2.71
5 547件
4 254件
3 231件
2 208件
1 878件
合計 2118
読み おんなじょうしゅ なおとら
放送局 NHK
クール 2017年1月期
期間 2017-01-08 ~ 2017-12-17
時間帯 日曜日 20:00
出演
戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた――。 遠江(とおとうみ/静岡県西部)井伊家の当主、井伊直虎(いいなおとら)である。 戦のたびに当主を殺され、ただひとり残された姫が、「直虎」と勇ましい名を名乗って乱世に立ち向かった。 駿河の今川、...全て表示
全 8518 件中(スター付 2118 件)651~700 件が表示されています。

2017-03-11 23:21:56
名前無し

殺戮のシーンを延々やられてもなぁ
それよりは親子の情や、命をつないでいくことの尊さとか、のこされた者の心の拠り所などを描いているのはいいと思う
それがあまりよく伝わってこないのはエピソードが足らないか、演出がちょっと…なのか

2017-03-12 01:26:23
名前無し

殺戮シーンなんかもちろん見たくないから、要らない。
でも、それがないから深みのある人間ドラマになっているかというと、完全にNO。
質的にも技術的にも不十分。

    いいね!(2)
2017-03-12 08:03:46
名前無し

あまり惹かれません。

2017-03-12 08:14:02
名前無し

戦国時代だからと雖も殺戮シーンを描けば『歴史』じゃないと思う
殿の髭を剃って身だしなみを整えるシーンも伝わった
ただもう少し深みが欲しいと言う事なんですが 何でしょう
柴咲コウが合わない?
若い役なので軽めの高い声の出し方や所作なんだと思うけど
若干違和感を感じてしまう

2017-03-12 09:26:05
名前無し

このドラマの中でも徳川家の方が断然面白いんだよね。小さな世界でちまちまやっているだけでなく運命を自ら切り開いてるから。阿倍サダオさんで多少コント風に描いてても面白い。直親だ政次だと言ったって所詮井伊谷の中だけでちまちまやってるだけでさ。徳川家康の幼少から成年期まで1年かけてやった方がずっと面白いと思う。

2017-03-12 11:29:55
名前無し

今のところ内容で楽しめてます…。
オープニングの映像がいい。音楽と。
やっぱり人がよく描かれてるからかな。
わりと軽めだから時代かなと思いましたね。

2017-03-12 13:30:34
名前無し

大河ドラマだと思わずただの時代劇ドラマとして見れば面白いかな。でも、亀と鶴が退場したら、見なくなるかも・・・・。

後半の男性陣に期待したい。

2017-03-12 15:19:29
名前無し

ここまで飛ばし飛ばしの超スピードで進めて、春先には鶴亀退場なら、なんで子供時代に尺四回も取ったのかっていう疑問はあります。

2017-03-12 15:30:56
名前無し

やたらに音楽を流して感情を誘導、というので思い出したのは、「天皇の料理番」。
あれも音楽が邪魔くさかったが、これ、似ている。と思ったら、同じ脚本家なんだよね。偶然だろうか。
こちらは、あれに比べると安っぽいのが多いけど(あっちは、スペクタクル感満載だったが、それはそれでうさん臭かった)。
しめやかな涙の場面にいつも流れるアレ、なんなんだろ。「竜宮小僧のテーマ」?

2017-03-12 15:43:31
名前無し

今は、軽くてチマチマしたドラマが多くて、雄大さ、スケール感、歴史の中の人間の生きざま、なんていうのを味あわせてくれるのは、大河をおいて他にはない。
ここまでチマチマになってどうする。
そんなのは木曜時代劇の人情物でさんざんやってるんだから、ここではまったく無用。
ニーズがまったく違う。
もっと腹にずっしりこたえる深い感動を味わわせてほしいわ。
個人的には、今年・来年とたぶん↓なので、さ来年のクドカンに大いに期待。

