3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)17301~17350 件が表示されています。

2017-08-11 12:43:49
名前無し

田植えは昨日茂さんが言ってたように1年の始まりであり一大行事で生活の糧でしょう。時々声掛けはしても真剣に取り組んだと思うのです。皆さんが仰る通りふざける映像は要らなかった。和やかな雰囲気は昼食時とか作業が終わった後にそれぞれを労いながらの方が良かったかなと思います。視聴者が見てどう思うだろうか?と
考える事は大事ですね。現場で様々な意見はでないのでしょうか?
せっかく一昨日と昨日いい感じだったのにもったいないですね。

2017-08-11 12:59:12
名前無し

父ちゃんの田植えシーンのバックはボレロ風だったね。一歩ずつ前進。

2017-08-11 13:03:04
みね子好きっ子

谷田部家の皆様、今年も田植えお疲れ様でございました。

2017-08-11 13:06:37
名前無し

アラ探ししたくなくとも、このドラマは主人公や美代子などに感情移入できないため、どうしてもアラが気になってしまう。
今日の雨の田植え、出演者全員のカッパが袋から出したての折り目のついたパリッとしたものだった。
三年前設定からツギハギしてある麦わら帽子との対比が目立ちすぎ。
泥ふざけシーンと相まって興ざめの回。毎度ですが 笑。
観なければいいと言う方もおられますが、一度でもいいから、いつかみね子に共感できるようになるはずという気持ちで観ています。

2017-08-11 13:07:11
名前無し

田植え
泥で戯れるシーン
現代の都会人の農業体験みたいだった

あと、みね子と実は偶然田植えの前日に帰郷したの??

2017-08-11 13:07:16
名前無し

実の田植えは名シーンの一つに入れておきます。

今は田んぼアートで人を集めたり、使ってない田んぼを都会の子どもたちに解放して泥遊びをさせてくれるところがあったりで、田んぼは観光の一つになっています。
ひよっこは昭和と平成が混じった世界観であり、視聴者は割り切って見てるでしょう。

2017-08-11 13:11:23
名前無し

奥茨城では、あんなに転んでふざけてボコボコになった田んぼで泥投げしながら苗を踏んで痛めながら前進で田植えをするのが一般的だったのでしょうか?
その傷んだ苗で作ったお米を出荷していたの?
教えて奥茨城さん。

2017-08-11 13:11:51
名前無し

もう土足で布団の上を歩き回る感じ。
脚本家か演出家か知らないけど、
谷田部家の人達は何を大切にして生きてるとか、
話し合った事も、考えた事も無さそう。
無神経な人が作ると原風景も何もあったもんじゃなくなるんだな。

2017-08-11 13:13:09
名前無し

ちなみに私は東京生まれ東京育ちですが
それでも

あ~あ~ また東京人がイメージする農業って言われちゃうよ(笑)

と思ってみてました

2017-08-11 13:17:32
名前無し

撮影日おしてたのかな。
最初、とても外で農作業するような
天気ではなかった

2017-08-11 13:22:23
名前無し

炎上狙いの田植えの演出だっぺ、気にはしてないよ。

2017-08-11 13:27:08
名前無し

今日はなんだか始めから最後まで涙目ですよ。谷田部家の普通の日常。1日が平穏無事に終わっていく。いいじゃないですか。おじいちゃん最高の一言にまた涙。星つけるの明日まで待てないので付けます。

2017-08-11 13:28:11
名前無し

田植えの前に一ヶ月くらいかけてあの状態にしてるってのを知らないんだろうな。
農機も無いからもっとかかってたかもね。
爺ちゃんがガツンと言わなきゃならない所なんだが…悲しくなるね。

2017-08-11 13:33:46
名前無し

あ~あ、キヨコの台詞にぐっときたと思ったら田んぼでの悪ふざけ。
宝の意味は「田から」即ち米のこと、脚本家は「米節」を100回聴いて反省して下さい。

2017-08-11 13:36:58
名前無し

今日もいいシーンの連続。
実とみんなとの距離がちょっと縮まったように思えました。

明日も明後日も、その先もずっとずっと楽しみなひよっこです。

2017-08-11 13:37:42
名前無し

田植えシーンは農業未経験の私でも疑問を感じましたので、
皆さんのコメントを読んで、実際の農家の方の想いを伺い知り、脳内修正しました。

2017-08-11 13:41:28
名前無し

子どもの頃田植えをしたのを思い出し人が集まってワイワイしながら楽しかった。
今の時代、手厳しく生きづらいからね。
きよさんの「辛いこと気ぃつかわねで、笑っちまえばいいんだ」深呼吸させてくれるドラマ。
この局朝ドラマたいへんなこと
ロバを担いだ親子童話が頭に浮かんだ

