3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)24101~24150 件が表示されています。

2017-09-21 08:56:07
名前無し

いつものボリュームで見てたら耳がおかしくなるようなみね子の絶叫に腹が立った。音声さんまでおかしくなったか!!!!!!!!! こんなに軽い「好き」という言葉。いつでも飛んでいきそうで、パ〜〜ンって破れてしまいそうで本当に軽々しい。 島谷と敬語付き合いしてた時は寡黙で何気にみね子を労っていた秀の方が似合ってる のになんて思ってたが、なにせ二人の距離感の近寄りの演出が余りにも下手過ぎて何にもワクワクしないのが残念。みね子の慌てぶりをあんなにお腹抱えて笑うだけの残留組もおかしい。元治の告白だけは一瞬「みね子?」って思ったから笑えた。又、幼稚園並みの元治の茶化しが始まるんだろう。なんでこんなに低レベルのお話になっちゃたのかな・・・

2017-09-21 08:57:13
名前無し

同じ日に何話分まとめ撮りしたんだろ。

2017-09-21 08:57:22
名前無し

きゃあ~最高です!
ヒデ君推しの私としては今日は神回。
頑張ったね、先走っちゃったね、二人とも(笑)
嬉しい、幸せだわぁ~
みね子もヒデ君も可愛い。
ラストのみね子の私達に向けての大好きが嬉しい(笑)
遊び心があるひよっこが好きだわぁ。
終わるなんて絶対嫌だし(涙)

2017-09-21 09:05:02
名前無し

みね子、時子、三男が上京する列車の中で広げた弁当、乙女寮でのカレーライス、実がすずふり亭で初めて食べたハヤシライス。いいシーンでした。
岡田恵和は食べ物を通じて人物を描くのがうまい人だと改めて思っったものです。
しかし途中からずさんになった。
セリフも同じことで、向島電機のころは工場長も愛子さんも乙女たちも、ひとこと、ひとことに心に響くものがあった。

実がみつかった頃から雪崩を打ったように内容が薄っぺらになり、セリフも場面も必然性がまったく感じられなくなった。
それどころか、どうしても共感できない、驚きも刺激もない、むしろ反感と苛立ちばかり感じる。
今朝も酷かった。いたたまれなくて、まともに見ていられませんでした。
あの絶叫も芝居とはいえない。全体に役者が芝居をしていない。
脚本も演出も視聴者をなめている。
それ以前に、本当にこれでいいと思っているのなら、ものをつくる姿勢に疑問を感じます。

「おひさま」は早々に挫折したので、今度は何があっても最後まで見届けるつもりですが。
非常に落胆しています。

    いいね!(1)
2017-09-21 09:06:35
名前無し

本当に! みね子の驚くシーンはいつも突然大声になるだけで、とても癇に障る。
ワンパターンな能面も。下手くそ。
HPなどで張り付けられてるような超短い動画を繰り返し見せられているようだ。

二人の恋のダメ押し…(--;
秀のみね子を見る"上目遣い"が嫌い。
初めは、ちょっと自信のない男の可愛さに見えていたけれど、ずっと変わらない。
立ったって、座ったって、みね子より大きんだからまっすぐ見て話そうよ。
下ばっかり向いて話す男はどうも信用ならない。(笑)

2017-09-21 09:08:02
名前無し

ややや、気持ち悪い、いきなり結婚は気持ち悪い。だったらヒデが何者か、もうちょっと事前に情報ばらまいておいてください。島谷さん家のことはだいぶ情報あったのに。

2017-09-21 09:10:01
名前無し

今日も岡田ワールド全開!
朝ドラ観て、思いっきり笑わせて楽しませて頂けるのはいつ以来?
本当に終わってしまうのが、残念と思うのもいつ以来と・・・
最後まで楽しませてもらいたいわ (ᵔᴥᵔ)

2017-09-21 09:10:41
名前無し

島谷くんのときもそうだったけど、みね子はいつから相手のことを好きになっていたのかわからない。そんな伏線もなかった。
あと、周りが勝手に「好きなんでしょ、好きなんでしょ」と盛り上げるパターンも嫌い。そんなことをするのはせいぜい中学生くらいまでだ。
静かに見守る気遣いもない。
岡田氏が自分で言った「優しさの暴力」そのものだけど、爽やかに1日のスタートを切りたい朝になぜそれをやるのかわからない。

2017-09-21 09:20:57
名前無し

胸キュンシーンは、竹内涼真の方がやっぱり上手い。

2017-09-21 09:23:05
名前無し

最高におもしろかった!!今日は見てて思わず顔がにやけてしまいましたーーー。
終わらないでひよっこ。
このまま下半期も続けたらいいじゃない。そしたら、来月からも朝見るのに…。

2017-09-21 09:43:09
名前無し

最高最高!

