3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)12001~12050 件が表示されています。

2017-07-06 08:36:24
名前無し

NHK朝イチ!今朝の放送は九州地方の大雨関連のニュースになり中止になりました…被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。放送の方は再度、近日中には三度目の正直で必ず宗男さん出演してくれるでしょう!楽しみにしていますよ。

2017-07-06 08:38:44
名前無し

で、親父(兄貴)探しは結局しないんですか?
歓楽街で無駄に叫んで自己満足しただけで

2017-07-06 08:40:52
名前無し

台風のために、無駄に視聴率だけが上がる。

2017-07-06 08:45:25
名前無し

 この時代、Tシャツはまだ下着扱いで、Tシャツにプリントするなんて、もっと後の時代からだと思います。
 「ひよっこ」に限らず、まだまだ当事者が多く生存している1960年代のを舞台にした作品でさえ、時代考証がいい加減な作品が多すぎます!
 これらの作品を見た若い人達が「当時はそういう時代だったんだ~。」と誤解しないことを祈っております。

    いいね!(1)
2017-07-06 08:51:16
名前無し

宗男は嵐を呼ぶ男だからね
必ず出てこいよ
見えなくてもいるのはわかってからな。

今日は泣けた!
あの頃ティーシャツは一般化してなかったと思うけど、昭和の熱は感じた。
あれから半世紀、おれもまだまだがんばっぞ!奥茨城にも行ってみっぺ。

2017-07-06 08:54:37
名前無し

ドキュメントじゃないから そんな厳しい見方しなくても、、。
それこそネットで調べたら解るようなこと若者は気にしないと思う。

夫婦で武道館まで行けて良かったですね。
チケットやっぱり後悔してたんだww
そんな素直な宗男が可愛いと大きな奥さんも思ってるでしょうか。
報道でしか知らなかったビートルズ騒動 こんなに盛り上がってたなんて
当時ライブに行けた人たちはラッキーどころの騒ぎじゃないですね。
もし行けた方がレビューして下さるとありがたいなぁ。

    いいね!(2)
2017-07-06 08:55:18
名前無し

アグレッシブな物に反発が出るのは世の常
頭の堅いと思われいるNHKがこれだけドラマのタブーに成りつつある事に
挑戦的な姿勢なのに驚き!
何でもかたっ苦しい事ばかりで テレビも面白くなくなってしまう事への
危機感と反発なら 大いに歓迎 応援したい!

2017-07-06 08:55:29
名前無し

また朝イチが中止に・・いつか宗男さん出てね。
「ああチケットやらなきゃよかった」って言ってたね。カッコつけるからさあ宗男さんw

この頃自分はまだ子供でビートルズ来日は全く記憶にないが、コンサートに行く少女たちをPTAが入り口でブロックしてるマンガを見た記憶がある。エレキギター、長髪、コンサートに行くは不良だった(大笑

2017-07-06 08:57:55
名前無し

今日も良かったわ。
なんかジワっときちゃった。
しずちゃん、愛があるね
やっぱりいいなひよっこ。
こんなのありえないなんて
そんなことってほとんど無いと思いので
自分の価値観だけで判断したくないから
ドラマとして楽しんでます。
宗男さん、今日もあさイチ流れちゃいましたね。
また出てくれること楽しみにしてます。

2017-07-06 08:59:27
名前無し

Tシャツはなかったけど、メリヤスのシャツは体操着に使われていて東京オリンピックの選手などはメリヤスシャツを着ていました。
当時の映像を見ると皆んな真面目な服装だったんですね、ドラマのエキストラは70年代を感じました。

2017-07-06 09:01:15
名前無し

昭和40年代風に言うと「キ印」ドラマだね。
延々とギャーギャーわめき散らして、これが脚本家のいう「青春群像」の表現方法なのでしょうか。この時代の44歳がこんなだったと思われたら心外ですよ。
どうも、このドラマは時代や年齢の感覚がズレてる感じです。他人に施すのが好きな人ばっかりだし、施す=優しいってのは安易だと思います。

2017-07-06 09:01:21
名前無し

Tシャツで外に出ることが無かったとか
そもそもTシャツ自体が普及してなかったなんて
今日の放送を見たら思いもしないだろうな。
時子がオーディション受けに行く時の横断幕を思い出した。
時々、オーパーツ的なのを放り込んでくるよな。

2017-07-06 09:06:24
名前無し

このドラマは以前からずっと、時間軸に責任持って作っていませんね。30日はお祖父さんの13回忌としずちゃんが言ってたのに全くの無視。
コンサートは3日間やるのだから、その日に来なくてもお話作れると思うのですが?

