今回は、綺麗だけど華を消していて、ちょっと可愛いけど、色気とかは無い、主婦で良かったです。
ドラマの空気感も悪くない。
現実には起こらない主婦のトキメキを、楽しく見させてもらいます。

2016-07-13 13:46:05
シーちゃん

長谷キョンさんは、ずーっと前から思ってたけど、セリフが前のめりというか始めに力入れ過ぎで彼女が出てくると、リズムが乱れる。お綺麗だけど、色気を感じず、これ見てムラムラするのは、何見てもムラムラする人かしら?

2016-07-13 16:47:46
名前無し

成田くん、髭が駄目だったけど、少し見慣れてきました。社宅という狭い空間。これから楽しみです。

2016-07-13 19:08:56
名前無し

これの成田くん斎藤工さんをなんか庶民的にした感じで逆に興味あるわ。すごいそんな感じがした。
まさか、BSのふれないおばちんと受験のシンデレラが少しは面白いとはね。
ほとんどつまらないけど今回はわりといいね。

2016-07-16 23:11:07
名前無し

結構面白い。

2016-07-19 14:39:35
名前無し

第1話 上条家の長男 真樹夫君 が ”俺も給食よりお母さんのお弁当がいいなあ”の一言がとっても良かったです。お母さん大好きな息子っていいです。
第3話 ”昨日のメロンの残りも持ってってあげたら?”なんて、グっと来ました。
篠田涼也君のほのぼのとして優しい演技はみのがせない!
もっとセリフを増やして下さい。

2016-07-19 17:30:09
名前無し

う~ん、長谷京は好きなんだけどねぇ、2話目で脱落。

2016-07-19 23:38:31
名前無し

興味深い

2016-07-21 11:10:53
名前無し

長男まきお君って、普通の子役っぽくなくてびっくりしました。
あの普通のそこらへんにいそうな子のお陰でドラマに現実味が加わってるのね。
平凡で幸せな地味な家庭っていう雰囲気が表れています。
鶴見辰吾も歳を取っていい味出してます。

2016-07-22 01:50:51
名前無し

会社で馬乗りは、さすがにマズいでしょ?(笑)

それと‥鶴見お父さん、もしかして何か気付いてる?

2016-07-24 10:21:48
名前無し

いや〰面白いです。不定期にハセキョーみてます。

2016-07-25 12:21:04
名前無し

長谷川さんのしゃべり方がどんな役やってもフニャフニャしてて
いまいち好きじゃないんだけど
それもあんま気にならない程度には面白い。
内容もありがちって言っちゃえばそうなんだけど。
鶴見さん演じる旦那さんはどうするんだろ。このままほっとくのかなぁ?

2016-07-26 09:25:29
名前無し

キャストがみんな好きです。最初ドラマに違和感あったけど、今は回を重ねる度に引きこまれています。

2016-07-27 09:42:19
名前無し

来週も楽しみ!
原作も読んでみようと思いますが、キャストはいいのでドラマはこれでいい!

スポンサーリンク
2016-07-27 11:03:36
名前無し

原作未読ですが、回を重ねるごとに魅せられています。次回の鶴見しんごさん、展開が楽しみです。

2016-07-31 04:21:31
名前無し

鶴見辰吾の方が魅力的

    いいね!(3)
2016-07-31 20:25:41
名前無し

相手役の男の人所謂雰囲気イケメンだと個人的には思うんだけど
お店で見知らぬ人が噂するほどのイケメン設定なのにびっくり。
来週鶴見さんどうするんだろ。
楽しみです。

2016-08-01 20:31:37
名前無し

相手役の男性が、生理的にだめです。

2016-08-01 22:41:23
名前無し

成田くんめちゃくちゃ好き(笑)リアルにいたら…。まぁドラマだから…

2016-08-02 09:26:21
名前無し

長谷川さんって整形したのかな
唇の形とか・・・以前と顔の雰囲気が違うような気がします

お相手の成田さん、いい感じ(^^♪

2016-08-03 00:48:58
名前無し

回を重ねる毎にいい感じ。

2016-08-03 16:18:18
名前無し

鶴見さんが凄くいい感じ。パート先の店長も逆の意味で凄くいい感じ。楽しみです。

2016-08-03 19:42:14
名前無し

成田凌さん、すごーくいいです。
いくつもに折りたためそうなしなやかな身体、切ない表情…素敵です

2016-08-04 11:20:37
名前無し

私も最初はピンとこなかったけど、回を重ねるごとに内容にも成田凌くんにもひきこまれた。ふとした表情だったり仕草だったり演技も自然。
あと2回で終わりなんて悲しい。

2016-08-05 13:57:42
名前無し

夫婦と男、三人の腹の探り合い、本音の隠し合いなかなか面白かった。
鶴見さんやっぱりいいな。
家族が見るかもしれない郵便受けに手紙入れたり、主婦との待ち合わせを
夕飯時の時間にしたり、そんな相手が現実だったらもうちょっと頭使って行動しようよ
って言いたくなるけどねw
あそこで店長登場は嫌だー。
来週も楽しみ。

2016-08-07 02:31:12
名前無し

面白いです

2016-08-07 12:31:37
名前無し

成田さんの見た目、うけつけられません。NHKがやらなくてもいい番組のような気がします。

2016-08-07 18:44:43
名前無し

5話の「行こう」でドラマにも成田凌にもはまった

2016-08-09 10:16:13
名前無し

鶴見さんの演技が全体を引き締めている感じ。楽しみです!

