全 7 件中 1~7 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]

1
名前無し
ID: U5dqJa6val 
2024-01-09 10:45:02

「大物俳優」「大物女優」
何を指して「大物」というんだろうと思うことがよくあります。
演技の実力ということでもないような気がして。
ネームバリュー?年齢やキャリア?
若い俳優さんだと、実力があっても「大物」とは言わないし。
似たような言葉で「大御所」というのもありますが。

個人的には、昔のトレンディドラマによく主演されていた人気俳優さんに「大物」がつくと自分は違和感を感じるんですが、それって人気上昇中の若い頃から自分が知ってるからかもしれませんが。

今、自分が「大物俳優」と聞いて違和感を感じない方も、駆け出しの若い頃からその方を知ってる人は同じように違和感を感じたりするのかな。
「大物俳優」ってどんな方をイメージされますか。

※俳優さんの誹謗中傷は利用規約違反です。

2
名前無し
ID: gtNQYOJxbm 
2024-02-15 16:02:00

里見浩太朗とか北大路欣也とか。
デンと構えてる人が頭に浮かびました。

3
名前無し
ID: ZyMRxJ9W2g 
2024-02-15 22:29:02

昔ですが、「8時だよ全員集合」に出そうにない人が大物俳優だと思ってました。

だから、三船敏郎 が出演した時はビックリしました。勝新太郎は、出ないよね。

4
名前無し
ID: Veapn2i4TH 
2024-03-07 14:09:38

勝新太郎もそうだけど、昭和の時代に映画で主演を張ってたような俳優さんは、大物俳優とよく呼ばれる。
昔の時代は、映画とテレビドラマの間に垣根みたいなものがあって、映画俳優という言葉もあったぐらい、映画で主演級の俳優さんはテレビドラマには殆ど出演しなかった。
映画が斜陽になり、テレビ全盛期の時代になって、そういう俳優さんもテレビドラマに出るようになったけど、映画俳優でついたイメージはずっとそのまま。
だから、昔の俳優さんは「大物」と呼んで違和感がないのだと思う。

今は、テレビドラマに出ていた俳優さんが映画でも主演する時代になって、昔とは逆に、映画の主演俳優=大物俳優というイメージが無くなった。
前に、江口洋介や唐沢寿明のことを大物と書いてた記事を読んだけど、年齢的にはいい年でキャリアも実力もそれなりにある俳優さんだけど、自分は大物と思ったことがなかった。
江口洋介は、ひとつ屋根の下のあんちゃんや、救命病棟24時の進藤先生のイメージだし、唐沢寿明は大河で主演したり、白い巨塔の財前も好演してるんだけど、昔のトレンディ俳優のイメージが自分は今でも抜けない。
唐沢寿明はもう60歳。江口洋介も56歳。
いつまでもトレンディ俳優のイメージを持たれてたら、きっと2人とも迷惑なんだろうとも思うけど、視聴者ってそういうもの。

昔の映画は、映画スターと言われる俳優さんがいて、銀幕の世界の人は私達とは別世界の人のように感じていた。
映画が斜陽になって、テレビの時代になり、俳優さん達が身近な存在になったことが、大物と呼ぶことに「?」と思うようになった原因のようにも感じる。

田村正和なんかは、映画の時代に生まれた俳優さん。
自分は映画の時代を知らないし、眠狂四郎も知らないし、古畑任三郎やトレンディドラマで彼を知った世代なので、大物というイメージがなかったんだけど、田村三兄弟の1人として彼を知った人は、大物と感じるのかも。

今もテレビドラマに出ている俳優さんで、大物と思うのは、例えば役所広司さんとか。
やっぱり映画のイメージが強い人なんだなぁとつくづく思う。


5
名前無し
ID: VeL4ENyb/m 
2024-03-07 17:19:11

大物の定義がそもそもよくわかってない自分ですが、
少し前に「相棒」の再放送にゲスト出演していた大滝秀治さんは物凄い大物感、存在感があってちょっと驚きました。
大学の名誉教授役というせいもあったのでしょうね。
あの杉下右京さんもちょっとたじろぐほどの迫力で、優しくてちょっととぼけたおじいちゃんというイメージしかなかった私には新鮮でした。
大滝さん真面目にやるとこんなにこわいんだ、というその振り幅の広さ、流石です。

6
名前無し
ID: qbifUdhCn1 
2024-03-07 18:35:13

大物俳優ですか。。
まだ俳優という存在の実態が秘匿され、どこか浮世離れした感覚で捉えられていた時代特有の形容かも知れませんね。
現在のような高度に発達した情報化社会で、企業受けする、いわゆる等身大の感覚で好感度がバロメーターになるような芸能界においてはなかなかお目にかかれないというか。
大物俳優的な存在感自体が時代のニーズにそぐわないのかも知れませんね。
現在では寧ろ「大物」ではなく、「異色」の存在感を放つ逸材の方が生き残れるというか。
山田孝之や永山瑛太、阿部サダヲやムロツヨシみたいな俳優にそうした雰囲気を感じてしまいます。
どんな特徴にも化けられるような得体の知れない雰囲気を醸し出せる才能。

7
名前無し
ID: dxqtUk3U.c 
2024-03-07 19:14:16

昔的なステレオタイプのイメージでいえば、監督の隣にディレクターズチェアかなんかにどっしり腰かけて、監督からも敬語で話しかけられる、周りのスタッフたちからは下へも置かぬおもてなし…みたいな感じだけど、ちょっと昭和すぎ?(笑

一般的に言えるのは、ドラマのタイトルバックなんかに出てくる俳優名で、トリ辺りを勤める人は、大物が多い、ということかな。
確かに、その辺には、納得〜とつい思っちゃう人が多い。



スポンサーリンク


全 7 件中 1~7 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。