しずちゃんも東京に来て夫と話し合うなり諍いがあって、それで絆を深めたとかなら納得もしますが、いきなりビートルズ一色…何なのですか?理解できません。
(しずちゃん、わざと黒いドーランで汚いメイクなのミエミエでしたね。横からのアングルで首との境が…
可愛い方なのに、これでは奥茨城の女性に失礼では?)

結局ビートルズの曲は何もかからない(かけられない?)のでいくら熱狂を見せられても臨場感0…
2週間で引っ張る内容ではありませよ。
今日は腹も立っちゃった(涙)

視聴者はもっと見たいエピソードがたくさんあります。
そういうのプロフェッショナルな制作陣(なはず)は分からないのでしょうか? 大物脚本家には何も言えないのでしょうか?

    いいね!(5)
2017-07-06 09:07:12
名前無し

薄っぺらい脚本家がその時代も知らないくせに、
戦争体験談などを語らせるのは許せない。
なにが「ずっと笑っている」だ。

戦争で悲惨な体験をして精神を病んだり、
笑うことすらできなくなった人が
どれだけいたか知っているのか?

人の心がわからない脚本家・演出家は
せいぜいビートルズ位に留めておくべきだった。
それでも2週間のビートルズネタはやめてほしいが。

    いいね!(1)
2017-07-06 09:18:21
名前無し

>この時代、Tシャツはまだ下着扱いで、Tシャツにプリントするなんて、もっと後の時代からだと思います。

あのTシャツ、ロゴ部分は墨描きで、国旗+ハートの部分は着物生地のアップリケですよね。文字はかすれているし、布は白い糸で縫い付けられていました。プリントじゃありません。
さすが細かい部分まで丁寧だなと私は感心しました。

    いいね!(1)
2017-07-06 09:18:55
名前無し

もうちょっと真剣に作って欲しいなぁ。
子供は騙せても大人は気付いちゃうよ。

2017-07-06 09:25:19
名前無し

私も上手に手作りしてあって関心しました。
Iがある 愛があるって素直に上手いなって(笑)
何だかんだ、二人はいい夫婦ですね。
このドラマを見ていると心があったかくなるので好きです。

2017-07-06 09:27:07
名前無し

すみません、関心→感心です。

2017-07-06 09:35:23
名前無し

チケットを求める女の子達を見て、何だか申し訳ないような気持ちになった。
宗男は何も感じなかったんだろうか

2017-07-06 09:39:03
名前無し

人は見かけじゃない!! 分かっています。分かっているけどやっぱり無理。
朝から(朝食頂きながら視聴 投稿はこんな時間ですが)宗男さんと慈子さんのツーショットはキツイ。
生理的に受け付けませんでした。お二人のファンの方々御免なさい。

2017-07-06 09:46:40
名前無し

今日は感動した。
音楽に救われた経験を思い出してしまった。
チケットをもらった女の子は、きっといつかどこかで誰かに同じような事をするに違いない。
宗男がそうだったように。

    いいね!(1)
2017-07-06 09:48:31
名前無し

島谷の良さがわからない。

2017-07-06 09:54:58
名前無し

ビートルズ日本公演が歴史的イベントになったのは二日目の夜があったればこそな訳だが
まさか宗男が帰って終わりじゃないだろうな。

2017-07-06 10:09:57
名前無し

父親失踪問題の時も、聖火リレーの後にすれば良かったのにと思ったけど、今回も綿引の話の後にビートルズの話なんて意味不明。
何が何でもビートルズの来日した日に今回の話を持ってきたかった。その前にちょうど2日余ってたから、同情を買う意味も込めて、綿引の話を組み入れたってとこだな。
だいたい父親がいなくなったのに聖火リレーをみんなで楽しく鑑賞とか、兄貴が殴られて行方知れずだってのに通りで叫んでおしまい、それどころかそんなことはそっちのけでビートルズに熱狂とかどう考えても普通の人間じゃありえない。
そんなことはとりあえず忘れて~忘れて~って感覚じゃないと、とてもこのドラマに感動なんて無理、無理。

