2.33
5 305件
4 52件
3 61件
2 81件
1 684件
合計 1183
読み どうするいえやす
放送局 NHK総合
クール 2023年1月期
期間 2023-01-08 ~ 2023-12-17
時間帯 日曜日 20:00
出演
国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし──。 三河武士の熱意に動かされ、弱小国の主あるじとして生きる運命を受け入れ、織田信長、武田信玄という化け物が割拠する...全て表示
全 3121 件中(スター付 1183 件)2851~2900 件が表示されています。

2023-11-05 20:50:04

鳥居元忠が伏見城の戦いで石田三成の主力部隊を足止めしたことで、あの関ヶ原の合戦において徳川家康が圧勝したといわれていますが、今日の伏見城の戦いの描き方は、もう圧巻でしたよね。ハッキリいって、これが、本来の大河ドラマの姿になるのではないかと・・・!!

    いいね!(1)
2023-11-05 21:40:53
名前無し

次回、凄く楽しみ。

    いいね!(1)
2023-11-05 22:58:49
名前無し

いよいよ関ヶ原というワクワク感よりも、まだ関ヶ原始まらないのかって言う落胆の方が大きい。

    いいね!(1)
2023-11-05 23:10:21
名前無し

秀吉死後以降はまあまあ普通の大河ぽくなってきたけど、井伊直政のあの変な髭を見る度にズッコケル。
やっぱダメだわこの大河!
そう思ってしまう。
何であんな変な髭つけたんだろうな?
バカだよな。

あれでは、彦根や井伊谷の人達や井伊直政や板垣君のファンが嘆いているだろう。
まぁ、板垣君が一番可哀相だよな。今後、あの髭についてずっと言われ続けられるんだからさ。
それにしても板垣君のマネージャーや事務所はプロデュサーに文句言えなかったのかな?
ほんとにセンス0の残酷なプロデュサーだよな。

    いいね!(2)
2023-11-06 10:06:39
名前無し

相変わらず雑な駆け足モード。史実を軽くなぞるだけ。結局、家康が三成に挙兵させるため意図的に隙をみせたという解釈ではなかった。狸ぶりをみせつける好機だったのに。犬伏も省略かよ。真田昌幸が三成に加勢した理由が分からない。三成を気前が悪い大将にしてしまうと甲斐信濃を与えるで誘う話にはできない。秀忠は稲を刈って真田を思惑通りおびき出せたのになぜ負けたのか。佐藤浩市の無駄使いだろう。

    いいね!(3)
2023-11-06 12:31:01
名前無し

きのうはさすがに いや土日は他局に釘付けでしたよ。
関西離れても野球は虎
再放送で見させてもらいますね 

    いいね!(1)
2023-11-06 14:55:25
名前無し

このドラマおもろいか?

    いいね!(4)
2023-11-06 15:49:22
名前無し

家康に魅力ないんだよなあ
信長秀吉三成みんな存在感あったからなあ真田も

    いいね!(1)
2023-11-06 18:42:23
名前無し

脇を嫌なキャラに強調して、キャラの薄い主役を引き立てる作戦なのか知らんが、失敗してるよなあと思う。
わたしはもともと松潤がかなり苦手だが、この脚本なら誰がやってもつまらないかも。

    いいね!(2)
2023-11-07 09:10:22
名前無し

主演の配役に手違いがあるとどれだけ酷くなるかの実験であれば、これからの失敗材料としての価値はあるかもしれない。もっとも製作側がこれが失敗作だと認識していればの話だが。今、世の中でもっとも考え方が捻じ曲がっているのはTV局でありその最先端を突っ走っているのが他ならぬNHKなので、何を言っても無駄なのかもしれない。

    いいね!(5)
2023-11-07 13:05:09
名前無し

松本家康、岡田信長に感化されちゃった? なんか似てるのよねえ演技が。

    いいね!(2)
2023-11-07 17:11:37
名前無し

大河は確かにインチキだらけの昭和のテレビ

    いいね!(1)
2023-11-08 02:39:46
名前無し

やはり戦国時代のクライマックス関ヶ原の戦いは盛り上がる。
石田三成が西で挙兵した知らせを受けて家康が天下分け目の戦いに挑み
上杉征伐から引き返す。その間古参の家臣鳥居元忠が4万もの三成勢をたった
2千の兵で向かい撃ち伏見城を必死に守り貫き妻千代と討ち死にして
最期を遂げる鳥居元忠の覚悟と潔さに涙が流れました。
その他真田の抗いに遅参する秀忠軍や家康と三成の思惑が絡み
関ヶ原に向かう展開が盛り上がり面白かった。

