3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)19651~19700 件が表示されています。

2019-03-07 09:16:49
名前無し

世良のセンスは、海外との付き合いにもかかわらず、
何も培われてきていないんだな、しつこくて頑固な頭。
それにしても、もう終わるのに面白くない、盛り上がらない、視聴率頭打ち。

2019-03-07 09:19:50
名前無し

公園でラーメン食べるとか、歩きながらラーメン食べるとか、やったことはないけれど、やろうと思えば今では普通に出来る事ですね。カップ麺が無かった時代には画期的な事だったでしょうね。色々批判する方いますが、やはり最初になにかを作り出すって事は凄い事だと思います。
歩きメンデスっていう商品があったなあとドラマを見て思い出して、主人とあったねー!って言い合いました。

2019-03-07 09:30:15
名前無し

萬平の発明とは食文化を変えることだと、このドラマでは言ってる。体に良くないと批判されながらも急成長した即席麺業界の功績はすごいとあらためて思う。
内助の功のまんぷくと働く女性を描くべっぴんさんを対比して見ている。

2019-03-07 09:30:55
名前無し

べっぴんさんは芳根京子ちゃんが可哀想だったよ。当時最後の1ヶ月を切った時、鶴瓶の家族に乾杯に出てたけど、あまりの視聴率の低さに番組内でビラを配ってたもん。(ToT)永山絢斗だって殆ど無駄遣いで、最後はカメラ爺に成り下がってた。ここのサイトも、役者達が可哀想、酷すぎると同情気味だったような…あの時の晩年の芝居もコントのようだと言われてたけど、芳根京子ちゃんは可愛いし上品な分まだいいんじゃないかな。
なんで福子はあーなるの?猫背で手をやたら振り回すことはしなくていいのに。そしてボディタッチというか、やたら触るし、叩きすぎ。もう気になってそこばかり注目してしまう!やめてくれ、と思うけど撮影は終わってるから仕方ない。安藤サクラは若い頃の演技の方がまだ良かった。おばさんの演技は作り込み過ぎ。鈴さんも克子もずーっと変わってない。それもどうなの?特に克子!とは思うけど(克子はもう少し白髪足したら?)、白薔薇の牧瀬里穂が若返ってるところ見ると主役級以外はノータッチってことかしら?

    いいね!(1)
2019-03-07 09:31:24
名前無し

私も今日はベタベタ触る福子がちょっと気持ち悪かった。
べっぴんさんとまんぷくは違う種類の不快さと脚本の雑さで甲乙付けがたい。
どちらも最低の駄作ということで。

2019-03-07 09:58:15
名前無し

私は、まんぷくと、べっぴんさんを比べたら、べっぴんさんの方が面白かった。見所があった、今の福子より頑張ってた老けた感じ好感が持てる。
不快すぎる福子さん、なるべく目立たないでほしい。

2019-03-07 10:01:32
名前無し

べっぴんさんは、終わっても★一祭りが続く異常事態。
まんぷくも同じ運命になったりしてね。
アンチ朝ドラ教の信者になりませんように。

2019-03-07 10:02:40
名前無し

「福ちゃんも立花教の信者かいな」
世良も作者も今頃気づいたんかいな。

2019-03-07 10:16:37
名前無し

べっぴんさんは普通に見ていたが、サイトは恐ろしいことになって行ったので見なくなった。
まんぷくは安定している。福ちゃんの気さくでサラリとした、おばはん度が良い。萬平の執念とも言える開発への思いをハセヒロさんが可愛く演じてる。

2019-03-07 10:26:06
名前無し

べっぴんさんの、ある意味潔い程の不快感と
まんぷくの、真綿で首を絞められている不快感

比較は難しいとこだけど、ヒロイン芳根京子の若さと一生懸命さが救い。
安藤サクラの悪ふざけは、見ていた馬鹿にされているようで嫌らしい。
あと少し、まんぷく女性陣次第ではべっぴん越えもあり得る状況ね。

    いいね!(2)
2019-03-07 10:31:27
名前無し

茶の間の主婦を敵に回すような描写があるね。
それがまんぷくの特徴かも?

2019-03-07 10:38:07
名前無し

視点を変えればドラマは良く見えるのだよ、ここの感想を読むと感じる。だから朝ドラは愛され続ける、良くも悪くも。
まんぷくはもうまんぷくだけど、今は飢餓感がないのがいい。

2019-03-07 10:38:11
名前無し

子育て終わった専業主婦なら
別に暇な時間があるのは普通でしょう。
忙しいという方が無理がある。
毎日町内活動あるわけじゃなし。

2019-03-07 10:41:26
名前無し

「さくらさん(akiさん他、複数ID)」は、ヤフーには3年前どころか、もっと前からいる。
大阪制作の朝ドラを無条件に絶賛し、東京制作をこてんぱんに叩きのめす、そのスタイルをずっと続けてる。
akiさんのせいで大阪制作を嫌いになる人もいるぐらいなので、実はakiさんは大阪局アンチの工作員なんじゃないかと言われたりする。

