2.62
5 0件
4 4件
3 3件
2 3件
1 3件
合計 13
読み ありすさんちのいろりばた
放送局 BS-TBS
クール 2025年1月期
期間 2025-01-07 ~
時間帯 火曜日 21:00
出演
囲炉裏がつなぐピュアな年の差恋愛と癒しと美味しさがたっぷり詰まったグルメドラマ

テレビ神奈川 1月7日(火)23:30~
KBS京都 1月11日(土)23:30~
RKB毎日放送 1月11日(土)26:00~
CBCテレビ 1月12日(日)25:47~
HBC北海道放送 1月13日(月)25:29~
全 19 件中(スター付 13 件)1~19 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]

2025-01-08 09:08:23
名前無し

祖母の葬儀を経て、高卒以来なのかな?10年ぶりに実家の古民家に戻ってきたアリス(馬場ふみか)。
東京での仕事(人間関係?)に疲れたのか、それとも田舎で何かしたいことがあったのか、何も明かされないまま、およそ一回り年下の晴海(佐藤瑠雅)との再会を喜ぶアリス。
両親は? 仕事(生活費)は? 10年間一度も帰省しなかった?
分からない事が多すぎて、囲炉裏端生活を楽しんでいるアリスを素直に受け入れられない。
ぱっと見、ソロキャンプの屋内バージョンにも見えて、どこか田舎暮らしを美化しているような気もする。
アリスの胸の大きさに目が釘付けな晴海は可愛いんだけどね。
基本的な謎が解ければいいのだが…。

    いいね!(1)
2025-01-08 17:28:05
名前無し

「素直でよろしい」とかドラマくさい古くさいセリフだなと思った
囲炉裏というと鉄鍋で汁煮て木の匙でよそう典型的な絵ではなく、サンドイッチだったところが新鮮でよかった

    いいね!(4)
2025-01-09 02:53:16
名前無し

HPで告知画面が最初に出たときには「À Table」の田舎版か!と期待したのだがストーリーが明らかになるといい歳の大人女子と高校生のガキとの恋愛物と知りガッカリ。
いざ本編見ても高校生以来10年ぶりの帰郷ですんなり囲炉裏の火起こしが出来たりとか生活にリアルさが感じられずほぼファンタジー。
唯一評価できたのは馬場ふみかの巨乳ぶりをあからさまに強調するカットを放り込む制作陣の節操の無さ(笑)
田舎暮らしの賛美にかこつけた微エロドラマならそういうつもりで楽しく見させてもらう(笑)

    いいね!(2)
2025-01-09 11:08:25
名前無し

こういうの好き
馬場ふみかが好きなので視聴決定
加藤さん、くたびれたおっさん役でも美声そのまま

    いいね!(3)
2025-01-09 23:33:02
名前無し

ホッコリしたわ。

    いいね!(1)
2025-01-12 12:27:21
名前無し

幼馴染の男がヒロインを見る目が不快だ。
彼にとっての囲炉裏端は視姦のビューポイントでしかない。
もっとシンプルに囲炉裏端の美味いもんを見せなければダメだ。

次回で決める。

2025-01-13 10:35:30
名前無し

>HPで告知画面が最初に出たときには「À Table」の田舎版か!と期待したのだがストーリーが明らかになるといい歳の大人女子と高校生のガキとの恋愛物と知りガッカリ。

囲炉裏端でおっぱじめるのでしょうかね???
あの高校生を外し、囲炉裏端料理に特化した方が良いと思いますね。
BS-TBSは「天狗の台所」という素晴らしいドラマを作っただけに残念。

    いいね!(2)
2025-01-14 05:56:55
名前無し

視聴者は囲炉裏端でホッコリマッタリしたいのに、高校生男子が本能剥き出しって変だよね。
作り手の狙いが分からない。
囲炉裏端で筆おろしなら画期的だ。

2025-01-14 11:46:07
名前無し

こういう類の飯テロドラマは好き。
だけど、なんか好色ないやらしさがあって、純粋に
美味しそう〜、素敵〜とはならない。
せっかくの田舎暮らし。囲炉裏という憧れ要素があるのに
甥っ子?従兄弟?の男の子の目線が、とにかく気持ち悪い。
これなら、従兄弟は小学生にしてほしかったね。
一風変わった、既視感の無いものにしたかったのかもしれないけど、失敗だと思います。
お色気見たいわけではないけど、番組側はそういう男性目線の視聴者が欲しそうですね。
今期は飯テロ番組多いので、他で楽しみます。