2017-08-11 13:45:27
名前無し

ひよっこが始まって4ヶ月、
は じ め て 良かったーと思った。

2017-08-11 13:46:12
名前無し

あそこで祖父が宗男を叱り飛ばせば、まだ現実味は有った。

実父ちゃんが苗を踏みまくっていた。

なんていうか、あの苗たちは夏祭りで売られる金魚や、幼稚園児が遠足に行く触れ合い動物園のヒヨコたちと同じで、半数は死ぬ予定で用意されたものだろう。

撮影優先にせずに、最初から後進の田植えにして、倒れるのは後方にしておけば苗がなぎ倒されることはなかった。
小学校の頃から田植えは手伝っていたが、いくら子供でも、親や親戚は容赦なくやり直せやり直せと厳しかった。
それは当たり前。
いい加減な仕事をする社員を注意せずに不良品が多くなれば、困るのと同じだから。

向島電機の頃までは仕事や生活に対して脚本も真面目だったのに、すずふり亭からおかしくなってきた。
もう仕事の場面は、入れなくて良いんじゃないですか?

2017-08-11 14:07:05
名前無し

やはりその仕事に携わった方々からは厳しいコメントがでますね。私も若い頃お手伝いに行った事がありますが、汗、とにかく汗まみれで大変だった事だけ覚えてます。田植えをコミカルに描いたのは失敗かな。

2017-08-11 14:16:28
名前無し

何もそこでふざけなくてもって所をピンポイントでやっちゃったね。
他にいくらでも遊べる時間はあるのに。

2017-08-11 14:20:46
名前無し

ドラマが面白いと、細かいところまでも面白く感動するし、
ドラマがつまらないと、細かいところも不快に思ってしまいます。
ここの感想を読んでいても、同じような方が多いように感じます。
真逆の意見はどうも受け付けない。
それは素直な感情としてありますが、
一方は許され一方は許されないという事は、
ここではNGなんでしょうね。
お互いにぐっと我慢のスルーですね。笑。

2017-08-11 14:24:33
名前無し

せっかくの田植えさえ、民放のバラエティのような悪ふざけに見えた。
NHKの朝ドラなら、最低限の真面目さは欲しい。

2017-08-11 14:26:32
名前無し

所詮現在の都会の人がする農業体験ごっこ、
子供会で引率した田植え体験と大差ない。

2017-08-11 14:30:22
名前無し

ひよっこ大好き派ですけど十分感動しましたけど私もこの田植えの演出にはいささか疑問があります。綺麗な女優さん達に気を使われたのだろうか?カメラ写りとか?もっと土と汗が染み込んだっぽい物着てやったらさらに感動したと思います。そこが残念です。

スポンサーリンク
2017-08-11 14:47:57
名前無し

炎上している田植えシーン
仕事に対する心構えを映しています
脚本家やスタッフ陣の「ひよっこ」という仕事に対する本気度が
そのまま今日のバラエティー「田植え風泥んこ合戦」 なのです

矢田部家の田んぼは実際の持ち主さんがいらっしゃるわけで
本来は休耕田を撮影のために2年ほど提供して稲作にもどされたのでしょうか
今年も実際にはそろそろ稲刈り時期なのですが
今日の撮影の前後 農家の方のどれだけのご苦労フォローがあったのか それを想うと心が痛みます
因みに私は非農家会社員の実家から 何も知らずに嫁いだ農家の実態に唖然とした過去があるので
素直に笑えない今日の風景でした あとどこまでもヘアスタイルにこだわる有村さん ヘアピン1本 さしあげたい

    いいね!(3)
2017-08-11 14:48:38
名前無し

田植えの前進か後進かは地域差があると思いますが 私が生まれ育った地域(米どころ新潟)は農地改良した真っすぐな広い田圃を前進で進みながらの田植えでした。ですので前進田植えには何の違和感もありませんでした。初めてテレビで後進田植えを見た時の衝撃 今でも鮮明に覚えています。
苗の為には後進が良いのかも知れませんが後進だと真っすぐにさがれずまた型押しの線も濁って見えにくい為前進で植えていきます。

ひよっこは概ね楽しく観てますが皆様仰る様に田圃の中でのふざけ過ぎ私も我慢なりませんでした。嫌なら見るなでその場面だけ目を叛けました。
時々「えっ!」と思う演出がありチョット残念な時があります。

