3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)6001~6050 件が表示されています。

2018-11-12 21:41:12
名前無し

萬平さんも人任せにしてしまって悪いのに、殴ろうとしたのを見てほんと最低だと思ってしまいました。あんな酷い目に合わされた加地谷を仏さまの様にアッサリ許したくせに意味不明だわ。何だか行き当たりバッタリに描いているんじゃないの?って思ってしまいます。

    いいね!(1)
2018-11-12 21:46:36
名前無し

萬平さんは人を疑らないタイプで凝り性かもしれないなあ。仕事の質は妥協しないと
いうか、だから黄色い塩に妥協したのが許せなかったのかなと。でも先は天気に左右
されるし鉄板の錆び取りだけでも大変。作れるときに作っておこうなんてお天気商売
になりそうな気配がするけど。鈴母さんに雨が続いたらどうするのと突っ込んで欲しい。

2018-11-12 21:55:09
名前無し

朝だから爽やかは別に望んでないけど
確かに塩軍団になってむさ苦しい笑
橋本まなみさん夫婦ぐらいには来て欲しい。

2018-11-12 22:08:49
名前無し

課題だらけの塩作り。
鉄板の鉄分はどうするのか。(あと、予告ではGHQもゴニョゴニョ言ってたな)
おまけに真性トリックスター野郎の世良に現金半分持ち逃げされて。
今週は、これらをいかにクリアするかだね。
よりいい塩を作ることも大切だけど、まず、萬平気づけ !

2018-11-12 22:21:35
名前無し

世良さんは何もなかった体で明るく登場するさ萬平さんが困った時に!

2018-11-12 22:30:58
名前無し

毎回毎回…孫はまだか…孫はまだか…欲しくても欲しくても,ウチらみたいに授かれない夫婦も世の中には沢山いるの💢💢何で脚本家さんNHKさんは基礎的な事も解らないのか⁉️朝から涙が止まらない⤵︎⤵︎

2018-11-12 22:41:08
名前無し

朝から暴力朝ドラは不快の何物でもない。気分悪いわ👎

2018-11-12 22:50:11
名前無し

福田脚本家→孫はまだか?連発脚本は確かに不愉快そのもであり、子を授かれない夫婦には、完全に現代社会では差別発言であり軽率で非常識な脚本で有ります!私達夫婦も同じ見なので、非常に夫婦で心が毎回痛いです!悲しい気持ちです!そして怒りを覚えます!福田脚本家とNHK大阪局に強く強く抗議します!訂正して真摯に反省し謝罪を求めます!一般視聴者より

2018-11-12 22:56:02
名前無し

正義とか誠実さなど、動乱の戦後には何の意味もないと訴える深いテーマが隠されている。
かも知れないなぁって程 アグレッシブな展開の朝ドラ (笑)

意図的としか思えない、好感を打ち砕くキャラ崩壊の意味はそれしかないと妄想して
振り向けば 視聴者は誰もいなかった! なんて心配させる今日この頃 (笑)

2018-11-12 23:08:44
名前無し

萬平さんが凝り性というのは、確かに見ていて私も感じました。一人で作れる時はその職人気質で良かったけど、みんなで分担して作る時は他者にもそれを求めてしまうのかもしれませんね。
世良も昔からハイリスクハイリターンなタイプの人だったし、一視聴者としては今日の分いつかちゃんと返してほしいですね。ほんと、萬平さん達に気付いてほしい(笑)

    いいね!(1)
2018-11-12 23:24:54
名前無し

塩がとられたのか…他人を利用するか…。無自覚だからいらっとくるのは現実でもあるな。

2018-11-13 00:01:03
名前無し

今日の世良の行動、全然意外じゃないんだけど・・・。
世良って、そんないい人だったっけ?
ラーメン食べた仲だから親友?を強調してたのも、萬平に利用する価値があったからで、憲兵に捕まったのを聞いたとたん他人になった。
結果的に萬平を救ったけど、三田村会長に近付きたいからであって、萬平のためにやったわけではなかった。
世良に関してはキャラ変してないし、時代背景や間抜けな主人公夫妻を思うと、なるべくしてなった感はある。