2016-08-10 06:37:05
名前無し

見てて腹が立った。旦那役の俳優さんが上手で、家族の絆や家族への想いとかあったかい物をすごく感じさせられるのに対して、不倫相手と長谷川京子さんとの恋愛がその家族を捨てる程の愛になっていく過程が、全然ないから、ただ恋愛ごっこしてる風にしか見えない。ほんと腹がたった見ていて。こんなドラマ初めて。そしてあの不倫相手がまた全然魅力的じゃなくて、一体何に惹かれてるのかさっぱりわからん。
主婦からしたら、片手間でも役者やってますとか言われると別世界の人って感じがして新鮮っていう設定なのかな。いやー、中途半端過ぎて、見てて腹たった。からコメント書いてしまった。。本気ってそんなもんじゃないでしょ。

    いいね!(1)
2016-08-10 13:00:53
名前無し

本気になる過程を描くには30分×8話じゃ足りないって感じ?
原作はもっと説得力あるのかな?
まぁでもドラマだし、私は佐伯くんかっこいいと思うし、こちらの都合のいいように解釈して楽しんで見てます。

2016-08-10 15:47:05
ドラマずき

見てて腹が立った>>解るなァ原作知らないけれど・・・ふれなばおちん・・なんて主婦をバカにしてるし、あんな髭面の落としてみせる風の若者にまんまとのせられないヨ。普通に綺麗で幸せ主婦なら・・・7回目をみてやっと本格的正当?ドラマになったかと見直したヨ。店長相手に理路整然と言葉で打ち負かしたカッコイイ旦那ですネ・・・パート先から自転車で帰る長谷キョンと鶴見辰吾・絵になっていました。背丈もつりあってモデルみたいだったわ。一過性の恋愛感情なんて10数年一緒にいた家族に勝るわけはないから・・・それを教えてくれるドラマならいいんだけど・・・それにしても最近のドラマにしては子役が上手ですねぇ・・・大切な家族の雰囲気出してます。観終わってから評価出してみます。

2016-08-11 10:46:54
愛ママ

「ふれなばおちん」っていう題名は、原作の最後の夏のモノローグにかかります。来世に貴方に触れられたら。。。。という。原作ファンですがあまりにも原作の良さを消してしまっている脚本と演出にガッカリです。長谷川京子はありえんでしょう。龍役もあんな線の細いのはイメージが違う!夏の料理上手なのもストーリー的に大事な要素なのに省かれてるし旦那に浮気がバレルのも違うでしょ。ばれない様に夏も必死に秘密を守ろうとして、龍もそんな夏を守ろうとする。そんな二人に若林も二人を応援するんだし。
あまりにも変えすぎて(悪いように)原作の良さが無くなってる。

    いいね!(1)
2016-08-12 06:00:57
名前無し

まさか、あの店長があぁいう形で絡んで来るとはねぇ…
原作も読みたくなりました。

2016-08-13 11:21:44
名前無し

うーん気にいってるけどね、、

2016-08-13 23:48:20
さかな

原作大好きっ子です。
やっぱり、なっちゃんの役はハセキョーがどうがんばって演技しても似せることは無理だなあ。。
ほんわかした可愛らしい、どこか普通っぽい人があってるなあ。

2016-08-14 10:19:47
名前無し

子役が3人とも自然な演技で上手ですね。
鶴見さんの演技がこのドラマの大黒柱のように感じます。
パート先の店長のちょっと演技やりすぎ感が気になりました・・・。

2016-08-16 13:45:41
名前無し

きょうは、ちょっとすっきりした。
いけないことは、ばれるのよ。
店長きょうは、いいしごとしたわよ。
鶴見さんの男気がよかったな。
それにしても、なつのまわりはみんなろくな人間
いないね。自分と同じ道になつをひきずりこもうと
する、小牧さんは、悪女だし、
あと、母親にもっと女らしくしろとけしかけてた
生意気な娘、実際そうなったら焦るくせに
軽々しい口をたたくなよ。
あのさえきに、金魚のふんみたいに、ついてくる
若林、あいつはいったい何がやりたいのか。
先輩とはつきあってないみたいだし。
まあいちばん悪いのは、なつとさえきですけどね。
らすと、じっくり結末を拝ませていただくわ

2016-08-17 00:19:00
名前無し

ドラマスタート時点で違和感感じ、原作ほんとにこんなの??と気になりコミック読んで、少し納得。

明らか主演は、整形唇??のハセキョーではないのは確か。線が細すぎるお相手も、この役じゃない。(うまいけど違う)周りの女子がどよめく色気がないとまずダメ。それ以上に夏がハセキョーはあまりにアウトでした。
結局そこのミスが最後まで感情移入できない原因に。

そこへ、鶴見旦那が抜群にかっこいい!!いや~あの旦那と子どもを捨ててもいいと思える男子なんてまず現れないでしょうに。
旦那として完璧じゃないか~~。
もっと旦那に難だらけじゃないと、他の男に惹かれる動機ができない。余談ですが、若林さんは、なかなか可愛かった!ほかの作品もいっぱい出てほしい女優さん。

で、ラストの電話、あれ原作知らない人わかるのかしら?てか原作知ってても、は~~???でしたが。
まぁ、こんな短い尺で無理な話だったのでしょう。どこかで、共感したい!とがんばって見届けた自分、偉いぞ!!(笑)
結局、共感ポイント見つけられずでしたが。



スポンサーリンク


全 100 件中(スター付 70 件)21~70 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
ふれなばおちん 1 (オフィスユーコミックス)