でも島谷くんとの恋もいい経験だったんだろね。

2017-09-21 09:44:59
名前無し

「ヒデっとみーねこーがアッチッチー」が頭から離れません。
若さゆえ~の時以来のリフレイン効果?だ。

2017-09-21 09:48:03
名前無し

やっぱりデートだけでアタマがいっぱい、メニュー研究なんかどっかに飛んでしまった
デートを兼ねて食べ歩きなんて絶対ダメなのがわかるね、リゾートに行って夜ホテルで宿題やればいい、みたいなもの
消え物はハンバーグから露骨に手抜きが始まってたけど、もちろんお店が映ることもないし、料理の話も軽い感想レベル
メニューコンペは元治が勝ってほしいけどどうせヒデの圧勝でしょうね

2017-09-21 09:49:35
名前無し

みね子とヒデが並ぶと顔の大きさの違いが気になるわ、あのヘアピンが落ちないかと、気になるわ、以前の島谷のデートの時も両サイドに垂らした髪に、みたらし団子のたれが、くっ付かないかとハラハラしたし。
ところで世津子さん、アナタ長い間マンションほっぱらかして帰った様子もないけど、あかね荘で毎日ケラケラ笑って過ごしてるから忘れてしまったのだろうか。

2017-09-21 09:52:39
名前無し

元治の恋のキューピッド役でも良かったかも⁈

良い味出してます(笑)

2017-09-21 09:59:48
名前無し

交際範囲が狭い、文通による恋愛なんて、はなから頭にない。身近な人間同士をくっつける、まあ仕方ないといえば仕方ない。と言って人間には相性というものがあるじゃないか、動物じゃあるまいし、ただくっつければいいものでない。というようなことを考えてしまいました。

2017-09-21 10:03:43
名前無し

「好き~ 好き~ 好き」ばっかり。
おんなじような話題ばかりで、飽きました。
歌う・・・。
踊る・・・。
叫ぶ・・・。
または、回想シーン。

君が好き♪~のメロディが流れたら
またか・・・とため息がでます。
はやく終わらないかな~。
     

    いいね!(2)
2017-09-21 10:04:06
名前無し

新メニューと新制服の提案からどのくらいたってんだろう?特に制服。なんでど素人のみね子にさせるかね~?
どうせある日突然変わるんだろうな?もうラストまで日にちないもんね。
なんもかんも中途半端な糞ドラマと化してしまった。
もう有村架純のどアップに耐えられない今日この頃です。

2017-09-21 10:04:09
名前無し

>メニューコンペは元治が勝ってほしいけどどうせヒデの圧勝でしょうね

コンペじゃなくて、二人で新メニューを考える様に言われてました。
ひで君のイチコに同意を求めてるシーンが面白くて。イチコは今日も大活躍でした。
バラがとっても綺麗で、誠実なヒデ君にあんな素敵な場所で気持ち打ち明けられたら私なら涙出ちゃいそう。
みね子は自分の気持ち先に聞かれちゃってるからちょっと残念だけど、でもこういうのも何だかこの二人らしくていいですね。
とっても微笑ましかったです。
みね子、先走ってのプロポーズまで聞いちゃって幸せ者過ぎます。ああ、ほんと素敵な朝でした。

2017-09-21 10:09:25
名前無し

みね子とヒデお似合いだ〜また告白もみね子とヒデらしい温かみが有った(*^o^*)!!2人お幸せにな〜本当におめでとう〜もう朝から笑顔になれて、最高の朝だよ!!😊💖㊗️

