3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)5751~5800 件が表示されています。

2017-05-22 07:10:05
名前無し

久し振りに、嫌な思い、違和感などを感じることなく、すんなりと楽しく見ています。

    いいね!(1)
2017-05-22 07:16:07
名前無し

私のワースト5は
天花、ウェルかめ、おひさま、純と愛、
同率で、べっぴんさん、と、ひよっこ

2017-05-22 07:27:33
名前無し

『平凡な女の子の10年間』と言われても
その平凡な、、がまた人それぞれだから
製作者の考えた普通で平凡がテレビ的には
一般と違ってるのは仕方ないだろう
ほんとに平凡だと誰も視聴さえしないから
万人受け何てそれこそ夢のようなドラマだ

    いいね!(1)
2017-05-22 08:05:13
名前無し

週明け早々・・・グダグダ、ダラダラ。

実の失踪は、ちょっと出しとけば良いっか、って程度。

何のための15分だったのか、不明。

2017-05-22 08:14:33
名前無し

今週からは面白くなるかと毎月曜に思うけれどやはりダメでした。
第二回の「今日からでも大丈夫ですよ」のナレは面白かったけれど、今日の放送で人物紹介に殆んどの時間を費やすのは同様の意味があるのでしょうか。
皆が見て感じる事ですから、街を歩く実の姿に生きていて良かった、雰囲気が変わったとかいちいち言わせなくていいと思います。

和久井映見さん好きな女優さんですが、愛子さんのおとぼけキャラはちょっと見ていて辛い。彼女に限らず毎回挿し込まれる長台詞も、私にはうわべだけの言葉のようで何にも心に響きません。わいわい女子寮トークもべっぴんの「ええねーええねー」と大差ない様な気がします。

それと向島電機は半袖の作業服はないのでしょうか。工員さん達暑そうで可哀想です。

2017-05-22 08:15:24
名前無し

不良の寮長だから不良長て、それはだじゃれではないです、

2017-05-22 08:15:52
名前無し

青春ですね〜😊🏖物語はゆっくり、そして確実に時が流れて進んで行くんだろうな〜🐥みね子も休みの日はお父ちゃん捜して街に繰り出してるんだね〜見つかるといいな🐥みんなそれぞれ一人一人の人生が待ち受けていそうですね〜🐥楽しい時間が少しでも長く‼️そしてこれからも続きます様に〜🐥今週もひよっこ楽しみな1週間が始まりました🐥地元奥茨城から今週もみんな応援してっかんね‼️ひよっこ頑張っぺ‼️今週も期待を込めてパワー贈るぜ🌟🌟🌟🌟🌟

2017-05-22 08:16:39
名前無し

休みになるのに、父親探しは選択肢にないのですね・・・

2017-05-22 08:18:59
名前無し

じめじめした感じが苦手かも。
やさしさは感じたことはあまりない。

2017-05-22 08:22:20
名前無し

4.58の方に同感です。「普通の人」となれば、いろんな負の部分、嫌な部分も持ってるはず。このドラマは善人ばかり。「普通」でなく、「異常」です。

2017-05-22 08:26:22
名前無し

週明け早々に予告で見た実の姿が出てきて「お〜〜」って期待した。
予告では呑気な海水浴の話だったから・・・。
で、増田さんもナレで仰ってたように身なりも良くなってるけど顔付きが変わってる実について待てど暮らせど結局はいつも通り分からないまま。な〜〜んだ〜。これじゃただの引っ張り作戦と思われても仕方ないだろうな〜〜。って言うか視聴率稼ぎ作戦でピチピチ水着シーンを放り込む作戦なのかも。
だいたい、昔は特にお盆には海に行かない!!って教えられたけどな〜〜
みね子も帰省しない理由にお金がない事を言っておきながら何度も着ることもない水着を買うのは躊躇しないんだ・・・
とりあえず最初のお盆には帰省風景が見たかった。その方が家族思いのみね子らしい。

