2.71
5 547件
4 254件
3 231件
2 208件
1 878件
合計 2118
読み おんなじょうしゅ なおとら
放送局 NHK
クール 2017年1月期
期間 2017-01-08 ~ 2017-12-17
時間帯 日曜日 20:00
出演
戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた――。 遠江(とおとうみ/静岡県西部)井伊家の当主、井伊直虎(いいなおとら)である。 戦のたびに当主を殺され、ただひとり残された姫が、「直虎」と勇ましい名を名乗って乱世に立ち向かった。 駿河の今川、...全て表示
全 8518 件中(スター付 2118 件)3051~3100 件が表示されています。

2017-06-26 13:54:56
名前無し

NHKはBSに加入させるために地上波のドラマをくだらなく作っているのでは? とも思えてきた。

2017-06-26 14:13:08
名前無し

柴咲コウさんの演技が苦手。

2017-06-26 14:32:13
名前無し

うん確かにわざとくだらなく作ってるのかも。井伊家の家臣団が並ぶシーン、これ何回見ても戦国時代の風景に見えないんだよね。ろくざは百姓にしか見えないし、中野はすぐにキレる下っぱの侍にしか見えない。で妙にきちんとした身なりの政次だけ浮いてるという。またこの人も無口な小姓役とかの方が似合ってて、重臣らしい威厳がないし。方久や盗賊を入れなくても、それらしく見えないんだな。学級崩壊という言葉がいつも浮かぶ。

2017-06-26 14:40:11
名前無し

今回も含め良いなと思う回はいつも藤並さんが演出を担当している。
演出家によって全然違うから誰が担当か意識して見ると面白い。
チーフの渡辺さんの演出が好みじゃないのがつらいところなんですが(笑)
シナリオが結構ワンパターンですがそれでも演出の力でカバーしていて気持ちの流れをスムーズに見せてくれる演出で、緊張感もあったしキャラの良さも立体的で積み重ねてきたものが関係性の中に活きていて良かった。
遠隔囲碁は最高のラブシーンでした。
ラブといっても恋愛とかそういうのではないのです。
二人の関係性がとても尊いものになっていた。
それを見る虎松へと受け継がれていくのでしょう。
そんな成長した虎松を演じる菅田さんの登場は9/24だそうですからその頃には政次はもう・・・直政という名前だけで泣ける。
かつて小野は頼りになると言われるのが目標だといったらお父さんに釘を刺された政次が直虎に井伊を頼むとまで言われるようになってこれ以上報われることはないのだろうと死が近づいているのを感じて切ない。

2017-06-26 14:41:11
名前無し

大河ドラマはもう終わっている、

2017-06-26 14:57:44
名前無し

政次「何度も同じことを繰り返し、ドラマ評価は下がるべくして下がったのだ」。

⇒第12話を一部引用

2017-06-26 16:25:48
名前無し

虎松の囲碁指南している政次が優しい目をしていてたまらなかったな。
政次と直虎の一人囲碁もこれからどう動くか深く思索している様子に見えて、道具や着る物で表現するの上手い。
政次の能面、義元の扇も印象深ったな、

2017-06-26 16:31:22
名前無し

確かに大河ドラマは終わってますね。

2017-06-26 16:41:37
名前無し

久々にみたけど、まだ政次顔芸頑張ってるんだね。高橋一生が不憫じゃ。

2017-06-26 16:42:37
名前無し

今の出演者の中で、大河のキャストらしいのは、尾上松他だけ。

2017-06-26 17:06:57
名前無し

このちゃんねるレビューを参考にする大河スタッフって存在するのだろうか。

2017-06-26 17:22:29
名前無し

今回は珍しくシリアス。
現代なら、長閑に町工場で作ってた製品がまさかそんな・・・それを親会社に見咎められ首をすげ替えられる危機といった処でしょうか。
少しでも落ち度があればすかさず難癖をつけられる。弱小企業の主は大変、いや領主かw

愛する人の仇である氏真の挑発に耐え、理性を優先させた直虎。
賢くなってきたのは政次との囲碁を介したテレバシー?

