




![]() |
5 | ![]() ![]() |
242件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
97件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
74件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
103件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
541件 |
合計 | 1057件 |
秋元康が企画・原案を担当。4月〜9月末まで2クール連続放送へ。
◆沢山ありがとう ほとんどこの中にあります!
もし付け足すとしたら 総一君に関することぐらい・・
今までは毎回毎回モヤモヤが増えてきてたけど
これからはモヤモヤが消えていくよう願うわ~
でもさっそく、なんでアイリがセーラー服?とか
またモヤモヤ増えそうだよネ(笑)
見るのやめた人も多いけど 見るようになった人が
多いような気がします 頭の体操がてらいいっすよ
フールー見なくてもすっきり判るように
するんじゃないかな(楽天家)
>ケチをつけるために観てコメントするなんて、ドラマのどの登場人物よりもゲスな方ですね
ケチをつけるために観ているのではありません。
観た結果ケチをつけたくなる内容なのです。お間違いのないよう
>ドラマのどの登場人物よりもゲスな方ですねぇ…
もっと周りの人に優しい日々を送ってみませんか?
貴方は「本当の人の死」に立ち会った事があるのでしょうか?
本当にあきれました
※このドラマへの意見ではありません
2クール引っ張ってるメリットだよね。
衝撃的ラストで第2部へ突入する時期に他に見るドラマないからここから見始めても、それなりに楽しめるから。
新たな登場人物出してガラッと変えればいいし。
たいそうなドラマじゃなくて暇つぶしでも、結果テレビ離れさせなければいいって考えかなって思う。
だから、最低評価と高評価がいてもいいような作品だよね。
悪趣味ドラマ。
殺人殺人。
いっぱい有名人使って殺しまくるだけ。
山際医師の指紋が焼かれてたのはなぜだ?
ブータン料理店が燃えたのにシンイーたちは
収入なくなったのに食べていけるのか 分譲で住んでるのね
総ちゃんを受け止めて強打したショウタの頭は
本当に大丈夫なのか
いろいろと考えて しまいますネ!
感想を読もうと思ったら大量の考察が書いてあるんだけど、どうなの?他のファンサイトかなんかでやってほしい。
対ドラマに関するコトだから、あたしはいいと思ってる
場所とってはるけどスクロールすれば済むことだ
すきもきらいも感想だから自由だけど
子供じゃないんだから その書き方しだいで
どちらのほうも 悪印象です
個人的には 神連発も、ゲス(?)連発もなんだかね、、
普段日常生活でも 使ってるならしかたないのかしら
話戻しますが キリンさんとゾウさんもなんの比喩か
知りたいですよね いろんな検証ありますよね!
内容はいただけないが、西野効果で星1つというわけにはいかない。
いろいろな謎が解けてきましたね
続きがまちきれないです
謎解きゲームと思って毎回見てますが
総一の動物虐待はやめて欲しかった(白い紐)
マネする馬鹿が現実にいるから。
狂人ばかりの住人も、必要なコマだと思ってたのに
急に熱が冷めます。
今週はこれでホシ一個です。いつも4~5だったのに。
黒島と二階堂がW主演にスライドしてきましたね
今週は予想通りの木下・藤井・シンイー達の正体や
黒島ちゃんの彼もやっぱりで 特に進展もなくいまいちでしたネ。
我が家は片桐さんが出ると(嫌いだから)見たくないらしく
見てるのは私だけ。
黒島ちゃんをおかしいと言ってた二階堂クンですが
彼女を悪人にはしないドラマだと思いますよ。
むしろ二人は付き合いそうなカンジ♪
尾野ちゃんや早苗さんの怪演ぶりが続きますね~~~
女優さんとして 少し可哀想になるほどでした。
シンイー達が袴田殺害犯か 全部自分で言っちゃうのね
なんつーか もったいぶったわりには… 雑
藤井含め、こんな動機で殺人までするか?
