3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)15001~15050 件が表示されています。

2019-01-27 01:35:02
名前無し

親の七光どころか、親族一同の三十五光ぐらいはあるからな。

2019-01-27 01:47:46
修復不可

親の七光りのメッキが剥がれて素が痛々しいです。

2019-01-27 01:51:49
名前無し

凄く優秀な大女優さんとやらの、大根役者にしか見えない酷くアクの強い演技。
一般人には到底理解出来なくて残念!
審美眼とやらを持った独特の感性の方が羨ましい‼︎

    いいね!(1)
2019-01-27 02:00:43
名前無し

ああ、百円の恋の人だったのか!そりゃ演技派と言われるわ
でもあの役はやさぐれたキャラだった
怒鳴り散らしたりヒステリックにしゃべるのが似合うキャラ。
そりゃこの人、朝ドラには向かないはずだよ。うん。
堀北真希やひよっこを演じた人が、百円の恋の主人公を絶対演じられないのと一緒。
なんか納得しました。

この朝ドラの役がどうしても上手く見えないしわざとらしくて
優しさを感じないキャラだなあと思ってた。しゃべり方とか。
だから演技派と言われても、ほんとに〜〜〜?下手じゃん
と思っていたけど
要するにキャラにあわないんだね。
たしかに演技がうまい人なので、もっと輝く役をこれからやってほしい。

2019-01-27 02:01:28
名前無し

香田家にみんな揃うと窮屈な視線を感じる。
鈴の血を継いだ女性達のなんと息苦しい事。

福子は元より、克子とタカその予備軍のよしの。
みなぎるあの雰囲気、何とかならないの?

そういえば幸がタカを「タカおばちゃん」って呼んでいたけど、タカは従姉妹のお姉ちゃんだよね。
まぁ、結婚したから「おばちゃん」なんだろか?

2019-01-27 02:07:13
名前無し

本当に演技力がある人なら、下品な娼婦も平凡な主婦も高貴な宮様も、それらしく見えるように演じられると思うよ。
ヒステリックなキャラがうまいだけじゃ、演技派とは言えないよ。

2019-01-27 07:09:53
名前無し

鈴の子孫の女どものことごとくバカっぽくて男がいないと生きていけない感じなのは脚本家の女のタイプなのか

2019-01-27 07:18:23
名前無し

やっとラーメン開発かと思ってマジメに見出したけど、ラーメン以外のところがテンポ悪いしおもしろくなくて、肝心のラーメンもやることなすこと素人くさくて拍子抜け。
子供たちのいじめがいかにもさあどうぞ泣くところですよな感じで興ざめした。ついこの前グロテスクなイタズラやってた子達だよねこれ。貧乏になったら被害者になったの?

2019-01-27 07:23:35
名前無し

半分、青い。の脚本家も永野芽郁の演技絶賛してた。
永野芽郁の泣きは確かにハッとするような美しさでひきこまれる。
でも私は鈴愛は全然いいとは思わなかった。

福子も、安藤サクラの演技はうまいのかもしれないが、これまで何にもやってこないで口だけの福子、子供ができても萬平が一番な福子を好きにはなれないし、安藤サクラがいいとも全然思わない。

2019-01-27 07:38:05
名前無し

そういう人物に設定して、安藤サクラが脚本家を満足させる演技をしているのであれば脚本家からすれば成功だろう。役者というのは脚本家の操り人形のようなものだから。役者が脚本家の思った通りにやっていたのであればドラマの評価は役者ではなく脚本家の評価ということになる。

2019-01-27 07:53:03
名前無し

髪を何度も触る癖が最近無くなったのは視聴者からの批判が凄かったせいでしょうか。何かいい加減な設定ですね。
凄く不快だったので無くなったのは良かったですがこれもある意味キャラぶれですね。

    いいね!(1)
2019-01-27 08:30:13
名前無し

女学生から中年まで演じるのですから、キャラは変わって行きます。サクラさんの演技は上手いです。体当たり演技と言われるように、身体ごと演技するような方で身振り手振りも大きくなるような女優さんとして見ています。
お父さんの奥田瑛二さんに厳しく指導されたようなエピソードがぴったんこカンカンで語られていました。

