2.57
5 366件
4 236件
3 196件
2 207件
1 759件
合計 1764
読み せごどん
放送局 NHK
クール 2018年1月期
期間 2018-01-07 ~ 2018-12-16
時間帯 日曜日 20:00
出演
知ってるつもりの「西郷隆盛」像をぶち壊し、誰も描かなかった愛すべき“人間西郷”を描きます。
全 6023 件中(スター付 1764 件)1901~1950 件が表示されています。

2018-04-09 13:11:46
名前無し

ミムラ。名前変えたっけ?
もう、好きな人ぼかりで逆にうんざりして消してしまった。見ないかも~。

2018-04-09 13:40:32
名前無し

江戸で斉彬のそばで活躍している友でありライバルの吉之助の後れを取り、苛立つ正助が妻満寿と父右衛門に励まされ江戸行の決意をする場面が良かった。後を追った吉之助と偶然の出会いで再び二人の友情が結び、希望を持ち共に江戸へ旅立つ場面が次週に期待を繋げる終わり方で良かったと思います。

2018-04-09 15:25:09
名前無し

皆それぞれ意見あろうが、うちは家族で大変面白く見てます。  毎週楽しみにしてるし、毎回見応えあるし、最終回後はロス確定。ただひとつ気になる点は西郷役の鈴木さんのセリフが常に絶叫調、あまりにいつも絶叫調だとだんだんシラケてくる。 なんていうかこう、もっとメリハリある演技が欲しい。 たまには抑えの演技、時々絶叫ならいいんだけど、もう毎回全部絶叫なんで。 あれなんとかならないのかなぁ~

2018-04-09 15:42:59
名前無し

小栗旬が坂本龍馬なのはいいよ。評価する。
でも、岩倉具視の笑福亭鶴瓶はどうなんだろう。ひょっとすれば、悪役なのかも。薩長側の汚い工作は全部、岩倉のせいにするとか。

前作の今川義元役の春風亭昇太は評判が良かった。
坂本龍馬が出てくるのは7月下旬らしい。
京や江戸の話が中心になるのを待っている。

2018-04-09 16:05:42
名前無し

小栗くんの坂本龍馬か・・・・
ナイスキャスティングだよ。

でも、こんなスイーツ大河じゃなくて
ちゃんとした脚本で観たかったわ。

2018-04-09 16:31:02
名前無し

鈴木亮平さんは頑張っています。脚本が女子目線で・・少女漫画ぽくてなんだかな~今度は小栗旬、キャストは豪華だよね。

2018-04-09 17:00:55
名前無し

西郷と大久保の関係はこんなんでいいのかいな?

坂本龍馬忘れてたわw

2018-04-09 17:32:20
名前無し

小栗旬が坂本龍馬か、これは期待します。でも、龍馬暗殺ちゃんとやってくださいね。ナレ死にはダメですよ。松田翔太、小栗旬、花男コンビだ。ま~きのは勘弁してください(笑)。

2018-04-09 17:32:30
名前無し

女子目線で見ても、あまり、面白くないというか。吉之助の祝言も離婚も、すごく受け身だったから、全然、トキメキがなかった。
糸さんも、うなぎパクッと食べてた奥さんも、あっという間に消えてしまって。正助さんの祝言の話にしても、いきなり登場したお嫁さんだから特に共感とかできなかったし。

江戸でも、遊廓ばかり出てきて、女子目線ではすごく退屈。フキさんも、もう吹っ切れてるみたいで楽しそうだし、心が動かない。何より、そんなとこばかり通って喜んでいる、妻子持ちの薩摩藩士に、すごくガッカリしました。ストイックな武士はいないのかな。

吉之助と篤姫も、恋愛感情には見えなかった。特に吉之助は、仕事熱心で忠義者、同情はすごくしているけど、それ以上の気持ちは感じられなかった。

少女漫画だって、政治のドロドロとか、国際情勢だって詳しく書き込まれているのはいくらでもあるわけで。他の多くの視聴者同様、まずストーリーの面白さに注目しているので、吉之助と斉彬を軸にしたはかりごとや、敵対勢力との戦い、海外の勢力の思惑と働きかけなど、主軸になるお話が動いていないと、ワクワクできないように思います。