まあゲームなんでしょうけど
これ大団円に持っていくなら 劇中劇オチしかないんじゃない?
2部になってから殺人がなくなって急につまらなくなった。
解決だけに10話も使うとかバカでしょ。
殺人が起きながら解決するから面白いんだよ。
RPGみたいに魔王(真犯人)が倒される(逮捕される)のを待ってるみたいになってるじゃん。
真犯人もどんどん動いて関係者や邪魔者を殺していかないとダメ。
解決だけに10話もみたいわけじゃない。
毎週誰か死んでた1部と比べて2部はテンポが悪くなった。
猫について、さも簡単に命を奪えるかのように(息子がポケットから覗かせていた針金で殺したと匂わせる)描かれているのが、悲しかった。人を信じて人になついて、裏切られたんだね、きっと。そんな純粋な命だからこそ大切にすべきだと思うのに。。。実際、そんな事件も起こっているからこそ、フィクションであるドラマでは描いて欲しくなかった。次の新たな同様な殺害が起こらないためにも。
横浜流星が出てから安っぽく全く別のドラマになり締まりと緊張感が無くなった…新キャラは気持ちが一気に冷めるので無理矢理入れる必要は無い。あとここの住人達は本当に頭がおかしいやつらばかりです。気持ち悪い。余りに非現実で脚本は既に崩壊。
住人一人ひとりが、怖くて面白い。
毎週が楽しみになっています。
(またベタ誉めさんが★頑張ってくれると思うから)
正直な感想、
今回、あれ?っと思った 翔太詰めが甘くないですか
もっと追求できるのに、木下や尾野に・・あいまいな
まま立ち去るんだ。悲しいのも充分わかったから頭使えよ~
捜査本部らしき集まりも班長いないし 手抜き丸出し
早苗の弁護士もお飾りで あらためてドラマのご都合を感じて 残念だった・・・・がっくり。
七海ちゃんは 以前の原田さん的画面の美しさで
全体のバランスとってましたね。流星くんと。
安藤さん林さんほか婆さんら地味な住人や尾行者を
少しずつ小出しにして中だるみ感のまま
かろうじて翔太の危機で次回へ乞うご期待? でした。
殺人シーン以外もしっかりしろ あな番
殺人は発生しなくなりましたね
純粋に謎解きを楽しんでます
HPに後半は殺人もなく謎解きメインとあったので、この展開に不満はない。
それより、次回は流星くんのアクションシーンが見られそうで楽しみです!
原田知世ファンとかミーハーにしか楽しめないドラマかも(笑)真面目にサスペンスを期待してた方にはがっかりかもですね。
二階堂、隠れ猛者ならステキ!!
真面目なサスペンスはとっくに期待してないから
大丈夫で~す
桜木看護師がなにげに接近して
またミスリードしてくれそうでたのしみ!
ゆりゆりが凜々しくて楽しい。
やっぱりイケメンいるといいなぁ。
でもって田宮さんまさかの不倫?笑
あの告白、罰ゲームかな?
最後の袴田吉彦犯人にはちょっとガッカリ。
猫ちゃん、ぬいぐるみだったね。
針金、違いますように。
甘えんぼわんちゃんは見なくてすむようになってキリリと変身した翔た君 しかしコナンは好きでも推理は苦手 事件も二階堂君に丸投げか皆殺し~復讐しか考えてない それなら新しい住人が 普通のおっさんを装う私立探偵ならよいねと噂してマス。シンイの仲間が袴田の犯人だったといってそれが何だ? もやっとしたままですわね。黒島二重人格説は消えて るりちゃんが菜奈の娘説再浮上
木下あかねでググッたら作品が出てくるのに それさえしてなかったみたいですネ。
イマイチ
奈菜ちゃん双子説を疑っています。パソコンの中の奈菜ちゃんとの写真を見ながら泣いている翔太が言った言葉に対してのどーやんの返答が気になりました。翔太[奈菜ちゃん全部笑顔、、]に対して[二人ともですよ]とどーやんが言いました。二人とも、、二人ともとは奈菜ちゃんと翔太の事を指していたのでしょうか?それとも、奈菜ちゃんともう一人の奈菜ちゃんの事を言っていたのでしょうか?
