




![]() |
5 | ![]() ![]() |
234件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
67件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
26件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
18件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
153件 |
合計 | 498件 |
1回で司法試験に合格した高卒の弁護士・羽男“石羽イシハネコンビ”が
誰にでも起こりうる珍トラブルに挑む異色のリーガル・エンターテインメント!
今クールで一番の駄作でした。
今期の他の作品に出演してた方は怒れると思いますよ
ヤフー感想で今期この作品だけが絶賛されている。
これ色んな意味で良くない事が起きる可能性も有ります
自分が役者の立場なら、、、色々言いたくなるな。
弄られキャラの大庭君、トラコに活を入れて貰って
下さい。
へらへら笑ってるんじゃないよ❗
お前見てるとイラつくんだよ的な。
執着というのか、粘着性というのか、そういう感想ばかりでいいのでしょうか。何でも好きに書いていたら、誹謗中傷のような毒毒しいものになってエスカレートしてしまう。気をつけたいものです。
このドラマに褒めれるような所あった?
欠点だらけだった。
16時32分ちむどんどんで言ってやれよ(笑)
まさかその犯人は、、、
ちむどんどんはある程度批判内容は当たっています。
しかし、ここでの石子と羽男の批判はだいぶ的外れな気がします。結構な秀作ですよ。映像といい、セリフといい、有村さんたちの自然な演技といい。特に誰かが誰かに語りかける台詞が役者さんを通して発せられると、優しさがじわじわと感じられて、素晴らしいと感じます。
どの様なドラマであっても、誉める所はある筈ですし、貶そうと思えば何処までも貶す事は出来ます。
特に「石子と羽男」の場合、リーガル物として観るか、人情物として観るかで評価が別れると思います。
このサイトに投稿する際は他人に読まれる事を前提として感想を書く訳ですから、当然言葉を選びます。
特に批判する時には、どこが悪かったのか?出来るだけ具体的に書くよう心掛けています。読まれる方がどの場面の事を言っているのか分かる様に。
批判すれば、必ずと言っていいほど、その批判は自分に返ってくるので、ちょっと勇気が要ります。
「新着レビュー」が「執着レビュー」に見えてしまう今日この頃です。
18時3分洗脳しないでね。
結構うざいです。
ごめん16時57分
洗脳みたいね。
ちむどんどんは酷い批判🆗みたいな書き込みにムカつく
凄い大盛りどんぶりを食べているシーンの会話が良かったです
それから続く横断歩道を踏み出すシーン
この二人、いいコンビだなぁと思わせてくれるのは、やはり演技力なのでしょう
それにしても、あれは”何どんぶり”だったのか気になっています。
金曜日10時なのにやってない 本当に終わったんだ 最終回から一週間 石子と羽男は元気ですか 石子は弁護士になって羽男とやってますか 大場と幸せに またどこかで
二人の掛け合いが気持ち悪かった。
二人が付き合えばいいのに、なぜ大庭がいるの?
つまらんドラマやったな。
よっと。
【ドラマ満足度】『石子と羽男』9週連続首位おめでとう~
ああほんと楽しかった。
楽しかったし、色々と為にもなった。続編待ってます。
安定の面白さだった。
羽男のトラウマについてもう少し掘り下げてもよかったのでは。
石子は無事弁護士になれるのかな?
続編が見たいです。
赤楚は弄られるのを楽しんでいるの?
だったらショックだよ。
自分を大事に出来ない人な印象しかない。
脚本に文句言えなかったの?
ここまで脚本がつまらないドラマは逆に珍しい。
勉強になりました。
「とと姉ちゃん」の脚本家さんです。
可愛いと書いたら誤魔化せるとか思ってるんだね。
有村アンチさん。
世間ではキツネダンスが流行ってるけど有村架純はオリックスのタヌキダンスすればもっと人気者になりそう。
この枠久しぶりに見たがなかなか良いドラマだった。
中村さんといえばこれというのが
失礼ながら自分的にはなかったが、この作品が白眉となった。
このドラマは期待値が高かっただけに残念な結果でした。
最高に楽しかった。
ありがとう〜
石子と羽男の続編があれば是非見たいです。
どれだけ改善されるのか楽しみ!
