3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)5081~5130 件が表示されています。

2018-11-05 16:30:41
名前無し

>香田家での豪華な座卓

空襲には合わなかったので戦前から使っていたものでは?

もと軍事施設で中に何が残っいているかどうなっいているかよくわからない
危ないものもあるかもしれない、だから借り手がない
という設定かなと思いましたけど。
賃貸物件ならその中にあるものは自由に使ってもいいと思いますけどね。
使ってほしくないもの触ってほしくないものは家主が移動するのが鉄則ですから。

2018-11-05 16:39:03
名前無し

描写不足(及び犯罪描写)を妄想独自理論でフォローされなきゃならんとは情けない。

2018-11-05 16:41:05
名前無し

2018-11-05 16:20:43 名前無しさんがおっしゃること判りますー
なんでも視聴者が良い方向に解釈してくれるだろうっていう視聴者も善人であることを強要される設定で作られているので、疲れます。
だってこじ付けみたいなのが多いんだもん。
蒸し返したくないけど、判子が身分証明になんてなるって事実、ネットで検索したけど、今のところ私には見つけられませんでした。
米穀配給帳が焼けちゃったら空襲で家焼けましたの罹災証明をもらって配給してもらえるようになる。それもらうには役場に行って申請して戸籍簿と照合、もしくは役場も焼けて戸籍簿もないときは、氏名、年齢、住所、家族数を自己申告でも受け付けてくれたという記載があるので、判子話はでっちあげ、歴史を曲げているとしかいまのところ考えられませんし。
すべてまんぷくのために世界を回すために、適当にいろいろなことは捻じ曲げ、ねじ伏せているようで、ちょっとNHKさん、いつから時代考証はいい加減でもいい、になっちゃったの?と心配しています。

2018-11-05 16:45:41
名前無し

この作品は実はチコちゃんが書いていて「ぼーっと生きてんじゃねえよ。ドラマの中の矛盾に気づかないようだったら、現実でも騙されちゃうぜ」と言いながら、書き進めているという夢を見た。

    いいね!(1)
2018-11-05 16:55:28
名前無し

調べたら、配給には受け取り印が必要だったようで
終戦後に大工からはんこ屋に転身した人もいたようです。
でも印鑑が身分証明になるという下りは、確かに調べが甘かったですね。
配給に必要にすれば、そこまで批判は受けなかったのに。
ちょっと雑というか、宝の宝庫の軍事倉庫を借りれるよか無理くりですね。

2018-11-05 16:57:15
名前無し

公式サイトのギャラリーに闇市のハンコ屋の画像がアップしていた。
萬平のハンコ、七円五十銭もしたんだ。
買う人がよくいたものだ。
署名も拇印もタダで済むのに誰がハンコなんか買うかい。
お金があるなら向かいの店で焼き鳥を買うよねぇ。

2018-11-05 16:57:35
名前無し

軍事施設に鉄など、資材を残して、放置するのは不自然ではないでしょうか。全て購入したものに記録があるはずで、国は国庫にお金がないのですから、資材調達課みたいな部署がそれを処分するなり、使うなりするはず。まして物資が不足している時代ですから。

もし民間に下げ渡しするなら、鉄道だとかインフラ整備に優先的に売るはず。

萬平さんが塩を作ろうと思うなら、その鉄板を苦労して入手するところから始めれば、その工夫がドラマになるのにと思います。でも、この脚本家の方は食料の買い出しにもひどく無関心、買い物が面倒で嫌いなんでしょう。

知り合いからタダ同然で調達し、人に作らせて、自分は儲けるという、資産家の経営者みたいな発想です。

2018-11-05 16:57:38
名前無し

〉中に何が残っいているかどうなっいているかよくわからない

大家さんは何があるか知っているようでしたよ。
「確実に借りてくれる相手じゃなきゃ教えないと言っている」と世良が萬平に言っていました。
なので今日萬平が倉庫の鉄板に驚いていたのも変な話なんですよね。
結局何も聞かなかったんかい!とテレビの前でツッコんじゃいましたよwww

2018-11-05 16:58:52
名前無し

史実では、戦争で焼けた事務所と工場にはいっていた火災保険で大金持ちになったそうですね。
その展開にしたら、どんな感想が来たんだろう?