    いいね!(1)
2017-07-06 10:10:25
名前無し

「ありがとう、ビートルズ! 俺は笑って生きてっとう! おめえも生きろ~!」

宗男さんはやっぱりビートルズに、戦時中、自分の命を助けてくれた若い英国兵を重ねているんですね。あの時彼がくれた笑顔を自分は返せなかった。でも今はいったん諦めてから拾った命を大切にし、辛くても悲しくても、毎日笑って元気に生きている。それを報告したかったんだ。そしてそれによって自分の中の戦争を終わらせたかったんだ。相手の英国兵の消息は分からないけれど、同じように生きて、今ビートルズに熱狂してたらいいな。

そして滋子さんの「ありがとう」も宗男を無事に戦争から返し、明るく生かしてくれたことへの感謝ですね。
急に家出した夫を叱りに来たと思ったら、お揃いの手作りビートルズTシャツをプレゼントした滋子さん。一見、唐突に見えるけど、以前、納屋で仕事をさぼる宗男を働けと叱ったあと、イギリスかぁとつぶやきふっと笑顔を見せたシーンがあるので納得です。昨日も美代子に戦争から帰ってきてくれて本当に感謝しているというセリフがあったし、滋子の宗男に対する理解と愛情の深さが見事に伝わります。(徹夜で作った赤飯弁当を警備員たちが食べるシーンもあちゃんとあり、その辺も丁寧ですね)
本当に、いい夫婦。愛情あふれる二人の表情とシーンに感動です。
宗男の天真爛漫な無邪気さと滋子のど~んと包み込むような愛情。
峯田さんもしづちゃんも最高でした。
音漏れだけでも興奮するファンの熱狂も伝わり、私も若かりし頃のロックバンド熱を思い出しました。
ビートルズ来日の興奮を絡めた宗男さんエピ。
悲しみを笑いに変える心温まるエピで、とてもよかったです。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2017-07-06 10:43:51
名前無し

今週の視聴率の高さは、台風情報と大雨による路線情報のためでしょう。
天気予報の続きで天気情報を見た人が多かったのでしょうね。

宗男の不潔さで、うんざりするような内容が続いていました。
朝からいいかげんにしてくれ!と思います。

    いいね!(1)
2017-07-06 10:47:37
名前無し

宗男叔父さん上京から朝ドラ駄作一位に私の中でなりました。
今日もアドリブですか。みね子タッチ。
役者さんの普段からの生き様って、表情や立ち振る舞いに素が表れるのかと思いましたよ。

2017-07-06 10:53:57
名前無し

同じく、宗男役の俳優の過去の事件?ハプニングを知っているので、見ていてげっそりします。

他に朝にふさわしい俳優はいるでしょうに。

脚本家のゴリ押しでしょうか。

2017-07-06 11:09:13
名前無し

見てきたように脚本家が経験してもいない時代をドラマにしているから、実際にあの時代を生きた実体験者が「おかしい」「あの頃は存在していなかった」との感想が多いですね。

フィクションにしては、時事問題やニュースはリアルにつまみぐい。
自分勝手に昭和と平成をごちゃ混ぜにして御都合主義の矛盾だらけ。

べっぴんの時代考証もひどいものでしたが、ひよっこはそれ以上です。

2017-07-06 11:12:08
名前無し

今は大人気の鶴瓶師匠も汚らしい格好と
その素行から長い間テレビに出禁になっていました
そして峯田和伸さんは本業は俳優ではなく
ミュージシャンです

宗男の個性がこの週を引っ張りました
ビートルズ本人達が音楽なし映像なし
チラリと映る写真のみで
これだけリアルに感じたのはたいしたものです
武道館の前では音が聞こえるかのようでした
熱狂したミュージシャンのいた方いる方は
チケットが無くても少しでも側に行きたくて
コンサート会場の前でファンの皆と集まったの
自分も含めて懐かしく思えたはずです