2017-05-22 08:36:32
名前無し

みね子に全然魅力がない。
ストーリーに全然興味がわかない。
一年ちょっと、つまらない朝が続いています。

2017-05-22 08:38:06
名前無し

なんだかいつも見て思うけど薄っぺらいな。

2017-05-22 08:45:53
名前無し

朝ドラに特にエキサイティングな展開を期待しているわけではないが、これでは退屈すぎる。

巨人の話から、父親への長い語り、水着云々・・・リアルタイムで視聴しているのに早送りしたい衝動に駆られた。

本来カットされるべき部分をそのまま流しているような感じがするが、もっと中身を濃くコンパクトにまとめられないのか。

8:14:33の方と同じで、自分も愛子さんはベラベラとよくしゃべるが、中身がなく見ていて痛々しいと思う。

2017-05-22 08:50:44
名前無し

毎回毎回、女性のトークや個人の説明話、そして時折発生するドタバタに多くの時間が費やされる。努力した姿はほとんど見せられず、結果だけが知らされ、いつの間にか季節が夏になってるなんて・・・もうほとんど「べっぴんさん」と変わらないレベル。

まだ「べっぴんさん」のすみれには、背負ってる苦労がなかったけど、「ひよっこ」のみね子には父親失踪があるだけに、余計にすべてが嘘くさく感じる。

今日の放送も無為に終わった感じで、大いに不満。

2017-05-22 08:53:14
名前無し

会話がだらだらと長い。テンポが悪いよねこのドラマって。
母親たちのだべり会も10分もやってたけど
ダイジェストでは全カットって要らないってことだよね。

愛子を会話の中に入らせ結局は除け者、なんか見てて不快。
あんなに行きたがってるなら海水浴一緒に行けばいいのに。
何かと愛子をいたぶる脚本がほんと意地悪で楽しめない。

2017-05-22 08:57:23
名前無し

いつも父親ばかりさがせるとは思わないよ たまにはなかまの人たちとはしゃいだりしないと 心の声でいつもお父さんのことを思っているよ ぜんぜん親の思ってないわけでないよ

2017-05-22 08:58:13
名前無し

わー♪みんなの水着姿見れるのかなー?

2017-05-22 08:58:30
名前無し

お盆に帰らないなんて
昔は地方出身者の多い皆が帰省できるよう
会社は盆と正月休みは長く配慮されていました
寮の食堂も会社の休みの日は休みだし
実際自分が働いていていた会社がそうでした

ドラマにリアルを求めすぎるつもりはありせんが
澄子が帰省しない理由はわかるし、入社して何年か経つと
毎年帰省しなくてもと寮に残ったり遊びに行ったりするかもしれないけど、皆が帰省しないのはおかしい
一日だけ皆で海水浴行ってそれぞれ帰省したりしなかったりでいいんじゃないの?
特にみね子や君子は入社して初めての盆休みだし
みね子の帰らない理由が旅費って他の子より安いよね
お土産持って帰って農作業手伝うとかじゃないのかな

ストーリーやセットや色んな都合でお盆帰省しないんだろうけど、若い頃を懐かしんで見てるのにこんな展開ではガッカリします

2017-05-22 09:01:52
海の王子さま

愛子さまの水着姿みたいです(^^)

2017-05-22 09:04:57
名前無し

寮の門限を破るくらいはドラマだから無問題だが、
軽トラに運転手含めて7人は違法では?
軽トラの乗車定員は2人までで、荷台に人が乗るのは道交法違反のはず。
それとも軽トラではなくて、7人乗りの自動車が当時あったの?
昭和の話でも、歩きタバコのシーンを入れないくらい現代のコンプライアンス準拠のNHKなので、「当時は荷台に乗っても、警察は見逃していた」はやめてほしい。

ストーリーがないのは元々だが、水着でキャーキャー、愛子が無駄に出てきて、今日も女子トークだけ。
愛子とは海に一緒に行きたくない理由があるの?
職場のオバサンはずし?
寮監がいると気詰まりだから?
愛子が泣いて暮らすと言ってるの聞いても、一日くらい海に誘って楽しく過ごさせたいと思わないのかな。
現実ではありえないほど世話になって優しい言葉をかけてもらっているのに。