    いいね!(2)
2023-11-08 03:29:22
名前無し

日本シリーズがあっても、視聴率10%ある。二宮和也、ワンディ、4,8%

    いいね!(1)
2023-11-08 04:06:29
名前無し

そりゃジジイとババアが見とるからやろw

    いいね!(1)
2023-11-08 10:06:26
名前無し

戦いを前にして、家康の天下むをとる、には笑えた。
小学生レベルのこのドラマ。

    いいね!(1)
2023-11-08 10:08:44
名前無し

誰が見てても、10%あればいいです。他のドラマザンザンではないですか

10%人たちは喜んで見てます
ジジイだろうが、ババアだらうが、
大河だし、それで十分

    いいね!(1)
2023-11-08 11:45:38
名前無し

何の意味もない10%

    いいね!(1)
2023-11-08 12:49:48
名前無し

評価が低いのも当然だな、つまらないんだから。

    いいね!(4)
2023-11-08 19:58:33
名前無し

予告での家康の行くぞー!の声でズッコケた。
とても60近い爺さんの声ではない

    いいね!(1)
2023-11-09 02:24:33
名前無し

10%の視聴率の中に、「つまんねぇなぁ」と思いながら見ている消極的視聴者はどれだけいるかしらね。「いだてん」より多いんじゃないかしら。

    いいね!(1)
2023-11-10 08:29:29
名前無し

大河ドラマどうする家康が終盤を迎え
盛り上がって来ました。

先月10月28日に愛知県岡崎市で行われた
岡崎城下家康公秋まつりの「家康行列」で
どうする家康のキャストが参加した
家康行列の模様が特別番組としてNHK総合で
11日(土)放送の予定です。
午前9時30分~9時57分
※一部地域は別番組

行列参加
本多忠勝役 山田裕貴
榊原康政役 杉野遥亮
井伊直政役 板垣李光人
茶々役   北川景子

    いいね!(1)
2023-11-11 22:54:41
名前無し

全く観る気にならない駄作ですね。(笑)

    いいね!(1)
2023-11-12 21:38:50

最近になって、毛利輝元と吉川広家は、徳川家康から領土安堵の約束( 結果的に、その約束を徳川家康は、完全に反古したのですが・・・ )を取り付けて中立を守るという書状が見付かったんですよね。それに、小早川秀秋は、最初から東軍に加わるつもりでいましたので、その東軍が圧勝するのは、もう火を見るよりも明らかだったワケです。何れにしても、今日のお話は、無駄に合戦の場面を描かずに、人間模様に焦点を当てて描いていましたので、なかなかよかったんですね!!

    いいね!(1)
2023-11-12 22:49:27
名前無し

本人は重厚な演技をしてるつもりだが半分眠たそうにしか見えない主人公。猛将に見えないヒョロガリの井伊直政。極妻ばりの茶々。なんだこのドラマ

    いいね!(3)
スポンサーリンク
2023-11-13 10:30:51
名前無し

相変わらずの駆け足モード。史実を薄く並べただけで深みはない。時間不足なのに阿茶局を茶々に会わせる意味あるの。だったら大蔵卿局も同席させてはいかがか。後の伏線になったかもしれない。家康が三成を叱るシーンは興ざめ。家康が豊臣政権を乗っ取ろうとするから忠臣三成は挙兵したのだろう。無益な戦さをするななどと、瀬名が聞くと呆れるはずだ。敗軍の大将を労る度量をみせなさい。家康の魅力を下げる酷い駄作。

    いいね!(4)
2023-11-13 10:49:58
名前無し

私も家康が三成に説教した台詞には驚いた。
自分が(家康)火種を起こした事が原因で関ケ原の戦いというのは勃発したのに、それを他人(三成)のせいにして、なぜ変わったのか、とはどういう事か。
こういう発想、つまりすべて相手が悪い、という考え方、視点は日本人の感覚にはないのではないか、朝鮮人の考え方である。
日本人の考え方は戦いが終わればノーサイドという考え方(多分神道の影響)であるから各地に敗者の慰霊碑や墓標がある。
このドラマは、紫禁城問題はじめほんとうに日本人が作っているかと疑問になる。

    いいね!(3)
2023-11-13 23:43:26
名前無し

三成に共感、心から同情した。
「戦のない世」を、家康は目指していたの?
今まで聞いたことがないのだけれど。
徳川幕府が200年続くことは、現代から見た結果論ではないの?