2017-06-26 17:25:20
名前無し

いや、テレパシーですね。

2017-06-26 17:30:01
名前無し

この作者は大衆漫画的な作劇が骨の髄まで染み付いてしまっていて、どこまで行っても詰まらない!

2017-06-26 17:45:54
名前無し

氏真と奥方の仲良さそう。
品があって坊っちゃんな感じが本当にあっていていい。
結局、許しちゃうのが押しが弱いと言うか人が良いというか。だから長生きできたのかも知れないけれど。
録画しておいてよかった。
登場人物全員にだんだん愛着がわいてきて皆、いとおしい。

2017-06-26 17:59:55
名前無し

凛とした直虎だと柴咲コウが綺麗だとあらためて気付かされるわー。イイね。
思い切りよく百面相してくれる所も好きだー。
中の人は竜宮小僧ならぬイタズラ小僧なんだってww

2017-06-26 18:15:42
名前無し

今川の家臣が政次の館で休んでいるとき、政次が碁を打っていて、なつが政次に
寄り添うような・・なつが何か政次に言いたげだけど、政次は殿は大丈夫と言う。
微妙過ぎてよく分からなかった。
素人目には政次の立ち位置が曖昧過ぎてよく分からない。何を考えているのか
はっきりしない。直虎を思っているなら、今川に反発しても直虎の盾になるなり、
はっきりすっきりしてくれと言いたくなってくる。井伊家を思っているなら直虎
の危機に助言するなり、働きようはあると思うーもやもや感。はっきりすっきり
しない中、今川氏直は分かりやすく演技も締まっているので振り上げたこぶしの
落としどころにおののいてる様子があった。家臣もよく動くし、直虎がスタンド
プレーで知恵をフル回転して難題をクリアしていく向きも面白いとは感じるけど、
直虎中心主義だから何か物足りないと感じている。

2017-06-26 18:20:08
名前無し

出てる人は悪くないのに話が退屈……。

2017-06-26 19:31:54
名前無し

ほんとに、政次がどっちに肩入れしているのか、見えない。
高橋一生には、この役は荷が重すぎたんじゃないの。

2017-06-26 19:54:30
名前無し

今週の星は2つ。
緊張感のある対峙対決と策を弄する場面は、歴史物の華。
これがホント久しぶりに出てきて、久しぶりにオ?と思ったら、最後によさこい踊りみたいな盗賊団がオイーっすと材木を運び込んで来てガクっ。結局これか。
おまけに、即時解決も今までと全くおんなじ。やっぱりつまらん。
まあ、尾上松也のうまさに免じて、星1は許してあげる。(かけ値なしに、彼の演技はいい。)

2017-06-26 20:51:15
名前無し

飽きた。

「ダーウィンが来た」の直後の番宣で、本放送の内容なんてほぼ分かるし。

で、本放送の冒頭、
・「方久!頼んだぞ!」→相も変わらず直虎の声が裏返ってるよ…。
・囲碁をうつ政次と虎松→ほんと、囲碁の場面ばっかり出てくるな。
            虎松は寺田心君のままだし。
            全然時間が進んでない。

もう見なくてもいいや、と、オープニングのファンファーレを待たずにチャンネルを変えました。
なんであんなにひたすら囲碁、囲碁、囲碁なんでしょう?

既視感といえば、私はこの脚本家の作品は「仁」しか見ていないんですが、直虎が酔い潰れてくだをまく(本音を吐露する)シーンや、龍雲丸が土壇場で「お断りします!」と明るく断るシーンなど、「仁」で同様のものを見ましたよ。原作があってもなくても、もともと引き出しが少ないんですかね? この脚本家の過去作品を見ていた方は、もっと既視感ありありですか?

