3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)11251~11300 件が表示されています。

2018-12-23 08:34:32
名前無し

本当は「あさ」だって変な所は探さなくてもザラにあるのに終わると完璧な傑作みたいにされるんだよね

    いいね!(1)
2018-12-23 08:36:32
名前無し

先週、いや最近は、いやいや最初からか?福子いなくても話進むよね。
全シーン福子消してもドラマ成立するよ。
特に今週はCGで福子消しても話は流れる。三田村会長も大事な話は東弁護士としかしてないし。萬平にも余計なことしか言ってないからいない方がマシ。塩軍団とのお別れもスタッフの準備した手紙でOK。
すごい画期的な朝ドラ。

2018-12-23 08:38:55
名前無し

どのドラマでも多少の無理矢理感はあるものの、おもしろければスルーされる。
このドラマは根本的に変だし、何より脚本家が全キャラ愛してないのが見ててまるわかり。大河はそれでもストーリーでひっぱれるけど、人情メインの朝ドラは無理だよ。

    いいね!(1)
2018-12-23 08:39:49
名前無し

>それにしても塩軍団の名前を読み上げる回数の多かったこと多かったこと。金八先生かと思いました。

そういえば塩軍団には中尾明慶(第6シリーズの生徒)も居るわな。
外見上は子供だった当時とはまるで別人だが。
「ドラゴン桜」に出ていた頃は金八と現在の「途中形態」みたいな感じ。
ずっと成長を楽しんできましたが、もう降板・・・いや、このままでは塩軍団は浮かばれない。
どこかでの再登板を期待します。

2018-12-23 08:49:05
名前無し

塩軍団は村野武範や中村雅俊の青春ドラマのノリであった。ラーメンの話になった時に食品会社に移った塩メン達と絡みがあって再登場してくれたらいいね。中尾明慶さんはあれだけじゃ終わりにならないでしょ。お疲れ様でした。

税金の申告漏れなら直して払えば済むことじゃないのかな?刑務所に入るほど大変なことなの?ゴーン会長のような大きな会社ならわかるけど立花食品だよ。菅田将暉の立ち回り方が大げさ過ぎて一発逆転の日曜劇場になっちゃうのが、あれあれ?って思った。

2018-12-23 09:22:52
名前無し

戸を一枚隔てただけのとこで身内でもない男が大勢見守る中での出産…あれは大がかりなセクハラだったな〜〜
命の誕生に対しての敬意や女性への労りよりも、脚本家は出産を見せものにすることにより視聴者に与えるインパクトのほうを選んだことがよくわかった。
もう塩軍団が解散したので、あのシーンは繰り返されないと思うとホッとする。 
第二子の出産は、なんならナレーションだけでもいいよ。
この春、福ちゃんは第二子を出産していました〜〜って。

2018-12-23 09:30:47
名前無し

塩メン達が可哀想で泣けました。
薄給と超少ないまかないと酷い待遇、重労働でさんざん酷使され、社長一家のプライベートなゴタゴタにもいちいち付き合わされ、進駐軍に逮捕までされた上に解散って…
東京で夜学に通っていたメンバー達の学業は?中断(中退)させてしまったみたいなのに、福子が勝手に言いだして通わせていたくせに無責任。
真一さんはどうなるのだろう。

2018-12-23 09:36:39
名前無し

見せかけだけの福子の涙には冷ややかな気持ちで見ています。
三姉妹を設定したからには、
末っ子気質の良い面が成長と共に出して来るのかと思いきや、
これほど気弱で "気配り" や "配慮" の無い鈍感な福子のままなのはとても悲しい。
世良に「福ちゃんにはぎょうさん味方がおるんや」と言わせる根拠ってどこにあります?
せめて、そう思わせる小さな日常を積み重ねて欲しかった。

そう考えると、脚本家の描く女性は
確かに "主人公を立派にフォローする女性" が多かったが、
その描写に手抜きはなく、皆それぞれ印象に残る素晴らしい魅力があった。
でも、これは朝ドラだ。そのフォローする側の福子が主人公!なのだ。
彼女らに匹敵する魅力さえも描き切れていない。
萬平よりも鈴よりも死んだ咲よりも!福子を前に出さなくちゃ!!