如何にも秋元が考えそうな、派手に煽るだけのクソドラマ。
ここまで下衆で下らないもんを2クールも放送するな!
何度変わっても、っていう回想シーンがまたありました。
何度(入れ替わっても)にしか聞えませんでした。
生まれ変わっても好きって言われたら嬉しいけど
何度変わっても好きって言われたら 皆さんは?
ななちゃんいなくなってから 黒島ちゃん以外の女性は
みんな彼女の惹き立て役みたいに 狂ってるか
不細工かに表現されててむごい けどわかりやすくて愉快。
佐野・江藤・西村 影が薄すぎていまさらって感じ・・・・・・・
今回はつまらなかった。話が軽い。
新キャラいらなかったかも。
なんかグダグダしてる感じ。
今のところの印象としては 場つなぎ的かつ思わせぶりなことを垂れ流しているように感じてしまいます。 でも もしも これが後に 見事に 全てが必要なシーンだったのだということになれば、そのときには惜しみなく☆5をつけたいと思います。
後編入って回想シーン(挿入歌)多いけど、その場面に犯人当てのヒントがあるのか?って思いながら見てもさっぱり分からない(苦笑)。流れがちょっと間延びし始めてて前編程の勢いが無くてつまらなくなったような…。そして、あの少年が気持ち悪い存在になって、流星くんとあのアイドルの子が主になってきて、もう早く結論出してくれって位の気分に…あと何回やるんだっけ?やっぱり、大人の俳優たちがメインじゃないと見続けるのがキツくなってくる。
たぶん、取って付けたような結末だと思うので真剣には見ていません。
福士蒼汰くんのドラマで懲りたので、この手のドラマを真剣に見ることができなくなりました。
なのでイケメンが出ていたほうがありがたいです。
店長殺しと袴田殺しはなんかあっさりと犯人がわかり、しかもそれぞれがそんなに反省もなく協力しようと言ってるのが軽い。あと、翔太は鍵をかけろ!
そうですね、演技上手な役者さんが殺害されたり、警察の中だったり、若い人が中心のドラマになって来た感じがしないでもないです。
でも、生瀬さんがいるし、田中哲司さんも出演ということで、また展開が変わるのかな?
最後に将太が袋を被されて、どうなる!? と思ってたら、予告に元気に出てる!
もうちょっと気を使った予告にして欲しかったな。
やはりもう1人、菜奈に似た人がいるのでしょうか。
原田知世は、エンドロールで2番目に名前が出て来る準主役なのに、2クール目は全く出番がなかったら(回想シーンはありますが)
ギャラはどうなるのだろうかと、ドラマに関係ない心配してしまいます。
だから出演の予想をしてみました。
翔太が街で菜奈そっくりの人を見かける
追いかけて声をかける
すると菜奈そっくりの人が「ごめんなさい、私記憶がないの」と答える
翔太はマンションに連れて帰る
二階堂に会わせるとクンクン匂いを嗅いで「部屋の残り香の菜奈さんの匂いと同じだ」と答える
とか、少女漫画的な発想失礼しました。
流星くんを使って、視聴率稼ごうというあざとさが引く。
でも、広がりは出た
原田知世と田中圭のラブラブな回想シーンだけ飛ばして見る。何故か生理的に受け付けないのよね
少しだけ気持ち悪い
犯人が分からない。一番取っつきやすそうな502だけど、いっぺんに二人だから3人以上の犯行なんだろうな。っで、赤池さんの誕生日を祝賀してくれそうな人。
404は目付で共犯かな。あと403の婦人が怪しい。403は口封じの代わりに息子への危害に怯えている、そんな感じかな。あとは303、急に縁を作りに行ったのも怪しい。
