




![]() |
5 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
4件 |
合計 | 22件 |
何気に見ていたテレビに犬が映って…
見ていたら柴犬ドラマの番宣でした!
犬、特に柴犬大好きなので見たさ全快。
見るにはちょうどいい時間帯だし、楽しみなドラマが見つかり嬉しいな。
楽しみ~!
設定が面白そう。
今日のNHK土スタ
シバのおきて特集。
柴犬も生出演と新聞にあり笑っちゃった。微笑ましくて。
ワンちゃん、可愛いいだろな。
昨日の土スタ、途中からでしたが見られました。
ワンちゃん、名前がのこちゃんと言うそうで、コロコロ本当に可愛かったです!
そして芸達者‼️
大東さん、らんまんに出ていたあの人でありました。瀧内さんも素敵な人でした。二人にとてもなついていて、ますますドラマが楽しみになりました。
ワンちゃんファーストにしてね。
女性編集者がワンちゃんを怖がって悲鳴をあげるシーンとか、一緒の画面に映って無かったから、別々に撮影して編集で合わせたんだと思って(願いながら)見てます。
人間の何倍も耳がいいから、負担にならないように、
ワンちゃんファーストで撮影お願いします。
勝手に録画されていたので何気に見てみたら凄く面白くてビックリ。
ワンちゃんも可愛いし、視聴継続決定~
毎回癒されそうで嬉しいな。
早見出版社でパチンコ雑誌を30万部発行にまで育て上げた敏腕編集長の相楽俊一(大東俊介)だったが、そのワンマン振りがスタッフの反感を誘い、社長(勝村政信)からもイエローカードを出されてしまう…。
とにかく自信家で、初対面の人であっても「俺様気質」が抜けない相楽が、愛犬の福助を「スター」にしたい一心で創刊しようとするから恐れ入る。
何事も、自分の思い通りにならないと不機嫌になるさまは、どこかの国の大統領のようでもあり、実に滑稽。そこがミソか。
記事の企画もさることながら、スポンサー(広告主)の獲得とか、外部スタッフの確保(全ての記事をあの3人で埋められないだろう)とかをスルーしちゃう(創刊できちゃう)のもすごい。
お仕事ドラマと言うよりかは、柴犬愛好家のためのドラマって印象。
初回お試し視聴でしたが、意外と面白かった。動物がテーマのドラマは苦手ですが、このドラマは押し付けがましくなくて、柴犬の可愛さが自然で笑ってしまった。新刊の雑誌の行方も気になるし、ゆる〜く観られて楽しいドラマだ
こりゃ録画したので楽しみだな。
大東駿介を主役に出来るのはNHKだけ。
昨年だったか、青柳氏と組んだ教祖様のドラマは最高だった。
初回は可もなく不可もなくって感じ。
編集部のスタッフの人数とか内容とか、あれで雑誌が出せるのかな?と思った。
福ちゃんは可愛かったけど。
次週もとりあえず見てみようかな。
出版と行きつけ純喫茶
この設定がベタで昭和でいい~
マスターもいい~
本当に柴犬かわいいさすが美形犬ですね
それに比べてクセ強ヘンな人多めでいい~
パチンコ玉頭からダバー‼やってみたいやつ!
まりえさんのイケテてない写真オモロい
前に書いてる方いましたが、
大東さん新宗教ヤメて編集やってたんすね!
キャラ似てる
これまで柴犬はあまり興味か無かったんだけど、このドラマで好きになりそう。
仲間とのワチャワチャ感も楽し過ぎだし、早く次回が見たい。
この出演者達はNHKドラマのお馴染みさんの芝居上手ばかりでもはや鉄壁な布陣。
しかも、可愛い柴犬のワンちゃんまで出演だもんね。
これでへくったら完全に脚本家の責任だろうな。
脚本家さんは大変や。がんばりなはれ!
それにしても、飯富まりえちゃんは人妻になりより美人になりいい女になったなー!
高橋一生と結婚してよかったね。
俳優さんの名前を間違えるのは失礼です。
エンターキー押す前に確認しないとね。
飯豊まりえだし…となんとなく見始めたけれど、コレ好きです!
ふくちゃんかわいい!
ふくちゃんラブでふくちゃんにしか相手にされない大東さんもかわいい!
そしてやっぱり飯豊まりえはかわいい!
はいりさんがずいぶんお痩せになったように見えてちょっと心配したけれど、あの豪快な笑い方は健在ですね!
テレビを点けてて何となく観てしまった感じ。
シバ犬専用の雑誌を作るドラマなんて今まで観たことがなく斬新…かなぁ
ファッション雑誌とか絵本とかはいっぱい有った!