    いいね!(2)
2018-04-09 17:33:48
名前無し

女子目線?なんだろうか?
女だからこそ、うんざりしている。
ストーリーの作りが雑すぎ。
そもそも、いい男がひとりもいない。
キャラクターの造形がブレブレで、人となりや信念がまったく分からない。
この人らに革命ができる気がしない。

2018-04-09 17:50:04
名前無し

小栗はまた「おれが育てた鈴木亮平」とか言いそうだな
龍馬は向井でもよかったけど次の時代ドラマで主演だった
ざんねんだなー

2018-04-09 18:33:55
名前無し

毎週楽しみに見ています。皆さん一体テレビに何求めてるの?どんなだったら素直に面白いって書けるの?望みが高すぎるではないかとおもってしまいもす。真田丸も直虎も普通に楽しめる私はダメでしょうか

2018-04-09 18:59:28
名前無し

言いたくないけど、今年の大河は「真田丸」や「直虎」とは比較にならない、ひどいレベルですよ。

    いいね!(2)
2018-04-09 19:16:49
名前無し

小栗旬さん坂本龍馬の役決まりましておめでとうございます。西郷どん唯一の楽しみに成りました。登場の日を楽しみにしています。さっそくおばたのお兄さんのネタにされそうです。それも楽しみです(笑)。

2018-04-09 19:16:58
名前無し

今年の大河は漫画チックだよね
小栗くん漫画原作得意だからぴったりだよ!
漫画ヲタクが視聴者に加わるかも

2018-04-09 20:36:29
名前無し

歴史の流れを全く感じない
西郷の成長も感じない
西郷を含む多くの人が無能
キャラの描写が出来ていない
結論見る価値ない

    いいね!(1)
2018-04-09 21:10:58
名前無し

普通に面白い。それだけ。

2018-04-09 21:17:09
名前無し

西南戦争とか無視で
江戸無血開城後
西郷と篤姫の感動の再開で終わりとか
ありそうな気がしてきた・・

2018-04-09 21:55:39
名前無し

クローズヲタだけど何かムリ°°°°°°°°

2018-04-09 23:35:07
名前無し

坂本龍馬は小栗旬でいいとしてお龍さんは誰がやるのだろう気になる。花燃ゆで主役やったばかりだけど、出来れば井上真央さんでお願いします。ま~きの(笑)。

2018-04-10 01:02:06
名前無し

吉之助は俸給を全く仕送りしてないのか気になった。手当とか何もないのか?そんなに安いのか?いくらなんだろう?
「江戸はお金がかかる」って、何に使ったんだろう?住むところ、食事も、藩が出しているのかと思っていた。

家族が家を売ろうとするほど困窮しているのにも驚いた。清廉な人というよりも、冷たいと思ってしまった。借りるところは見たけど、返済しているところを全然見ないけど。

着物もずっと着古した同じものばかりだけれど、偉い人にも会うのに、それでいいのかな?

それと、薩摩藩邸にいる同輩の人達は、普段、どんな仕事をしているのかも謎というか。懸命に仕事をしている様子とか、鍛錬をしている姿とか、日々の過ごし方が見えないから、遊廓に行ってばかりに見える。

篤姫の花嫁修行は、以前の篤姫で見て既視感があり、特に新鮮な印象もなかった。それより、吉之助が篤姫の輿入れのために外で働きかけたり、準備のため、どんなふうに働いたのか、苦労とか活躍ぶり、成し遂げたことをもっと見たかった。

2018-04-10 01:07:18
名前無し

去年は文句言いながら、珍しいもの見たさで完走した。今年は退屈極まりないことがよく分かったからもう見ない。こんな浅い綺麗事だけの脚本ならもう大河はいらない。

2018-04-10 06:36:15
名前無し

女性目線というより男性目線のドラマだと思う。女性がトキメク要素がない。美人の姫にはなぜか恋されキャバクラ遊郭で毎夜どんちゃん騒ぎ、尊敬できるっぽい上司に大切な仕事を任されってどこの島耕作?