2019-01-27 08:42:23
名前無し

ごま油やスパゲッティを悪びれずに借りられるから
白薔薇の二人をお坊ちゃま、お嬢ちゃまにしたかったの?ガハハ…

2019-01-27 08:45:38
名前無し

ごま油やスパゲッティを借りるためだけに
福子を白薔薇でバイトする設定にしたの?ガハハ…

2019-01-27 08:47:20
名前無し

どのキャラにも一本芯が通ってないからおもしろくない
一番キャラとしてよさそうな世良は裏切り者だし。
鈴はうるさいだけになっちゃった。

2019-01-27 08:54:15
名前無し

髪を触る癖
昨日の放送でもありましたよ。とろろ昆布のお汁を作っているあたりで。

2019-01-27 08:55:14
名前無し

鈴さんは今じゃ、同じこと繰り返し言うだけの壊れたおもちゃ。

2019-01-27 08:57:46
名前無し

魅力の無い人物しかいないって、この作品くらいじゃない。
駄作と言われてきた作品にも一人くらいはいたもの。
一人づつ変なキャラになっていくって笑っちゃう。

2019-01-27 09:08:42
名前無し

顔芸とか手振りが大きいとか否定されてるけど、そこが個性派とか実力派と言われる安藤サクラの演技なのでしょう。朝ドラでは評価されなくてもいいんじゃないかな、万引き家族の主演女優ってことで評価されれば。

2019-01-27 09:13:19
名前無し

安藤サクラの演技力とかどうでもいいからおもしろい朝ドラを見たかった。安藤サクラの責任だけじゃないよ。一番は脚本が悪いし、演出も下手だし、オーディションじゃなくオファーした局も悪いし。とりあえず若い女優じゃないから後半見易くなるなんてトンチキな意見は今後やめてほしいね。女優の年齢とか経験じゃないよ朝ドラは。いかにその人物の人生を演じきるかだ。

    いいね!(2)
2019-01-27 09:20:12
名前無し

昔からずっとお金でも何でも友達や周りの人に借りまくってきた福子。
萬平にとっては良い奥さんだろうけれど、こんな図々しいヒロイン大嫌い。

2019-01-27 09:22:02
名前無し

鈴さんに食われちゃったのよ、福子は。
バランスが悪かったね。
健気に夫を支えるヒロインになりきれなかった。
ラーメンに期待してる。カップヌードル開発まで見せて欲しい。日清は世界の大阪なおみになっちやったね。

    いいね!(1)
2019-01-27 09:23:19
名前無し

安藤サクラさんはアングラ感のある役の方が似合うと思う。
映画とテレビドラマとでは尺も制作テンポも違うし、映画の方が役作りしやすいかも。
演技は一人でするものではないし、相手役や脚本・演出との相性もある。

まんぷくドラマは、福子さんは心置きなく萬平さんをサポートできるところに来ている。
主役お二人共、テンションが上がるのはわかるよ。
でも、だからこそ、もう少し台詞や身のこなしに、柔らかいたわみがあると良いなと感じる。

私は昨日からこちらの感想を読んで、鶏ガラやラーメンのルーツなどを想像しながら、やはり萬平さんには関西弁をしゃべってほしかったなと思った。福子さん役の演技に意見が集中しがちだけど、萬平さんの人物設定や役作りも影響していると思う。

2019-01-27 09:24:16
名前無し

そもそも福子のキャラそのものが失敗してるので安藤さんだけを責めるのはいかがなものか、どうせ他の人が演じても非難殺到だろう。
でも確かにぶりっ子キャラを演じるにはミスキャストだと思う、もっと自己中な萬平を上手くコントロールしたり、詐欺師の世良を逆に脅してこき使うくらいの強かな女性の方があってたと思う。

2019-01-27 09:32:00
名前無し

「まんぷく」は、安藤サクラの代表作にはなり得ないから、今の調子で構わないと思いますね。役者にとって朝ドラが代表作などと言う場合はその後パッとしなかったという言い訳のようなものなので、踏み台にして出演していたことすら忘れられるくらいの方が理想なのでは。続編が作られるドラマでもないし。

スポンサーリンク
2019-01-27 10:14:17
名前無し

大した視聴率でも無いまんぷく。もっと高視聴率の朝ドラでもいくらでも批判されてたし、この朝ドラもほんと見所も無くてつまらないから批判されても仕方ない。
あと2ヶ月もあるのかと思うとウンザリ。

2019-01-27 10:26:11
名前無し

〉〉髪の毛を触るのは 悩んでる時に頭に手をやるという感じです。それも許されないのですかね?