既視感、ワンパターン、停滞、成長なし…。もういいや。

    いいね!(2)
2017-06-26 21:08:49
名前無し

清盛の船が使われて、そこに出ていた俳優も出演しているらしいですね。
大河をずっと見ている人はおぉーと思ったでしょうね。
台詞なしで演技力だけで感情を伝える難易度の高いことを要求される政次という役は高橋一生にしかできなかったかも。今後も途切れなくいろんな作品で高橋一生が出演するのも納得です。なつ役の女優さんのインタビューを読んであらためて高橋一生を見直しました。

2017-06-26 21:28:36
名前無し

井伊の為に~とか言いながら結局は私情に流される、自分勝手な登場人物が多いと感じる。
直虎は言わずもがな盗賊に発情して自分の欲の為に囲い込もうとしていたし、ファン曰く不憫wな政次は色々言いながらも結局は殿のお好きな様に~だし(龍雲丸の命を助けたのがその最たるもの)、なつは小野と井伊を繋ぎたいとか何とか言いながら政次への恋心?があるからか単に側に居たいだけに見えるし、今はましになったがしのも最初の頃は領主の娘であるおとわに対する態度が凄かったし(あれは仕方がない側面もあるが)その他の人物も皆直虎の意に添うように動かされたり判断を下しているのが何とも都合が良すぎるというか…

昨日の話は女城主対女大名?の回の焼き増しみたいだったし、次は無いとか寿桂尼が言っていたのに結局は許すとか今川も甘過ぎる。
直虎も大人になった、領主っぽくなったとか褒め称えている人もいるけれどそもそももう中年にも関わらず成長が遅すぎるとしか言い様がない。
幼い頃から寺へ入り、男子と同じように教育を受けてきた筈なのに孫子も知らず、酒に酔っては見境を無くし発情し、農民達に勝手に徳政令を発布すると約束しておきながらやっぱり無しで!目先の話ばかりするなといきなり説教を垂れる領主に何故人望があるのかまるで分からない。

    いいね!(3)
2017-06-26 22:43:22
名前無し

話もぶりっこだし、画的にも、かわいさ狙ってる。
金太郎だか桃太郎が、キジとサルを従えてるような、ほっこりしたバランスを狙っている家臣のビジュアルイメージ。
脚本家の色目。
教養がありまくりの私のユーモアはいかが?みたいな。
大嫌いなタイプのドラマ。

    いいね!(2)
2017-06-26 23:34:15
名前無し

面白かった

スポンサーリンク
2017-06-27 00:02:46
名前無し

酷すぎる。
ここまでツマラナイ大河はない。

2017-06-27 00:38:23
名前無し

直虎はいとこだけあって直親に似てる。
誰彼かまわず笑顔を振りまき、懐柔するところ。
明るく楽観的だが無謀で浅慮。
しかし政次のおかげで沈思黙考を体得。
直虎はレベルがあがった。

2017-06-27 01:32:44
名前無し

私もどなたかと同じで検知の話が一番良かった。今は見続けてはいるが歴史より恋愛が中心になっているようでつまらない。早くもっと信長とか家康を出して欲しい。

2017-06-27 02:19:49
名前無し

大河、ほかにいないですかねぇ。毎年ビミョーな浮き沈みを繰り返しつつ、質が悪くなっていく。すでに2本は決まってるから、2020年の大河ってことなんだけど、伊能忠敬さん扱って欲しいけどな。

    いいね!(1)
2017-06-27 05:49:44
名前無し

一生懸命よさこい○ー○○を踊る元盗賊団。そういえば『男大空』というマンガもそんな感じだった。

2017-06-27 06:18:16
名前無し

盗賊団の頭の方が、知性があるように見える。
わざとそう見えるように描いてるのかな?
後々、「実は、龍雲丸はやんごとなき家の出でした」
と、種明かしして、「あ〜、どうりで…」とするために。
それにしても、直虎の周囲を見ていると、「アホな子ほど可愛い」ってこういうことか。と、すごくわかる。

2017-06-27 07:22:43
名前無し

創作なのに、どこまで直虎と直親を下げるのか……ストーリーの浅はかさよ。井伊家に恨みでもあるのだろうか。

    いいね!(1)
2017-06-27 07:24:30
名前無し

井伊の人々を、脳筋のばかみたいに描いてるのが、失礼です。それで、政次や頭をあげるのは、間違ってる。
どっちかを下げ、どっちかを上げるやり方は、
もう、やめてほしい。
視聴者が、勘違いしてる。やり方汚いよ。
本当なら、井伊を上げて、活性化させるべきでは、と思う。地元の人は、嫌じゃないのかな?

