2.74
5 404件
4 98件
3 65件
2 105件
1 563件
合計 1235
読み はなことあん
放送局 NHK
クール 2014年4月期
期間 2014-03-31 ~ 2014-09-27
時間帯 月曜日 08:00
出演
『赤毛のアン』などに代表されるモンゴメリーの日本語訳版を著し、明治から昭和の混乱期に翻訳家として活躍した村岡花子の生涯を描いたドラマ。
全 12686 件中(スター付 1235 件)501~550 件が表示されています。

2014-04-05 22:44:51
名前無し

「氏より育ち」というのは、一人前の大人になるまでにどういう育ち方をしてきたかということを言う。
ガキのころに「育ち」というのは、「氏」にこだわっている人の甚だしい勘違い。
これからどう成長していくかが「育ち」なんですよ。

2014-04-05 23:29:52
名前無し

主人公だけでなく、脇役たちの性格もきちんと描かれている。
太さも色も様々な縦糸を、天から降る、精霊の言葉のようなナレーションの横糸が、まとめていく。
一週間、楽しませてもらいました。
家付き娘で、家に尽くしてきた母親は、夢も才覚も持ち合わせながらも、お姉ちゃんとして頑張ってきた長女に、格別の思い入れがあるのだろうと感じました。
若い頃のお母ちゃん、顔はそのままなのに、声が若い娘だわ。さすがだなあ。
室井さんは、コミカルな役もシリアスな役も、ほんの脇役でも、重要な役でも、すっと演じておられて、良い役者さんだと思っていましたが、今回もいいお母ちゃんです。この先も、折々、姿を見せて欲しいです。
この時代は、一度地元を出たら、帰ることも滅多にないので、出る方も、見送る方も、泣けるだろうなあ。
来週からは、寄宿生活が始まりますね。
女の子が自立して行く物語は大好きです。
寄宿学校で、様々な教師や友人たちに、愛され、憎まれ、鍛えられていくであろう花子。
来週も楽しみです。

2014-04-05 23:39:11
名前無し

なんなんだかなぁー
せっかく感想に戻ったと思ったら早速人のコメントにケチつけですか

10歳までの育ち方が田舎の貧乏人育ちだけどこれからの成長が楽しみと書いてあるのになんで氏が出てくるんだか。もう人のコメントに茶々いれるのはやめてほしい。

    いいね!(1)
2014-04-05 23:54:12
名前無し

今日の議論は無駄、無駄という人もいるけれど自分はやり取りの中から何となく
このドラマの裏とか作者の姿勢とかが垣間見られて面白かった。
良いのか悪いのか分からないけれど興味深い部分はある。
感想やこのドラマへの思いだって議論の合間にはちゃんと書かれてる。それも面白かった。

2014-04-05 23:56:47
名前無し

華族のお嬢様より根性があるでしょう。
そういうとこ見たいなあ。

2014-04-06 00:32:06
名前無し

はなちゃんが持ってる雰囲気をうまく吉高さんにつなげるといいな。村岡花子の生涯の上っ面の出来事だけを描いて作者自身の赤毛のアンへのやたらに強い思い入れだけが感じられるようなドラマにはなって欲しくないなあ、と思う。
村岡さんが好きだからこそこのドラマは納得が行かない、という方のコメントがちょっとショックだった。私自身村岡さんのことを知らないのでそういう人がどうしてそう思われるのかもう少し詳しく聞いてみたい。
一週間見た感じではそれほどすごく素晴らしいドラマとも見ていて疑問ばかりが出てくるようなついてけないドラマとも思わなかった。家族愛や素朴な人達の様子は普通に伝わって来た。でも石版でなぐった描写は確かに違和感があった。教会の名前もおかしな見たことないような日本語だと思った。そういうところが無理やりアンと結びつけた遊びだけで終わるならあまり必要はないと思った。
来週は花子がこれまでと違った環境に入って奮闘して行く全然違う展開になるのでまた違う雰囲気を楽しめればいいと思う。
室井滋さんは良い演技をしていると感じたし井原さんも初めて見る感じで良かった。子役も皆熱演してたと思う。