悩んでることを表現するのに髪に触ることしかできないから、下手くそと言われるのでは?

2019-01-27 10:53:58
名前無し

見方によりますね。

2019-01-27 10:56:49
名前無し

20%以下からスタートし最高視聴率を24%以上にした ひよっこ、同じく20%以下になったものの24%越えまでもっていった 半分、青い。などに比べて、まんぷく はまだ最高視聴率は初回のまま。
月曜日からまたモデル騒動やるみたいだけど、逮捕投獄と同じで繰り返しネタはやめてほしいよ。
ラーメン開発だけで話をもたせられないのか?それにしてもまたモデルネタはお粗末じゃないか。

2019-01-27 11:05:17
名前無し

ジェスチャーが大きいのは、黙って立っていたら場がもたないからでしょうね。顔で表現できないからです。昔の役者は手を使ってはいけないと教えられたといいます。朝ドラも若手女優に変な手の動きはさせないはずです。演出家が遠慮して安藤サクラに指導できなかったのだと思います。さすがに半年もそんな変な演技見せられたら朝ドラファンは文句言いたくなるでしょう。

    いいね!(1)
2019-01-27 11:05:19
名前無し

批判を不毛だと思うなら放置しておくのがよい。
反論して叩き潰そうとするのは、批判に意味を感じて恐れているからだ。

安藤サクラさんはちっとも上手くないと私は思うし、こんな下手なドラマを書く脚本家さんに演技を誉められても何の手柄にもならないと思う。

2019-01-27 11:06:51
名前無し

以前は可愛く見せようとしてたけど、今はふてぶてしい感じにも見える。前は萬平を肯定しながらも不安も沸いてきてそれが表に出て来てしまうこともあった。しかし、三度目の収監の際三田村会長に「生きてさえいれば」「笑っていなさい」と言われたり、理事長邸を失った時敏子の胸での泣きなどを経て、福子も強くなったという演技はしてると思う。女優は一生懸命演じてると思う。
ただ脚本が、わけもなく笑うことで余裕見せるような場面しか作らないから、上手い見せ場を掴めないのでは?

2019-01-27 11:13:13
名前無し

いじめられて帰って来た子ども達を抱きしめるサクラさんの演技は良かったよ。

2019-01-27 11:16:12
名前無し

三田村会長の言葉とかすっかり忘れてたわ。脚本家も忘れてそう。
この脚本家と、視聴者と役者のそれぞれのキャラへのイメージがかなり離れていると思う。

2019-01-27 11:32:14
名前無し

モデルになったのは安藤「百福」だが、「てるてる家族」では「千吉」「まんぷく」では「萬平」と桁が増えているのだそうだ。こういうしゃれは私のように頭の固い人物には分からない。

2019-01-27 11:39:32
名前無し

幸ちゃんは三田村会長の生まれ変わりなんだよね。

2019-01-27 11:44:53
名前無し

安藤サクラより下手な朝ドラ女優は大勢いるんじゃないの?そんな役回りを引き受けたね、子連れで大阪に行って、こんな書かれようじゃ気の毒だよ。

2019-01-27 12:04:58
名前無し

〉幸ちゃんは三田村会長の生まれ変わり

お年玉と絡めて、それでひとつエピソード作れるのに。
何にも絡ませないから、取って付けたようないじめエピしか作れない。
本当に脚本家には記憶力ないのかもしれない。鈴と世良は、前言撤回にまるでこだわらない、無記憶キャラ!その二人が最も活躍してるのが象徴的。無記憶ドラマ。

2019-01-27 12:20:41
名前無し

「捨てキャラ」という言葉があるけど最近の朝ドラ「捨てドラマ」だろうってのが多い。有名人呼ぶとか、脚本家ツイートとか話題になりさえすればいい。
安藤サクラさんもそういうところで割り切っているのでは。朝ドラはなかなかのハクがつくし、いったん終わってしまったらそこまで悪く言われない。

2019-01-27 12:36:55
名前無し

大阪は名古屋に笑いを学べ。
安藤サクラは小芝風花に顔芸を学べ。

2019-01-27 12:52:10
名前無し

朝ドラを捨てたかったら捨てるのは構わないが。

これから先、どんな映画に出てもどんなドラマに出ても、大袈裟に手を振り回すのと髪をクシャクシャする演技を続けていたら、「あれ、朝ドラでもやってたよ」と言われ続けるに違いない。
「あれしかできないんだよ」、と。