2017-09-21 10:14:59
名前無し

二人で、というけど試作も研究もひとりでやってるじゃないですか
元治と食べ歩きに行くわけでもない
ヒデのアイデアを元治が追認して「二人の合作です」と発表するんですか?
同窓会のメニューの時はどうだったのか不明だけど

2017-09-21 10:17:41
名前無し

ラーメン屋の娘ってどんだけ元治に近いねん。

2017-09-21 10:20:36
名前無し

元治さんがヒデに、お前に任せて俺はダメ出しするからと言ったそうです。
元治さんらしいですね。ヒデは信頼されてるって事だからと喜んでました。

2017-09-21 10:21:59
名前無し

べっぴんの時も視聴者に向かってのメリークリスマス!不評でした。いちいちカメラ目線やめてほしい。私は有村架純を見てるのではなくひよっこを見てるんです。媚びたファンサービス要らない。

2017-09-21 10:27:20
名前無し

昨日放送のひよっこ第147話の視聴率23、3%👨‍👩‍👧‍👦✨

スポンサーリンク
2017-09-21 10:32:50
名前無し

紅白は、安室奈美恵に持ってかれましたね。

2017-09-21 10:36:25
名前無し

地味なみね子の強さが描かれていて、この時代を生きた女性を象徴しているようなドラマでした。シンデレラストーリーにならなくてよかった。

2017-09-21 10:36:39
名前無し

ずうっと近くにいたのに、いや、近くにいたからこそ、妹や友達みたいな感じで、実は好きなのに気づかなかった。
これってすごくよくわかる。私も実体験で理解できます。

みね子とヒデ君はもともととてもよい関係だった。先輩、後輩として、ヒデが折々に温かい助言や励ましの言葉をかけ、みね子はそれに元気をもらいありがたく思っていた。
でもみね子が恋したのは島谷。だからヒデ君を異性として意識することはなく、ヒデ君もみね子に好意を抱きながらも潔く身を退いた。
しかし島谷との失恋の後、仕事などでヒデと一緒に行動することも多くなり、そんな中で変わらず優しく励まし時には厳しく叱咤もしてくれる彼の存在を改めてみね子は意識したのでしょう。これまでずっとそばにいたのに初めてその存在の大きさに気づく。人と比べるな。自分のやっていることに自信を持て。これまでどれほどヒデ君の言葉に励まされてきたか初めて気づく。これと言って大きなきっかけはなくてもみね子がヒデ君を好きになった気持ちは理解できます。

ヒデ君が大好きです。みんなに告白したのを本人に聞かれてみね子が悲鳴。この辺のドタバタはひよっこらしいけれど(笑)、その前にみね子が島谷との恋愛も含めてヒデ君への想いを語ったり、ヒデ君がみね子の気持ちを知って嬉しいけど悔しい、と自分の想いを告白するシーンはなかなか落ち付いていてよかったと思います。
元々お似合いだった二人。遠回りしてやっと想いが通じ合った。素直に良かったね、と思います。
それとみね子の新しい髪形。最初はちょっと鬱陶しいかなと思ったけど、やっぱり可愛いですね。

    いいね!(1)
2017-09-21 10:37:12
名前無し

今日もまた爽やかな ひよっこで気分も最高!

ラストも近付き、益々賑やかに飛び交う小鳥の囀りが心地良い

みね子も爽やかな笑顔カワユイイ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日も一段と、岡田ワールドが冴え渡り元気な朝を迎えたよ (^O^)

2017-09-21 10:41:58
名前無し

安室ちゃんも桑田さんの事を尊敬してて、お互いに仲良く関係も良好だし、ひよっこも大好きだからダブルで最高だね‼️今年のNHK紅白の視聴率もあがれば、益々注目も上がるどちらにとっても一石二鳥〜桑田さんが盛り上げれば、これ以上無い最高の引退花道だな。素晴らしい。🤗💐

2017-09-21 10:46:07
名前無し

2人が出かけたのを普通に見送ってから、実はあの2人デートなんですって、どうりで今日のみね子の髪型は… って、見守ればいいと思うんだけど、なぜにあんなドタバタにするのか?プロポーズまで進んだよ、オイ。そういえばカホコも唐突に結婚してたな。

2017-09-21 10:50:58
名前無し

ヒデの役不足がなあ。続編をヒデで引っ張られてもねえ。

2017-09-21 10:56:21
名前無し

ヒデもいろんな作品に出て、成長してから戻ってくればいい。次のドラマ、決まってるのかな。
ひよっこキャスト、続々秋ドラマ決まってるみたいで、それが楽しみ。あと、みね子と何気にヤスハルもでてるナラタージュ。

2017-09-21 10:57:31
名前無し

ヒデさんがみね子に厳しいことを言ったことなんてありましたっけ?