2018-12-23 09:56:41
名前無し

萬平夫婦が最大の被害者なのに、同情できないよね。

2018-12-23 10:07:02
名前無し

男尊女卑の福田なんかに女性が主人公のドラマを書かせたのがそもそもの間違い。
この男は女性が出しゃばるのが嫌いなんだよ、文句言わずに男を持ち上げて「私何も出来な〜い」って甘える女が理想なんだよ、鈴さんみたいに自分のすることにいちいちダメ出ししてくるような女はウザくて生意気だからみんなで無視してバカにするんだよ。
福子は何もしないんじゃない、福田が何もさせないんだ。朝ドラヒロインなのに何もさせてもらえない福子はある意味1番の被害者。

    いいね!(1)
2018-12-23 10:08:30
名前無し

小松原みたいな「いい人」に見えるタイプは2重に損すると思った
振られた上に怒りや不快感をあらわにすれば「そんな人と思わなかった」とダメ押しされるんだから
自分は自分を振った相手の幸せを祈れるなら言ってもいいけど、自分のことは棚上げで批判するでしょ

2018-12-23 10:14:56
名前無し

↑惨めだね

2018-12-23 10:25:43
名前無し

勝てそうにないと捨てゼリフww

2018-12-23 10:42:26
名前無し

福子は今は乳飲み子を抱えて何も出来ないでしょう。
後半は子どもが成長してたくましい大阪のおばはんらしさを見せてもらえることに期待してます。
昔の女性は自分の意見を持ってはいけないと言われるくらいに地位が低かったようです。戦後強くなったものは靴下と女性だと高度経済成長期に言われたように、福子はたくましくなって行って欲しいです。

2018-12-23 10:42:41
名前無し

ドラマのモデルになった安藤百福さんは巣鴨拘置所に収監された。
今日はその巣鴨拘置所で東條英機元総理ら7人の死刑が執行された日。
安藤百福さんの人生を通して日本の戦中戦後史を描ければ、今までにない面白いドラマになっていたはず。
でも朝ドラ向きではないから、無理に奥さんを主役にしたんだろうけど、やっぱり夫に焦点が当たって、結局残念なドラマになっている。

2018-12-23 10:46:09
名前無し

小松原君達があのような言動をさせられたのは「彼等の僻み根性おもしろいでしょ!」という脚本家の意図だと思うのだけど、視聴者はドン引きしてあちこちで批判されただけだと思う。
そしてそれが現実でまともな反応だと思う。

もちろん中には小松原君達のような言動をする人間もいるのかもしれないけれど、少なくとも自分は告白もしていない片想いの相手に恋人が出来ても怒りや不快感は持たない(その相手が友人知人なら尚更幸せを願う)ので、棚上げでは無いと表明させて頂きます。

2018-12-23 10:47:52
名前無し

鈴愛は何かに葛藤する涙がありましたが、朝が来たのあさにも不評を買ったべっぴんさんのすみれにも、わらてんかのおてんちゃんさえ、涙にグッと来るものがありました。
脚本が悪いのかやらされている感が強い。福子の涙が美しくなければ可愛くも感じない。元論演じている安藤さんが悪いとはいいませんが、安藤さんの実力を発揮できないのは朝ドラのヒロインとして合わないのではないかと思います。浜辺で子供を背負い女々しく長々と話すシーンが感情移入どころか退屈しました。

2018-12-23 10:48:31
名前無し

昔の女性の地位が低かったのはほとんどの視聴者が知っている。
でも萬平は奥さんを下に見てないし、自分についてこい、くちごたえするなとも言わない。
だからその奥さんはそれなりに自分の意志で動かないとだめなんだよ。
萬平との夫婦の関係はあさきたとか花アンとかと同じ。上下ではなく対等なのに、妻がメソメソいじいじ頭かきかきしてるだけじゃ何やってんのと言われて当然。

でも、脚本家が福子に何もさせない、というのは当たってると思う。この脚本家は福子に何もさせたくないようにしか見えない。

2018-12-23 10:50:02
名前無し

安藤さんは台湾の人だから監禁されたのです。これを朝ドラでやったらまずいでしょう。早くラーメンと大阪と人情を見たいです。花子とアンのように最後の1、2週間くらいまで取っておかれるのかな?

2018-12-23 10:55:05
名前無し

女性の地位が低いのと夫婦関係は別。奥さんに頭が上がらないような夫は戦前からいるだろう。
まんぷくでの妻の立ち位置はゲゲゲの女房に近いのではないの?妻は夫を信じて着いて行く。でも決して何も言わないわけではなく、ここぞと言う時に大切なことを言ったりやったりする。

2018-12-23 10:56:51
名前無し

ちょっと待って。
タカは誰の事もフッてないよね?
コクられて断ってもいないし、相手を乗り換えた訳でもない。
ただタカが好きになった相手が自分じゃなかったってだけで、それまでの「タカちゃん可愛い」が一転して「蓼食う虫も好き好き」とまで言うようになったんだから批判されて当然なのでは、と思う。