2017-05-22 09:11:00
名前無し

毎回なんか1個は寮母にどっかから拝借してきたような
イイコト言わせないと気が済まないんですかねこのドラマ
この場面でそのお説教いる?って名台詞言わせることありきで不自然

2017-05-22 09:12:59
名前無し

つまらんトークだらけ。ダラダラしすぎて内容も脚本もペラペラ感が否めない。

2017-05-22 09:19:40
名前無し

あの駄作「べっぴんさん」ですら、バーヨーソローで喫煙場面やタバコの煙を入れないようにしたり、さくらは高校生で18歳未満なので18:00?までの酒を出さない時間帯の勤務にしたり、法律の範囲内でドラマを作り、涙ぐましい努力をしていた。
7人乗りの車をどうするのでしょう。
それとも、アクシデントで電車で行くことになったというオチでしょうか。

2017-05-22 09:24:24
名前無し

初めてのお盆休みに帰省しないとは、、とほほ。
私は、お盆は海に行ってはいけないと言われて
育ったけど。それもないのね。
現実問題としは、クラゲがでるから気をつけて(笑)

スポンサーリンク
2017-05-22 09:27:19
名前無し

乙女寮に入りたい。
自分の青春時代を懐かしく思い出しながら見ています。
早送りしたい箇所もありますが
私は今のところ好きですねー。

2017-05-22 09:30:53
名前無し

水着買って海に行って遊んだら、茨城までの運賃が出るんじゃないかと思う。
当時は、物価の中では洋服など繊維物は、他に比べてかなり高かった。

2017-05-22 09:35:41
名前無し

登場人物たちが生き生きしているからかな?
脇の人たちまで名前と顔がすぐ浮かぶんですよ。
ライン長の松下さん、食堂の明さん、三男の兄ちゃんの太郎、車掌の次郎さん。
澄子の祖母ちゃん、宗男さんの奥さんは名前はわからないんですが存在感は抜群です!
隅々まで気になるドラマです。
今週も楽しみです。

2017-05-22 09:36:29
名前無し

きっと何が何でも乙女寮の同室6人は一緒に行動させたいんでしょうね、女同士の友情物語ですから。

普通なら社会人、こういうことでも個々の事情に合わせて、帰省したり残ったりの選択があってもいいと思うんですけど、「一致団結」みたいな?

2017-05-22 09:46:02
名前無し

海いいね~ みんなで海水浴行って楽しんで貰いたい。
雨降らないといいね。
今週も楽しめそう、ワクワク。

2017-05-22 09:58:24
名前無し

もう、セットの力がなかったら何も残らないドラマです。
昭和のセットが見たくて見てるんだから、もう少し魅せて欲しいです。

今日の愛子さんいじりの会話も、脚本の段階ではもっと軽くて明るいイメージだったんでしょうが、実際の人物に演じさせるとなんとも後味の悪いトークになってました。

2017-05-22 09:58:39
名前無し

集団就職ではないけれど、私の職場でも交通費を惜しみお盆休みに帰省しない人は何人もいましたよ。ましてやみね子たちは仕送りでギリギリのお小遣いしかないんだから、違和感ないです。

「お父さん、暑中お見舞い申し上げます」私はお父さんに心の声で呼びかける近況報告好きですね。ちょっと訛ってキンキンしない有村さんの声が耳に心地いい。
通信制高校の成績が良く作業中に思わずにんまりし、オールAの成績表を見せて得意げな豊子に、すかさずちょっかいを出す澄子。この二人は本当に微笑ましくて可愛い。時子が劇団の稽古に参加して前向きな一歩を踏み出したのもいいですね。みね子も目撃情報のあった通りに出かけ父親探しをしている。でも広い都会で雲をつかむような状況。あっさり見つからないのはリアルです。