    いいね!(1)
2017-08-11 15:36:38
名前無し

人情ドラマみたいのやりたいのでしょうが、ごく普通の人間の行動と会話が描かれず、感情移入ができず、批判的になってしまいます。こちらはドラマという虚構に騙されたいと待ち構えているのですが、逆に非常識を週に1回は投げつけられ、結局つまらなくなってしまいます、言い訳みたいな進行が多いですが、全脚本を書いてから煮詰める方式とれないんですかね。スタッフと役者さんのためにもお願いします。
脚本という田んぼが荒れすぎています。

2017-08-11 16:06:54
納豆売りの少女

今朝の田植えのシーン良かったです。雨でしたがかえって淡い緑で優しい色合いの画面になっていて癒される感じでした。家族が一つになっていくようすが感動的でした。

女子校時代のふっくらしたみね子と東京生活であか抜けてスリムになったみね子の映像をカットバックして時の流れとみね子の成長を見せたところで涙腺が破壊して涙がどっと出て来ました。

2017-08-11 16:36:08
名前無し

思い起こすと、田植えは前進が、印象にあります。実さんが足を取られて苗を踏んでしまったのは、しょうがないと思え、その後みねこ、宗男さんも何やってんので笑って、考えてみたら、遊びごころとして、ふざけすぎですね。過去朝ドラあまちゃんでアキをナツバッぱが、海に突き飛ばす場面で駄目、春子が昆布が入りおけを蹴飛ばす場面も不快で許せなかった、それなのに、気にならなくなってた、自分の目が甘い反省、
ふざけ場面あるのはサイトみたら、あまプロデューサーだからですね。

2017-08-11 16:51:56
名前無し

ひよっこ最高だわ! 
普通にドラマも最高に面白い上、時々確信犯的に小うるさい事
気にしない挑発的なシーンとかブっ込んで楽しませてくれる。
宗男叔父さん出て来て期待してたら、ヤッパリやってくれた!
予想通りの反応にニンマリだろうね。
制作者のシャレのセンス良いから、色々楽しませてくれる(笑)

2017-08-11 17:20:40
名前無し

田植えのシーンは、家族が笑うための演出で、現実ではない、もうひとつの世界として受け止めることが出来ます。

2017-08-11 17:22:28
名前無し

でた~ヒロイン水没シーン。

朝ドラ定番ヒロイン水没シーンを田んぼでやるとは思わなかった。
場所が悪かったね全国のモラリストから非難を受けてしまった。
ちょうど雨だから演出家と俳優のアドリブでしょう誠実な岡田氏がこんなシーン書くわけないと思う。演出家に抗議したほうが良い。

2017-08-11 17:28:27
名前無し

今日の演出は本当に残念でした。

前進か後進かは、役者さんが演じる上で前進の方がやり易いのだろう、と好意的に解釈できましたが、田んぼの中でお笑い芸人のようにひっくり返ってふざけているシーンは、サラリーマン家庭で育った私でも嫌な気持ちになりました。

それから、田植えに稲刈りの回想を度々重ねてくる意味がわかりません。
最後にみね子が「お疲れさまでした」というシーンで、みね子が垢抜けたことを示したかった?

多くの方が指摘しているように、最近、意味不明の時間稼ぎとも思える回想シーンが多くてうんざりです。

2017-08-11 17:31:09
名前無し

雨降って地固まるとか、いつかは実(みのる)ことからじゃね?

2017-08-11 17:36:30
名前無し

実が田植えを体で覚えている、とわかった所までは良かったけど‥
その後の悪ふざけがすべてを台無しにしたと思う。

演出だから目くじら立てるな、と言う人もいますが、どんな場合であれ、食べ物を粗末にするのは許せないし、谷田部家の人達がそんなことするはずないので、演出としても間違っていると思います。

2017-08-11 17:51:35
名前無し

稲刈りの時も、田植えの時も。
昨日の夕食のいただきます、も。
なぜいつもみね子が掛け声をかけるのでしょう?
祖父や両親を差し置いて、なぜいつもみね子が。
みね子の「谷田部家の皆さん」にいつも引っ掛かりを覚えていました。
外では前に前に出るタイプではないのに、実家では仕切り屋。内弁慶なの?
4ヶ月余りひよっこを見続けながらも、未だにみね子の性格がわからない理由がそこにあるように感じました。
田植えで泥んこになるシーンは予告にも入っていましたが、残念な展開です。ピクニック気分?の楽しそうな田植えよりも、農家の真剣な田植えを期待していました。