    いいね!(2)
2023-11-14 04:07:56
名前無し

ありえないほどお粗末な作り。家康が「意味のない平和主義者」になっているようだが、ある意味戦国武将の中でももっとも何かにつけて「執着心」というのがあったはずの家康がスッカラカン大将のまま、棺桶に収まりそうだ。

    いいね!(3)
2023-11-14 22:09:59
名前無し

個人的には面白いのでリタイアせずにここまで来れてます。
最終回まで楽しませて下さいね。

    いいね!(1)
2023-11-15 01:23:57
名前無し

家康が平和を希求していたのは本当だと思いますよ。
ご存知の通り、元和偃武を宣言していますが、偃武は武器を武器庫に収めることです(元和は元号)。
現代の感覚でいえば不充分かもしれませんが、少し前までは、各大名が「分国法」を作るなど、自国と他国を区別して侵攻を図っていた訳ですから、平和への大きな進歩だったともとれると思います。

    いいね!(1)
2023-11-16 00:14:16
名前無し

どうする家康最大の見せ場、関ヶ原の戦いは小早川陣営への問鉄砲はなかっただろうという新説を採用するなど今までの関ヶ原の戦いにはないものを見せて新鮮でした。家康軍の勝利に終えた後、家康と対面した三成が、三成を演じた中村七之助さんの素晴らしい演技を含めて圧巻だった。勝者である家康に向かって、堂々と、私にも戦乱を収める心があった、一度火が付いたら恐ろしい火種が誰の心にもある、自分にないと思われるのか、うのぼれるな、戦乱を勝ち抜いたあなたこそ戦乱を求めるもの、戦(いくさ)なき世はなせぬ、まやかしの夢を語るな、と訴えて最後まで己の信念を貫いた三成に感銘しました。また、今も世界のどこかで争いを起こしている愚かな指導者たちを戒めているようで感慨深かった。

    いいね!(10)
2023-11-16 10:25:58
名前無し

井伊直政をはじめ武将のテカテカの兜にセットの照明が映り込みネットで「直政の兜が水玉模様w」と失笑されてましたね。色々と残念な大河でした(笑)

    いいね!(1)
2023-11-16 13:12:12
名前無し

新説もなにも小早川への鉄砲は、司馬さんの創作だろうと思っていましたが。

    いいね!(1)
2023-11-16 20:02:38
名前無し

中村七之助さんの演技凄く良かったです。繊維で力強くて引き込まれました。お疲れさまでした。
松本潤さんも徳川家康として貫禄が出ていい演技をしていると思います。

    いいね!(1)
2023-11-17 09:12:25
名前無し

↑繊細で力強く

    いいね!(1)
2023-11-18 14:19:40
名前無し

私も家康の三成を説教する台詞に呆れました。戦さの原因は豊臣勢力を武力で排除しようとする家康でしょ。三成の台詞の「思いあがりも甚だしい。」「自惚れるな。」「家康こそ戦乱を求むる者」に、思わず「そのとおり。」と叫んでしまった。
ドラマでは、やたらに「家康が戦さなき世を作る。」と強調しますが、家康のしていることは、瀬名の理想である独立対等の諸国による平和同盟ではありません。家康は逆らう者をすべて排除して恐怖政治により争いをなくそうとしているだけです。極端なたとえをすると、「現代の中国が台湾を占領して、さらに日本、韓国を属国にすれば東アジアは平和になるでしょう。」というのと大して変わりません。