    いいね!(1)
2017-07-06 11:13:04
名前無し

もういいよー、要らないよ、宗男もビートルズネタも。滋子もビートルズのファンだったとは知らなかったわ。突然過ぎない?小さい子3人も置いて茨城から出て来ちゃって。ま、今と違って熟で10時まで勉強するような学生もいないし、両親も同居だし、古谷舅の了承は得てるからいいんだろうけど。それにしてもVACATIONをあんなに長く取れる程農家って暇なの?うちは普通のサラリーマンだったからあの高度経済成長期は働き詰めだった。母親も木村佳乃母みたいに家で洋裁の内職してた。幼子おいてはるばる東京まで、しかもチケットないのに追っかけとは、ちょっと前の家庭に迷惑かけ放題の韓流おばさんみたいだわ。実の兄が行方不明なのにな。やっぱりセクスィ部長の行方不明は余計だったんじゃ無いかな、と思い始めたわ。いっそのことビル作ってる現場で事故死した方が良かったんじゃないかな。

2017-07-06 11:13:13
名前無し

時代劇の製作者はタイムマシーンに乗らないと書けませんね

2017-07-06 11:16:33
名前無し

確かにNHKさん、今週は宗男伯父さん使って攻めてましたね。
厨房での振る舞い・衛生問題・赤飯ばらまき・元治との乱闘紛いの蹴り上げ等
予想通りアンチさんのターゲットになってましたが!
食品など今は民放のバラエティー番組でもテロップを出して対応しているので、NHKに
苦情電話も殺到していたかと想像出来ますが、気付かない訳ないし多分確信犯ですよね。
大袈裟に言うと、昔は映画も体制側の締め付けで自由を奪われた時代があって、今は
一部の頭の固い人達の苦情でタブーが沢山増えて自由を奪われる時代。
表現者は何時も何かと戦っていると思うと面白い挑戦ですね。

    いいね!(3)
2017-07-06 11:51:39
名前無し

宗男は不潔だとは思わない。
奇跡の人で観ているし。
つるつるとしてきれいだとは思わないが、
当時は「芸能人は歯が命」なんてCMもなかったし。
しずちゃん、素敵だった。

2017-07-06 12:13:33
名前無し

ビートルズ〜宗男滋子夫妻‼︎今日は本当に最高でした‼️感動した涙!生でビートルズ公演を観せてあげたかったよ〜宗男おじさんの優しさと深い想いに人生観に星5つ🌟🌟🌟🌟🌟

2017-07-06 12:21:45
名前無し

芸能人は歯が命ってコマーシャルは昔からあるよ。(^O^)
なるほど〜奇跡の人繋がりなのね、岡田さんと峯田さん。脚本家の余程のお気に入りならこのゴリ押しも仕方ないわ、諦めよう‼️(泣)

2017-07-06 12:23:13
名前無し

宗男おじさん明日は奥様しずちゃんと、奥茨城へ帰るのかな〜この2週間は宗男さんのお陰で、毎日本当明るく!楽しく!元気に!朝から赤坂の皆さんを良い意味で、巻き込んで愉快に賑やかに!みんなを笑わせてくれて、奥茨城から沢山の幸せを運んでくれました!そして1番みね子を笑顔に元気にしてくれてありがとね宗男さん😊別れがあれば、また新たな出逢いと懐かしい人達との再会が沢山待っている!明日からまた、物語が楽しみで仕方有りません‼︎