2018-04-10 12:29:31
名前無し

役者同士の馴れ合いでキャスティングとかそういうの嫌だな。飲みの席で仕事決まっていくみたいなノリが嫌いなもので。

2018-04-10 14:37:31
名前無し

ドラマだから人物像に迫ったり、友情物語も結構。

でも物語の根幹にある筋を疎かにしちゃダメでしょ。
空想の人物の物語じゃないんだよ。
「ドラマ」という器で見たらさすが中園さんって感じはするが
大河ではないね。場違い感が否めない。

スポンサーリンク
2018-04-10 15:30:01
名前無し

ここもう何年も全く大河は見てませんでしたが『西郷どん』は久しぶりに見たいと思えた大河で、かつ実際に見ててものすごくおもしろいです。  最後まで絶対に見る予定。 

2018-04-10 16:56:35
名前無し

何の意味もない45分間。幕末という時代背景だけを借りた三文ホームドラマ。誰一人として感情移入できない登場人物。花燃ゆの再来、いやそれ以上の惨禍かもしれない。

2018-04-10 16:58:15
名前無し

もう4月に入ったというのに、
ここまで来ても西郷どん、ほとんどなんにもしていない。
ただ泣いたり喚いたり土下座したり相撲をとったり、ただそれだけ。
篤姫の嫁入り支度を一年で整えたそうだが、その過程は見事にスルー。
篤姫との恋バナなんて、あり得ない話だし、ほとんど不要。
明治の志士たちとの交流も描かれないし、
異国の侵入にさらされる日本の危機感も全く伝わってこない。
主体性がなく周囲に引きずられてばかりの西郷どんからは、
いまだに明治の偉人としての片鱗は露ほども感じ取れない。
最後までずっとこの調子で、
ある日突然、大政奉還、江戸城無血開城となったりするのだろうか。
その危惧がかなり本物らしくなってきた。

2018-04-10 17:48:39
名前無し

歴史・史実がどうのという以前に、ドラマの作りが非常に雑だと感じる。回によってはドラマにすらなっていないというか、ただ見栄えのするシーンを切り貼りしただけという感じ。
せっかく役者陣はいい演技してるのに、脚本がそれを殺しているように思う。
NHKはちゃんとストーリーが書ける脚本家を選んでほしい。

    いいね!(1)
2018-04-10 19:35:53
名前無し

鹿児島の人にのみ人気みたい

2018-04-10 20:03:55
名前無し

別に大河ファンでも歴史好きでもないのですが
吉之助に頼めば何でも解決で次々と大物に会えてしまい
美人の姫には思われ、到底 再現不可能そうな工芸品並みの
婚礼調度品も彼ならあっという間に一年で再現!
故郷の家族はすっかり忘れ薩摩の仲間とお酒飲んで大騒ぎ
しかしそれも全ては斉彬のための苦労で親友にも言えないのだった
って何のこっちや? 幾島と共に婚儀までの暗躍とか、、見せ場??
大奥大事かも知れないけど今そこまで篤姫なのか、、。
せめて吉之助がアホウに見えないような見せ方が出来ないものなのか。
ハリス来て老中阿部が急死してとえらいこっちゃなのに。
この吉之助ならまた相撲で解決するんじゃね?ぐらいにしか思えない泣

    いいね!(1)
2018-04-10 20:08:20
名前無し

毎回楽しく見てます。いよいよ正助にも動きが。いいお嫁さんもらいましたね。

2018-04-10 22:23:31
名前無し

沢村一樹さんが退場してから全く見なくなりました。最初は彼の活躍を期待して、桜島の風景ダイナミック飛躍さ最高に良かったのに。今では全く別の物語…。最初の1ヶ月で興味が全く無くなり見なくました…気にもなりません。