2017-03-12 17:50:02
名前無し

BGMの音量をもう少し下げてほしい。
年のせいかもしれないが、役者さんのセリフが聞き取りにくくて困っています。

2017-03-12 20:41:39
名前無し

こういう展開になるから、元信と瀬名をコミカルに描くの反対だったのに、理由を書けば一部の人がネタバレとか言い出すし困ったもの。

2017-03-12 20:45:31
名前無し

筧利夫って誰も心に残らないのね。
もうちょい中年男性の俳優面白い人がいればいいのにな~とは思った。

2017-03-12 20:57:43
名前無し

ヤバイ!
徐々に面白くなくなってきてる・・
多少の不満はありつつ、ほのぼの大河路線は嫌いではなかったが、ここにきていまいちドラマの芯がブレてる。見ていて惹き付けられるシーンがあまりないので、全体的に間延びしてる
もう3月だからあと少しで全体の4分の1のところに来て、この停滞ぶりは哀しい。
過去の名作の大河ドラマとは比べようもないのでそれと比較するつもりはないけど、どこに向かって行ってるのかわからない。
色んなキャストに気を使ったような脚本になってるので、柴咲コウと三浦春馬の描写もおざなりだし、この2人の絆が中途半端だと芯になるものがない・・。
(今の状態ではどちらかといえば柴咲コウと高橋一生の方が心が通い合ってるように思えてしまう)

    いいね!(2)
2017-03-12 21:42:39
名前無し

面白いです。どこに自分が感動しているのかよくわからないんですが自然と涙が流れているのです。不思議なドラマです。

2017-03-12 21:55:52
名前無し

よかった。

2017-03-12 21:59:33
名前無し

ううーん。面白いとおもつていたんだけど。。。
少し話の展開が遅く感じる。おとわはそう毎回毎回
上手く活躍しなくてもいいんじゃないかな・・・
 早くおとわが女城主になつて活躍するところ見たいんですけど

2017-03-12 22:05:39
ななし

今日は、鶴と亀が、歩み寄っていて良かった・・・

2017-03-12 22:15:03
名前無し

最高に面白いぜ

2017-03-12 23:13:01
名前無し

今日は将来の井伊直政が誕生。次郎法師が井伊直虎と名乗るのも近いのかな?。
次郎法師もだんだん戦国の駆け引きの上手さに入り込んできた。

2017-03-12 23:30:50
名前無し

奥山殺害で実父のみならず義理の父の敵となった政次を、感情に走らず公平な状況判断で正当防衛を認め、庇った直親。
その礼に、直親の嫡男虎松への出生祝いとして、謀反の疑いで召し上げられた直満の所領をすべて虎松に返上した政次。
政次の助命と鶴と亀の仲直りのため竜宮小僧として奔走する次郎。
そして元康の今川への裏切りにより自害を迫られる瀬名のため命がけで寿桂尼に助命を直訴する次郎。

鶴と亀とおとわ。おとわと瀬名。子供時代から続くそれぞれの友情の厚さに今日は泣かされました。
特に直親と政次は父親の代からの複雑な屈折がある。
それが「亀、お父上を、すまなかった」「俺だってああする」のやりとりできれいに解消された。
三浦さん高橋さんの晴れ晴れした表情と共に見ていてとても気持ちのいいシーンでした。

この後の波乱や悲劇を想うとなんとも切ないですが、子役時代の3人のシーンがよみがえり今日は心が温かくなりました。
そして最後、突如現れた馬上の武士! 次回への引きも上手いですね。
元康と瀬名の今後からも目が離せません。濃密な人間ドラマに惹き込まれます。

    いいね!(12)
2017-03-13 00:57:23
名前無し

柴崎コウ、演技下手やなー。
これ、朝ドラの主演がだんだん成長していくのを見守るように見ていかなアカンのかな。

2017-03-13 06:45:51
名前無し

話がわかりやすく、次郎の生き方も好きなんだけど、何かと言うとすぐ「竜宮小僧、竜宮小僧」と言うのがちょっとね…。
竜宮小僧が出て来ると途端にジブリ映画のようになってしまう。
もう少し歴史が見たいな。歴史の中の伊井家を。
今のところ、歴史に関わりを持つのは瀬名だけなので、どうしても瀬名に注目してしまう。
のちの築山殿を描いたドラマって今まであまり無かったと思うので。
気位の高い瀬名が自分のために駆け付けて来てくれた次郎の前で泣き崩れるところはよかった。

    いいね!(1)
2017-03-13 06:54:12
名前無し

苦手だわぁ。
この作風、ハリウッドのロードショーのような大仰さで。

2017-03-13 08:02:29
名前無し

竜宮小僧、竜宮小僧とキーワードの使い回しが不愉快。次郎法師が何かと動き回る理由がいるのだろうが、聞きあきた。子供のときに言っているならまだしも、大の大人が自身も周りも連呼しているのは寒過ぎる。一昨年の花燃ゆというおにぎり大河に似た嫌な雰囲気になってきた。毎回のサブタイトルも酷すぎる。走れ竜宮小僧ってなんだ。