真夏でも冷房がなく袖をまくり汗をふきふき作業する様子からは、さりげなく当時の職場環境もうかがわれます。決してみんな楽して楽しんでばかりなわけではない。

愛子さんも無邪気にはしゃぐ若い人たちを羨ましく思っても初めから楽しみに割り込むつもりなんてない。いつものちょっと面倒な性格(笑)で話の仲間に入りたかっただけ。
私はお盆は泣いて泣いて過ごすの。戦争で恋人を亡くし、恐らくは家族や知人も大勢亡くしているであろう苦労人の愛子さんの言葉はジーンときます。それでも戦後生まれのあなたたちは偲ぶ人もそんなにいないし、そういう世の中になったのが亡くなった人たちへの供養なのよ、とそのあと温かく若い人たちの後押しをする。やっぱり愛子さん素敵です。

貧しく生活に余裕がなくても若者には青春がある。
雑誌の水着モデルを見てはしゃぐ乙女たち、いいんじゃないかな。
登場人物一人一人を大切にし、ゆったりまったりの展開、私は好きです。

    いいね!(2)
2017-05-22 10:15:41
名前無し

実が立っていたのとみね子が立っていた通りは同じ通り。
そしてそれはこの前目撃情報があったところと同じ場所。
ということは、近くに家があるかもってことなんじゃないの?

なら、すぐに見つからないにしても通りの外で商売をしてるような人に写真を見せて丹念に声をかけるような必死な行動があれば、あの時代あの身長の男性がたくさんいたとも思えないから、意外と情報は得られるんじゃないのかな。
決して広い東京で雲をつかむような話じゃない気がする。
ましてプロの綿引っていう警官がついてて、随分お粗末。

まっ、失踪問題は長引かないといけないからねー。

    いいね!(1)
2017-05-22 10:17:02
名前無し

ひよっこは、あまちゃんやまれや、こころや、おひさまやちゅらさんのように、「故郷」と「東京」で、故郷に比重を置いた作りじゃないと思う。
「東京」を舞台にした東京の高度成長期のドラマ。

あまちゃんのように三陸のウニや海女や南部潜りやまめぶ汁のようなご当地の職業も名産も出してないし、
まれのように能登の魅力や輪島塗の塗り師などの特有の職業を全面に出していないし、BSのこころのように新潟の花火作りや浅草の名所案内の場面も無い。

ひよっこは、あくまで「田舎から東京へ働きに出た人たちが、東京でどういう青春を送ったか。どう東京を好きになり東京に馴染んでいくか」を描くドラマだと思う。

茨城いうのは、便宜上、茨城にしてあるだけで、茨城の特産や茨城の名所がまったく紹介されないことからも、日本全国どこにでもある田舎を表している。
東京へ上京して働いている人たちが、自分の故郷を思い出せるように。

みね子が東京で根を張ってずっと東京で暮らすことは、最初から番宣で言っているので、みね子にとっての奥茨城の重要度を徐々に低くしていく作りになってる。

仮に父親が見つかって、父親が奥茨城に帰ると言っても、みね子は東京で働き東京で恋をし、東京に永住するだろう。
盆に帰らないのも、電車賃がないという理由で「みね子の感覚が東京に馴染んでいく」フラグだと思う。

2017-05-22 10:17:02
名前無し

交通費節約して帰省しないのに
水着を買うというのはやはりちぐはぐですよね。

2017-05-22 10:19:23
名前無し

ヒロインがどうにも平凡以下で半年も見るのは辛くなって来ました。何か大きな事を成し遂げるヒロインでなくてもいいのです。ヒロインから何か伝わるものが欲しいのに、お父さんお父さんという呪文だけが毎回出て来て…週明けは、ああやっぱり私の嫌いな記憶喪失をほのめかすナレが出て来て最悪(涙)

水着の青春はサザンの曲にのせて月9のように出せば視聴率アップは間違いありません。ちゅらさんでも水着はなかったように思うから、そこまでしないよね。と、おじさんのような感想でごめん。