2017-07-06 12:27:43
名前無し

宗男おじさん奥茨城帰ってもまた谷田部家の家族の皆さんと、沢山絡んでちょくちょく登場して下さいね〜奥茨城から赤坂にみね子な元気を届けて下さいね🙋‍♂️💖🏞

2017-07-06 12:37:51
名前無し

ビートルズ騒動。かなり引っ張りますね。
でも昨日今日のお話は結構楽しめました。
しずちゃんの奥さん役。面白かった。
素朴で力持ちで優しい。いい夫婦ですね。
ただずーっと気になること。みね子はこの騒動の中でどんな立ち位置なのか?
いつも微笑んでいる脇役の1人という印象しかないです。
色々な登場人物に順々にスポットを当てていけばストーリーは作り安くなるだろうけど、半年続くドラマで主役がここまで埋没してしまうと、一体何を描くドラマなのか分からなくなってしまう。
岡田さんの思い通りなんだろうけど。
まぁあまりに主役がガツガツ前に出てくるとそれも鬱陶しいので、難しい所ですね。

2017-07-06 12:53:28
名前無し

戦争で生きるか死ぬかの経験をしてきて、
実の兄の行方不明の安否や家族への思い遣りよりも、
ビートルズのために夫婦で上京し、はしゃげる感覚がもうわかりません。
戦争で生きるか死ぬかの経験を経て生き残った人は、寡黙に日本のために働き続けてましたよ。
休むこともせず、家族サービスなんか考えることもできず、
恐い父だった。って子供がいうくらい。

なんだか、時代を舐めてませんか?
脚本家さんは。

それから、みねこ、欠伸の芝居ぐらいもうちょっと上手にやんなさい。

    いいね!(1)
2017-07-06 12:57:43
名前無し

まさかのまさかの赤飯だけのお弁当?
赤坂の洋食屋が、、、。
ハンバーグも無しかい?
蓋をあけてみんながっくりだろうな。

2017-07-06 13:00:48
名前無し

峯田さんだけじゃありません 鈴子さんも漫画家のお一人も
下宿の白石さんも『奇跡の人』繋がりです
本人の人となりが気になるのなら調べて下さい
それからのレビューなら間違いにはならないと
思ったままを書くにしても相手がいて貶すなら
それぐらいは礼儀だと思います

今日は愛が溢れていました この愛はどこまで波及するのか
楽しみですね

    いいね!(1)
2017-07-06 13:01:24
名前無し

これでひとまずは、宗男さんの中での葛藤と戦争も終わりましたね‼︎愛が溢れてっぺね〜‼︎俺は笑って生きてっと!おめえも笑って生きろ!本当に素晴らしいよ宗男さん良かった‼︎嬉し涙‼︎(๑・̑◡・̑๑)👍

2017-07-06 13:12:47
名前無し

なんかビートルズがホントに来てるように感じないのは
やっぱ演出がショボいからかな。
曲も一切使えないようだね

2017-07-06 13:16:18
名前無し

アイのTシャツが良かったです。
宗男とシズちゃんのシーンはビートルズの「愛こそすべて」オールニードイズラブをBGMに使ってくれたら最高でしたけど、厳しいんですね曲を使うのは。
あのシーンは宮川さんのいつもの昭和歌謡調の曲でした。

2017-07-06 13:18:44
名前無し

脚本家さんビートルズが好きなんだろうね。

2017-07-06 13:30:56
名前無し

ライブに行ったならまだしも
周りではしゃいでだけのオッサンの話に
2週間も使うなよ

    いいね!(2)
2017-07-06 13:33:05
名前無し

ポールが裁判してましたから 生きてる限りは、、失礼!

2017-07-06 13:48:16
名前無し

ビートルズの曲を使ってる番組がいくつかありますけど、ドラマの中に入れるというのはまた別なんでしょうか?
ポールの版権問題は和解に向かってるとニュースで見ました。

赤飯弁当を美味しそうに食べてる警官役の人の表情が良くて、笑って生きる宗男は圧巻でした。丈二くんの将来が楽しみです。高校時代にマッシュルームカットの男子が周りにわんさかいました。あの子らは今見てるかなひよっこ?

2017-07-06 14:03:45
名前無し

みね子の恋バナ楽しみだなぁ。
でも島谷さんとは家柄が釣り合わないよね…(泣)
秀ちゃんは時子とお似合いな気がするんだな~
という事で、みね子はお巡りさんにしなさい。
茨城で暮らせるし…。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)12001~12050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。