    いいね!(3)
スポンサーリンク
2017-03-13 09:32:04
名前無し

亀鶴のシーンは良かったけど、主人公より鶴ばかり見てしまう。次回も気になる展開。しかし、鶴が居なくなったら視聴意欲が無くなるだろうなぁ。

2017-03-13 10:25:19
名前無し

大じいさまにあやされて泣き出す虎松ちゃんがすごく可愛いかった。
ぷっくりした男の赤ちゃん、大好きです。
あまり時代劇っぽくない雰囲気はありますが、鶴と亀のシーンなどもほっこりすることもあり、見入ってしまいます。

2017-03-13 11:00:34
名前無し

三浦春馬さんは、「わたしを離さないで」から、格段に演技力が上がった気がします。
コウちゃんは一生懸命でわかりやすく感情移入しやすいですが、「我は竜宮小僧だからの!」と言われると急にファンタジー色が強まって冷めてしまう。そういって妖精風にしておけばどんな局面にも次郎がいてもおかしくない言い訳みたい。生き馬の目を抜く戦国時代なんだから、裏切りや離反は当たり前。そこはちゃんと骨太に描いてほしい!

    いいね!(2)
2017-03-13 14:25:15
名前無し

脱落しかけで先週分を見てますが、
やはり杉本哲太が最高です。
イケメン枠の子たちより杉本哲太のほうが全然いい、背もあるし小顔だし、のびのびしたあったかい空気を作れる役者、ああ最高。
次回からは視覚的な楽しみがなくなるな。

それにしても手紙だのなんだのと長々クドいし押しつけがましいドラマですね、
政次の顔芸も、もうちょっとなんとかならないのですか。

2017-03-13 14:30:54
名前無し

付けたし
戻れてしまったのう、もいまいちだった。
あの部分、演技も演出もいまいちすぎ。


誰が上手かといえば、政次でも直親でもなく、今川の息子ですね。
松也のダメボンぶりは最高!

2017-03-13 15:34:16
走れメロス小僧

鶴と亀の貸し借りが面白かったが、先週より脱落しかけて自分がいます。
竜宮小僧は要らないのでは?そろそろ海へ玉手箱を持ち帰っても良い気がしますね〜。

2017-03-13 16:15:03
名前無し

思ったよりあっさり解決して、ちょっと拍子抜けしたけど鶴と亀が和解できて良かった。
友達の為にあそこまでできるおとわはすごい。
私は薄情な人間なので、このドラマの情深さに憧れる。

2017-03-13 16:39:33
名前無し

友情や怨念や除霊や竜宮小僧や、全然大河っぽくないけど、歴史に詳しくない自分には、入りやすい。毎週面白く見ている。

2017-03-13 16:56:10
名前無し

大河じゃなく歴史ファンタジー。
走れメロス
ベニスに死す
ビートルズがやってきた
さらば愛しき女よ
父帰る
黒ひげ危機一髪
初恋の来た道
めしはまだか
女にこそあれ次郎法師?

2017-03-13 18:56:30
名前無し

竜宮小僧にもこだわりすぎだし、そんなメルヘンな小道具と柴咲コウの顔が合っていない。もう少し幼な顔の女優がああゆうことを言い続けるのはまだわかるが。
旬の高橋一生の演技でまだ引きつけるものがあるけど、もしいなくなったら閑散としちゃいそうだな。
昨日の井伊の会議はまるで田舎の村集会のような重厚感のなさ。イケメン2人の髪型が現代風なせいか、昭和初期の田舎の村八分を見てるようだ。昔の大河って何で同じような俳優さんが同じような家老の役を持ち回りで演じてるんだろう?って思ってたけど、あれは意味があったんだね。
キャストって大事だなと思う。意外と脇役とかが。演技派の有名な脇役俳優さんがいなくなってるので、そういう人材を育てる大事さをこのドラマを見ていて感じてしまう。

    いいね!(2)
2017-03-13 20:21:55
名前無し

今川義元が最高によかったから次から他局で普通の姿を見てみるよ。そうだね脇役が重要なんだよ。いないんだよなぁ。小松さんと筧利夫だけじゃあまい。
阿部サダヲは他局終わったら出番増えるかな。
まぁ小林さんと杉本さんはいつも上手だが好きではないので私はね。今川義元がピークだった。柴咲さんは思ったよりよかった。キーってなると少しきついけどやっぱり敵役だね。

