2.57
5 366件
4 236件
3 196件
2 207件
1 759件
合計 1764
読み せごどん
放送局 NHK
クール 2018年1月期
期間 2018-01-07 ~ 2018-12-16
時間帯 日曜日 20:00
出演
知ってるつもりの「西郷隆盛」像をぶち壊し、誰も描かなかった愛すべき“人間西郷”を描きます。
全 6023 件中(スター付 1764 件)3901~3950 件が表示されています。

2018-07-30 01:26:32
名前無し

このドラマは「国民のことなど本当はどうでもよくて自分の政治家としての生活を守りたいだけの現代の政治家」に対する批判を、慶喜批判と重ねているという見方があるらしいですが、迷惑な話です。
一橋慶喜を今の政治家並みに落とされて、「この西郷どんは私たち庶民の味方」と喜ぶ人ばかりではありません。
国民を、日本史を全然知らないバカ扱いするのはやめていただきたいです。

フキどんはおそらく、平和を願う私たち庶民の代弁者という立ち位置なのでしょうが、一橋家のお妾として品川宿の元お女郎さんがいるという設定だけでも溜息ものなのだから、その人に庶民代表みたいな顔をさせるのもやめてほしいです。
家族が食っていけないから売られてしまった娘が悪いのではありませんが、その立場に置かれた人があんな境遇にいるという、身分制度のあった当時の社会での貧乏人の本当の苦労を舐めくさった、ありえない安易な設定は許せません。

私は、こんな西郷どんやこんなフキどんに現代政治家の身代わりとして慶喜を批判してほしいのではなく、ただ単に「まともな大河ドラマ」を見たいです。

    いいね!(1)
2018-07-30 03:35:44
名前無し

なんか、やたらニコニコしてる西郷、って違和感。
それに、いかにも長州兵を温情から介抱したように描いて、結局、長州との取り引きに使っている。この矛盾した描き方。

それに、1人で長州に乗り込んだ、という設定のはずなのに、小松帯刀も長州兵連れて一緒に長州に行ってるじゃないか。
こういう、設定矛盾が多いんだよね、このドラマ。
実は途中で脚本家がコロコロ代わってるのでは?

慶喜役の松田翔太は下手。
滑舌悪くて、何言ってるのか分かりにくいし、あとはヒステリー起こしてるだけで、不愉快。

八重の桜の時の慶喜役だった小泉孝太郎は、慶喜の人間の姑息さ、小ささを、どこか愛すべきキャラに仕立てていた。
松田翔太の慶喜は、不愉快でしかない。

フキも、側室の立場で、あんな出過ぎたことは言えないはすず。

町田啓太の小松帯刀が凛々しいのが救い。

    いいね!(1)
2018-07-30 06:31:13
名前無し

うーん、なぜ昨日のラストでは西郷があれほど激怒する必要があったのか、慶喜がそこまで悪者にされたのかわからん。
「民のためじゃー」なのか?
鈴木亮平の演技は悪くないんだからもっと大人物として見たかった。ときには冷酷非道西郷の顔とか。
これは無血開城までこの路線で行くのだろう。

勝海舟までアホになっている。トップを潰せ、民を救えの単純論理ではフランス革命みたいに潰したはいいもののそれから血みどろの歴史。そういうのを回避できたのが幕末の英雄達の凄いところであって勝と西郷はそのキーマンとして今年はそういう話が見られると思っていたが、南の島からのバカンスから帰ってきたら突然偉い偉いと言われ出して、西郷が変わったところといえば声が低くなったことくらい?

    いいね!(1)
2018-07-30 07:13:48
名前無し

ヤクザ仕様の西郷にすると大人物に見え、ある一定層から支持を受けるだろう、
と考える脚本を含めた制作陣の感性、知性に呆れる。

2018-07-30 07:23:17
名前無し

タミ、タミ、言っていれば正義に映るだろうという脚本家の安直性、軽薄性が滲み出る。

2018-07-30 09:14:57
名前無し

同じ創作でも司馬遼太郎の「燃えよ剣」の禁門の変や戊辰戦争の描写は臨場感があってとても面白かったなあ。
厭戦気分の描写でも幕府側に確かにあって戦をしたがらないのだが、その理由は大名は出兵に伴う金が足らず幕府のために出費したくない、泰平に慣れ有閑階級(富裕層)と化した旗本や御家人が戦地でしんどい思いをしたくない、というもの。こういう描写で新選組が対比され生き生きと映る。長州奇兵隊もそうなる。

