




![]() |
5 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
34件 |
合計 | 59件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
マニアックそうだねー。阪田マサノブさんが結構演技上手いね。違うので見たから。
桐山さん頑張って。
加藤くんはいいね。
これも配信で見るわ。楽しみ。
ゴミ女にまんま引っかかるイケメンのお話でした。
女目線で説明しない方法はなかったのかな。
ちょっと残念。
こういう系統の話好きなんだよな。
加藤くんの小説なんだね。
足立さん側
桐谷さん側から描いてたからか。
ストーカーじゃないか。始めはつまらないと思ったがかなり面白そうだ。
足立さんこわい。ようこそわが家へを思い出した。
来週も見よう。
ナイトドラマだね。ブラックな部類の。
ゲームとか釈由美子がやってたのなんだっけ。あれみたい。
最後にぞわーっとする。いいね。たまには見たいから。
最後にぞわっとするけど、重たくなくてよかった。
面白かった。
これってフジテレビだったか。
桐山漣さんだったし雪ダルマのゆるサスペンス最近見たから血だるまの最終回が最悪だったあれをおもいだした。
しっかりした内容でまだよかった。あの枠をここでやっているような感じだね。
見る人書く人少なそう。
普通に面白い。
ちょっとブラックなの大好きです。
面白かった。 ちょっと タモリの 世にも奇妙な物語 っぽいテイストもはいっていた?けど、こっちのほうが ずっと面白い。
良かった、次回も楽しみです。
原作者が若手アイドルタレントと聞いて、正直期待していませんでしたが、これは思いがけない掘り出し物。
素直な気持ちで始まる恋愛もあれば、(落とす)目的を持って駆け引きを繰り出す心理戦のような恋愛もある。
だがこれは、上手く攻略したと思っていたら相手の方が一枚上手だったと言うオチ。
つまり、恋愛は勝ち負けではないと言う事を実にシンプルに表現している。
残り3話の内容次第によっては、原作本を買って読んでみたくなりそう。
期待せずに録画してみたけど、面白くてびっくり。こういうテイスト好きです。原作バカにして読んでなかったけど、読んでみようかな。足立梨花はオフィスのマドンナ?と言うほどの容姿には見えなかったけど。
期待していたが…
全然楽しめず
私も楽しめませんでした。
楽しめなかったです。
タクシーのバカリズムと同じ。
土曜か。バカリズムの脚本より好きだから頑張って。
第2話は妄想夢精ドラマで見ていて恥ずかしい。
一掃のことAVにしてしまえば。
私は甘いかな。慣れてるからいいかなと。
話は一ページに書いたことがおこるのはあぁなかなかやるじゃないかと。
最後のおちは私は好きでした。やはりブラックだなぁ。
エロさは許容範囲でした。
満点にできないが。加藤くんと桐山さんお二人だけのシーンがきついかなぁ。
ゲストと阪田さんをもっといかしたらいいと思った。
なんだ、こりゃ。
高校演劇かと思った。
このシチュエーションを活かしてBL小説家になるっていうなら続きを見てやらなくもない。
あと2話だけどいまだに方向性がわからないんだがどういう事なのか最後までは見る。
小説は読むのはあれだが加藤くんの世界観がわかるかもね。
最終回までやめとこう。リアルタイムにはきついから録画かなぁ。また。
なんかピンとこない内容でした。
原作知らなかったけどなんとなくタイトルに惹かれて見てみたけど
思ってた感じと違ったので足立さんが出てきたあたりでリタイアしました。毎回やるの?何が面白いのかな。この枠って若手スタッフ育てるためのやつなのかな。
世に出していいレベルではないね
原作を読みたいと思えないな。
ドラマに差し込まれるCMがNEWSの新曲CDなのが鼻につく。
第1話がまあまあだったので 期待したのですが。。 来週に、期待します。
なんじゃこりゃ!
初回が良かっただけに、期待しすぎた私が悪いのか?
東証一部上場で、公募価格以上の値が付いたけど、一週間後に暴落してストップ安になってしまった印象。
欲望丸出しの小説から抜け出せなくなって、現実と夢との境が分からなくなった。てか?
編集者からも見捨てられた作家の行方はいかに。
残り2話しかないので最後まで付き合うけど、録画保存はキャンセルです。
薄っぺらい。
うーん微妙。
1話だけがいいパターンかな。
はじめ面白いかと思ったがいまいち。
ぺらっぺら
新コンテンツにしたいのだろうが
自己満足オナニー小説ドラマみたいですな。
前回は☆1にしましたが、だいぶ 持ち直したような気がします。 でも っという間に 最終回ですね。
面白い!と思ったのは一話目だけ。
原作がつまらないのか映像化失敗なのかわからないけど、なんだか残念なドラマ。
AVもどきの次はBLですか・・・。
次回は最終回だし、南沢奈央さんが出演されるのでしっかり見届けますが、まったく期待しておりません。
なかなか好きな系統のドラマ。
親友は幽霊なのかなー
これは駄目だ。深夜で見たなかでいまいち。桐山漣だからで続かなかった。
そう自分もそう思った、突然現れた友人はもう亡くなっているのではないかと。
いまいちだった。
小説だと面白いのかな?
まぁまぁ良かったです。
最終回は見ようか。持ち直したらよかった…。最終回だね。
一話は★4くらいあってもいい感じだったのに、2話3話と脚本も演出もシロートが撮ったドラマみたいだった。
キャストが良い分、余計に残念で仕方ない。
せめて最終回安っぽくならないようにして欲しいという期待こめての★2
幽霊かよ(^^;;
やっぱりね、最初友達が突然現れた時からもうこの世の人ではないと思った。正直失敗作だと思う。
内容がきもい。おもんない。しょうもない話を膨らませて何の内容もないだけの作品。
23時台で視聴率1%って可能なんだな
ザッピング、入浴中、通話中、つけっぱなし就寝
実質0.1%程度だろうけど
CM中はトイレか
う~ん、残念!
きっとギター侍でも扱えない残念なドラマ。
一話は良かったのになあ。
親の転勤だかなんだか知らないけど、高校生の分際で‘やり逃げ’してんじゃねーよ。
なんだかんだで恵まれすぎてる男の自己中な思い出話。
どっと、疲れたぜ。
最終回残念!普通かな。
最後まで面白くなかったね。
スポンサーリンク