2018-11-05 17:01:06
名前無し

印鑑もらうのは米穀配給通帳はそうですが、罹災証明の方は見せればオッケーなんです。
なので印鑑さえあれば・・はどう考えてもおかしいのです。
その場合、罹災証明を発行しましょうになるはずです。

2018-11-05 17:02:25
名前無し

自分に合ってる。続きが楽しみ、今日の海シーンは爽やか目の保養になりました。場所が変わり
これからの萬平さん福ちゃんと周りの人達との関わりに期待してる。

2018-11-05 17:04:16
名前無し

週明け、引っ越し先に広がる大きな海の解放感。
夜の光る波打ち際がきれい。

今作は設定がありえないとか戦後あんな暮らしじゃないというツッコミも多いと思うけれど、自分は話がおもしろいから好き。朝から元気がもらえるから好き。

疎開先でも今日からのところでもこれでこそドラマの舞台冥利につきると思う。
朝ドラ受けでもあったけどまれは塩田のシーンだけが良かった。
きっと今作では福ちゃんが行く先々で楽しい事が待っているのではと期待がふくらむ。

2018-11-05 17:05:58
名前無し

〉視聴者も善人であることを強要される

と言うより、視聴者もバカであることを強要されてる気がする

2018-11-05 17:12:06
名前無し

子供ができない(萬平の体のためだけど)娘の目の前で、娘の友達に「お子さんは」と尋ね、一人いると聞けば思いっきり嬉しそうな顔をして嫌味ったらしく娘を見る母。

始まりからすごくおもしろく楽しんでいたのに、冷水ぶっかけられたように冷めてしまった。

なんで最近の作品はこうも容赦ないのだろうか。
鈴が孫をほしがる気持ちはあの年代の女性として当然だが、今日のやりとりはなくてよかっただろうにと思った。

2018-11-05 17:16:04
名前無し

戦後の混乱期なんだから世良が勝手に他人の建物を騙して萬平に貸したとかのほうがスッキリするわ。
そのうち大家さんが帰ってきて「あんた等、なにヒトちに無断で住んでんだっ」と萬平達を追い出してくれないかな。

2018-11-05 17:19:32
名前無し

>なので印鑑さえあれば・・はどう考えてもおかしいのです。

だからわたしも雑と書いたのですが。
身分証明ではなく、配給もらうために必要だったにすればよかったのにって。
終戦後印鑑の需要は確かにあったみたいですから。

2018-11-05 17:23:48
名前無し

鈴さんはきっと、子供ができたらできたで、女の子だと「次こそ男の子を」と急かし、次は「子供は3人以上はいないと」と、作れ、作れとずっと言うんでしょうね。
うちの義母がそうでした。親戚の中で言われた時のプレッシャーは書きようがないです。半端なかった。
わたしも鈴さんが子供子供言うたびに、そのことが思い出され嫌な気持ちになります。

2018-11-05 17:36:37
名前無し

ふと思い出したサザンが主題歌歌っていて、大学名を鼻に掛けられない大学生三人組の泣き笑いを描いたあの有名な林檎のドラマ。
大学生のうちの一人中井貴一の実家では母ちゃんが兄さんの嫁を「子供がまだかまだか」といびっていてそれはそれは壮絶だった。ひりひりするような展開の最期に「え、えりぃー」と桑田さんの歌声が被るのであった。
八十年代版鈴さんだったのかもしれない。

2018-11-05 17:36:55
名前無し

戦争で家が焼けて印鑑がなくなった人たちは、作り直したのではないですか?銀行とか、契約とか、入院とか日本では必ず印鑑がいりますから。一時的に需要は高まったのは想像できます。給与をもらう時は今は銀行振り込みになっていますが、昔は印鑑を押して給料袋をもらいました。出勤簿にも印鑑を押していました。なければ困るものです。

2018-11-05 17:38:04
名前無し

ちょっと言葉足らずだったかしら。すみません。
需要があったことを疑っているわけではありません。気分悪くされたのでしたらごめんなさい。
需要があったのは、通帳が焼けていない人で印鑑のみ失った人が、印鑑を作る必要があったからかな と 想像しました。
私も2018-11-05 17:19:32 名前無しさんがおっしゃるように
その人達の配給について、にすれば良かったと私も思います。

私が言いたかったのは、あの時の状況の説明、福子が「身分証明がないから配給を受けられない人達がいて、せめて判子でもあればと言われている云々・・」のセリフ自体がまずおかしいと思う、いうことでした。