    いいね!(1)
2018-04-10 22:59:18
名前無し

16:56:35:さんに大いに賛同します。花燃ゆも酷かったですが優香さんの当時ファンで何とか見届けましたが西郷どん、仰るとおりの惨禍ですね。

2018-04-11 06:20:06
名前無し

いっそのこタイトルを『幕末青春グラフティ西郷どん!。』にして吉之助の恋と冒険の物語にして 戊辰戦争手前で終わにしてしまえ。

2018-04-11 08:53:38
名前無し

上の方に同感。

2018-04-11 09:14:50
名前無し

藤木さんナレ死で終わったけれど、あれでいいの?
出てきた感じがもっと重要で話に絡むようだったからあっさり退場に驚いている。

2018-04-11 09:24:37
名前無し

西郷さんが後一年で嫁入り道具作り直し命じられてた。
頑張り方の表現が、材木足りません→鋸で木を切り出す でこの段階でもそれなのかと残念だった。
素人の労働力一人分増えてもたかがしれている。
脚本家の手抜きに見える。
西郷どんは楽しく見ているが正直引っかかるところもある。

2018-04-11 09:35:33
名前無し

実家の状況が気の毒過ぎる。
家屋敷売るかどうかの時でも西郷さんの関心事は大久保の結婚と江戸赴任について。
身内に冷たいよ。
新婚初夜に新郎呼び出すわ、江戸に行かせるわ、30両の準備金、大久保家は用意できたのか?
今回、良い話だったの?

    いいね!(2)
2018-04-11 09:46:36
名前無し

鈴木亮平さんが、西郷さんに楽しみにしてたのだけど、思い描くものと離れてきてる。

2018-04-11 10:25:03
名前無し

直虎に続き、また、やってまった。タイトルは『半分幕末。』で良い。

2018-04-11 11:51:09
名前無し

「西郷どん」は最初の頃と作風が大きく変わってきたように感じる。そして現在の話との一貫性が欠けるから見ている方は混乱する。

貧しさのために娘身売りせねばならない子役のふきを救うことができずに号泣する吉之助がいた。
その後も生活が困窮し夜逃げする一家の子役の中村半次郎が描かれた。
貧農や郷士?の生活の向上はその後、斉彬の洋式技術導入の殖産興業政策だけで解決したのか。

品川宿のふきは銀座か赤坂の高級キャバクラの姉ちゃんくらいの感覚の描写で娘身売りされた女性の辛さが全くない。
そのような描写が娯楽作にふさわしくないと言うのなら、最初に子役のふきのエピはいらなかった。
橋田寿賀子が「おしん」を書いたきっかけは東北の寒村から娘身売りされた遊郭から逃げミシンを覚え自立して必死に生きてきた老女の手紙に心が震えるほど感動したものである。

大河に今日的な民主主義や人権の視点を取り入れ、明治政府の強圧的な専横政治を北海道の劣悪な環境の監獄や秩父での自由民権運動の弾圧等を通じて描いた「獅子の時代」のような作品ではない。

また「太平記」は吉川英治の原作を更に大胆に脚色し、楠木正成をひょうきんで温和な田舎のおっさん、戦いより話し合いを大事にし、足利将軍家とも平和共存を模索した好人物に描いた。
皇居前広場の楠木正成の銅像を「後醍醐天皇をお迎えに行くところだ」と解説した戦前の皇国教育を受けた父も笑顔で「案外、楠木正成はこんな人物だったのかもしれんな」と語っていた。

だから、尊王攘夷の志士を右翼国粋主義的に描写したくなくて藤田東湖に限らず頼三樹三郎らの描写がないのかとも一時思ったこともあったが違ったようだ。
品川宿の待合で遊女を侍らせ豪遊するばかりの大山格之助と有村俊斎はありか。確かに酒乱で旗本出身の奥方を惨殺し大久保利通がもみ消した黒田清隆のような酒好きはいたが志士はちゃんと仕事もしていた。

だが「花燃ゆ」みたいに視聴を止めるつまらない作品でもない。
「暴れん坊将軍」「長七郎江戸日記」と思い楽しんでいる。

ただ、奄美大島での配役の多さが指摘されている。
「勝海舟」は最初の頃、勝本人と関係ないものでも歴史描写はラスト近くで毎回挿入していた。奄美の生活だけの描写は避けて、桜田門外の変は元薩摩藩士もかかわっており描写してほしいところ。