問鉄砲はなかったとしたのは面白かった。しかし、小早川が行動に踏み切ったきっかけは、松潤家康が戦さの最前線にでてきたからとするのは子供っぽい。学説などの主張をもう少し語らないと説得力はありません。家康の調略により小早川は早々に東軍に加勢した。だから問鉄砲は不要だった。大谷吉継は事前に小早川の裏切りを警戒し準備していたので当初小早川を押し返した。しかし、さらに脇坂、朽木らも寝返り大谷勢は崩れ去った。歴史探偵でも似たような話を紹介したような気がします。これくらいのストーリーをみせてくれないと大河の常連視聴者は「そうだったかもしれない。」と言ってくれないでしょう。
それよりも、罪深いのは関ケ原で問鉄砲なかったとするなら、なぜ姉川で問鉄砲の架空話を入れたかです。関ケ原で家康の家来に「姉川のように小早川に催促しましょう。」など言わせる予定だったのを、誰かが嫌がって脚本変更したのだろうか。娯楽の多い現代は、昔のように「大河で歴史を学んだ。好きになった。」という青少年はいないかもしれない。しかし、公共放送は、教育・教養という視点(「問鉄砲の逸話は姉川の戦いでしょう。」と子供が間違って覚えてしまう。)を忘れてはいけません。

    いいね!(4)
2023-11-18 15:50:53
名前無し

土曜の再放送を久しぶりに見ましたが、石田三成役素晴らしかった。こういう役者さんが大河の戦国時代の主演を張っていただいたほうが良かったのでは?ただやはり合戦のCGが・・・?もう少し何とかならないものですかね?主演の人は、若いときに役者として出ても恥ずかしくないレベルにしておくべきだったかな?

    いいね!(2)
2023-11-18 22:47:30
名前無し

家康と三成、演じる役者の格の違いを感じました
七之助さんの戦国武将は、体全体・声で”ぞくっ”とするほどでした
家康が戦に出陣する時「行くぞっ」という声を出したのですが、何か不良が喧嘩に飛び出すときのようにイメージしました
声の出し方もお若い感じで、とても戦国武将の重みがあるとは思えません
メイクで老けても、演技も老けないとドラマについていけません。

    いいね!(2)
2023-11-19 00:54:45
名前無し

面白くないから昔の「徳川家康」を再放送してほしい。

    いいね!(3)
2023-11-19 17:35:47

豊臣秀頼の母親である淀殿( 茶々 )は、凄く気丈な感じのイメージがありますが、実は、関ヶ原の合戦後、気鬱や食欲不振に陥っていたという史料が残っているんですよね。つまり、彼女は、極度のうつ病を患っていたということです。それは、羽柴( 豊臣 )家が一大名の立場に降格し、政治的経験がない淀殿が、いきなり舵取りをしなければならなくなって、徳川家康との政治的折衝に疲れたからだといわれています。しかし、今までの数多くの歴史ドラマの中でも、そのような淀殿の姿を描いたドラマは、まったくもってないんですけどね!!

※因みに、淀殿は、ほとんど決断力がなくて、かなり優柔不断な人だったみたいで、それが羽柴( 豊臣 )家を滅ぼした原因だともいわれているんですけど・・・!!

    いいね!(2)
2023-11-20 00:38:23
名前無し

「わしら上に立つ者は上手くいった時は家臣を称え、しくじった時は己が全ての責めを負う。それがわしらの役目じゃ。」あれ、瀬名の"経済共栄圏構想"に乗って武田との戦芝居をしてた事が信長にバレた時に自分は責めを負わず妻と息子に責任を取らせたのはどこのどなたでしたっけ?

    いいね!(3)
2023-11-20 10:41:40
名前無し

私もあの家康の台詞、上に立つ者は云々、には白けた。
あのような考え方になるには、今川家人質時代の太原雪斎から受けた英才教育の賜物であろう。
しかしこのドラマでは、そうした教育を一切省き、うさきピョンピョンのバカ殿として描いている。
したがって、突然取って付けたようなキャラ変と映り違和感しかない。よって脚本家、制作陣の力量不足による表面だけのハリボテドラマとしての烙印は拭えない。

    いいね!(3)
2023-11-20 10:46:00
名前無し

相変わらず雑。以前、上杉征伐へ向う家康に茶々から三成が勝手なことをする、何とかしての書状が届き家康は笑った。このエピは何だったか。回収しないのか。岡田准一は人を描かないと脚本と批判したが、大河で心理戦を描かないのは致命的欠陥。家康の敵は暴力的か馬鹿にするだけ。わめきながら輝元に暴力を振るう茶々に戦国女性の悲哀を感じることはない。家康の将軍就任も軽い扱い。明らかな権力奪取行動なのに豊臣側の反応なし。豊臣と徳川が一体となって天下を治めればよいと言った北の政所は家康と歓談している場合か。本多忠勝と榊原康政の尺も長い。これまでに目立つ絡みがあったか。回想シーンなしだろ。滑稽な髭面にされ台詞死に終わった直政が可哀想。無駄なシーンより他に伝えるべきことが多くある。