「西郷どん」は久光や慶喜や西郷の魅力のなさは今更だが、今回は前尾張藩主の徳川義勝も会津守護職の松平容保も優柔不断なダメ男に描かれていた。以前の堀田正睦と同じ。悪役設定自体は創作の自由だが悪役としての魅力がない。決して高評価ではなかった「北条時宗」「元禄繚乱」あたりの方がずっと面白かった。最低大河作品。

2018-07-30 09:33:15
名前無し

① 批判意見多いようだが我が家はそういうのが信じられないくらい楽しんでる
② 今まで見た大河の中で一番面白いかも。 
③ 坂本竜馬登場の時の音楽だけはいただけなかった、あれで一気にしらけた。 
④ ひーさまも最初の頃は線が細くて演技も迫力にかけたけど、きのうのラストシーンは何かが憑依したみたいに緊迫感あった。
⑤ 多少史実と違っても、この大河をきっかけに色々調べ始めてるので全く問題なし
⑥ 最後のヤクザっぽいのも吉之助の性格を際立たせる意味で肯定的にとらえてる、というかあれでかっこよかった、逆にドラマはああじゃなくっちゃ
⑦ 来週が楽しみ

    いいね!(1)
2018-07-30 09:39:01
名前無し

あの瓦礫の中から救い出した犬は何ですか?晩年、猟を共にした西郷さんの銅像で連れている犬ですか?だとしたら壮大な伏線です!!情けなくて涙が出ますけど。そうでなければ、民にも優しい、動物にも優しい西郷どんを表現したかっただけか?

それと気になるのは耳障りなBGM。
BGMって、物語の内容と相まって、視聴者の感情を昂らせる相乗効果の為に使われると思うんですが、俳優の熱演が虚しくなるほど説明不足の内容で、視聴者が感情移入できてない所で、「ハイ、ここは感動する所ですよ!」と言ってるような気がします。

2018-07-30 09:52:12
名前無し

確かに坂本竜馬が出てきたときの音楽で、いきなりしらけました。せっかく集中してたのにあの音楽で一気に興ざめ。 松田翔太は今までは多少ミスキャスト感があったが昨日は今までで一番迫力あった。 家人曰く『勝さんはしゃべりかたが軽すぎ』でも自分的には他の人とのトーンが違うのが逆によかった。 坂本竜馬もいい雰囲気出してる、今後に期待感高まります。 吉之助を演じる鈴木亮平、これはもう西郷隆盛そのものって感じ。 この大河でファンになりました。

2018-07-30 10:58:35
名前無し

小栗くんはNHKとTBSとは相性悪いな
フジテレビが一番ぴったりの俳優だとつくづく思う

2018-07-30 11:22:40
名前無し

個人的には、今回の主人公みたいなええかっこしいの、中身のない人間が、一番嫌いです。
※役者さんは関係ありません
小栗龍馬が、ルパン三世にしか見えない。
勝海舟がフケすぎ。
ふきとお虎は、もう出すな。

2018-07-30 11:47:15
名前無し

戦は嫌でござります??
バカじゃないの、当たり前だよそんなこと。
みんなそう思ってる、みんな「民のために」考えてる。

それでも・・・戦になるんだよ。
やらなきゃ治まらない時があるんだよ。
なぜ??それを描くのが、歴史ドラマじゃないのか。

2018-07-30 12:34:45
名前無し

あーー来週、黒木華と結婚するのか~。アイカナが良かったな~。慶喜はこれまで格好良すぎて違和感があった。やっと慶喜らしくなったな。

2018-07-30 13:24:25
名前無し

NHKは最初からまともに作る気はないのではないか。
久光、慶喜などは短気な単細胞に描かれて同情する。
ストーリーは進んではいるけど、そこには考え熟慮する人間は出てこない。
みな理由の説明もないままフラフラと右往左往している。
もうこれはNHKのテロとしかいいようがない。
幕末志士や幕臣、将軍をペラペラに描くことによって愚弄しているのである。
ひたすら西郷を人情味に篤い人間として持ち上げるだけで、あとはどうでもいいのだ。
まさにNHK許すまじ。