どんな話も通じない人なので、「次作はお手柔らかに」と言っても無駄。
ヤフーでは一時期、akiというIDを使えなくなった時期があった。
また、一定期間が過ぎると、自分自身の投稿をごっそり消去する。
ここでは「いいね!」の票を不正操作しようとして出入り禁止になったことがあるという噂がヤフーで飛んだ。
とにかく普通じゃないので、話しかけたりしない方がいい。

    いいね!(1)
2019-03-07 10:46:12
名前無し

タカちゃんこそ働くべき
子育ては克子にまかせて
今こそ阪大卒と主婦の能力が生かされる仕事をして欲しい。

2019-03-07 10:46:42
名前無し

朝ドラで、普通に退屈したヒロイン見て楽しめないけど 笑

2019-03-07 10:48:39
名前無し

「立花教」って言われてたけど。

回りのことを考えずに自分の道を突っ走る人には、その人に酔うようにして引きずられる人が出現するんだろうね。
そういう信者が、ドラマを見ている視聴者の中にも出てくるのかも。

2019-03-07 10:49:01
名前無し

とうとうドラマの中で福子が立花教の信者と言われるw今さらですよー!散々いろんな所で萬平信者と言われてるからね!
本当に福田さんは自虐ネタ好きだねぇ、もうこうなったらあとどれだけ自虐ネタを入れるのかが見どころだね!

2019-03-07 10:50:00
名前無し

マンペーって、サイコパスなのかな?

2019-03-07 10:55:05
名前無し

ネットを執拗にチェックしてるのは前作の脚本家と変わらないね。仕事してほしい。

2019-03-07 10:56:06
名前無し

普通はカップヌードルをおいしいとは思わない。

たまに、非常に空腹で非常に寒いときなど、カップヌードルでもおいしいと思う。
空腹は最高の調味料。

2019-03-07 11:01:44
名前無し

立花教はアンチへのリップサービスと受け取った。
今のところ息子が信者にならないところがいい。

2019-03-07 11:03:04
名前無し

2019-03-07 10:41:26さんへ
さくらさんのこと、詳細ありがとうございます。とんでもない人だったのですね!驚きました。
「大阪局アンチの工作員」に笑いました。なるほど、確かにさくらさんの投稿で逆に大阪制作ドラマを嫌いになるもん。
今日のまんぷくもまた福子の鼻声にオーバーな演技、もう最近気になって仕方ない。好感持てない。話はわろてんかやべっぴんさんよりもかなりよくできてると思うのに、福子のせいで台無し。

2019-03-07 11:07:32
名前無し

アンチへのリップサービスというより、炎上でもなんでもいいから見てもらって視聴率上げようと必死なんじゃないかな?使い回しのセットで撮影してばかりなのに、わざわざバスロマンのCMシーンのためだけにあんな立派なお風呂のセット組んでたのには驚いた。どこに力入れてるんだろうねこのドラマは。

2019-03-07 11:12:05
名前無し

まんぷくでべっぴんの良さ再発見
まんぷくでチキンラーメン再発見
まんぷくで自分の手ぐせ再発見

スポンサーリンク
2019-03-07 11:30:46
名前無し

安藤サクラさんのお芝居が超絶きもちわるい。
ヒストリアの再現ドラマの人に福子をやってもらう方がいい。
思いがけないところに比較対象ができて、サクラさんが如何に不自然かがよくわかった。

2019-03-07 12:05:43
名前無し

萬平の、ベロメーターは、感度良し。

2019-03-07 12:15:20
名前無し

籠池と 立花信者は ラブ川柳

2019-03-07 12:27:26
名前無し

今日も福子が気持ち悪かった。こんな気持ち悪い演技をする女優をはじめて見ました。ただ下手なほうがなんぼかまし。

2019-03-07 12:30:43
名前無し

麺すすり立花信者増加中

2019-03-07 12:36:46
名前無し

会社に弁当届けに来たお母ちゃんが新商品開発中の研究室にまで入り込みお喋り。
社長夫人が可愛いぼくちゃんにわざわざお弁当持ってきたんだから追い返したり注意したり出来ないよね。
これで「特別扱いはしない・されない」なんてよく言える(言わせる)なぁと脚本家の脳の破壊ぶりに呆れていたら、今度は幸にその日に出会ったばかりのガイジン男3人をお持ち帰りさせやがった。
萬福も喜んで接待したりラーメン試食させてる場合じゃないんと違う?