大東さんと飯豊さんが出てると良い作品になるような予感。期待が膨らんでしまう。
2人ともNHKに好かれてる感が有るし(何の根拠も有りませんがね)
一応毎週録画にして観逃さないつもりです。
もうそのやり方は古いかな‼︎
ただ我が道を行くで、部下の気持ちを考えないリーダーがメンバー全員にボイコットされるという設定が、偶然「もし世界が…」と同じ。
人間ができていないので、こういうタイプの人が主人公のドラマは、構えてしまって入っていけない。浅いなあ、ちゃんとしてよという気持ちが先行してしまう。
福ちゃんの気持ちすら全く理解していなかった人に、シバの良さを伝えることに無理があるようにも思うし。
なんか…期待してたのと違って…くだらない…
1週間が長かったぁ~
今回もめちゃめちゃ面白かった。
デコ柴最高に可愛い。
次回まで、またまたリピします。
柴犬専門雑誌は出ているから、ちょっとだけ前の時代の話なんかな。
爆発しそうな時、やるせない時必ず足がむく純喫茶。
柴ちゃんたちかわいい〜、昭和の頃、家で飼ってた柴犬たちと顔つきが変わってきた気がするな〜。
フクちゃんだけに星🌟を。
芝犬は現在数多いる犬種の中でも、原始の昔から人間と生活を共にしてきた犬。狩猟犬。一番好きな事は野原を飛びまわること。
サッカー⚽️やるのにヤンキー髪型?犬はスッポンポンで大満足。
芝のおきてが芝よりも自分達の楽しみだけになっていること、残念。芝犬は自分は家族の一員であり、家族を護りたいと常に思っている。良いことをしたら、良し!とデカい声で言うだけで充分満足している。
ペット中心もいいが、ペットと共生するがあるべき姿だと思う。
滝内久美さん、役不足かなあ!
福ちゃんと松坂慶子さんは可愛いんだけど、ストーリーがつまらなくて早送りしながら第2話を見た。
のんびり柴犬を眺めたい人にはいいドラマなのかな。
芝のおきて。掟って何なのさ。ミーハー犬好き飼い主には芝は幸せにはなれない。
芝の持つ権利を無視して、自分達の興味の対象として芝を取り上げる。芝の持つ犬権に焦点を当てるドラマじゃないの?
フクちゃん、吹き替えのように本当に思っている?本音を言った方がいいよ。
あの頭の黒い塊(笑) 変に似合ってる
ヤンキーシバ、さいこー!!
福助の声を演じるのは、柄本時生さん
ボムの声を演じるのは、津田健次郎さん
そうなんだ!
声だけ聞いてたら全然分からなかった、私だけかな。
まあ犬好きには刺さるだろうけど自分猫派なので余り刺さらない。内容としてはほのぼの系なのかなんなのか?むしろあのワンちゃんは連れ回されておもちゃにされて大丈夫なのかと思うだけ。
飯豊まりえさんが好きで見始めました。
口角が上がりっぱなしの楽しさ。
シバたちの表情が最高。
演者さんたち皆さん適役です。
今後の展開が読めない。
柴犬が好きでかわいい!・・とはいえ
ドラマとしてのレベルの低さはどうなのか
あまりに薄く、軽く感じる
犬に喋らせるのであれば
もっと面白くてセンスのいい台詞を考えなかったものか
あれじゃぁ喋らないほうがまだましだ
台詞に対する犬の向きや表情が合っていないと感じます
せっかくの柴犬の魅力も発揮不足
それだって、人間が作っているわけですが
ドラマ「母の待つ里」での”案内役の柴犬”の見せ方を
見習っていただきたい・・と思います
芝犬可愛いドラマになってしまっている。
芝の掟、飼い主側の掟ならぬ愛マンサイになっていやしないか。芝犬が嫌がることばかりしているように感じる。
芝犬の掟、果たさなければならない使命というか、彼らの使命感を描くかと思っていた。忠犬ハチ公はその使命感を死ぬまで持っていたと思う。少し異説もあるが。滝内久美さん、犬に弁当作っても愛は伝わらない。犬はご主人様と同じが好きだ。
飼い主が芝犬をただ楽しんでいるだけのドラマだ。犬好きには残念。
わんちゃんのかわいさだけがアピールポイントで、しかも、そのわんちゃんが特別賢いわけでもないという。
わんこはかわいいけど話はも一つだなあ。
俳優さん頑張ってるんだけどね。わんこかわいいのでおまけの3。
ほんとにね。
これって福助がかわいいだけなんだ、と気づいて残念だ。
大東駿介さん好きなんだけどね。
話は全然おもしろくないよね。
福助の声の、柄本時生さんの喋りが意外とイイな、と発見。
他のキャストさんもみんな、もともと犬が好きなんだろうなと思う。
福助がかわいいから見るけど、もっと話がおもしろくなってほしいな。
柴犬は嫌いじゃないけど、これだけを45分見るのは辛い。
もっと気の利いた動画ならYouTubeにいくらでもあるし、時間も10分前後で疲れない。
要するに1話だけの感想だが、ドラマが薄い。
福ちゃんが探偵になって犯人逮捕に協力するならともかく、この内容ならネットで「お気に入り」を見ている方が有益だと感じた。
退席だ。
柄本時生はどこに?とおもてたらワンコやった笑
柴犬好きにはシバさえ出てれば何とでも…だけど、片桐等、面白い配役なのでちょっとだけ期待してたら、やっぱりそこそこ面白い。
ドラマチック過ぎないのが心地良い。
後でいつか無重力…が始まるが、今季NHKのこの時間帯は期待に反して?面白いので事前のトイレタイム忘れるとちょっとヤバいw
福助の声、柄本時生さんのボソッと感がツボ。
柴犬よりシーズーとかの小型犬が好きなんだけど、ふくちゃんは可愛い。
仲いいんだか、悪いんだか良く分からない仲間とのワチャワチャ感も楽しい。
福ちゃんはすごく可愛いんだけど、ストーリーが全く面白くない。
柴犬に限らず、動物見るならYouTubeが最強。
ドラマが弱すぎる。
スポンサーリンク