2014-04-06 00:48:26
名前無し

>ここのサイトの感想レベルを評価したら、間違いなく星1ですね。

これは失礼過ぎないかな?
ここにはちゃんとしたドラマの感想、とても真面目に書かれている感想、賛否問わずいろいろあると思う。
一時の流れで感想サイト自体☆1、だなんてひどい言い方だと思うな。
自分だって感想書いてるわけじゃないし。
結論が出るわけじゃないだろうけどアンネタのことはべつにドラマ自体と全く関係の無いことでもないし感想ってただ好き嫌い書くだけのことでもないし。ただもうやめよう、って雰囲気になってもまだ続く、みたいなのはちょっとお・・とは思っちゃったけど。
ここはグチャグチャしてもしばらくして見ると嘘のように何事もなかったように戻ってることが前からよくあってそういうところが自分は面白くて好き。
で、自分のドラマの感想はもう書きましたので悪しからず、です。

2014-04-06 00:50:39
名前無し

2014-04-05 19:28:05&2014-04-05 13:27:16
名前無し さん

ちょっと暇なので探して二つのコメント読ませていただきました。すごーく貴方の感想、これからのドラマを視聴し続けるのに参考になりました。リタイアさんへのエールももしかしたら貴方なのかな〜と勝手な想像。

《花子はまだアンと出会っていない。》

そうですよね。その時がいつかは視聴者にはわからない。アンに出会うまでに花子はどんな経験を重ね、どんな女性に成長していくのかを観せてもらえるんだなっと。当たり前の事なんですけど(苦笑)花子自身がまだ知らない自分とアンとの共通点を見つけどんな反応をするのか、、、この一週間の映像が回想シーンとかに使われるのかな、なんて想像するとこれからの分は見逃さないぞっと(笑)画面を見る事もなく
時計がわりになりつつあったドラマですが、
お陰で暫くは楽しめそうです。
アンに出会い、eがつくかつかないかの部分を花ちゃんが読む場面が早く観たいです(笑)


2014-04-06 02:41:24
名前無し

>脚本家中園ミホさんのインタヴュー

ドラマでは、『赤毛のアン』を読んだ方なら、「このシーンって、本のあの場面と同じだ」と分かっていただける小ネタみたいなものをたくさんちりばめました。そういうのを見つけていただけるとうれしいですね。『赤毛のアン』を読んでおくと、ドラマは100倍楽しめると思います(笑)。

>>あーこの時点でアウトだ

その通り!
赤毛のアンを読んでなきゃ100倍楽しめる作品ではない、ということ?
赤毛のアンを読んでみたいなあ、って思わせるドラマを作ることこそあなたの仕事だろ?
視聴者に甘えるな、って思ったよ(怒)
せめて
「でも赤毛のアンを読む時間がない人、読めない人でも私が100倍楽しめるドラマにしますよ」
これ付け加えてほしい
それが全国津々浦々どんな人でも楽しませることのできる朝ドラ作家というもの
究極的には字が読めないような人にだって見るだけで楽しさを与えるつもりで作って欲しい
朝ドラはね、病院で本は読めないけどTVを毎日楽しみに生きてる人達だって見てるんだよ

上の付け加えの台詞を言い忘れただけ、と思いたい

(注:ここの誰かに向かって言ってるのではない。)

2014-04-06 04:33:32
名前無し

アンはどうでもいいけど
普通にこの1週間見てきて、なんか面白くなかった。
退屈で時間がたつのが遅く感じました。
ごちそうさんやあまちゃん、ゲゲゲ、カーネーションにあった1週目でのわくわく感が全然ない…
土曜日のお別れの教室シーンも、なんか見ていてしらけてしまった。
子役は頑張ってると思うけど
このドラマ、ヒットする予感が全然しない。
吉高さんになってもこんな感じで進むなら、あまり期待できないな〜
まあ大人編になってから面白くなるドラマもあったから、来週も見てみるつもりだけど
このままだらーっと続いて、主人公の性格もなんかちぐはぐなままで、先が気にならない展開のままだったら
自然に見るのをやめてしまいそう。

