3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)2801~2850 件が表示されています。

2017-04-28 12:45:06
名前無し

本格的にとか言っても田舎で需要がそこまであるのかなとも思うし、いつもいつもしていないのは注文がない時もあるからだろうし、内職でやれるだけでも良い状況かなと私は思います。

    いいね!(1)
2017-04-28 12:53:57
名前無し

みね子は寂しい気持ちもあったけど、本当は母親のほうが寂しいんだってわかってて、母親の気持ちを理解していてわざと子どものように添い寝したのではと私は解釈している。

時男の母ちゃん、聖火リレーの時も卒業式の時も一番泣いてたのに、バス停での見送りはキリッとしていた。目は泣きそうだったけど。

茂じいさんの見送る表情がじーんときた。
何を思っていたんだろうね。

奥茨城村には炭鉱はないと思うが。昭和30年以降、次々に炭鉱が閉山になって、違う土地に仕事を求めていった者もいただろう。
昭和60年の冷夏と日照不足による凶作は歴代に残っている。東北と北関東は特に痛手を受けたらしい。

酪農やれば良かったとか。・・・農家、なめんな!

2017-04-28 12:55:32
名前無し

票数など関係ないメアドの一部も出たりしないこっちのレビューコーナーが自分には向いていると思ったしここの皆さんの投稿欄に救われます。

ひよっこは腹が立つ流れなどはないのですが、ちょっと誰もがいい人すぎるきらいがある。
三男宅で兄がおかずあげるシーンがあってもなにもみね子のうちでもおかずあげるシーン作らなくともいいですよ。

それに誰もかれもが泣きすぎでくどいかなー。
時子の母などは朝御飯の食卓でもう涙ぼろぼろの号泣はちょっとオーバーです。最後の見送りバス停シーンまでとっておかないと、ですよ。

だいち日本人は家族の誰かが旅立つ朝に号泣してご飯食べる人っていないと思うけど・・・
美代子もやり過ぎ(笑) 布団に入ってきた長女の前髪にキスって、片田舎の農家の嫁さんがこともあろうにkissってないわ~(笑)

    いいね!(1)
2017-04-28 12:56:23
名前無し

内職と、縫製工場の縫い子は収入がまったくちがいますからね。
一度パートをすると、内職なんて同じ時間を働いてもスズメの涙でバカらしくてやってられないと言います。
茨城県の北部なら工場もたくさんあるのに。
おとぎの国の理想郷にしすぎて、まさにこの頃、茨城県の海岸沿いを大開発してるのを失念してるんじゃないかと思います。

集団就職の悲惨な記事を読んだのですが、みね子のように給料を実家に仕送りしなければならない境遇の子と、自分の給料は自分の物になり単に故郷に就職先がないから集団就職した子とでは、都会での生活の余裕も将来の人生設計も全然ちがい、実家仕送り組は悲惨だったようですね。

あの時代は、ああいう状況になれば、親類の叔父が経済援助をしたり、母親の実家の兄夫婦などが進を引き取ってしばらく育ててくれたものですが、それも無し。
バス会社で美代子を雑用係に雇うとか、次郎が就職の世話の一つもするかと言うとそれも無し。

暖かいのか、根本的なところで気が利かないのか。
誰も彼も口ばっかり。
じいさんも何のためにいるんだか。
いまどきの舅なら、嫁が外へ働きに出やすいように子供の面倒くらい見ますよ。

生活感がないというか、口ばっかりで助け合わないというか何というか。
君子くらいですね。実行力があるのは。
だから時子も東京へ出る夢や目標を持つ逞しい子に育つのですね。

2017-04-28 13:13:29
名前無し

第一子の母の、呆れるほどの強がりにうんざりしてた。
でも、みね子を見てたら理解できた。

下のきょうだいの手前、しっかりしたお姉ちゃんたらんとして、弱い部分なんて見せられなかったんだね。祖母にも「大丈夫。私、大丈夫」と、心配かけまいとしてきたのだろう。祖母は末っ子だから、母に甘える部分もあったのかも。