    いいね!(1)
2019-03-07 12:40:22
名前無し

今日も酷かったけれど昨日の、えぇ―って言いながら腰を引いた時の福子の演技がビックリするぐらい嫌でした。あんな演技を朝ドラヒロインがするなんて。。。
私的には安藤さんの演技には疑問と不快感しかありません。

2019-03-07 12:51:05
名前無し

立花教信者

昨日「日本語は正しく使え」と息巻いていた2019-03-06 18:30:16さんは今日どんな顔して視聴していたんだろう。
揚げ足取りの揚げ足取りでスマソ。
でもダブルスタンダードが嫌いでさ。

2019-03-07 12:59:51
名前無し

そういえば、新商品開発チームの紅一点は高畑充希の偽物みたいな子だわね。新人さんかしら?

2019-03-07 12:59:59
名前無し

その夜のことでした…また咲がでて「発泡スチロールは?」っていうのかと思った。(笑)

2019-03-07 13:00:59
名前無し

>12:51:05さん

その、「信仰や信者というような言葉は宗教にしか使わない。日本語は正しく使え」と言ってた人は、このサイトぐらいしか見たことのないようなネット初心者だと思う。

2019-03-07 13:38:39
名前無し

前作の「半青」は後半からが大嫌いだっただけにアンチの方の意見に「そうだ!そうだ!」と共感してました(笑)

でも「まんぷく」はアンチの方のご意見を目にしたとしても、普通にドラマを楽しんでいられる。なんでだろ~?やっぱメイちゃんが可愛いかったからかな?ひがみかっ!?

4月からまたアンチやってたりして(笑)

2019-03-07 13:43:58
名前無し

結局、萬平がスープの味を作り、カップの形や名称も決めている。
開発準備室なんて要らないんじゃないの?

    いいね!(1)
2019-03-07 13:47:33
名前無し

安藤サクラの髪といい長谷川博己の髪といい、今作のスタッフはやる気ないのか。なんでハセヒロをあんな珍妙な髪型にしているのか謎。

2019-03-07 14:18:19
名前無し

鈴さんやお姉さん達も、立ち振る舞いとか上品で好感もてるのに、なんで福子だけ下品なおばちゃんぽくなってるのだろう?
腰クネクネ、手もクネクネ、気持ち悪い。
福子は社長夫人なのにね。
二人の子供達も、子供時代は聞き分けのよいいい子だったのに、ゲンなんて捻くれ過ぎてる世間知らずで不快感しかない。
タカもあの家で母親と一緒に主婦してるの?
いい大学卒業したのに勿体ないね。

2019-03-07 14:18:21
名前無し

本作は老けメイクが全体的にべっぴんさんより甘すぎると思います。

べっぴんさんの高良健吾さん(すみれの義兄)は、本作の男性陣より老けメイクしてた覚えがあります。ヒロインの夫役の永山絢斗さんも、孫バカじいちゃんでしたが、カツラはもっと白髪でした、せめて男性達だけでもう少し老けて欲しかった。
ももクロの百田夏菜子さんは髪型とかもあるのか、けっこうおばさんらしい雰囲気が出ていたとおもいます。

克子さん、老けメイクNGなら髪だけでも、もう少し工夫すればいいのに。福子の髪型のインパクトが強いので、姉妹で比べると違和感がありすぎます。

2019-03-07 14:19:21
松尾爆笑

ヒストリア、効果で上げた、視聴率。

父子鷹(おやこだか)、切磋琢磨で、開発す。

いざこざも、妻の機転で、円満に。

感動で、涙涙の、ヒストリア。

2019-03-07 14:29:51
名前無し

近年の朝ドラで、老けメイクがうまかったドラマなんてあったかな?
どれも老けて見えなかったよ。

2019-03-07 14:43:10
名前無し

牧善之介の老けメイクが笑えた。

2019-03-07 14:44:35
名前無し

カボスの名木くんはもう退場したの?

2019-03-07 14:56:24
名前無し

カップヌードル発売以来、約半世紀が過ぎましたが、歩き食いしている人、見たことがありません・・・。

2019-03-07 14:58:42
名前無し

源が萬平にも福子にも鈴にも似てないのでなんだかなあ。

2019-03-07 15:05:26
名前無し

野呂さんはご健在でなによりです。福子の夢枕に亡霊の咲さんと一緒に出て来た野呂さんはやっぱり生霊だった(笑)。

2019-03-07 15:21:45
名前無し

歴史ヒストリアが本当なら、
福子に手柄を与えすぎ。
そして本当に支えた苦労を、ふざけた話にし過ぎ。

やはり福子のニヤリとした演技と素っ頓狂な声は余計だった。
カップ麺開発に話が移っても、まだしているってウンザリする。

香田家のお茶の間が、白薔薇に移った?
忠彦さんは晩年に成功にすれば良かったのに。
そうしたら香田家女性はもう少しまともだったかも。

2019-03-07 15:58:59
名前無し

カップラーメンをコンビニの前のベンチなどで食べてるよ。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)19651~19700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。