    いいね!(2)
2023-11-20 18:52:30
名前無し

なんでだろう。家康の言い方が気に入らない。エラそうで、優しさのカケラもない、不遜な感じ。一年近く見てきて、主役にこんなに親しみを感じないとは。さも重々しく見せているが、背後にある威厳を感じない、ハリボテの権力者。茶々がんばれ、秀頼がんばれと思ってしまう。豊臣のほうがよほど人間らしい。
泣き虫で弱々しかった家康が、艱難辛苦の末に、立派な征夷大将軍に上り詰めたという話にしたいのだろうが、泣き虫時代にあった愛嬌なんかもすっかりなくしたのね。榊原康政の諫言はまるっと正論に聞こえた。秀忠が気の毒。戦なき世をつくりあげた主人公の、大いなる包容力のようなものが見たかった。私は、岡田准一の言う、人間を描いたドラマが見たかった。

    いいね!(4)
2023-11-21 01:27:41
名前無し

井伊直政が死んだ報告も無くいつの間にか退場しちゃったよ。あんなにやたら登場していたのにさ。
せめて会話の中で語られたりテロップで死んだ事知らせてあげれば良かったのにね。

これじゃー、板垣君もむくわれんだろう。あんな変なヒゲつけさせられて必死にガンバッテいたのにさ。
そりゃないわ。ちょっと直政と板垣君の扱いが雑すぎるだろう。制作連中の残酷な仕打ちには呆れるわ!

だからせめて私がエールを送ってあげよう。
お疲れ様、板垣李光人君!
「フエルマーの料理」の方で汚名返上してね。
早く、直政のヒゲの事は忘れた方がいいよ!
また大河に出なされや!

    いいね!(2)
2023-11-22 00:10:36
名前無し

関ヶ原の戦い後の徳川幕府誕生や世代交代や大阪で不穏な動きをする豊臣方や四天王との別れなど見どころが幾つもあり見ごたえがありました。特に亡くなる前の本多忠勝と榊原康政の最後の立ち合いが熱かった。その後お互い家康を主君と認めたのは桶狭間の後の大樹寺だとしみじみ思い出すシーンが感慨深かった。忠勝はいつまでも殿の背中に睨みを利かせてな、と言い残した。本多忠勝が自分の肖像画を絵師に何枚も描かせるシーンが面白かった。家康は時は満ちたと、睨みつけるような忠勝の肖像画を背に出て行く後ろ姿に覚悟を感じた。

    いいね!(8)
2023-11-22 11:00:16
名前無し

常々この脚本家は人間を描けないと思っていたが今回は特に酷い。
家康はただの陰湿なパワハラ人間で根本的に人としての寛容さとか器の大きさや情が感じられない。「武を以て制するのが覇道。徳を以て制するのが王道」と語りながらこの人物が追い求めてるのは覇道に過ぎない。
また秀忠は家康亡き後徳川政権の道筋 を築いた有能な人物であるのに殊更無能で凡庸な人物に描かれている。
"関ヶ原にて小早川への鉄砲威嚇は無かった"とする一部が唱える新説を採用するのに淀の方に対しては一昔前の「日本三大悪女の一人」とされたテンプレ通りの残念な描かれ方である。
視聴率で「いだてん」に次ぐ歴代二位の最低大河確定だそうだが個人的には内容含め歴代一位の最低大河に確定である。

    いいね!(5)
2023-11-26 18:13:38
名前無し

なんだろうこの前から"504のゲートウェイ"という表示で読み込みづらくなっている。そのせいかこの何日も誰も書き込みが無いようだが。
改善求む

    いいね!(1)
2023-11-26 20:38:12
名前無し

家康はもうちょっと70近い高齢者の声を出してくれ。
まあ松潤じゃ土台無理な話か・・・。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 3121 件中(スター付 1183 件)2851~2900 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。