個人的に、とても考えさせられるドラマ。

2017-04-28 13:17:08
名前無し

上京してきた人には泣けそうかな。
東京でずっと実家の俺も早くひとり暮らししないとね

2017-04-28 13:23:10
名前無し

え、祖母って誰ですか? 祖母は末っ子って何ですか?
私何か見落としてるのかな。

2017-04-28 13:24:51
名前無し

地方から上京して来たけど、もっと淡々としてたわ。
こんな、涙、涙の別れって、なんか、なんかなあ。

2017-04-28 13:35:07
名前無し

13:23:10です。ごめんなさい、わかりました。
投稿なさってる方のお母様のことなんですね。

2017-04-28 13:35:10
名前無し

>え、祖母って誰ですか? 祖母は末っ子って何ですか?
 私何か見落としてるのかな。

わたしは投稿者じゃないですが、たぶん投稿者ご本人のお話だと思いますよ。

2017-04-28 13:49:06
名前無し

経済学者の談話では、茨城県は東京への集団就職としては全国20位だとか。
そりゃ、地元に大企業があるから。
東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡、愛知、三重、大阪、兵庫、広島など、地元でそのまま就職する県と、集団就職者を受け入れていた県を抜いても、かなり少ない方では。
集団就職は九州、山陰が、多かったらしい。

普通に東京へ単独で就職する話では、泣かせられないから、金の卵とむりやり呼んでいるのかな。
高卒は金の卵とは言わないし。

三男の母親が泣くのも、まあ、ちょっと、違うような。
昭和40年近ければ、農家の長男だって地元の会社に就職してる人の方が多かったし、その年代だと女性も普通に就職するのが当たり前だったので、逆に男の子が就職もせずに人生どうするのって話だし。

米俵一俵と引き換えのおしん10才?じゃあるまいし、高卒就職でなぜ今生の別れの愁嘆場なのか、オーバーすぎ。
この年に東京の大学に行き東京で就職するつもりで日本海側の県を出た兄は「んじゃね〜♩」の乗りだった。

毎日、登場人物たちがベーベー涙のオンパレードでべっぴんと変わらない。

2017-04-28 13:52:58
名前無し

1回も泣くなとは思わないけど、先週あたりから高校生3人は泣くわ母親3人も泣くわ、大安売りで、いくらなんでも1人ぐらい泣かないでいなよって思うわ。

2017-04-28 14:05:05
名前無し

ひよっこって涙の大安売りだよね。
そんなに事あるごとに泣いたら、感動するよりシラけるよ。

2017-04-28 14:07:27
名前無し

大好きなお姉ちゃんが東京行っちゃうんだもん。寂しいよね。おかずあげたくなるよね。千代子と進たちにも目が離せないんですが、東京編でも時々は登場させてほしいなと思います。

2017-04-28 14:14:00
名前無し

今まで抱きついたりするベタベタした感じがなかったなら、今日の添い寝は特別な夜として受け入れられたのかもしれない。
日本人は安易に抱きついたりスキンシップはしない。
このドラマは何かにつけてハグだから安っぽい。

2017-04-28 14:32:24
名前無し

今日はみね子も美代子もほとんど泣いていなかったし、妹達にも笑顔を見せてるみね子が余計に切なかった。一緒の布団に入るみね子の気持ちも伝わってきた。時子母はあんなキャラだから大泣きするのは納得、ほとんど周りが泣いていただけ。
みね子はラストのバスの場面で涙ぐんでいたくらい。本当はもっと泣きたかったんだろうけど、みね子と美代子の終始優しい笑顔の方がずっと印象的でした。これからの3人を応援したい。

2017-04-28 14:43:05
名前無し

たった15分のドラマの中で、毎日毎日誰かが泣いているのがおかしい。

普通はそんなに泣かない。
まず、涙をこらえるっていうのが普通だから。

あんまり毎日泣きすぎるから、肝心な時にこちらに本当の辛さが伝わってこない。

2017-04-28 15:10:07
名前無し

日本人は家族を戦地に送り出す時でさえ泣かなかったんだよ。こらえて頑張って生きる民族だったんだよ。団塊世代にこのドラマが人気ないって、このサイトで読んだけどわかるような気がする。自分の若い時とは違うって思うんじゃないの?
で東京では、和久井映見さんのような天然100パーの人について仕事するんかいな?