2018-11-05 17:53:44
名前無し

多分一部を除いた多くの人は2018-11-05 17:38:04さんの言いたい意味は理解していると思うので、気にしなくても良いと思う。

2018-11-05 17:54:18
名前無し

日本はハンコ社会ですから、役所関係は署名、母印ではダメでした。配給にしろ住民票にしろハンコは必須でした。

2018-11-05 17:59:19
名前無し

判子がなければ日本社会で生きていけませんよ。

2018-11-05 18:09:22
名前無し

また判子のどこが批判されてるって話か理解出来ない人が。。。

2018-11-05 18:32:20
名前無し

鈴さんはこのドラマの中で唯一の本音キャラ。
あの倉庫住宅の使い勝手の悪さに愚痴愚痴。
部屋の狭さにもブツブツ 掃除の大変さに、、。
子供の出来ない福ちゃん達に、、少しも黙ってません。
しかし今まで見て来て悪気で言ってる人ではないのは解ります。
萬平さんのためにお百度参りまでした方ですから。

最近、某ドラマにもこんな人がいました
妖怪 ワルギナシ として怖れられてたなぁ笑
居ないと寂しく感じるのが特徴でしょうか。

スポンサーリンク
2018-11-05 18:34:05
名前無し

まんぷくは異次元ファンタジーの世界ですからぁ、まんぷくの世界ではハンコが身分の証明なんです~ぅ。
芦田愛菜ちゃんも身分を証明するハンコとちゃんと言ってます~ぅ。
一般社会とルールが違うのでわざわざ説明したんです~ぅ。

2018-11-05 18:35:06
名前無し

配給を受け取る時に判子は要らないと書いてる人がいるから、話が混乱してるんじゃないのですか。判子談議はお茶の間でやったほうがいいのでは?

2018-11-05 18:45:36
名前無し

朝ドラでは、少し説明されたら『一を聞き十八ぐらい知った気になる』
それがお約束だと思って見ています。
気になる部分ばかりあるのは仕方ない(15分しか放映されないので)
それでもナレで視聴者を、呆然とさせないだけましではないのかと。
発明家の部分だけ注目して 発明→初めは成功→最後は失敗の
夫婦の七転び八起きに注目してや!ってドラマなんだと思うから
長谷川さんの「コレだあ〜」演技と福ちゃんの「凄い 貴方天才」の
繰り返しでしょう?

それでも充分 面白いよ この人たち。

2018-11-05 18:48:25
名前無し

鈴母の子供を急かすセリフ、もう聞きたくない。だいたい、家計もおぼつかないいまの状態で子供作ってどうするのか。産んだ後のことは考えないの?とにかく孫が見たいだけの鈴母に嫌悪感。

2018-11-05 18:49:41
名前無し

まぁでも掃除を一生懸命やる姿はよかったよ、鈴母。

2018-11-05 18:53:58
名前無し

板の目にさからって拭いてましたけどね。
松坂さん、「これは武士の娘としておかしい行動です」ってちゃんと言ったほうがいいよ。

2018-11-05 18:55:44
名前無し

今日は萬平が塩作りをひらめいた時に「お母さんっ」とまず鈴さんで福子は眼中にないみたいな。
萬平は福子よりお母さんが好きそうに見える。
年を取っても松坂慶子のほうが色気も華もあるもんな。

2018-11-05 18:58:01
名前無し

必殺お仕置き人では子供のこと
婿殿がきんさん姑に
ネチネチと言われてましたね。
あの当時は笑えたけど
今だったら批判が出るんだろうか?

2018-11-05 19:07:52
名前無し

仕置人の時は、自分、まだ結婚もしてなかったからぎゃははって気楽に笑ってたけど。時代もあるんでは。
あの当時はそれ言ってる人がほとんどだった。
今も言う人いるけどね。
子供が出来ないなりの事情があるケースも多いことがはっきりしてきて夜がないから・・というばかりではないことは今や明白だし。あまり子供、子供といない人を急かすこともよくないって認識が世間にもできてるでしょう。
ストレス社会でどうしても出来にくい人もいるからね。
結婚してなかなか子供ができなかったりすると、やはりあの台詞の連発はキツいと思う。

2018-11-05 19:09:24
名前無し

昔は子どもが生まれないと養子をもらって家を継いでもらったのだから、女性が子どもを生むのは必須条件だったのでしょ。鈴さんがこれだけ子作りと言ってるからには、福子の子は生まれるのでしょう。萬平はマッサンみたいに頑張っても失敗ばかりなんじゃないのかな?