2018-12-23 11:06:09
名前無し

こういう男の戦いは好きだな。
美人が振られるのは私は快感です。

2018-12-23 11:08:48
名前無し

セクハラパワハラは当時の時代だから良いと言う意見がありましたが。あからさまに描いては駄目です。視聴者は現代を生きている、現在の視点で見てしまう。セクハラパワハラを感じさせる描き方をしては駄目はです。タカちゃん容姿でしつこく2回もデスっれば可哀そうになって不快に思うのも無理もない。もっと他のネタで笑わせすことが出来ないのは脚本家の想像力とボキャブラリーの不足です。

2018-12-23 11:17:20
名前無し

結局たかちゃんは、もてて幸せなんだから私は見ていて気にならない。

2018-12-23 11:24:31
名前無し

日本の食文化を変えた発明をしたのは尊敬するが、逮捕拷問暴力、朝ドラの題材には相応しくないみたいですね。2時間スペシャルや別枠で安藤百福さんの嘘の無い波乱万丈の本格的な偉人ドラマとして観て観たかったです。

スポンサーリンク
2018-12-23 11:25:05
名前無し

タカが神部を選んだ経緯はすべて描かれている訳ではないからね
自分に気があるメンバーに気付いていても何の不思議もない
神部だって告白したわけでもないし
視聴者が「ドン引き」したのは「いい人は振られてもいい人のはず」という一方的な思い込みの結果でしょ
いい人は無害なヒツジだという上から目線が裏切られただけ

2018-12-23 11:33:41
名前無し

メッセージにあるドラマですか、世の中の為になる仕事かな?全然世の中の為になる仕事が描けていませんでした。病人や貧しい人たちを助ける描写が描けていませんでした。

2018-12-23 11:41:34
名前無し

塩の男やタカがどうだって どうでもいいよ(笑)
要は こういうセンス無いネタやるクソ朝ドラまんぷくが不愉快ってこと!

2018-12-23 11:52:29
名前無し

福子のモデルになった仁子は記録が残っていないそうだから、事実上何もしていないのだろう。つまり「内助の功」というやつ。これが「あさが来た」の朝みたいに何でもかんでもやったということにしたら、それこそ現実から乖離してしまう。つまり、「何でもやるヒロイン」にしたければ、そもそもインスタントラーメン開発をテーマにするべきではなかった、ということになるだろう。

2018-12-23 12:21:03
名前無し

「ゲゲゲ」や「マッサン」のヒロインも内助の功だろう。ヒロインが偉業を成し遂げなくとも、内助の功で夫を支えたヒロインで十分話は成り立つ。
このドラマが批判されてるのは福子に内助の功もさせてないという事、家事・育児、萬平と塩軍団との仲を取り持つ、萬平のワンマンさを注意する、萬平が拘留中は商売道具を守るとかいくらでもやりようはあったはず。
ちなみにカエルを爆破したのは実話らしいが、この時仁子夫人は百福に激怒したらしい、カエルの掃除をしたのも仁子夫人、しかし福子にはどちらもさせずにその役を鈴さんに押し付けている。
この事からして脚本家は福子に何かさせる気なんてさらさら無いって事。

    いいね!(1)
2018-12-23 12:29:59
名前無し

福子頑張れ!

2018-12-23 12:46:18
名前無し

そうそう、内助の功すらさせてもらえてないのが福子。

私の家族の福子のイメージ「電話番」「母を叱って夫にいい顔」「実母におんぶに抱っこ」
新たに「泣き芸」が加わった。

2018-12-23 12:53:12
名前無し

福子、子供ができても全然変わらないよね^^;
もっとお母さんらしくなるかと思ってたので拍子抜け。今も時々子供いること忘れちゃう。
あさちゃんとかはつとかの、波瑠や宮崎あおいはすごかったなあ。本当にお母さんらしく見えてた。
なんなら鈴愛の方がお母さんっぽい。鈴愛は花野がいるときはちゃんとお母さんだった。

2018-12-23 12:54:35
名前無し

映像にはないけど、会社の後始末をしたのは福子です。
私の母は父が死んでから一人で会社の後始末をしたので、苦労はよくわかります。内助の功は今週に期待出来そう。

2018-12-23 13:08:49
名前無し

会社の後始末をしたのは福子って、そこを映像化しないと意味がないのでは…

2018-12-23 13:19:21
名前無し

塩事業を立ち上るとき、資料を作成して役所に行って
手続きとかしてましたよ-
ついでに友人に借金頼んでました。
そういうシーンも内助の功では?