はぁ分かんない、気になるわ、犯人。
間違えた。怪しいのは302と402の両婦人。まぁ、全員怪しいんだけど。
小野ちゃんのボタン。重要な手がかりやったかもしれへんのに、翔太よ‥なぜ逃したんや〜。
201と203は 居なくてもよかったんじゃないか
という意見が沢山(身内で)ハッキングさせたい異国の人だけでじゅうぶん。大勢の頭数が欲しかったんやね。
ショウタは鍋を持ってたから鍵をかけずに出たんだろうけど
このマンションで無防備過ぎ・・・。
尾野のボタンは さすがに現場検証後だから
証拠の回収なら設定がズサンだし、意味無さそう
あいかわらずシーンを繋げたドタバタコントみたいで
先行き、だいじょうぶかな、と思う。
思わせぶりばかりのなコマギレに みんなもう飽きてるよ
出演時間の長さは 翔太、黒島、の順になるだろう
菜奈ちゃんも主演なら 回想でなくまた復活しなきゃなあ
一番犯人じゃなさそうな人が犯人だとしたら、皆川猿時かな。
どうやらこのドラマ、手がかりを元に推理で犯人を突き止めるのではなく、編集で隠していたシーンを後から出す(藤井パターン)か、本人に白状させるか(シンイーパターン)のようだ。いろいろ疑わしい行動と真相を隠しておいて、徐々に明かしていきながら、やっぱりそうだったと思わせる流れ。正当でフェアな推理をして楽しむのではなくて、こいつが怪しいぞとワイワイ言い合って楽しむのが良さそうだ。
---------ねとらぼより
印象をすっきりとまとめてくれた記事にチョウなっとく。
伏線回収型でなくビックリ箱型だというわけだ。
原田知世がいなくなってやっと可愛い子ぶった田中圭見ないで済むと思ったら、回想シーンでまた出てきた…。
この二人のイチャイチャシーンは何故か気持ち悪い。
犯人が気になるから最後まで観るつもりだけど田中圭の演技はちょっとストレス。
犯人は原田知世でしょ。回想でミステリー好きの伏線あったし、パソコンの仕掛けは本人しかできない。笑って死んでたのも翔太が慌てるのを想像して楽しんでたんでしょ。
毎週楽しく見ています。尾野ちゃん怖すぎ。
おもしろいという話題も入ってこないし、むしろ否定的な意見が多く、逆にどんなクオリティのドラマなのかと思ってついに最近、これまでの概要をネット検索し、本編を2話ほど見てみましたが、びっくりです。
別のドラマやバラエティでの田中圭さんはすごく素敵なのになんでこのドラマ出演しちゃったのかな…反撃編?からは今話題の横浜流星さんが出演とのことですが、視聴率欲しさからなんでしょうね…作品がおもしろいおもしろくないに関わらず若いファンの子たちからしたら1秒でも長く好きな芸能人見たいと思いますからね。そういう子たちを使ってまでも視聴率上げようとしているかと思うと、このドラマほんと最悪ですね。
ななちゃーーんっっ!が減って大分見やすくなった。
プロット、脚本執筆段階でストーリーのA案~Z案を作ったのかな。そこから絞りこんでせいぜいA~Eくらいまでに厳選。各キャラクターの芝居もそれに沿ってA~E別テイクを収録。RPGのシーンみたいに。
ネットなどの反応をマーケティングして、一番以外そうな展開=テイク案を採用し、パズルみたいにその都度編集していったら… 整合性はあまり重要視してない。興味を持続できればそれで良し。
謎解き、炎上も含めて見続けてもらえる状況を作っている事がスポンサーを含めた作り手側としては成功。たとえ完結後にボロカスに叩かれても。
あな番企画 話題作りは得意分野 美味いです!
スポンサーリンク