みね子は横浜のお洒落なレストランで食事をするのに、あんなワカメヘアーで行ったなんて信じられません。あと、みね子はどうやってあの髪形にできたのか謎です。パーマかける暇なんてみね子にはありませんよね?

あの年齢で、お付き合いするのに「恋人として」なんておかしい。「結婚を前提に」でしょう。
「料理の勉強のために」付き合ってに対して、「恋人として」付き合ってなのは百も承知ですが、その後のみね子がプロポーズの話に驚いていたので、おかしさが際立ちました。
昭和42年なら普通に二十歳そこそこで結婚する女性がいたはずなのに、結婚を前提に付き合わないの、みね子は?島谷さんと付き合っていた頃は、結婚したら実家の借金も返せるかもなんて打算的なことさえ考えていたのに?
ヒデも魅力のない人になったものです。
結婚する覚悟を感じさせる台詞を言わせなかったことで、私のなかでヒデの評価はさらに下がりました。好きな女の子と一緒にいられて鼻の下伸ばしてるだけの男にしか見えない…。

今日は台詞を聞くのもかったるかったです。
平成の女性にしか見えないみね子がカメラ目線で「好き」とか言わせて、誰得なんですか。
アホらしくて、すぐにテレビを消しました。

2017-09-21 11:01:26
名前無し

ハッピー ハッピーで ますます漫画家の不吉な画が気になるね (O_O)

最後まで目が離せませんなぁ〜

2017-09-21 11:02:22
名前無し

みね子はヒデよりも島谷さんといた時のほうが、
全身から好き好きサインが出ていたような気がする。
今は、まあヒデで良いかって感じの妥当の好意サイン。

2017-09-21 11:02:36
名前無し

フレッシュ感があってみね子がベテランだから、まあよかったかなと。これからもまれて成長してほしいですね。
ほんと、秋から、楽しみ。
ひよっこが終わるのが辛いけど、秋からのドラマを慰めにします!

2017-09-21 11:13:15
名前無し

富さんのぶっ!て吹き出しが汚くてうるさくて
みね子のえー!はただただうるさくて。
ヒデが迎えにくるのが分ってて女子会やってたのも何だかなあって感じだし
好きですはいいけど大好きですって言われると、そうなの?って感じだし。
今日はいい所無かったなあ。
イチコに話しかけるのもやり過ぎで気持ち悪くなってるし。

あ、舞台みたいにやってくれと言われたんだろうけど、菅野美穂動き過ぎ。

2017-09-21 11:15:52
名前無し

見る人によって大きく印象が違うんだなと感じる日々。
例えば、世津子さんが「美」の漢字を練習していたシーン。
何を今更、分からんと言うのも一つの捉え方。
「美」ね!。グッジョブ!。と笑いが込み上げるのも有りでしょう。
私が観ていて咄嗟に感じたのは後者。
今日の、みね子が皆の前で、ヒデの事で焦りまくった場面。
表情も可愛いし、笑いを誘うようなアクション、
好きだし楽しんで観ていました。

    いいね!(1)
2017-09-21 11:17:52
名前無し

昨日の高視聴率おめでとう🎉
ひよっこはゆるくていいドラマだった。

2017-09-21 11:18:26
名前無し

内容は勿論のこと、
あの絶叫。架純ファン向け超ドアップカメラ目線。(大好き付き)

おふざけが過ぎます。
不快度MAX💢

2017-09-21 11:22:41
名前無し

みね子
最初から秀くんとの「恋」にしておけば良かったのに
そこに綿引さん絡ませるとか。
仕事面できっちりしてる秀くんに惹かれるけど、
お父さんを懸命に探してくれた綿引さんの優しさや誠実さに
揺れ動く乙女心とか(笑)