    いいね!(1)
2017-08-11 18:01:58
名前無し

例え作り物のドラマでも、作り物の中での整合性は意識してほしいものです。

あれだけ田植えを神聖視した茂さんの語りに続く田植えが、あのお笑い崩れですか?
後が真面目だから払拭出来る事ではない。
なぜ払拭しなければならない醜態をわざわざ作り物でどうとでも編集できるドラマで流す?
理由はウケると思ったからでしょう。
情けない。

    いいね!(1)
2017-08-11 18:11:08
名前無し

稲刈りの回想ばかり流さないで、素敵な「お疲れ様でございました」を生かすためにも、
泥遊びの後にでも「その分懸命に働いてるぞー!」っていう皆の姿を
しっかり入れとけばこんなに言われずに済んだのに…。ん?
きっと泥遊びは急遽やる事になったアドリブで、
そんなところまでしっかり撮って用意してなかったのかも。
稲刈りシーンだけはいろいろ撮ったので、それで穴埋めしたってことか?
せっかくの良い話もまたもやの雑さ加減を露呈。
エピ上仕方ないけれど、とにかく回想シーンの多いドラマだ。

2017-08-11 18:12:22
名前無し

実さんに話しかける宗男さんの前に立ち、ちよ子ちゃんと進君が、記憶がないことを念押しする場面がよかったです。ちよ子ちゃんも進君も幼いながらも父さんのことを一生懸命思っていることが伝わりました。
稲刈りの回想場面もよかったです。実さんの記憶は失われていますが、以前の稲刈りのときも今回の田植えでも谷田部家の絆は変わらず健在なことを感じる温かみのある場面でした。

    いいね!(1)
2017-08-11 18:26:18
名前無し

このサイトほどモラルに厳しいサイトはないと思っていたので、予想通りの反響です。
宗男さんは泣かせるは笑わせるはのキャラで盛り上げてくれました。雨の中のロケで田んぼに転がる役者さん達、本当にお疲れ様でした。
私も新潟で子どもの時に前向きの田植えをしました。昔の子どもは田んぼで転ぶわ、肥溜めに落ちるはで笑い話でした。
大人になってもやってる宗男さんは、その日シズちゃんに大きなパンチを食らったことでありましょう。

実さんは記憶が戻らなかったとしても農業はやっていけそう、その自身が家族再生に繋がるでしょう。

2017-08-11 18:37:20
名前無し

信州安曇野市明科、嫁さんの実家で二十三年田んぼをやっていました。
田植え、稲刈り、脱穀、ハゼ掛け。

今日のひよっこを観て、我が子がちいさかったころが想い出され、
あったかいものが甦ってくる
手押しの田植え機で植えていたので、昭和四十年代のこのドラマとはだいぶやり方が違う
このころは、苗を放って、投げ渡したりしてたのか
なるほど~
多人数でやる田植えはたのしい
ほのぼの、ゆったり、何事が起ろうと、そういう気持ちでおりたいものだ
ドラマを観てるときも、じぶんの人生も、それは一緒である。

2017-08-11 18:41:20
名前無し

東京にいる時子と三男は泥遊び不参加。
よかったね。

2017-08-11 18:46:16
名前無し

今日の田植え、とても良かったと思います。
記憶を無くしたそのままの実さんを皆で心から歓迎している様に感じました。
その気持ちが胸にズシンと伝わってきたので私は本当に良い回だったなと思いました。

宗男さんが実さんを抱き締め、それを嬉しく思う実さんにまずウルウル。三男の母ちゃん、いいなぁ~
「いいんだよ~ 辛いことや悲しいこときぃ遣わないでみんな笑っちゃえばいいんだよ」うんうん、そうだよね、きよさんありがとう。
茂じいちゃんが「ゆっくり ゆっくりでいいんだ」と実さんにかけた言葉にウルウル。
みね子の「頑張っていればきっと大丈夫」の言葉に、心からそう思えた田植えのシーンでした。
今日も朝から素敵な時間を貰いました、感謝です。

    いいね!(1)
2017-08-11 19:05:18
名前無し

どなたか書かれていましたが、日本全国津々浦々の老若男女が見る朝ドラですから、モラルは大事だと思います。口うるさいですか?(苦笑) でも農業を大切に考えてる谷田部家の田植えなら、面白ければ何をしても良いというのは違うと思います。