    いいね!(4)
2018-07-30 14:01:53
名前無し

というか、視聴者である国民を舐めきっている。
過去幕末大河は何回放送したのか。
であれば、自ずと視聴者の目は肥える。
こんな、ど素人の域を出ない原作と脚本によるドラマを制作し、まるで漫画そのもののようなドラマを見せられて、視聴者が納得すると思っている事自体が、視聴者である国民を舐めきっている。

こんな視聴者を甘く見たドラマの視聴率は今回最低タイを記録した。もはやダダ下がりに落ちていくのは必定であろう。

2018-07-30 14:48:41
名前無し

忘れてしまっていましたが、勝海舟も咸臨丸で薩摩に立ち寄った際に薫陶を受けたと言う島津斉彬が、何故将軍継嗣問題で慶喜を強く押したんでしたっけ?
確か慶喜はあのスーパー斉彬も認めるほど、キレ者で凄い人の設定でしたよね?それがあの体たらく。
そんな経緯とか放ったらかして、行き当たりばったりで脚本を書いているとしか思えません。

2018-07-30 14:55:23
名前無し

大河としての完成度はともかくとして、ドラマの展開自体は十分楽しめる。ただし、慶喜のキャラが微妙。敵が優れた人物であればこそ、それを打倒したとき主人公の株が上がるものだが、どうにも小物感が漂っている気がする。松田翔太が良い演技をしているだけにもったいない。はっきり言って、幕府側に倒しがいがない。
大久保利通との対立をクライマックスに据える関係上、倒幕が通過点になるのは致し方ないが、慶喜は前半最大の敵として、『敵ながらあっぱれ』と思わせるくらい強かな人物であるほうが、先の展開に期待が持てた。

2018-07-30 15:11:13
名前無し

実に酷い大河だ!
視聴率一ケタも視野に入ってきた。

2018-07-30 15:49:24
名前無し

エンタメ性を出すのは簡単だけど、それで世界観を潰してしまうってのは絶対やっちゃいけないことだと思う。それをことごとく破ってるよね、このドラマは。脚本家が決定した時から、こうなるんじゃないかと思っていたけど、ここまで予想が悪い意味で的中するとは…。

2018-07-30 17:35:32
名前無し

自分の中の「ダメな大河」によくある要素を、これでもかとふんだんに取り入れてくるので、ある意味おどろきます。

・主人公アゲのため、他を無意味に低能・悪に描く
・組織を個人として描いてしまう
(幕府=慶喜、薩摩=西郷)
・政治を好き嫌いで描いてしまう
・なぜか戦をしたがる悪いヤツがいる
・「民のため」「世の安寧のため」「世界の平和のため」などというあいまいな観念論ばかりを繰り返し、結局戦を繰り返すことになるのに、その理由は描かれない

観念論に逃げるのは、ドラマ(歴史・社会・人物)が描けないから。

    いいね!(5)
2018-07-30 19:03:36
名前無し

やっぱり小栗が出てきて雰囲気壊したな
漫画原作映画だけにしろ

2018-07-30 19:23:41
名前無し

一視聴者としては、これまでの西郷どんが優しさ一辺倒であまり面白くなかったので、勝海舟、坂本龍馬が出てきたので漸く動き出すのではと単純に、大河ドラマの面白味の個人的回復を期待して見ていた。袴にブーツの既成概念に捉われない龍馬がどちらかといえば好きだけど、登場時の音楽がバラエティーのようで残念だった。勝海舟のべらんめえ口調の江戸弁が気になって幕府を見限るって言葉しか思い出せない。そして印象に残っているのは龍馬の西郷評価、釣り鐘に例えると・・・の言葉。勝と西郷と龍馬の大阪会談が薩長同盟の原点になっていたんじゃないかなと素人なりに勝手に考えると、西郷と一橋慶喜の映画風絶縁場面よりもっと厚く時間をかけて見たかった。でも、視聴興味は少し回復してきたかな。

2018-07-30 19:25:28
名前無し

視聴率の低かった平清盛の方が話のつながりもちゃんとしてて見応えあったんだけど、西郷どんは気がついたらこんなになってたみたいな感じでどうして平清盛より見てる人が多いのか疑問。

2018-07-30 20:28:37
名前無し

「西郷どん」の場合、内容はつまらないけど大河を見る習慣があるからとりあえず見るという視聴者と、幕末も西郷さんも殆ど知らないけど、出演俳優も嫌いじゃないのでなんとなく見る…という人たちに支えられてるんじゃないでしょうか。「平清盛」はあの時代の人間関係が分かりにくいとか画面が汚いとかいう声が多かったし、内容も万人受けするようなものではなかったですし。藤本さんの個人的趣味の部分が濃厚で、それが受け入れられる人たちには熱狂的に推されましたが。