    いいね!(1)
2017-06-27 08:06:46
名前無し

たぶん大河の舞台になるというだけで、ご当地は大喜びなんだと思う。
誘致合戦、すごいらしいから。
子孫の方々は、インタビューやイベントで嫌な顔をするわけにいかないから、ありきたりのことや、褒め言葉、嬉しいです。と言うだろうけど、もしかしたら内心、もう少し格好よく描いてほしかったと、思ってるかもしれませんね。
というか、城主が男だった(かもしれない、ではなく、そうだった。のようですが)という資料が出た時点で、ドラマについて、あまりコメントしたくないと思っておられるのでは?
いっそのこと、最初から、とある名もなき国という架空の話にすればよかった。
それなら、ファンタジーでも許された。
ドラマを見ている人が、「女城主といえば、◯◯。この人がモデルじゃない?」全国に、女城主はいろいろ居たらしいので、そういう論議で、盛り上がっただろう。

2017-06-27 08:24:49
名前無し

あーあ木曜時代劇復活してくれないかな~。
たまには、心震える人間ドラマがみたい…。それが今年ははじめの三ヶ月しかなかった…。
平清盛今だったら リアルタイムに見れそう。
なんでこれが二桁のるのかふしぎだ。朝ドラ化した大河ドラマ…つまらん、、

2017-06-27 08:40:50
名前無し

いや、そうだよ。
今なら、『平清盛』熱中して見る人、多いんじゃない?
複雑な人間関係をじっくり、調べながら、見るのに向いてるよ。
ながら見なんかできない。したくない。もったいない。と。
『直虎』は、登場人物も『平清盛』に比べて少ないし、人物像も浅い。印象が薄い人 ばかり。(家臣、本当にあんなに少なかったの?)
ホント、ドラマの出来と、視聴率って関係ない。

2017-06-27 09:06:37
名前無し

確かに俳優さんの力の入れ方自体も直虎は軽く見える。平清盛は見ていて息が止まってしまう場面もありました。命のやり取りが戦国時代の直虎より多かったと思いますし、直虎は脚本の作り方が面白おかしくおおかたの主婦が喜ぶ方向に作り上げているのでしょうね。きっと視聴層は朝ドラと同じような人が見てる気がします。
平和な戦国時代のお話は大河ドラマの枠ではあまり見かけなかったし、ある意味斬新なんかな。

    いいね!(1)
2017-06-27 10:06:48
名前無し

地元の人にとって「大河ドラマありがたや〜」というのは良くわかります。現に大河ドラマ館は大盛況だそうですから。
過去に『独眼竜政宗』が大ヒットした時、仙台市に問い合わせが殺到し、大した準備をしていなかった関係者は大慌てでパンク状態だったという、今では考えられないようなことがありました(笑)。
元盗賊団に船と俳優を再利用してるという『平清盛』はほとんど観ていましたし、牛若丸が登場する「兎丸無念」はいまだに保存しています(神木さん美しい……)。それでも元盗賊団はお腹いっぱい。なんだろう、このウザさは。

2017-06-27 10:09:21
名前無し

次の女性主人公大河は、千姫がいいな。
徳川と豊臣の対決で運命を翻弄された悲劇の姫、じゃなくて、美しくしなやかに生き残る姫の物語が見たい。あと、大坂城から脱出した後の再婚生活も。
直虎も題材としては面白いんだろうけど、歴史の大局や大物武将との関わりが少なすぎるというのが致命的。そしてその歴史の隙間を埋めるには、脚本がひどすぎた。