2014-04-06 05:58:09
名前無し

このドラマ、先が知りたいと全然思わない。
それくらいにつまらない。
週のあらすじを読む気もおきない。

2014-04-06 06:16:50
名前無し

お父さん、南原に似ている。

2014-04-06 06:50:22
名前無し

朝ドラ見ている人の中で感想サイトやHPをわざわざ検索して読んだり書き込んだりしているのは全体からしたらかなり少数でしょ。
自分の周りでもただ朝ドラ見てるっていう人ばっかりだし。
アンを知っていたら、より楽しめる・・・なんて脚本家の意図に気が付いている人もどのくらいいるんだか。そういう人には本読んでて得した、いなくて損したとかないでしょ。
毎日、日課のように、朝ドラ視聴しているおじいちゃん、おばあちゃんの方が多いってことくらい把握してるハズ。
「赤毛のアンを読む時間がない人、読めない人でも楽しめるドラマにしますよ」という意気込みは当然持ってるでしょう。
それ以外の取り込みとして、アンに親しみを感じている人、そういう層が結構いることを見越してのお楽しみ部分でまた違う層を開発しようって試みなんじゃないのかな。
あまり前の作品出したくないけど、「あまちゃん」とか全国津々浦々楽しめるつくりだったかと言えば、ものすごくマニアックだったよ。
うちのじーちゃん、ばーちゃんはチンプンカンプンで半分リタイアしていながら、習慣だけで流してた。花子とアンの方が食いついてるな。
だからってあまちゃんがダメってわけじゃないけどね。これまで朝ドラ知らずの人達を取りこんでのあの人気なんだから。花子とアンもまた新しい試み、新しい層の取り込みとしての小ネタなんだと思う。
こういう場所にいるとみんなかなり熱心に分析するからいろいろごちゃごちゃするけど、朝ドラ見てるだけっていう多くの一般視聴者ってもっとシンプルに見てるよ。

自分は、アンにも村岡花子にも興味がないから、このドラマにハマるかどうかはまだ判らない。
でも、すごく映像が凝ってるし、花子や朝市の心情がよく描かれていると思う。
やはり来週以降の吉高に交代してからじゃないと、よく判らないけど、今の花子が寄宿生活で失敗したり、悩んだりと成長する姿に期待している。

    いいね!(2)
2014-04-06 08:14:24
名前無し

>ここのサイトの感想レベルを評価したら、間違いなく星1ですね。

このサイトらしい自由な発想の意見だと思う。

2014-04-06 08:36:03
名前無し

小ネタとネタばらしか…難しいところですね。

私は例えば、ナレーションの「ごきげんよう、さようなら」が村岡さんのラジオと関係があることをどなたかが書かれたとき、ああ、そうなんだ、もしドラマでその場面が出てきたら楽しみだな、と思いましたが、自分で気づけなくてがっかりされる方もいる、ということなんですね。ほんと、人の感じ方は様々です。でも、作者さんが元々愛読者さんへのサービスとして小ネタを織り込んであるのなら、そういう方が小ネタに気づいて喜ぶ気持ちはわかるなぁ。結局、書き方に多少配慮していただければ、ということなんでしょうね。

マキタスポーツさんの担任の先生なかなかよかったですね。方言も味があるし、最後のはなのお別れのとき、こらえきれずに泣いている表情もよかった。これから出なくなると寂しいです。

朝市は大きくなってからもまた出てくるのかな。はなへの淡い恋心も感じられるような描き方だったので、ぜひ大人になってからの二人の関係も描いてもらいたいな、と思います。

とりあえず最初の一週間は、私的にはまずまずでした。貧困の描き方にもそんなにあざとさは感じなかったし、はなの名前へのこだわりはちょっと??だけど、淡々と無理のないお話だったと思います。名前に関しては、学生時代のサークルの雑記帳に自分の好きなペンネームでいろいろ書いたのを思い出しました。自分でつけた好きなペンネームだったので今でも気に入っているし、はなのこだわりもそんなものかもしれないな、って気もします。

    いいね!(1)
2014-04-06 10:03:39
名前無し

このドラマが面白くないと感じている方達はひとつにドラマの新鮮味が感じられていないのではないかと思う。「梅ちゃん先生」「ごちそうさん」でも似たような時代背景だったからマンネリ化してしまったのだと感じます。「あまちゃん」のようにせめて華かりし頃のなつかしい昭和の現代劇に切り替えた方がよかったような気がします。