2018-11-13 03:50:27
名前無し

泥棒、喧嘩はドラマにつきものだね。
半年間、平和な夫婦のドラマ見さされても困ります。
福ちゃんまんぺいさん頑張れ。

2018-11-13 05:28:18
名前無し

数年ぶりに見続けている朝ドラだけど、もう脱落しそう。

2018-11-13 05:59:55
名前無し

世良さんが萬平さんの事業を手伝っていくのかなと思っていたから、横領事件を起こすのはとても残念。

もう絶縁するんだろうな、というふうに見えます。少なくとも、もう世良は、信頼ができない悪人です。一線を超えてしまいました。横領は10年以下の懲役だそうです。

今後、許してあげるとしても、別に福子や萬平が善人に見えるわけではないし、世良の印象も最悪で、今後、命を投げ出して人助けするぐらいでないと、ずっと横領した男の悪印象は消えないでしょう。

2018-11-13 06:17:21
名前無し

ここまで来ると桐谷健太自身を降板させたほうが得策かもね。
例えば世良の交通事故死とか。
桐谷自身のバッシングを考えても、そのほうがいいんでないかい?

2018-11-13 06:18:22
名前無し

会社になったと言っても、友人の地主夫妻に返す債務がなくなったわけではない。今の状態ではとても利益を出しているとは言い難いから、それはまだまだ先のことになりそうだ。

2018-11-13 06:32:24
さくら

ちょっと悪さをした世良さんに ” 悪いなぁ。ボクも金に困っているんや!! ” といわせるところに、このドラマの優しさを感じますよね。まぁ、朝ドラで、極端な悪人が出てくると、それなりに困ることがありますが、世良さんのように愛嬌のある悪人なら、凄くおもしろいと思います。だいたい、悪人のいないドラマなんて、もうおもしろくも可笑しくもありませんからね!!

    いいね!(1)
2018-11-13 06:41:01
名前無し

情状酌量の余地とやらがありそうには見えない世良。体の悪い知人が無一文から始めて、過酷な労働をして、家族も養い、借金返済もあるのに、あんな大金をそんなに軽い気持ちで盗むなんて、人間じゃないよ。悪魔に見えるよ。

    いいね!(1)
2018-11-13 07:45:09
名前無し

今日の慰労会楽しかった。
タカちゃんのハーモニカ可愛かった。
鈴さんの国定忠治も最高でした\(^o^)/

    いいね!(1)
2018-11-13 07:46:31
学芸会

わろてんか?

2018-11-13 07:51:25
名前無し

今日まるっといらなかったんじゃない?
慰労会って・・・ワンマン社長の自宅に呼ばれて、ヘタな家族芸のお披露目に突き合わされ、それでも退屈だと言えない苦痛な時間を我慢する社員たちみたい。
これで社員のイライラも丸く収まったなんて、ほんと良い人ばっかりの会社で素晴らしい。呆

    いいね!(1)
2018-11-13 08:00:32
名前無し

鈴さんの国定忠治で場が引き締まったし惹きつけられました。
すりこぎは、いつも鈴さんの刀代わりなんですね。

まんぷく夫婦の漫才は、わろてんかオマージュかな?
BGMのアコーディオンは、袖で四郎さんが弾いているように聴こえました。

2018-11-13 08:16:43
名前無し

塩軍団の男たちが見てたのは実は朝ドラ「まんぷく」っだんじゃないの?
「たいしておもしろくなかったけど・・」なんて言っちゃってたけどね。
福ちゃんたちも「朝ドラに出るって大変ね」みたいに反省会してました。

2018-11-13 08:25:46
名前無し

慰労会が、つまらん笑えない、半分わろてんかだ。早くも時間稼ぎの消化試合か、先が見えて来たな、駄作のゴールが。

スポンサーリンク
2018-11-13 08:27:32
名前無し

あ、やべえ
今日の慰労会の回みて、まだ序盤なのにすでに末期症状だ。

2018-11-13 08:31:21
名前無し

イライラが募ってる時期に、あの慰労会じゃ、逆に神経逆なでしそうだ。
「おれらをなめとんか?ヘッタクソな芸なんかええから、酒でもだせやぁっ!」と暴れ出すのがオチだとおもうが。