ちゅらさん批判を目にするけど、あれはドタバタが楽しかったのさ、アパートの住人のやり取りは今でも覚えてる。批判はナンクルナイサで、視聴率を気にせず岡田ワールドを貫いてください。見たい人だけがじっくり見ればいいのさ。前作のように無理してまで見ることはないさ、気候が暖かくなったから朝の散歩でもすっぺよ、んだな、、

2017-04-28 15:19:13
名前無し

ストーリーは全面的に好き。
ただ普通にシンミリすればいい場面を大袈裟に抱き合って泣くところは ハァ~またかい…ってなる。

2017-04-28 15:19:46
名前無し

世の中が幸せだってことだよ。

2017-04-28 15:40:53
名前無し

批判的に見る人は欲求不満で不幸ってことなのかな。随分ね。
ドラマはハッピーエンドが好きだけど
最初からベタベタの甘甘の涙涙で感動を強要するものは嫌い。
岡田さんの脚本って全部がそうなの?

2017-04-28 16:03:41
名前無し

欲求不満…そうかもしれない。
だって、現実の家族はこんなにベタベタしないし、きょうだいはこんなに仲良くしてばかりではないし、母親は優しいだけの人間ではないし…。
あり得ないことだらけのドラマに共感しないとバカにされる民主主義の社会だから、欲求不満になるのも無理はないと思います。
進は可愛いけれど、お姉ちゃんが旅立つ日くらいはしっかりしてよと思いました。今日はおねしょしなかったね、の方が良かったのに。
子どもは素直だから、お姉ちゃんに頼まれたら約束を守ろうとして頑張るのを脚本家はよくわかっていないらしい。

2017-04-28 16:12:35
名前無し

団塊の世代はもう定年退職している。
このドラマは団塊の世代の男性と、50台〜60台女性に人気が取れないらしい。
50台以上の女性は、すでに子供が社会人で退職した人も多いし、専業主婦が多い世代でもある。

その世代から見ると嘘くさいということでは?
時間がたっぷりある世代ではある。

ちなみに絶賛意見と批判的意見は交互で、最初の二週間は割と絶賛が多く、三週間目くらいから徐々に批判的になってきている。

2017-04-28 16:23:01
名前無し

今日は外出帰宅後に録画を見ました
終わると自動的にNHK「ごごうた」という番組に切り替わり若い女性歌手が 故郷の母を涙で想う 様な曲を歌っていました

「ひよっこ」の世界はまさにこれなんだなと納得
きっと 今日聴いたような演歌が好きな方々が嵌る朝ドラなんだと
 当然 まるで価値観の違う人には??でしょうね
 あと視聴者の育ちや周りの環境 (奥)とついてる地名がミソ 
そう簡単に主婦がパートは物理的に難しい(特に交通の便など)
現代でも手間暇かかる農作業との両立 町の人が理解するのは難し
い 地域行事への半強制参加なども半端なく多い

賛否両論がバランス良いこのサイトは気楽に参考になります

2017-04-28 16:24:17
名前無し

私の意見を書くと、シニア層は、昔からリアリティのある朝ドラを見てきていて、おしん、まーねえちゃん、すずらん、ゲゲゲの女房、あさが来た、ごちそうさんのように厳しい荒波の中で夢を持って生きるヒロインや、戦時中、戦後を力強く生きるヒロインを応援すると思う。

ひよっこは平成オリジナルみたいなので、甘いという批判は、そこから。

スポンサーリンク
2017-04-28 16:37:49
名前無し

朝から気分が暗くなるドラマです。

2017-04-28 16:38:09
名前無し

出発するバス停でみね子と美代子が何も言わないけど、「行ってきます。」「行ってらっしゃい気を付けて」と言っているようでジーンときた。いよいよ出発する朝の出来事も、食事も家族の思いがそれぞれ出ていたよかった。じいちゃんの封筒の1万みね子は大事に残しておくと思った。じいちゃんの孫を心配する愛情も感じられた。3人の旅立ち。