    いいね!(1)
2025-01-16 13:09:08
名前無し

2話を見たが初回に感じた違和感を思い出した。
このドラマは囲炉裏を囲み、温かい料理に癒される内容だと思っていたのだが、どうやら恋愛がメインで料理は添え物のようだ。
その主役である高校生の晴海くんは性欲を隠さない。
アリスを見る目や、幼馴染のほのかが口にした火吹き棒を欲しがる姿が、囲炉裏端を別の世界にしてしまい、このドラマの見せたいものが分からなくなってしまう。

また夕食前の時間帯にアリスが肉を振舞う事や、その後の長居、膝枕にも違和感を覚えた。
この地域は返事のない家に勝手に上がる等、かなりオープンなのだろう。
そのうち晴海が夜這いをしそうな予感さえした。

私としては恋愛要素を省いて欲しいが、きっと原作がこうなのだろう。
次回で決める。

2025-01-17 15:53:30
名前無し

内容がつまらなく料理も旨そうではないので離脱

2025-01-17 21:10:54
名前なし

天狗の台所が良かったので今回も楽しみにしていたが
何だかがっかり

    いいね!(2)
2025-01-18 01:19:09
名前無し

ほっとするドラマですね、こういうの好きですよ

    いいね!(1)
2025-01-18 13:08:02
名前無し

馬場ふみかはいいんだが男の方がイマイチです。
というかこういうドラマに恋愛絡めるのは愚の骨頂です。

    いいね!(4)
2025-01-18 19:46:40
名前無し

晴海のそれは恋愛というより、性欲の方が近いと思いますね。
魅力的なパーツを備えた女なら誰でも良いんですよ。
そりゃ確かに豊かなバストは魅力的だし、美女が吹いた竹筒は気になるけど、凝視する彼を映す必要はない。
それともこの後、彼は事件でも起こす設定なのだろうか・・・それなら仕方ない。

多くの視聴者がこのドラマに求めるものは、囲炉裏端の素朴で美味しい御飯だと思う。
そして、それがきっかけで人の輪が広がる温かな・・・おとぎ話を予想していただけに高校生男子が余計に感じる。
このドラマにあって彼の目は異常だ。
囲炉裏端を血みどろにする目だ。
即刻退場して欲しい。

    いいね!(1)
2025-01-22 16:41:35
名前無し

>晴海のそれは恋愛というより、性欲の方が近いと思いますね。

そうかな、3話まで見たけど、そんな風には見えなかったな。
今回だって、納屋(というより蔵だね)に閉じ込められた形になっちゃったけど(なんで戸を閉めたんだ?)、ムラムラしてるというより、ドキドキしてどうしていいか分かんない風に見えた。

10年ぶりに会ってみて、高校生だったお姉さんがすっかり大人の女性になっていて、気軽に声掛けられないけど、懐かしさと嬉しさと少しばかりの憧れで一杯みたいな。
子供の頃は単なる初恋だったかもしれないけど、高校生にでもなれば異性として意識しない方がむしろおかしい。
そんな気持ちの変化を自覚しつつ、嫌われたくない気持ちの方が勝っているんじゃないかな。

2025-01-22 19:30:03
名前無し

このドラマは囲炉裏端を背景にアリスと晴海が結ばれるまでを描くつもりだろう。
納屋でのシーンは見ていて恥ずかしくなった。
いっそやっちまえば良いのにとさえ思った。
私が見たい素朴な囲炉裏端は期待できないので退席だ。

    いいね!(1)
2025-01-23 09:21:01
名前無し

ほのぼの。ほっこりしていて、見ているだけで二人に癒されてます。豚汁が美味しそうで。。。

二人の家がどのくらい離れているかの情報が無いが、行きは晴海君が走って軽トラを追いかけて、帰りは二人並んで歩いて帰って来たんですよね。
幼なじみの家、そして同じ集落内と仮定すれば、せいぜい500メートルくらいかな。

アリスが帰ってきた理由とか、どんな仕事をしているか(生計を立てているか)、依然として不明のまま。
この宿題は早めに片付けてほしい。

    いいね!(1)
2025-01-24 06:43:48
名前無し

上にご指摘があるようにグルメ物に恋愛要素は邪魔になると思うな



スポンサーリンク


全 19 件中(スター付 13 件)1~19 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。