2018-11-13 08:34:53
名前無し

丸め込むのがお上手なこと。

2018-11-13 08:35:17
名前無し

鈴さんの底力を見た!
萬平さんのヘタレぶりにウケる。
タカちゃんはかわいいな。福子と並んだら似てなくもない姪っ子でありそう。

2018-11-13 08:35:29
名前無し

これはつまらないだろうという私の勘があたってしまったが、予想をはるかに超えるつまらなさに驚いている。
そういえば今年始めのの相棒スペシャルは「サクラ」だった。

2018-11-13 08:37:47
名前無し

素直に慰労会楽しかったけど(*^^*)鈴母さん芸達者!良かった。

2018-11-13 08:40:46
名前無し

福子の間の抜けた声何とかならないんでしょうか。いつまでこの甘えたような幼稚なキャラが続くの? 鈴も毎回毎回、煩いです。あれが可愛いなんてとても思えません。萬平はキャラぶれぽいし、イマイチまともなキャラがいないのね、まんぷくって。

2018-11-13 08:44:00
名前無し

どんなにヘタでもアイドルや推しメンズの芸なら喜んでみますっていう心理作戦のような回。
ハセヒロが「ちゃうちゃう・・」
「やだぁ、かわぃぃぃ」
ってやつ狙いか。いいように使われて可哀相。

福子、そのままでもキャラがただでさえお花畑なんだから、髪に花なんて差して歌うとか、イタい人すぎて笑えない。

2018-11-13 08:48:01
名前無し

ハセヒロも安藤サクラも出演して失敗したわーと思ってないといいが

2018-11-13 08:48:11
名前無し

星4から5に
鈴さんの使い方 上手いと思います
子ども云々はしつこいですが 時代がちがいますから 許しましょう
わろてんかでは芸にしらけましたが 今日のは楽しく見られました

    いいね!(1)
2018-11-13 08:52:26
名前無し

武士の娘が、国定忠治なんて知ってたの?

あの再現率、相当いれこんで見てたな。

2018-11-13 08:52:53
名前無し

安藤サクラが受付けない。なんでこの人、
安藤和津みたくならなかったんだろうね。
放送する前、世間の評判では演技がどう
とか言われていたが、見ていると酷い、
酷いぞ!と何回も言ってしまう。耐えられん。

2018-11-13 09:07:47
名前無し

慰労会(というほどのものじゃないけど)楽しかった。
鈴さんgood job。松坂さんはおっとりだけじゃなくて時代物の迫力ある演技もお得意(最近は恰幅も良くなってさらにイケる)だから、こういう寸劇も◯。この前の大根振り上げてのコラーッもよかった。いずれ退場になっちゃうから、今のうちに存在感をいっぱい示しちゃってください。脚本もそのつもりか、鈴母さんはブツブツ言いながらも成長し、家族をドライブするようになってきている。
出し物は、イマイチなものはちゃんと劇中でイマイチと評価されてて、あれが、何でもかんでも良かったねーオホホウフフな劇になったら嫌だなドラマ見たくなくなっちゃうもんなと思っていたら、そこはちゃんと回避されててホッ。

2018-11-13 09:09:54
名前無し

なんで朝ドラって始まりは良いのにドンドン劣化して行くんだろう。特に前作から脱落、次こそは・・・って期待して見始めて期待通りって喜んでるとひと月もしない内に雲行きが怪しくなりストーリーにも魅力がなくなって行く。
今日の15分は酷かった。内容もともかく思い付きを話す福子のネッチョリ声の気持ち悪さ。安藤さんの演技、声、不快になって来ると目障り、耳障りにまで変わって行く。怖いな〜。給料もまともに払えないのに闇市でちゃんとタコの入ったたこ焼きを3人でパクつく。「俺、たこ焼き食べさせてもろたわ」なんて聞いたらこんな子供騙しみたいな慰労会でニッコリ笑えないだろう。それこそ鉄板があるんだからお好み焼きパーティーでもしてあげた方が良かったのでは?
萬平と福子のしょうもない「チャウチャウ」漫才にはため息が出た。なんか路線がズレていってる。