2018-07-30 20:57:18
名前無し

龍馬との出会いが何故かあんな形で
ズコーだったが(せっかくの龍馬の名言が・・・)
それ以外は楽しめました。
勝との話は二人きりの方がよかったな

スポンサーリンク
2018-07-30 21:09:20
名前無し

第27話、第28話まとめて観ました。

意外や意外。この2話分は今までよりはマシでした。
島編に次ぐくらい良かった。
池田屋を端折ってたり、相変わらずハリセンボン近藤が邪魔だったりはあるけど
それなりに見応えはありました。

星4つつけても良かったんだけど
期待してた小栗龍馬がなんか違った。
やっぱ端役と主役では違うのかな?

2018-07-30 21:20:27
名前無し

西郷どんのホームドラマばかりじゃなくて幕末の主要メンバーが揃ってきたから楽しみにしているんだけど来週はまたホームドラマっぽいのかな。この勝海舟も坂本龍馬も嫌いじゃないし今後に期待したい。残念なのは慶喜の品位がない事。他の大河ではもっと落ち着いていていい人だったような。

    いいね!(1)
2018-07-31 02:55:37
名前無し

勝海舟はもうちょっと自信満々な、コンプレックスの少なそうな都会人ふうの人がよかった。
エンケンさんは好きだけど、半端に田舎オヤジっぽいし、内心オドオドしてるような感じが漂っている。
他人のために縦横無尽に走り回る、身の軽さも感じられない。

小栗の龍馬は逆に都会的すぎる。
もっと、海や木の匂いがするような人がよかった。
いくら龍馬が高知の町育ちで、剣術修行のために江戸で生活した経験があったって、やっぱり土佐人は土佐人でしょ。

まあ、どうせ鶴瓶の岩倉が一番違うんだけどさ。

    いいね!(3)
2018-07-31 14:28:14
名前無し

JINだと西郷を手術したのはこの時だったかな。
龍馬はなんか小物臭がしてちょっと残念でした

2018-07-31 15:51:09
名前無し

西郷が薩摩の総大将、というナレ、、、なんで総大将に??? 今までダメダメ男をアレだけ見せておいて突然総大将になれちゃうのが不思議。

    いいね!(2)
2018-07-31 19:36:50
名前無し

坂本龍馬の「大きく打ったらおおきく響き、小さく打ったら小さく響く」の言葉の意味、初対面でちょっと話しただけで、何が響いたのかよくわからなかった。どういうことなのかエピソードとか、ストーリーの中でわかりやすく、見せてほしかったけど・・・

坂本龍馬の登場、すごく期待していたけど、画面も暗すぎて表情もよく見えないし、敵に奇襲されるのを恐れてコソコソしているのはわかるけど、なんだかあんまり印象に残らなかった。

西郷さんをアゲなきゃいけないのはわかるけど、他の人もカッコよく描きつつ、西郷さんも見劣りしない、というふうにはできないのかな?

    いいね!(3)
2018-07-31 21:04:07
名前無し

日曜の夜8時にやるから叩かれる。大河ドラマの枠じゃ厳しい。
平日の気軽に見る時代劇だったら「面白いね」って言われたかもね。

2018-08-01 11:00:47
名前無し

西郷どんの大河ドラマとしての違和感は、物語が無いからだと思います。

知ってるつもりの西郷隆盛像をぶち壊し、誰も描かなかった愛すべき人間西郷を描くって何でしょう?

それを独自の物語で描くのではないのでしょうか?独自って、子供の頃に斉彬に会っていたとか、桂小五郎に早い段階で会っていたとか、知り合いが慶喜の側室になったとかじゃないんです。

ただ西郷さんの史実をなぞって、幕末のスーパースターを勢揃いさせて、人間西郷の優しさ、凄さ、もてっぷりのエピソードを盛り込んでいるだけだと思います。凄さと言う点では、それさえも上手く表現できてないですが。

切腹を命じられても、史実ではここで死なないから安心。南国で喰わずに痩せ細っても死ぬわけない(撮影の関係で太ってて余計切迫感無し)。長州に単身乗り込んでも、殺されるわけないから、肝の太さが伝わらない。と、ドキドキ感が全く無いんです。

歴史ドラマって、この戦いで死ぬわけないと知っていながらも、ドキドキさせるのが肝要なのでは?