2017-05-22 10:35:14
名前無し

お父さん、あの表情はやはり記憶喪失ですかね。
ありきたりでも、それが無難なのかもね。

2017-05-22 10:37:46
名前無し

みね子、目撃された場所で突っ立ってるだけ。
近くの店に一軒一軒聞いて回ることもしないし。
「お父さん、暑中お見舞い申し上げます」ってふざけてる。

生死さえ分からないのに。拉致されたかも知れないのに。
時々、実をチラ見させて最終回までひっぱりするんだろう。
ほんとあざとくてこれ以上無い駄作。

2017-05-22 10:43:15
名前無し

交通費の事考えて帰省しないのも、彼女たちの結論だったらそれで良いのでは。
真剣に考えたのだと思うし、気持ちとしては帰りたいんだと思う。
ほんとに海水浴に行くのかは分からないけど、
水着特集の雑誌を見て、楽しそうに話しても良いのではないでしょうか?。
彼女達にしてみれば楽しい夢を語ってるので、あの瞬間は金銭の事など頭にないと思う。
そんなにおかしい事じゃないと思います。

2017-05-22 10:49:12
名前無し

実父ちゃんの失踪はやっぱり記憶喪失なんだろうな、と私も思うけど、
それで何がいけないのか全然わからない。
それが一番自然でしょ。
給料をもらった日に何か事故か事件に巻き込まれて宿舎に戻れなくなり、
それを誰かに助けられ世話になっている。
その助けられた場所が目撃情報のあった場所だから、実父ちゃん自身、
何かを思い出そうとたまにそこをうろついている。
今はそんな感じかなと私は思います。
それ以外の理由だとしたら、あの家族思い、故郷大好きな父ちゃんが突然蒸発し、
家族に連絡も寄越さないなんて筋が通らない。
私はありきたりでも、そういう自然な展開が一番いいな。
変にドラマチックにするためにムリクリな話にはしないでほしい。
今のような「ひよっこ」で楽しめる人は十分楽しめるんだから
奇をてらったりせずこのままの調子でいってほしい。

    いいね!(1)
2017-05-22 10:49:14
名前無し

田舎から出て来た娘が、都会で気おくれするのは分かる。
でも駅へ行く道を聞くんじゃないんだから。
行方不明になってる父親を探してるんだから。
気おくれするなんて言ってられないもんだと思うけど。

目撃情報のあった場所で、あんな情けない顔して突っ立ってるだけのみね子が、海に行く、水着を買うって言ったらキラキラ目を輝かせて・・・きゃっきゃっ、きゃっきゃっ。

若いから遊んでも良いですよ。水着買っても良いですよ。
(いちいち、ナレで同意求めなくても良いでしょ。)

ただね、せめて一生懸命父親を探す姿を見せてからにして欲しい。

2017-05-22 11:09:22
名前無し

だれかが門限破りをすると思っていたけど、寮長の幸子さんだったか。
彼氏とのデートで遅れたのかな。見つかったらトレイ掃除一週間って
ことになることになるかも知れないので彼氏も気を使ってあげなきゃと
思ったりして。 でもみね子が一人だと思うけど、父を見かけた場所で
探しているのは寂しいなあ。 優子の体力のため気を使ってくれる料理人。
時子のため応援してくれる寮生。 門限を破った幸子をはしごを
出して手助けする同部屋の仲間たち。まだみね子の父親捜しのため
ともに大都会東京で行動してくれる人が綿引警察官だけってことが、
一抹の寂しさを感じてきた。綿引警察官も同郷であり警察官という
延長。ともに親身になって探してくれる人はこれから現れるのか。

2017-05-22 11:20:35
名前無し

みね子はみね子の生活があって、失踪した父親をただ捜すだけの生活なんてして欲しくない。今のみね子の父親への複雑な思いの中でみね子なりに十分やっていると思います。
愛子さんの話は今日も良かったです、ちょっと切なくなりましたけど、やっぱり泣き笑いで、こんな感じで重くならずに見せてくれるひよっこが好きです。