2018-04-11 11:54:41
名前無し

11:51:09です。

中村半次郎は郷士ではなく城下士の家柄ですね。失礼しました。

2018-04-11 13:42:31
名前無し

確かに、NHKにはもしかしたら、尊王と言う言葉は禁止用語になっている可能性がある。
脚本家を敢えて弁護するば、それでこのドラマも一切尊王攘夷という言葉が出てこないのかもしれない。
かつて、龍馬伝の紀行で、松平春嶽と会った龍馬の印象が春嶽の日記に残されているという紹介があり、尊王の志熱き者、と記されていた。
ところが、ドラマ内での龍馬は、一切尊王という言葉も攘夷という言葉も発しなかった。ただ、争いはいかんぜよ、とアホみたいな言葉を繰り返すばかりで、そのため、四境戦争に龍馬が参加する動機がなくなったというドラマの大失態、大矛盾が生じた。

    いいね!(1)
2018-04-11 13:48:27
名前無し

面白くみてはいますが、西郷さんの人柄とか活躍が余り伝わってこない脚本で残念。西郷さんが単なる狂言まわしみたいな使われ方で、鈴木さんが気の毒です。

2018-04-11 14:26:59
名前無し

もう薩摩萌ゆにタイトル代えたら

2018-04-11 14:42:22
名前無し

だらだら下らないエピソードを詰め込む割には人物描写は薄いし、時代背景もほとんど描かず、何の印象も残らない話に。まさに男版「花燃ゆ」と呼びたい出来に成り下がっている。

2018-04-11 14:47:54
名前無し

西郷の最期、西南戦争における西郷軍は、鹿児島を発して熊本城を襲った。何日もの激しい攻防が繰り広げられたが熊本城を落とせなかった。
西郷軍の一部は福岡に通ずる田原坂に向かいあの有名な田原坂の戦いとして政府軍と現突した。
が、そこでも敗れた西郷軍は進路を東にとり宮崎から最終的には、時計廻りのような右旋回で鹿児島城下の城山に籠った。
その間、約一万人の兵士の食料その他を調達しなければならなかった西郷軍は、西郷札という、いわばニセ札である証文を出して食料を農家の家などから調達した。で、結局は西郷軍は全滅したのであるからその西郷札はゴミくずとなり何の価値もない事になった。

で、このドラマの題名は、西郷どん改め西郷札なのかも知れない。

    いいね!(1)
2018-04-11 15:40:49
名前無し

私は好きですけどね~。

篤姫が西郷に恋をしているというレビューが散見されますが、私はそうは解釈しなかったです。輿入れの真実を知って動揺した篤姫が、吉之助の誠実で猪突猛進な性格を見越して現実逃避な逃亡を口にし、期待通り吉之助が「一緒に逃げる」と言ってくれたことで逆に現実に立ち返り、気持ちの整理をつけたというシーンに見えました。

男女の恋愛をというより上司と部下の厚い信頼関係を描写したように見えました。
あくまで個人的な意見です。

    いいね!(2)
2018-04-11 16:46:26
名前無し

この西郷軍熊本城攻防戦余話
明治政府鎮台兵が死守する熊本城を囲んだ西郷軍の隙間をついて政府軍援軍として熊本城に入ったのが、なんとあの、八重の桜で登場した会津藩若き家老であった山川大蔵。
維新後、山川大蔵のあまりの器量に捨て置くのはもったいないということで、明治政府から三顧の礼を持って明治陸軍に迎えられた。
この時は、明治陸軍中佐として熊本城に籠り見事に西郷軍を蹴散らした。
この時の戦闘行為によって山川浩(大蔵)は右腕か左腕どちらかが不自由となったが、
山川にとって、あの会津戦争の仇をうった事になる。

    いいね!(2)


スポンサーリンク


全 6023 件中(スター付 1764 件)1901~1950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。