2017-03-13 21:27:30
名前無し

全部を見るのは二回目ですが、とても気に入りました。あっさりしているけど、面白いじゃないですか。

役者さんもみんな、グッド。勿論、主人公も素晴らしい!明るいけど押し付けがましくないし。何気ないけど、高い演技力故だと思う。

これからは、なるべく見るようにします。

    いいね!(1)
2017-03-13 23:08:26
名前無し

直親が、自省もでき理性的な若くてもなかなか立派な人物でありましたとさ、がちょっと残念。
裏の顔があったほうが面白いかなぁと。
 
妻子を見捨てるような元康も、結局はいい人として描かれるんかな。

2017-03-14 00:54:25
名前無し

あれまー、今回、政次のくだりがイマイチだった。
直親との友情復活に無理やり結びつけようとするから、本来なら一家の主殺しという不穏な一大事が、ものすごーく軽く仕上げられてしまった。
すわ大事件だと思ったら、あの肩すかし。ほれ怨霊が~→写経、というのもユーモアなんだかそうでないんだか。
なんなんだろう、この陳腐な展開は。森下さん、だいじょうぶか?

陳腐と言えば、もう一つ「竜宮小僧」。
このワードをしつこく使い回していたかと思うと、あっという間に次郎が消え、次の瞬間、今川邸にワープ。んなバカな。
今川の郎党の中でも下層に属する弱小領主に過ぎない井伊の、しかも当主でもないただの小娘をやすやすと屋敷に入れて、直談判に応じるなどあり得ないでしょうに~(史実だったら敬服するけど)。
ナナオがなかなかの演技を見せたので、最後は緊迫した雰囲気が出ていてよかったけど、なぜここで次郎がしゃしゃり出てくる?
もう、あっちもこっちも無理やりすぎ。
そして最後のダメ押し「つづくッ!!!」。えーかげんにせい。

    いいね!(3)
2017-03-14 04:00:10
名前無し

築山救出の直談判は聞いた事も無いし、歴史の空白部分に独自の解釈入れるのは大河の醍醐味の一つではありますが、それでも物には限度かあってファンタジー過ぎだと思います。
シラけます。

    いいね!(1)
2017-03-14 07:10:30
名前無し

もっぱら私は春馬くんと一生くんが楽しみに見ています。
あっでも日本史オタクですが。
直親が跪いて「井伊の姫に・・」と言ったところは、
西洋のおとぎ話のようで甘ったるいと言えばそうなのですが、
きれいなシーンだなと思いました。

    いいね!(2)
2017-03-14 08:41:56
名前無し

傑山が影武者のようにいつも次郎を警護しているのが好きです。
今ふうドラマっぽいけどね・・

2017-03-14 08:55:50
名前無し

探偵モノ調の推理シーンで、一発解決。
いくらなんでも、あれはないんじゃないですか。
ドラマ上ではこれまでもすげない扱いではあったものの、井伊家の家臣で親戚でもあるのに。
友情をつなぎ留めって方に目線を固定されて感動的な画を見せつけられるのが苦痛でしょうがない回でした。

2017-03-14 09:10:25
名前無し

今回も良かったです。十分楽しめたし泣けたシーンもあったしね。確かに重厚な大河とはかけ離れているし戦国時代にふさわしい鎧の絵面も少なすぎて見た目には十分とは決して言えない物足りない感じはしてます。人間ドラマ部分に関してはとっても満足で役者さんたちのお芝居にも満たされてます。奥方様たちは特にいいなあ。いい女優さんたちが揃ってて素晴らしい。瀬名の涙にも大いにやられました。あと、新野おじーちゃんのいつものドラ声に赤ちゃんがビクッとなったとこが可愛かった。あれは泣きますわ(笑)。まん丸赤ちゃんカワユス。

竜宮小僧のキーワードについては皆さんが指摘するほど私には視聴に引っ掛かりは起きないです。脚本家がよほど好きなワードでどうしても視聴者に刷り込み続けたいんだなーと、小さな子が大人が怒るような下ネタを繰り返し気を引く様と一緒で半ば「ハイハイ」と軽く受け止めてスルーしてますね。まあ、鶴亀にしか分からない逼迫した状況下のここぞというシーンでたまに使うほうが効果的であり視聴者に返って印象付けられるとは思いますが。後にこれが劇的に生きる演出を考えているならねぇ。ただそういった不満をこれだけレビューで見てしまうと、次から意識してしまいそうで。私も次回には「竜宮小僧、要らん!」と書いてたりして(苦笑)。