いよいよクロサギが入って来たね。
豪華メンバーじゃないの!
此方の方が面白そう。
このドラマは大庭の扱いがやはりダメ🆖
ゲスト出演された方の一部もアカンわ。
台詞が全体的に聞き取りにくい。
ディソナンスはBGMが激しいのに台詞はちゃんと
聞き取れる。
オールドルーキーやユニコーンは聞き取り易かったが、
続編待ってます。
娘もこれすごく楽しみにしてました。
有村ファンも中村ファンも赤楚ファンも満足したと思うだけど違うのかな?
11人もいるに出てて驚いたなり。
あんまり変わらないのでなおビックリ。
童顔ってトクだな(羨
今年1番
脚本がつまらないと名優な有村、中村でもフォローしきれなかったのが現実だ。
夢中になるほど面白いというわけではないが、最低限、「つまらない」という最悪のケースを防いでくれる安定の「保険ドラマ」が、そう、「かすみんドラマ」なのである。そして今期「石子と羽男」もその期待を裏切らなかった。
このドラマに夢中なるどころか内容を把握するのに疲れた。人間関係や事件のいきさつが見事なまでにつまらなく意味不明な点が多かった。
本当にわざと星1付けてるよね
わざとの関西弁?
わざとの乱暴な言い回し?
目くらましのつもりでしょうが、見抜いていますよ。
最終回、とてもよかったです。初めはあんまりかなーと思っていましたが、毎週楽しみになっていました。RADWIMPSの曲もすごく合っていて大好きになりました。終わってしまって淋しいです。続編希望します!!
石子はくだらないトラウマで司法試験に受からないなら仮に将来受かったとしても弁護士の適正として失格です。
こんな人間は法曹界かは去るべきです。
久々に面白いドラマを見れた。
他にも痴漢冤罪やらカルト宗教やらの問題もあるので
次回作も楽しみにしてます。
赤楚くんは次は朝ドラで頑張ってください
面白かった!
主演2人の掛け合いがテンポよくて面白い。
変に恋愛メインに走らないところもよかったので、大庭の登場度合いも程よく良かった。
法廷ドラマとしては失格です。
出演者のキャラクターもぶれぶれでもたつきがありました。
久々に考えさせられるドラマを見ました。
普段生活してる中でのトラブルを題材にしてるのはなかなかではないか。
あとは詰めの問題だ。
如何せん終わりが良く無かった。
大庭が石子の事を好きになる要素か分からない。
石子がお付き合い🆗を出したのも全く理解不能
此れが持て囃されてる理由が分からんわ。
詳しい説明する人が多分現れると思いますが、
沢山の方々には私の言い分を分かると思ってますよね?
星5同じ人だよ。
印象操作やめて下さい。
まあ他のテレビ局ならば大庭の見せ所を
上手く演出してたのでは?
最初に三人で解決する設定にすれば良かったのに。
だからといって大庭君が作品助演賞1位?
投票してる人の見る目が???????
わざと星1付けてるね 印象操作やめて下さい
なんかやったら同感ですて言う言葉使う人いるけど絶対同じ人だよね
>星5同じ人だよ。
印象操作やめて下さい。
同感です。
複垢バレバレです。
星1だって複垢バレバレ
最後にイッセー尾形が、中村倫也のだめっぶりを理解して、ホッとする場面が、心に来た。
普通は親に認められるのが嬉しいが、過大評価も苦しかっただろう。中村倫也弟、MEGUMI姉、イッセー尾形父、秀逸。
だから、有村架純、さだまさしが残念すぎた。
スポンサーリンク