2017-04-28 16:40:24
名前無し

美代子さん、これなら東京でも恥ずかしくないよって真っ赤なコート?
大丈夫でしょうか?
東京では東京見物に来た田舎者を赤ゲットと呼んで馬鹿にしたんですよ?
真っ赤なコートなんて着て行ったらそれこそ笑いものです。
東京下町の口の悪い連中なら真っ赤なコートのみね子を見るなり「おいおいおい、お地蔵さんのあぶちゃんかい?」と言うと思いますがね。ま、岡田ワールドに下町気質の人は登場しないんでしょうね。

2017-04-28 16:42:04
名前無し

今日も良い内容でした。完成度が高い方だと思います。

2017-04-28 16:50:01
名前無し

縫製の仕事をしないんだろうといったのはわたしです。
間にはいってくれた方々ありがとう。
そのとおりです。
だって、コートをつくるのは相当な技術いるでしょう?

みね子は家事もできて、
畑仕事がしたかったわけなんだから、
とおちゃんが行方不明になってから、
戻ってくるまでのあいだを覚悟をきめて、
農家はみね子とじぃちゃんに任せて、
自分が縫製工場にいって、仕送りしたってよかったわけです。

もしくは、高価なミシンがあるわけですから、
畑仕事が終わったら段ボール箱ごと取り寄せての大量のミシンがけの内職をしていたっていいわけです。

親戚に頼み込んで洋服を作らせてもらっていたっていいわけです。

ようは、やれるとこまでやって、
このままじゃ、母が倒れてしまう!
もしくは、高校卒業したら私が仕送りするから!
ということで、みねこが決意を固めるなら納得だし。

ある意味、新しいコートを新調できる生地を買うお金と作る時間の余裕があり、そのうえ子供と一緒に布団に入れるゆったりした生活を送っているようにしか見えないことがこのドラマをゆるゆるにしてしまってるように見えちゃうんです。

そのうえ、本当に東京で父を探す目的もあるなら、
マッチを渡すときに、
頼むね!とか危険なことまではしないように!
とか少し話題にのぼってもよいような。

父を探す、仕送りする、
本来なら、時子や三男とはまるで違い厳しい東京での生活になります。バスの中での表情だってもっと凛としていてよいくらい。高校時代の紺色のコートと黒い靴でよいじゃないですか。まだ着れるんだし。
深刻な目標がここまではっきりしてるんですもん。

と思うわけです。

    いいね!(3)
2017-04-28 16:54:22
名前無し

赤ゲット。
みね子の赤いコートってそれを狙ったのかも。
確実に浮きますから。
ただ、ひよっこで、通行人がみね子を嘲笑する場面を入れるかですが、入れたら東京編はガラッとカラーを変えるつもりかもしれません。
岡田さんて、いきなり子供に火傷させたり、誰かに自殺未遂させたり、ヒヤッとする場面を入れるので。
和久井映見がいるので、現状のままふわふわかもしれませんな。

2017-04-28 16:55:15
名前無し

谷田部家は分不相応に派手好きで見栄っ張りなんじゃないかと思った。だから、やりくり下手で貧乏なんじゃないの?
美代子は前に華やかなグリーンのニットを着ていたし、みね子には新しい赤いコート。
重たいお歳暮を持ってきてあげた君子からしたら自分の女優志望の娘の時子よりもみね子が目立つ派手なコート着てオシャレな革靴を履いているの見たら良い気分じゃないよね。

2017-04-28 17:01:51
名前無し

谷田部家より助川家のほうが働き者だよね。
女優にあこがれる現代っ子の時子も
夜遅くまで牛の世話までちゃんとしてるし。

2017-04-28 17:05:26
名前無し

「みね子のの上京ありき」でとにかく作って、細かいところを煮詰めたり細やかに展開させないから、谷田部家はおかしい感覚の家族になっているのでは?
みね子を東京に行かせるには、母親が経済力を持ってちゃいけないし、妹弟が幼くなければいけない。
叔父は谷田部家を援助できない婿養子にしておく。
交通の便も思い切り悪くして、日立も鹿島も筑波山採掘場もどこも働く所がない歴史改変の茨城。