2018-11-05 19:18:48
名前無し

〉朝ドラでは、少し説明されたら『一を聞き十八ぐらい知った気になる』
それがお約束だと思って見ています

まんぷくにはその『一』が無かったり虚だったりするから混乱しているんだと思うよ。
この際呆然としてもいいから、ファンタジー世界のルールはナレ(最低限ストーリー上の筋は通した上でね)で説明してくれなきゃ現実世界の視聴者には分からんよ。

2018-11-05 19:25:14
名前無し

発明家の萬平さんはやっぱり新しいことを発見するのに夢中になるんですね!
さすがカップヌードル発明しただけありますね。
私はシーフードヌードルが大好きです。

2018-11-05 19:28:05
名前無し

普通に見てます。ここに書かれてるほど悪くはない。
始めも今も星3くらいです。

2018-11-05 19:28:18
名前無し

他の方も書かれていますが、鈴さんの「子どもはまだ?」攻撃はさすがにうんざりします。たぶん脚本では、これぐらいの年齢の典型的なお姑さんの態度として書かれているのだと思いますが、テレビを見ている方の中には気にされてる方もいらっしゃると思うので、ドラマとはいえ、あまり繰り返されると無神経に感じます。私も子どもがいません。そこまで気にしてはいませんが、主人と一緒だと、やはり少し顔色を見てしまうので、こういうセリフは聞きたくないなぁと思います。

その他の点では、楽しんでみています。これから何をすべきか、見えてくるまでは、他のことが目に入らないぐらいずっとそのことばかり考え込んでいて、塩づくりを思いついた時には子どもみたいに突っ走る、萬平さんのキャラクターがよく現れていると思います。この後、塩づくりが実現するまでどのような苦労があるのか、楽しみにしています。

2018-11-05 19:29:34
名前無し

もと軍の施設にあった謎の鉄板。
それを使って塩を作っちゃえ!って、かつて軍需物資横流し疑惑で憲兵に殺されかかった事なんかもう彼岸の彼方なんだね。
生活に逼迫感もないのに、普通だったらトラウマでこんなもの近づきたくもないと思うけどね。

2018-11-05 19:40:38
名前無し

まだ配給制の時代にあのラーメン屋は何なの?
闇市は非合法でやっているからだけど、あのラーメン屋は何であんな堂々と商売しているの?

2018-11-05 19:44:50
名前無し

脇役の人が説明らしき事を言っててもドラマが好きじゃない人は
スルーしてるからわかんなくなるんですよ。
ヒロインの周辺しか見てない、ハンコなんてもう終わった話だし(笑)
塩造りは腰がヤられるぞーー萬平。

2018-11-05 19:45:39
名前無し

海に家に塩に子作りに、大らかで良いと思っていました。ここを読んで半分青くなるほどの批判の量。
今週も頑張れまんぷく。

2018-11-05 20:12:50
名前無し

安藤のわざとらしい大阪弁がしっくりくる

2018-11-05 20:16:02
名前無し

最初からずっと見てるけど☆4.8くらいですね。
当たり前だけど鈴さんは必要ですね。

2018-11-05 20:20:58
名前無し

福子の「お米ぇえ」
うるさい。
とにかく、うるさい。

2018-11-05 20:25:11
名前無し

私はかなり視聴意欲が落ちてきたなあ。
最初はかなりおもしろいと思ったんだけど。
前作もそうだけど、笑いの内容が冷たくてあんまり笑えない。こういうのは朝ドラには向いてないんじゃないかと思う。
冷たい笑い入れるくらいなら笑い無しで萬平の生きざまだけでいい。

2018-11-05 20:25:24
今井美樹

これだけ批判多くなったら、私達は誉めなきゃいけませんね!😊バランスのため…
萬平,ハンコの次は、塩ですか‼😃さすが天才は発想が素晴らしい!😉
『敵に塩を送る』上杉謙信,のように人間にとって必需品ですものね!😌きっと需要多いとおもいます。普通の人と着眼点が違う‼
萬平って、今のところ、発明家と言うより実業家ですね‼😊

    いいね!(1)
2018-11-05 20:35:11
名前無し

鈴さんも福子もセリフがワンパターンだから飽きちゃう。

2018-11-05 20:39:11
ばなな

鈴さんの床の拭き方ダメです。木目に沿って拭いてください。それに終戦間もない時代にあんなラーメン店あるの?ありえない!醤油ラーメン食べてるのに、塩?はぁ?



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)5081~5130 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。