2018-12-23 13:21:23
名前無し

安藤サクラさんは応援できますが、福子は応援できない。次回作に期待します。今のところ生かしきれず半藤さくらさんになっています。桜で例えれば半開きです。最終回桜が咲くころには、ドラマも満開になるくらいの面白い結末になることを願います。

2018-12-23 13:21:40
名前無し

福ちゃんはええ嫁さんや!
ワイは応援してるで。頑張ってや!

    いいね!(1)
2018-12-23 13:25:58
名前無し

塩メン達の就職まで世話をしたのです。三田村会長の繋がりなんでしょうけど、誰にも優しい福子なのはわかりますし、泣きながらも気丈に振る舞い萬平を信じて待つ姿は良いです。
ラーメンの発明のエピソードはまさに福子の内助の功ですよね、早く池田が舞台になって欲しいです。

2018-12-23 13:39:47
名前無し

塩事業を立ち上るとき、資料を作成して役所に行って
手続きしたり、ついでに友人に借金頼んだり
そんなの当り前、ドラマのヒロインならそれプラスアルハーの活躍が無ければだめ、朝ドラの題材の失敗です。逆に金を貸す友だちに説教されて情けないヒロインです。

2018-12-23 13:46:53
名前無し

泣きながら気丈に支えるヒロインは分かりますが安藤さんには合いません。これくらいなら今まで通りヒロインはオーディションで選んだ女優や若手で伸び盛りの女優を起用しても良かった。

2018-12-23 13:50:42
名前無し

萬平の妻としての生き方はいいと思うよ。山越え谷越え貴方とならラッタッタ♫という感じ。萬平のこれからを福子がどう後押しするのか?今週は前半のヤマ場でしょうね。

2018-12-23 13:56:26
名前無し

福子はヒロインとして烙印を押されるほど酷いとは思いませんが、今ひとつ何かが足りない気がします。ひよっこのように周りの人か面白ければヒロインが目立たなくてもドラマを楽しめるのだけど、何かが足りないから満腹にはならないこのドラマ。

2018-12-23 14:02:25
名前無し

爽やかなオープニングタイトルバックで騙された前作と同じオープニングタイトルバックが堂々と男勝りでどんな困難も闊歩して痛快なヒロインを期待したのに、泣きながらメソメソしてイライラするヒロインに仕上がっています。安藤さんのまんぺ~さんが本人も納得がいかないかのように発しているような気がいます。

2018-12-23 14:14:49
名前無し

安藤さんのまんぺ~さんが本人も納得がいかないかのように発しているような気がいます。

修正↓

安藤さんのまんぺ~さんが本人も納得がいかないかのように発しているような気がします。

2018-12-23 14:24:38
名前無し

メッセージにあるドラマですか、世の中の為になる仕事かな?全然世の中の為になる仕事が描けていませんでした。病人や貧しい人たちを助ける描写が描けていませんでした。


修正↓
どこがメッセージがあるドラマですか?、世の中の為になる仕事かな?全然世の中の為になる仕事が描けていませんでした。病人や貧しい人たちを助ける描写が描けていませんでした。

2018-12-23 14:29:12
名前無し

他のサイトで
①財務局が会社売却代まで取り上げるのは悪いことだ。
②奨学金で夜学に行かすのは悪いことだ。
という内容の投稿見たけど、両方ともピント外れで、常識を疑う内容だと思いました。
誤解を招くようなストーリーにしている制作者にも問題有りです。

2018-12-23 14:30:21
名前無し

そもそも福子が親友の家から借金するシーンが消費者金融の無人機から引き出してきたのかくらいの軽さで描かれていたから、福子頑張ったね!大変だったねなんて少しも思えなかった。
プ○ミスだかの無人機店舗に入るとこを知人に見られたくないから隣町の店舗まで行ってるとブログで書いてる人もいた。
誰とも顔を合わせなくてもそれくらい恥ずかしいことなんだと思う。
ましてや親友のご主人に頭を下げなきゃならない状況なら、どれほど恥ずかしく情けなく、でも夫のために(もしかしたら親友を失うかもしれない)覚悟を持っての借金シーンにしてほしかった。それなら「福ちゃん、体を張ったね」と内助の功として心に残っただろう。

2018-12-23 15:09:56
名前無し

OP曲『あなたとならタッタッター』じゃなくて、『あなたとトゥラッタッタ♪』だったんだ。
ずっと違和感があったんだけど、歌詞付き動画を見てやっと解消!

2018-12-23 15:21:57
名前無し

引っ越してきたばかりで付き合いもない近所に布団やバケツを借りに行く福子は厚かましい。
疎開先でも萬平はハトコとは20年ぶりに会ったというのにお客様みたいな顔して世話になっていたし、とにかく萬福夫婦は厚かましいからキライ。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)11251~11300 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。