まあ、雑なんでしょう。

    いいね!(1)
2017-04-28 17:18:32
名前無し

美代子さんはお歳暮のお返しに時子にオシャレなワンピースくらい縫ってあげたら良かったのに。
時子は学校の時の濃紺のコートにズックでみね子は新しい赤いコートに革靴って、なんか感じ悪い。

2017-04-28 17:19:33
名前無し

赤ゲットという言葉を初めて知りました。赤いコートは上京した人という意味のシンボリックなものかもしれないですね。
みね子は攻めのファッションをするタイプでもないのになんで真っ赤なコート?と引っ掛かっていました。
女優志望の時子ならまだわかるんだけど。

このサイトは賛否さまざまな感想があって面白いわ。

2017-04-28 17:42:32
名前無し

岡田さんのちゅらさんもおひさまも好きでした。たしかにフワフワしたヒロインだったけど応援してました。
ひよっこは最初からロケ多用などリアルっぽくしたのが仇になっているのかな。リアルを期待しがちかも。

2017-04-28 17:50:15
ソクチン

『ひよっこ』のレビューは『みんなの感想 - Yahoo!テレビ.Gガイド』に投稿してましたが。
嫌なことがあちらであったので、今日からはこちらに変更させて貰います。

先日の三男母の涙の告白で、彼女の深く複雑な愛情を知りました。

今日の三男はその愛情を計る様に、大喰らい××を演じていました。

涙涙です。

(ノ_-。)

このドラマは毎日最低一つは胸に突き刺さる場面がある秀作です。

この場面しか胸に刺さらなかったので、評価は☆4つです。

2017-04-28 17:56:47
名前無し

今日は開始2分で泣かされて、ラスト3分で泣かされて(笑)

色々批判して悦に入る趣味はないから、ただ只泣き笑いしながら単純に楽しんでます。
いよいよ東京、明日の放送が待ち遠しいです。
あ、でもオネショ挟んでのしんみりシーンは複雑な気持ちでした(笑)

2017-04-28 18:00:50
名前無し

16:50さんに激しく同意です。

みね子が上京する目的は、谷田部家の家計を助ける為に働く事と、出来れば実の捜索もしたいというこの2つ。
それが実際みね子が父親と同程度の稼ぎが出来るのかどうかもハッキリせず、広い東京で実を探す手立てを家族で考える素振りもない。
ただひたすらに、離れ離れになる家族達を描く事ばかりに重きを置いて、まるで視聴者に涙を流してもらう為にみね子達に上京させたように見えてしまうんです。私がひよっこに感情移入しづらいのは、こういう所ですね。

2017-04-28 18:14:52
名前無し

みね子が今出来ることは東京へ行って働くことくらいでしょうね。
失踪した父親を探すことは難しいと思うけれど何か手掛かりが見つかるといいな。でもそんな簡単なものじゃないと思う、失踪した人が見つかったなんてほとんど聞いたことないもの。東京では大変なことがたくさんありそう、負けないで頑張って欲しいです。

2017-04-28 18:16:39
名前無し

>日本人は家族を戦地に送り出す時でさえ泣かなかったんだよ。こらえて頑張って生きる民族だったんだよ。団塊世代にこのドラマが人気ないって、このサイトで読んだけどわかるような気がする。自分の若い時とは違うって思うんじゃないの?

同感です。
「毎日泣かせます笑わせます。一日一泣き一笑い」
という意気込みだそうですね。
べっぴんさんの、「涙活させます」と何が違うのでしょう。
意図的に涙活用に作られ、しかも役者が泣きまくっているドラマなので、冷めます。

妹弟だけは、うまいと思いました。
三母親はやりすぎです。アメリカ人じゃあるまいし。
夫を戦地に送り出した経験があって、同年代には戦争未亡人がたくさんいる世代でしょ。
平成過保護ママのようです。

2017-04-28 18:19:01
名前無し

赤いコートのことが話題になってるみたいですが、みね子はまんま田舎者で、赤いコートの上京者がそんなふうに言われてるのを知らないわけですから、赤いコートでいいんじゃないかな?