    いいね!(2)
2018-11-13 09:11:35
名前無し

今日は箸休めでも ちょっとね〜

ハッキリ言って どんどん面白く無くなるから、今日みたいな役者さん頼りで
観てるくらいしかないのかな。

2018-11-13 09:12:35
名前無し

昨日のあれで今日のこれ、いいワア。楽しいワア。余裕だわ。

2018-11-13 09:20:55
名前無し

これ酷いね! 全然面白くならないと思っていたけど、今日は苦痛に感じてしまった。

何故か前作よりとか言ってたりだけど、前作の方がドラマになっていたし全然面白いと思うよ。

    いいね!(1)
2018-11-13 09:29:19
名前無し

評判悪いんだー。
我が家ではあの慰労会、結構ウケてましたよ。
昔はテレビもなかったから、鈴さんみたいな芸でもみんなノリノリだったのかもなーなんて思いました。
私のツボは、みんなが怪演している後ろで、キンチョーしまくってるハセヒロさんがかわいかったです。

    いいね!(1)
2018-11-13 09:34:30
名前無し

これはあの有名なラーメンを開発した人の伝記ではありません。
その時の権力者(三田村会長)と縁をつないだことによって大なり小なりの困難もうまくスルーしてしまう人物の話なのです。
数々の失敗は協力してくれた人間の至らなさによるものであり、決して自分たちのせいではないと思える人たちなのです。
そう考えることによって自分は悪くない反省する必要のない「いい人」でありつづけようとする架空の人物の話なのです。
だから、失敗や困難も「なんとかなるさ」と前向きに生きられるし、悪い奴に会っても偉い人に泣き付けば解決してくれるから許せちゃうんです。
「時の権力者にお近づきになること、これが人生の目的だ」ということを本気か皮肉かどちらかわからないが、半年かけて視聴者に訴えるドラマなのです。

2018-11-13 09:36:53
名前無し

鈴さんに笑った!松坂慶子はコメディでもいけるのか?もうヒロインは鈴さんでいいよ。長生きしてなるべく最後まで出てー。いちいちタカちゃんにくっついて(今朝同じ場面で3回もくっついたよ。^^;)甘ったるい声を出すのもツボだったわ。

    いいね!(1)
2018-11-13 09:38:01
名前無し

昨日のモヤモヤから今日の慰労会。鈴さんのおかげで朝が楽しくはじまった(笑)

朝ドラにも人間関係と同じで合う・合わないの波長があるのでしょうね。
今回は波長が合うみたいで嬉しいです。モヤモヤも、自分はもしかしたら制作陣の手のひらで転がされているのかな?という感じ。

2018-11-13 09:40:34
名前無し

ちょろい会社。
そんなことより、塩管理ちゃんとしろ。

2018-11-13 09:44:42
名前無し

慰労会楽しかったよ。リリコとシローのシローさんがどもりながらこれやったら、もっと楽しかったね。安藤サクラさんは大阪のおばはんの雰囲気を、これから出して欲しい。
松坂慶子さんはコメディでも入浴シーンでも、まだ何でもいけると思う。武士の娘の愛!を感じる。

2018-11-13 09:47:20
名前無し

「ラーメンはスープが命」ってこのドラマで身に染みてわかった。
店主に怒られなければ、体のためにスープは全部飲まないけれど、
スープの味は何より大切。
どんなにおいしい麺をつかっていても、スープがまずくてはあきまへん。
まんぷくでは「どんなにいい俳優さんが出てきても・・・」なんです。

2018-11-13 09:51:16
名前無し

今日は意外と面白く観ました。
鈴お母さんにもってかれた感じもしますが、
周りの人達の会話が、自然で上手かったね。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)6001~6050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。