ベタでもなんでも、急にただ会話劇だけで「好き」「大好き」
とかやられても感情移入できないし、ただ気持ち悪いだけ…
もっと役者さんたちの動く演技で心の葛藤とか、喜び悲しみ
を見せて欲しかったなあ。あとの祭りだけどw

綿引さんは中の人の都合なのか、脚本家が好まなかったのか、
ないがしろにされていて不憫だわ(涙)

あとね、高ちゃんと太郎さんはいずこへ……

2017-09-21 11:27:57
名前無し

あさが来たの新次郎さんと五代さんはライバルでもあり友達でもある関係が描かれてました。2人とも素敵で、あさがうらやましかったー。
ヒデの場合は佐賀まで押しかけるほどの友情はなかったのに、俺たち友達、男の約束と急に言い出しました。雑すぎなんだって。

    いいね!(1)
2017-09-21 11:28:26
名前無し

今日はみんな可愛くて良かったね。
ヒデくんとイチコの絡みも最高―
両手でイチコにウン!って言わせてるヒデくんが可愛くて笑っちゃいました。
ヒデくんの想像の中での元治さんがあるあるで。
みね子とヒデくんが並んで座ってる画がお似合い過ぎてたし
思わずプロポしちゃったヒデくんに笑わせて頂きました。
ひよっこらしさ全開の今日は大好きで楽しい回でした、明日も楽しみ。

2017-09-21 11:37:25
名前無し

最後のカメラ目線の大好きは誰に向けてなの?ヒデ?有村架純オタ?ヒデに向けてなら角度が微妙に違う気がするけど、どっちにも言ってるのか。
突然のやりたい放題にビックリしたわ。

2017-09-21 11:39:19
名前無し

もう終盤というのに佳境というものもなく、昨日今日とご近所の井戸端会議だけで正味30分。余程書くネタに窮したのでしょうか。
これまでも父親の失踪を餌にするあざとさ、「お父さん」語りで繋ごうとする浅はかさ、その割に父親が見つかった顛末が呆気なく、カードを早く切りすぎたのか残りの話は消化試合。伏線回収とは名ばかりの端から期待してもないし興味もないご近所ワイドショーのゴリ押し。

有村架純を素朴っぽく訛らせて、パーラーの制服やら60'sの着せ替え人形にしたい私欲を果たした脚本家得の企画という印象です。ヒロインと同い年の母が、自分の青春時代とは別の時代の話と思っていた位に時代考証など全くなっておらず、市井の人の日常にも、地方出身者の気後れにも、高度経済成長期を支えた人達の陰の努力にも、背景や素材には何も愛を感じない。

ところで、ヒロインが何かにつけて絶叫調に他人に食って掛かるのは、演出のせいなんでしょうか。役者さんの仕様なんでしょうか。戸惑いや悩みや葛藤や挫折といった感情の機微を飛び越えてただただ不遜な感じで、ヒロインに対して嫌悪感が増すばかりでした。

    いいね!(1)
2017-09-21 11:39:20
名前無し

デートシーンと言うか、どんなものを食べたかを見せておかないと
ヒデが考えた新メニューに何の思い入れも持てない事になりそうなんだが…

2017-09-21 11:42:19
名前無し

島谷さん、イチャコラシーン上手と思う。限られた登場シーンでもちゃんとツメ跡を残そうとする姿勢がいいと思うし結果も出てる。みね子と相談しながら場面を作り上げた感じがよく出てる息の合ったシーンいっぱいあった。みね子もキラキラしてた。 逆に、別れる前の2人を盛り上げすぎて、退場後にヒデ上げに苦労したと思う。演出担当4人で週がわりと聞いているので、演出さんのカラーの違いもあるかもだけど。

2017-09-21 11:42:21
ラーメン屋の親父

ヒデよ、イチコ人形に長話して周りはドン引きだ。
相談は先輩にしろ。

2017-09-21 11:44:37
名前無し

私は綿引さんがみね子にクリームソーダをご馳走してくれた時の方がキュンとしました。電話でも電報でも良いのに走って実の情報を届けた時もみね子をの事を思ってるからだとキュンキュンしました。綿引さん、どうしてるんでしょうね・・・



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)24101~24150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。