去年の直虎。家康の生涯の最大の危機、伊賀越え。ここでは捕まって殺されないと分かっているけど、逃げおおせるかとドキドキしました。

家康を疑い始めた穴山梅雪(田中要次さん)を本多正信(六角精児さん)が殺します。多分、視聴者は彼が殺したと思ったはずです。実際、遺体を見せただけで、殺すシーンも無いし、殺したとも言っていません。見事な演出と演技で、落武者狩りにやられたのではと匂わせます。実際、落武者狩りにやられた史実も裏切らないし、歴史好きには新しい解釈を提供するし、ドラマとして家康が生き延びて安堵させられたし。見事なシーンでした。

そんな奥深さが西郷どんには無いんです。

    いいね!(7)
2018-08-02 09:06:45
名前無し

勝海舟が遠藤さんでガツカリしたけど龍馬伝の時の勝海舟は武田鉄矢でひどすぎるだろうと思つた。勝海舟って写真、見たら品の良い
男前なのにNHKはどうしてブサイクなキャスティングにするのだろう?

2018-08-02 11:19:44
名前無し

西郷どんの、慶喜との決別のシーンが震えるほどすごかった! あの鬼気迫る表情! あのシーンだけ三回リピしましたよ。いや〜鈴木亮平さんはやはり役作りの天才です! 今回はまだ大河リタイアしてません。

2018-08-02 12:40:52
名前無し

吉之助が長州と戦をせずにおさめたこと、それに怒ったひー様と決別したこと、見応えありました。小栗さんの龍馬はちょっと物足りない気がしたけど、今後に期待。

2018-08-02 19:36:59
名前無し

大河ドラマって、一回あたり数千万円、制作費がかかっているそうですが、そんなにかけて、こんな感じのお話って、どうなんでしょう。

年間通して総額30億円もかけているらしいですが、毎回、あんまりおもしろくなくて、受信料をこんなふうに使われるのがすごく残念です。

    いいね!(1)
2018-08-02 20:39:28
名前無し

西郷どんを観てから、9時からの民放の戦時中のドラマを観る。
丁寧に作ってあるのが良く判る。頭に疑問符が湧かないからドラマに集中できる。
西郷どんは逆で疑問符だらけ。誰だっけこの人?何で皆怒ってるの?何でそう言う話になる?背景描写の手を抜くから、ドラマフリークの家人も意味が解らないと言う。そのくせ、お虎どんとのコメディをぶっこんで来る。そんな笑いは今誰も求めて無いから!
これは脚本や映像製作を学ぶ専門学校の教材になるのでは?もちろん悪い見本で。

    いいね!(1)
2018-08-03 10:22:02
名前無し

ミーハー大河としてみれば、まあまあ。
中高生がざっくり歴史の流れを学ぶにはいいでしょう。(もちろん鵜呑みにせずに自分で歴史書を開くべきだけど)
制作陣も今の時代の大河の宿命として、あるていど玄人の視聴層に反感を買うのは承知でやっていると思われます。

もうミーハーお花畑大河の流れは止まらないだろうし、これはこれとしてセットとキャストの豪華さを楽しむのもありかも。

2018-08-03 13:21:38
名前無し

去年の直虎に比べると、今回の西郷どんの方が、はるかに面白い。主役の鈴木亮平が、こういう熱い役には合うと、実感できます。元々、大河ドラマも、ドラマであるので、多少史実とズレがあってもいいとも思っています。面白い物語になっているかが、大切だと思います。二階堂ふみの島編なんかは、すごく良かったです。
今後は、西南戦争へといくのでしょうけど、最後まで楽しませて下さい。

    いいね!(1)
2018-08-03 15:06:12
名前無し

ミーハーとしても水準以下

    いいね!(1)
2018-08-03 15:07:28
名前無し

少し前からついに視聴をやめてしまいましたが、
ここだけは時々来て皆さんの感想を読ませて頂いています。
皆さんが憤慨されている気持が手にとるように伝わってきて、
自分も最初のころの期待感を思い出しなんとも無念です。
スタッフの方たちの猛省をうながしたいですね。
往年の大河ファンとして、
初心に帰り今後は大河という看板に恥じない作品を作ってほしいと願うばかりです。