    いいね!(1)
2017-05-22 11:21:33
名前無し

記憶喪失ってものすごく不自然で日常を描いてるように思えないのです。やはりこのドラマも後半にはこれを持って来て視聴率を狙うのかという感じで、そういうところは朝ドラとして無難なのかもしれません。半世紀もたって当時の社会現象に誰も興味を持たないでしょうし、傷つく視聴者もいないでしょうから。

百貫デブという懐かしい言葉が台詞になって出て来ました。私はこの言葉にどれだけ傷ついただろうという肥満児でした。なので水着の青春もなく澄子のように食べることが楽しみだったのでした。

2017-05-22 11:33:25
名前無し

“金の卵”が殻を破って成長していく姿と言うと聞こえはいいけど
結局は田舎から上京した子がじわじわと都会に染まっていく話に思えた。
仮にどう理由を付けて帰省しないとしても、お父さんへの暑中見舞いの言葉だけでなく
大好きなはずの母親を思う言葉も欲しかった。
田植えはどうなったか?母の内職は?お爺ちゃんの体調は?妹弟のこと。


今日は頭の中で「木綿のハンカチーフ」の歌がぐるぐるしてます。

2017-05-22 11:33:27
名前無し

雑誌を見て憧れているだけじゃなく、水着セールで買いにいこう、車は幸子の彼氏が出すからと計画を煮詰めているので、海へ遊びにいくのは本気だと思います。

有村架純の水着姿で視聴率かせぎ。
脚本家が有村架純の大ファンで、有村架純に言わせたいセリフを書いてドラマにしているそうなので、それも理由かな。

2017-05-22 11:50:51
名前無し

都会に出て、都会に根を下ろして磨かれていく女の子の話なので、
茨城は最初に全部まとめ撮りした分だけで、あまり出てこないと予想しています。
真田丸、直虎、べっぴん、まれ、あまちゃんとは、すごい差だと思います。

実は、記憶喪失とは限らないと思いますよ。
「ずいぶん雰囲気が変わりましたね」というのは、大金が稼げる悪い?仕事を始めて、その世界に染まってしまったとも考えられます。

記憶喪失では、前より金回りの良さそうな良い格好をしてる意味がわかりません。
記憶喪失で、仕事にもつけずに浮浪者になったというならわかりますが。

2017-05-22 11:52:59
名前無し

役者さんは頑張っておられますが、それはこのドラマでなければ見られないというものではないです。
見どころらしい見どころといえば、美術関係だけですね。
それがなければ何も残らない・・・激しく同意いたします。
なんとも予算がもったいないです。

    いいね!(1)
2017-05-22 12:01:57
名前無し

記憶喪失が自然かどうかですが、私から見ると、記憶喪失が出るドラマは、かなり不自然なドラマです。

自然なドラマとは、失踪者の大半が自ら仕事や家族を捨てるために失踪しているように(自分の意志ではない失踪事件は、わずか数%だそうです)何もかもに行き詰まり家族を捨てた、とか、何かの本人の事情(女ができたなど)で家族に連絡を取らないとかでしょう。

また、記憶喪失の人間を警察にも届けずに世話をしてる赤の他人がいるとしたら、メルヘンだと思います。
いずれにしても、記憶喪失なら、警察に届けるのが自然です。

出稼に労働者の失踪問題を出したなら、やはり、少女マンガのような理由ではなく、当時の社会問題的な理由にしてほしいと思います。

2017-05-22 12:28:45
名前無し

脚本家の岡田は、話をつくる能力が劣ってきているよ。
このひよっこという朝ドラも、つまらない話しか書けなくなった
岡田のためのリハビリステーションでしかない。
毎日毎日、女たちが画面にいっぱいいるだけで
全然おもしろくないや。
岡田という脚本家なんて、私は崇拝する気などサラサラない。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)5751~5800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。