何だか最初の頃の田植えは本当に微笑ましく見ていましたが、今日は全く違う気持ちで見ていました。

2017-08-11 19:10:01
名前無し

ドラマなんだから爺ちゃんが軽く一喝すれば済む話なのにね。
現実だとめちゃくちゃ怒られたり作業中断で険悪な時間が流れたりだけど。

2017-08-11 19:20:45
名前無し

たとえ設定上だとしても「生きた田んぼ」なのだから、あの泥んこ合戦は考えられません。最後にはキレイに植え終わったから件は払拭という意見もみられますが、塗り立ての白壁に落書きしたけれど最後には塗り直してるからOkとはならないと思います。まぁ、自分のとこの田んぼで自分達が育てた苗だからいいでしょ?と言われたらそれまでですが。米の大切さや田植えの大変さを知るお百姓さんなら絶対にやらない行為です。

2017-08-11 19:31:14
名前無し

岡田さんのひよっこへのインタビューを見た。

岡田さんは、ひよっこ執筆に当たり次のような主旨のことを語っている。
「ひよっこは昭和ノスタルジードラマにはしない。
あの時代は良かったというドラマを書く気はまったくない。
あの時代は良かったと思ってばかりいたら進歩はない」
「昭和の高度成長期は現代以上にひどい時代でもあった。
三丁目の夕陽を『陽』とすれば、ひよっこでは時代の明るい面と闇の面とを両方書きたい」
「あまちゃんは朝ドラ視聴者の意識を変えた。
しかしああいうすごいドラマは宮藤官九郎にしか書けない。
ぼくが同じような話を書いても、あまちゃん風には絶対にならない。
あまちゃんとは違うドラマを書くつもり」
「成功する朝ドラの三原則に『時代は戦前〜戦後』『実在の人物』『女性成功者の伝記』があるが、ひよっこは一つも当てはまらない。
普通の庶民の一般女性の普通のドラマが敢えて書きたい」
「朝ドラはセット撮影が中心。
人は朝ドラには、『落ち着き』を求めるから。
たとえば『屋外で凄いことがやりたい』と言っても朝ドラではできない。
セットの中で会話している場面を書くのは好きなので、朝ドラ脚本を書くのは好き」

ひよっこは、岡田さんの書きたいものから、どんどん外れていっている気がする。
おそらく、視聴率が低迷したことと、プロデューサーが岡田さんの作風とは正反対の嗜好の菓子さんだから。
後は、ひよっこに、ほのぼのやホッコリを求めすぎた視聴者の声が原因か。
悪人は出さないが現代以上にひどい時代の闇の部分も書きたいと言っていた岡田さん。

どこもかしこも、砂糖まみれのように甘くて
時代の闇はどこにもない。
すずふり亭が実は超長時間労働のブラック飲食店とは言えるかもしれないが、岡田さんは、たぶんみね子の労働時間まで気づいていないだろう。
奥茨城が口うるさく閉鎖的な農村で、実と世津子の醜聞が広まっているわけでもない。
男尊女卑でもない。

比較するのもアレだが、三島由紀夫の潮騒は、漁村の村民性が赤裸々に描かれていた。
同時代の吉永小百合の集団就職映画も、陰と陽がバランス良く配されていた。
本当は、岡田さんは、ああいうドラマが書きたかったのではないか。

今からでも、間に合う。
岡田さんが書きたかった時代の闇の部分も心ゆくまで書いて欲しい。

    いいね!(1)
2017-08-11 19:34:27
名前無し

自分が手伝った田植えは、紐を張って横方向に植えながら後に進んで植えていたけど、
茂じいさんが田植え前に押していた道具で印をつけていたので、前向きに植えるの
かなと思った。いろいろやり方があるんだ。昔はヒルに注意って教えてもらっていた
から、注意しながら植えていた記憶がある。いまは居るかどうかわからない。
転ぶのは仕方がないけど、宗男かな・・宙がえりはさすがにないと思った。
おふざけ表現が若干残念。せっかく植えたのに、苗も傷んだことだろう、やり直しだ。
実のスピードある田植えはさすがだと思った。自分のなかでは、あの後ぶつぶつ
言いながらやり直したと思うことにした。

2017-08-11 20:17:06
名前無し

実は奥茨城に残り、みね子は東京に帰るんですよね。
この先どうやって話を進めていくのでしょうか?
色んな場面を描けず、基本的にみね子の周りでだけしか話が展開しないのに。
すずふり亭でのワチャワチャした話が続く中、突然お父さんの記憶が戻っていた、みたいにならないよう願います。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)17301~17350 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。