2017-06-27 12:43:46
名前無し

一生さん好きなのに、なぜかハマれなかった。

2017-06-27 13:19:49
名前無し

井伊家の直虎や直親は、どちらかというとイメージが悪く描かれていて、それ以外の人たちの方が、いいほうに描いてあると思う、地元の人が手放しで喜んでいるとは思えない。

2017-06-27 14:40:36
名前無し

木曜時代劇『柳生十兵衛七番勝負・最後の闘い』(2007)の録画した物を観ている。こういう厳しい時代劇、フツーにやってたのね。大河ドラマより厳しいわ。たまらない。

2017-06-27 15:21:51
名前無し

今更ストーリー変わらないだろうから、こんなセリフで諦めよう。
「残念、残念、もう遅過ぎる」(Beethoven)。

2017-06-27 17:07:06
名前無し

視聴率を上げる為に痛快娯楽時代劇にしたのが逆効果。製作者の意気込みと裏腹に視聴率とともに好感度も下がりっぱなし。

2017-06-27 17:07:41
名前無し

本当に、今こそ平清盛を再放送して欲しいと思います。夏にCSでは再放送があるみたいですけど…

豪華なキャストに複雑で生々しい人間関係、主人公の台詞にもありましたが「此処で判断を間違えれば全てが無に帰す」という緊迫感がいつもありました。
法王の落胤という説は清盛が生きていた当時から噂としてあって、その史実をベースに平氏の中での清盛の拠り所の無い孤独感や哀しみを描き、それでも自らの力と才覚で周囲を認めさせ軈ては一門を率いる様になり、国の中枢で政を動かす立場まで登り詰め、そして凋落していく様子が非常に綿密に描かれていたと思います。
勿論史実が盛り沢山なので尺稼ぎする暇もありませんでした。

直虎の家臣小野政次が可哀想、不憫だとか言っている感想をよく見ますが、清盛と比べるとただ不憫ぶっているだけの様に感じます。
そもそも物語のスケールも登場人物の器も違いすぎるので比べるのもあれですが。
直虎と和解した今では中途半端な立ち位置だし、前の方も書かれている様に井伊家の皆を必要以上に脳筋に描き貶める事によってごく普通の頭脳しか持たない小野政次がまるで賢いかの様に描かれているのもなんだかなと思います。
それと、囲碁の場面がやたらに出てきますが何だか取って付けた様な印象です。囲碁が出来るから、賢いんだよみたいな…清盛の一生のテーマの1つであった双六の様な重みがまるでありません。

朝ドラの様な大河と書かれている方がいましたが、私もそう思います。
馬鹿で浅はかで猪突猛進なお姫様が周りに支えられ助けられ、何故か全てが主人公の都合の良い展開に働き、周囲の人間も無条件に主人公を認め持ち上げる。
恋愛要素をふんだんに盛り込んでいつの時代かも分からないファンタジー時代劇として他の曜日時間帯でやるならばこれはこれで面白かったかもしれないけど、少なくとも大河ドラマでやるべき内容では無いと思います。

    いいね!(4)
2017-06-27 17:23:11
かしこ

和尚に育てられてゆく直虎。商人ほうきゅうと進む商い。少ない家臣の中で、龍雲丸の一党の助けを借る=信頼関係。直虎のことはよく知らないけれども盛り上がらなさそうで、信頼を取り上げてゆく姿が、今の観る力ではないかな。否定できない。
大河ドラマと形式がらずとも、小国がどういう道に働いてゆくのか
流れるままに鑑賞させていただきます。私は、いつの作品の一コマも大河ドラマの丁寧さは、さすがだと思います。

2017-06-27 17:41:36
名前無し

大河だと思わず見れば面白い。
親しみやすくていいですよ。

2017-06-27 17:47:07
名前無し

知恵泉とかヒストリアのスタッフに脚本書いて貰いたい。

2017-06-27 18:52:39
名前無し

上の平清盛について書かれた方に賛同です。政次の不憫をちまちま描かれても。だから顔芸しつこいとか書かれるのです。

2017-06-27 19:52:13
名前無し

50GBのブルーレイ2枚用意して録画備えてたけど、もうアカン………。16話あたりから消去始めた。❛紀行❜だけは残す。悔しい……。



スポンサーリンク


全 8518 件中(スター付 2118 件)3051~3100 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。