軽いタッチだからか、いつもあっという間に終わってしまう。早くも次が待ち遠しいです。録画をためて2〜3話イッキ見するのもいいかなと思う今日この頃。

    いいね!(1)
2017-03-14 10:41:22
名前無し

>BGMの音量をもう少し下げてほしい。
>年のせいかもしれないが、役者さんのセリフが聞き取りにくくて困っています。

字幕表示にすればよろし。

2017-03-14 11:07:16
名前無し

確かに刑事ドラマかと思ったわ、冒頭の推理部分(笑)。

そりゃぁ織田とか家康に比べればイベントも少なく、地味もいいとこ。
それに直虎は、伊達や真田みたいな戦国の超人気タレントに比べれば見劣りがするのも歪めない。
でも、実際にその時代に生きた人物達を丁寧に描いているのは好感が持てる。

先週だと、戦(桶狭間)で夫を失った女達ひとりひとりに文をたしなめるお方様。
今週だと、今川に人質として捕らえられた者達に下された命令。

戦のシーンの達成感(城が落ちた)とか、やるせなさ(遺体を収容するシーンとか刀などを盗もうとする輩)、有名な史実(合議や奇襲)と言ったように全体を俯瞰して見せるのも良いけど、人の目線で今何が起きているのか、これからどうなるのかを見せてくれるのも意外と興味深い。
これも、女性脚本家ならではの視点かも。

なんだかアメリカ映画みたいな(人質救出作戦を思わせるような)ラストシーンに釘付けになっちゃいました。

2017-03-14 11:19:12
名前無し

面白く見ています。

「竜宮小僧」というワードにはさほど引っかかりません。

主人公は、歴史の中でもドラマの中でも、実体が掴めないあやふやな存在です。
彼女が実際に出来たことは数少なく、表舞台に立つこともなかった。
ひたすら「繋ぐ」ために耐えて戦ったように思います。

現状では「元姫」「現法師」という立場で、何の見返りもなく、少しでも出来ることを頑張る。
そんな、存在は薄いけれど縁の下の力持ちにはなりたいという願望から自分を「竜宮小僧」になぞらえているのだと思います。

こういう実物があやふやだった主人公には期待が持てます。
「風林火山」が好きでしたので。
勘助が神出鬼没であちらこちらに登場し、勘助の感覚で捉えてものすごくデフォルメされた登場人物たち(キラキラのプリンスのような上杉とか)の描き方が秀逸でした。

直虎にも、トップランナーではないからこその引いた位置から見える歴史を伝えて欲しいです。

2017-03-14 12:07:25
名前無し

竜宮小僧は、いい加減にしてほしい。
アニメ見ている気分になる。
子役のおとわは嫌いだった。
柴咲コウは、信長協奏曲のほうが良かった。
高橋一生が出ていなければ、とっくにギブアップ。

    いいね!(1)
2017-03-14 12:18:44
名前無し

応援団?ではありませんが、毎週たのしみに観てます。
親戚と同じ苗字の家の話が出るもので、ついつい感状移入してしまうせいでもありますが。
竜宮小僧は、遠野のカッパとか座敷わらしみたいなものなのかなぁと思いながら見るようになりました。井伊の地の住人に愛されていた伝承のキャラなんでしょうね。
私も少し耳障りに思った時期があったのですが、お年頃の姫が必死に自分に言い聞かせて、自分の宿命を全うしようとしているようでいじらしいなぁと。
史実で知る限りでは、かなり過酷な時代を知恵や勇気や機転で乗りきって精一杯走り続けた人生なので、見守る様な気持ちです。

    いいね!(1)
2017-03-14 12:45:58
名前無し

春馬くんと一生さんのおかげで見れてるのかな。
2人の顔芸がこのドラマの支え。
子ども時代のおとわの行動力を思いださせてくれた今回の次郎の行動。走れ竜宮小僧 のタイトルは
いささか 児童文学のようですが。

    いいね!(3)


スポンサーリンク


全 8518 件中(スター付 2118 件)651~700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。