2017-04-28 18:19:27
名前無し

出稼ぎとか失踪などの社会問題を入れちゃったから、視聴者はリアルに見てしまうのだよ。
ちゅらさんのように最初からミンサー織りのメルヘンとコメディで行き、ゴーヤーマンなどの人気キャラを生み出し、困ってもナンクルナイサの明るさで進むようなドラマはドップリ楽しめた。
ひよっこはフワッと優しいけど楽しむところがないよ。東京で見どころがあるといいな。

2017-04-28 18:37:49
名前無し

この脚本家の失敗は、
父親を行方不明にしてしまったことだと思う。
みんなリアルに心配してしまうんですよ。
昔はよくあることだったとしても今の時代は違いますから。

どんなにファンタジーにしても、視聴者としては、
心にひっかかって心配でリアルにもどされちゃう。
だから能天気な家族に白けちゃうんです。

2017-04-28 18:43:39
名前無し

確かに今日の赤いコートは、やり過ぎでしたね。
わたしがもし美代子なら、バス停に送って行った時に、自分の娘の方が時子より派手な新調の赤いコートに新しい革靴なんて格好してたら恥ずかしいです。
お歳暮(というなの援助)を受けてる身なんですから。
あんな立派なコートが出来るような生地を買うお金があるなら、まず待ってもらってる農協の返済に回さなきゃ。
編み物してる余裕があるなら、もっともっと仕事しなきゃ。
みね子一人出稼ぎに行ったくらいじゃ、農協の返済なんて出来るはずありません。肉体労働してた実の収入の半分にも満たないはずです。

うわべだけ取り繕った綺麗ごとの話では、涙活なんてとてもとても(苦笑)
随分、わたしたち視聴者も甘く見られたもんです。

    いいね!(2)
2017-04-28 19:03:46
名前無し

ここのとこ毎朝泣いてる私は単純バカなのか?(笑)

2017-04-28 19:07:41
名前無し

このドラマ好きですけどね。田舎の農家のガハハなお母さんならもっとよかったのに。

2017-04-28 19:10:55
名前無し

ドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したらだめって下に書いてますけど。上からかどうかわからないけど私も18:43:39さんと同感です。それに戦争に行くわけでもないのにあんなにおおげさに別れを悲しむのがよくわからない。茨木から東京の距離で電話も通じる、一人でなくて3人一緒、その上2人は職場まで一緒、それにもうあのころの高校生は立派な大人です。中学生ならまだわかるけど就職する高校生に親子ともどもあんな今生の別れみたいな悲愴感があるものなんでしょうか。

2017-04-28 19:20:39
名前無し

ちゅらさんは沖縄の風景とオバアと地元の踊りや方言が、かなり視聴率を上げた。
ゴーヤマンが出てから、スーパーの「ニガウリ」の表記が「ゴーヤ」に一斉に変わるほどの社会現象にまでなった。
沖縄どっぷりロケの南国ドラマで「呪文」で願いが叶うシーンで、誰も「リアリティがない」とは言わない。
前の方の言う通り。
異国情緒のドラマで、全体がメルヘンだから許してしまう。
ドラマで半分、沖縄そのもので半分楽しんでいるから。
ちゅらさんでも風来坊の兄がお金を持ち逃げするというシーンが有ったと思うが、「沖縄って太陽サンサンだから楽観的っていうか、やっぱり明るいな」で納得。

ただ、私はちゅらさんは東京編からが苦手だった。
主役を食うほどの個性派が多く、ドラマが散漫に。

ひよっこは、ちゅらさんのメルヘンがわるい方向に出たと思う。
ちゅらさんは笑う方向だから、メルヘンの世界観で毎日笑っていても違和感はないが、
ひよっこは毎日泣く。
メルヘンの世界観で毎日泣くから不自然。

おひさまは、もう少し時代考証が正確で、適度に「その時代を具現するような主人公に敵対する人物」がいたが、ひよっこは、一人はみね子のために皆はみね子のために。

東京編は、ロケがなくなるので、今より面白くなる気はしない。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)2801~2850 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。