2018-08-03 16:36:40
名前無し

ハリセンボンの春菜さんと高橋臨さんがかわいそうでなりません。
よく主人公をイジめる役がはまり役で、その役者の顔を見るだけで憎たらしいという経験はありました。それは役者冥利に尽きると思います。でも下手な脚本のせいで、彼女らが出てくると、また出てきた!とイラつくのは初めての経験です。
どうか二階堂ふみさんはもう出てきませんように。
それと「お虎どん?」とふられて「お虎じゃねぇよ、春菜だよ!」と笑い話になる日が彼女に訪れますように。

2018-08-03 17:22:06
名前無し

ハリセンボンの虎が目障り。
小栗旬の龍馬が違和感。小栗色が出すぎてて。
慶喜の松田翔太、滑舌悪いし、目付きもいつも上目遣いで、なんか小物感しかない。

2018-08-03 17:28:01
名前無し

慶喜役には歌舞伎俳優を起用した方がよかったな。
真田丸での片岡愛之助は、滑舌よく、感情表現の起伏もさすがで、やっぱ上手いわ、と思った。

    いいね!(1)
2018-08-03 21:17:03
名前無し

幕末ものが大好きで楽しみにしていたのに、歴史が動き出したら面白くなるはず、と信じて見続けましたが、どうやらいつまでたっても面白くない。
忠実のエピソードをただ繋げているだけの脚本。ドラマがなんにもない。そのくせクソつまらない恋愛要素だけはぶちこむ。一体なぜ西郷や大久保が出世できたのか何も書かれないのでドラマの中では全くわからない。
その描写を織り込むのがドラマなのに、突然偉くなる。なぜ西郷が皆に慕われ、いかに仕事ができるのか描いてない。鈴木さんは西郷のイメージにピッタリだから楽しみにしていたのになあ…残念。とにかく脚本通りなんだろうが、すぐ鈴木さんが泣き過ぎ。何かというと涙ぐんでばかりでうんざり。龍馬や勝海舟が出てきても面白くないのはなぜだろう。脚本家が歴史よりも早く恋愛要素を描きたくて仕方ないように感じてしまう。

    いいね!(2)
2018-08-04 02:43:50
名前無し

確かに、勝海舟も坂本龍馬も桂小五郎も出てきて、役者は揃った...はずなのに、面白くない。
ま、原作・脚本がこれじゃね。役者揃えても面白くないわ。

真田丸の時は、主人公だけでなく、真田幸村の父昌幸、兄信之、徳川家康、本多正信、豊臣秀吉、ねね、茶々、石田三成、大谷吉継、豊臣秀次、上杉景勝、直江兼続、北条氏政、など、皆キャラが立っていて、それぞれが魅力的だった。
初回で亡くなった武田勝頼でさえ強い印象を残し、ナレの有働由美子も話題性・アナウンス力とも良かった。

やっぱり三谷幸喜はさすがだね。
林真理子と中園ミホを2人足しても三谷幸喜の足元にも及ばないわ。

    いいね!(4)
2018-08-04 02:48:57
名前無し

この大河ドラマで、唯一、毎回もっと出してほしい、と思えるのは、小松帯刀役の町田啓太。
眉目秀麗で、演技も堂々としている期待の俳優。

2018-08-04 02:57:50
名前無し

渡辺謙、中園ミホ、に続いて、錦戸亮。
呪われた不倫大河だな。次は誰かな。

2018-08-04 12:02:32
名前無し

確かに、この大河面白くないです。
でも、子を持ち、母親、妻としての役割もある中で、女性の置かれている仕事環境は厳しいです。
男は家庭のことは妻に任せきりにして仕事に没頭していても、誰にも批難されず、女は仕事も家庭も両立することを求められる日本で、家庭を持ちながら良作が書ける作家・脚本家は出現しにくいでしょう。
才能あった山崎豊子さん、向田邦子さん、など、やはり独身を貫いていました。

なんかね、男性と能力差が無くもっと女流作家が頑張れるはずなのに、どうしてこう、女性には壁が立ちはだかるのでしょう。
この2人に単に力が足りないだけ、とは言いきれないものもあるような気がします。

とはいえ、やっぱりもっと面白い大河が見たい!



スポンサーリンク


全 6023 件中(スター付 1764 件)3901~3950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。