    いいね!(1)
2019-01-27 13:10:44
名前無し

NHKは民放よりも顔や髪の所作に厳しいと思ってましたけど、不思議ですね。
前髪クシャクシャする仕草は、他の仕草よりも人の目を引く動きだと思います。
顔周りに手を持ってくると、そっち見ちゃうんですよね
女性はあんまりしない方がいいと思うのは個人差かなあ
見てて性格のおおらかさを感じるより、不潔さが先にたってしまう

2019-01-27 13:15:45
名前無し

大阪って、食い倒れの街っていうだけあって、主婦だけじゃなく、御主人のほうが、大きな市場に行って、鍋の材料を買ったりして、ご自分で魚をさばいたり、料理をされるって聞きました。

他の方も言われているけれど、萬平さんも、そういう料理好きの設定にしたらよかったのに。

家族をほったらかして、一人でボソボソ食べる姿なんか見ても、おもしろくないじゃないですか。

自分で日頃、家で料理をたくさん作って、おいしいね!っていう家族の顔を見たいです。

その過程を丁寧に描写して、いろんな美味しそうな食材や、熱々のスープや、湯気の上がる料理、そういうグルメ番組っぽい映像をたくさん見たいし、その中から、アイディアが出てきたり、グルメ仲間がいて、アドバイスし合うとかのほうがおもしろいし。

あの缶詰の人とか、以前お世話になったラーメン屋さんとか、料理できる人、もっと出てきたらいいのに。発明っていうスタンス、もうやめたらいいんじゃないかと。

料理を知らないから、新しいアイディアが出るというアプローチもあるかと思いますが、ダネイホンもそうだったけど、不味そうで、つまんない。そういう研究者っぽいのは、神部さんにまかせて、萬平さんは美味しそうな方向でやってほしいです。

    いいね!(3)
2019-01-27 13:44:33
名前無し

このドラマの発明はすごく高い地位にある。
「発明はすごい!」「発明は新しい冒険!」「さあ萬平さん発明をどうぞ!」という感じ。
だから萬平は発明にとりかかればそれしかしない。
発明しか頭にない姿を描きたかったのだろうけど、そもそも発明してないときの萬平って画面にほとんど出てこなくて、だから普段との落差も何も無い。
視聴者が見ているのは変人萬平だけ。
最初の頃の萬平さんがよかったなあと思うのは、福子と普通に会話してたから。鈴とのうまいやり取りもあった。
あの感じでずっときてくれてたらなあ。今の萬平は子供の気持ちもほったらかしで嫌な男だ。

2019-01-27 13:45:26
名前無し

今までの朝ドラワースト、私は「まれ」でしたがとうとう「まんぷく」がワースト1になりました。
安藤サクラはもっとハツラツとした明るいサザエさんのような福子を演じてくれると期待していましたが残念でなりません。過度な作り話を盛りすぎた為に逆に福子が邪魔な存在に見えます。

    いいね!(1)
2019-01-27 13:46:53
名前無し

今期のNHKのドラマは秀作力作揃いなのに、看板ともいえる朝ドラが一番手抜きでひどい出来なのはどうして!?

2019-01-27 14:04:18
名前無し

私はラーメン編になって面白くなったと思います。
半分青いよりひどいと思った頃もあったけど
持ち直したとおもいます。

2019-01-27 14:22:25
半分青いファン

不毛な時間を過ごしたくないために、できるだけドラマを楽しく見る工夫をしています。
鈴さん!頑張れ✊

2019-01-27 14:23:41
名前無し

どんな役を演じていてもカメラはごまかせない。演じた役にはその人自身が投影される。
安藤サクラさんの本質が福子には表れているのだと思います。
どんな役でも演じ分けられる器用な方ではないのでしょう。
脇役チョイ役で色々な人物を演じ分け、実力を磨いてきた役者さんと違って、有名人のお子さんとして最初から注目されてしまった女優さんの弱みが出てしまっているのだと思います。

    いいね!(1)
2019-01-27 15:03:34
名前無し

元々朝ドラは新人女優の登竜門だったから上手くなくても良かったのだよ。何か光るものがあれば人気が出た。万引き家族が世界的に注目されて、サクラさんは何か次元の違う女優さん。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)15001~15050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。