2014-04-06 10:14:55
名前無し

>ここのサイトの感想レベルを評価したら、間違いなく星1ですね。

このサイトらしい自由な発想の意見だと思う。


アハハ、確かにそれは言えてるかも。
そしてそのあとそれは失礼だろう、もっとちゃんと読めよ、みたいな
これまた自由な発言がある。

そしてまた自然に純粋ドラマ感想にもどっていく・・

2014-04-06 10:25:32
名前無し

やっぱり少々個性的な朝ドラが続いた後なので、物足りなさや退屈さを感じる人が出てくるんでしょうね。それと↑↑の方が指摘されているような時代的なマンネリ感も。

私は特に斬新さや奇抜さを朝ドラには求めないので、今のところは楽しめてます。自然の映像がきれいなのも好みだし。

室井滋さんのおっかあがいいですね。これははまり役だと思います。はなちゃん役の子役もいい。

来週から舞台が寄宿学校になってロケシーンがなくなる、あるいは少なくなるとちょっと残念だけど、お嬢様たちの中で異端児的なはながどうやって個性を保ちつつ成長していくのか楽しみです。

2014-04-06 10:35:22
名前無し

アホなヒロインから、頑張り屋さんのタイプに変わったね。
吉高さんがどんな味を出すのでしょうか?
女の園の描き方に期待する。

2014-04-06 10:42:51
名前無し

>あまちゃん」のようにせめて華かりし頃のなつかしい昭和の現代劇に切り替えた方がよかったような気がします。

 確かにこのドラマの冒頭を見た時にはあれまた第二次大戦か?って思いました。
でも同じような時代を描いてもそれぞれの扱い方は全然違うしそういう意味で飽きる、という感じはしませんね。ただ必ずしも若い女の子ヒロインじゃなくてもいいけど完全な現代劇朝ドラもいいですよね。
あまちゃんは私は楽しんだし中年男性など一時のこととは言え新しい視聴者層を取り込んだとは思います。しかしそれこそ小ネタがあってのドラマ、という点でそれがわからないと全然楽しめないような人がいることを考えると私はああいう作品は別に朝ドラである必要性は感じませんでした。
このドラマはそういうのに比べれば分かる人には分かるようなネタが入っていたとしてもお話自体が今のところ王道で誰にもわかりやすいのでよいのではないかと思います。分かる人にだけ分かるような作者や一部の人だけの満足できる小ネタに走るのは最小限にしてほしいし、もし使うならやはりそれがどこかで皆に伝わる工夫はして頂きたいです。感想サイトではなくて作品の中で。
論争になってたこのドラマのアンのネタについてのここでの扱いは2014-04-06 08:36:03 名前無しさんがスッキリまとめて下さったように思いました。

2014-04-06 11:24:26
名前無し

誰にでも楽しめるものはあまちゃんのほうに感じた。
王道と言われるものは、主婦と高齢者むけでしょう。
好みが別れるところだと思う。
花子の生き方に若い人や男性がついていくかが気になる。

2014-04-06 11:38:00
名前無し

追加
ごちそうさんは現代感覚で楽しめた。
今度はどうなのかな?というところです。

2014-04-06 11:46:31
名前無し

>王道と言われるものは、主婦と高齢者むけでしょう。

あまちゃんは視聴率や感想サイトを見ても決して万人向けではなかったと思う。
でもそれにはそれの良さもある。
主婦だろうが高齢者だろうが若い人だろうが男性だろうが皆一緒ではないよ。
人によって楽しいと思うものは違う。
上手く言えないけど、「自分だけ楽しければそれでいい」そういうような考え方はちょっと朝ドラが作って来たものとは違うような気がする。
何となく他への思いやり、みたいなのが感じられる作品が朝ドラの王道と言えば王道、のような気が自分はしている。それは年齢とかの問題じゃない。
このドラマにはそれは感じられる。

2014-04-06 11:53:24
名前無し

それが幅広い層に受け入れられれば成功だと思う。

2014-04-06 11:54:33
名前無し

悪いのだが、アンのネタを知らなくても、
今のところ、この朝ドラが視聴者にやさしいと
は感じられないし親切だとも思えない。

スポンサーリンク
2014-04-06 12:07:20
名前無し

アンは読んで大好きだったし、このドラマもワクワクしながら観ちゃってます。
でもこのドラマをアンを知らない人が観ても、普通に楽しめると思いますが・・・
楽しめないとしたら、ドラマ自体がその人に合わないってことかなと思うので、
それはそれで仕方のないことだとは思います。

私は今は、子役の花ちゃんの自然な演技に悩殺されちゃってますが
吉高さんも大好きなので、期待が膨らむばかりです。

2014-04-06 12:07:57
名前無し

やさしいとか親切とかはよくわからないけれどはなの一家や周りの人達にごく自然な人としての思いやりのようなものは私は感じられます。お母さんも良いお母さんだと思うなあ。

2014-04-06 12:40:01
名前無し

このドラマ、楽しんでいるものです。

もう、今のドラマに王道は無いでしょう。
「倍返し」みたいな覇道はあるかも知れませんが。
価値観がこれだけ多様化した時代、朝ドラで、だいたい20%の人しか喜びを感じない。
これはどうしようも有りません。
ただ不思議なのはこれだけ多くのチャンネルがある時代に、好きでもないドラマを我慢して見て、苦痛ではないのでしょうか。そして、
あちこちに★ひとつと、悪口をばらまく。なにが楽しいのだろう。
感想、昨日書きました。

2014-04-06 12:40:53
名前無し

そうそう、ごく自然なね。
朝市なんて、だまって花のことあんなにやさしく見守ってて。
朝市の母リンも口は悪いけど、心根の良い人。
花も年上の方に丁寧にあいさつし、自分が悪い時にはこびっと謝る。
日本人が大切にしてきた、人を敬う気持ち、まわりの人達とのつながりを大切にする気持ちや配慮のようなものが息づいているって感じがするドラマ。

2014-04-06 12:52:31
名前無し

今週はひとりの子供が名前でまわりと揉めてなんだかな。
空想好きだかなんだか知らんがな。
頭の中いっぱいにお花畑が広がって楽しいでちゅか。

「はなタレ」」といじめていた子供がニコニコ顔で「花子とよんでくれだろ」
と気持ち悪いでちゅよ。
みんなでわっしょいわっしょい持ち上げられた花は気持ちいいでちゅよって感じでした。
今週は終始「花子とよんでくりりりん」でした。どこがおもしろいの。

2014-04-06 12:58:32
名前無し

★ひとつとドラマへの批判はここでは普通。
ドラマが終わるまで★ひとつ評価も普通。
ファンサイト、アンチサイトではないし、
自分に都合のよいサイトではないのだが。

2014-04-06 13:04:00
名前無し

まともな批判ならねー。
いくらでも。
まあその↑幼稚園児みたいなのはただ突っ込みいれてほしいだけって感じがするからスルー。

2014-04-06 13:12:41
名前無し

いやいやなかなかな批判ですよ。幼稚園児じゃないでしょう、これは。

私の目にはぜ~んぜん違って見えていて今の段階ではごく一般的なドラマに見え好意的に見て先も楽しみですが、まあこんな風に言われてみるとこのドラマを突くとしたらこれもあり、って思いましたよ。
感覚的な部分では賛否あって当然、というのが伝わって来ます。
おもしろいよ。

2014-04-06 13:19:40
名前無し

第一週は見終わって優しく温かい気持ちになれました。
山梨の美しい自然、ブドウ畑の映像も心洗われます。
素朴で優しい朝市くん、おしゃべりだけれども心根の優しい朝市くん母のりん、方言ではなす優しい先生、現実の厳しさをちゃんと教え諭してくれた牧師さん。
はなの家族はもちろん周りの人たちもどんな人たちなのかが、わかりやすく描かれていたと思います。
女学校に行って、この山梨の人たちとは違う世界の人たちの中での生活でどのような経験をして、はなが何を感じるのかが楽しみです。

2014-04-06 13:23:07
名前無し

2014-04-06 12:52:31 名前無しさんのは幼稚園児というより
育ち過ぎちゃったいわゆる普通のおっさん的な感じWW
おばはんだったら許してくりょう

2014-04-06 13:26:19
名前無し

面白いですか?
いい年した大人が公で書く文章かなって感じ。当然、名前無しだから書けるんだろうけど。
まあそういうのも好みと感覚の問題かな。

2014-04-06 13:32:26
名前無し

ほんと 批判は別にいいけど、いやみな書き方はやめて欲しいよね。

2014-04-06 13:33:11
名前無し

コメント解釈と価値観の違いの問題と思います。
大人がいつでも丁寧な言葉使い、お子様はちゅね、と言う
とは限りませんからね。
ま、基本他人の「感じ方」に反論する気にはなれません。

2014-04-06 13:37:29
名前無し

豆食い食い、人の悪口を言う、というのも娯楽の一つと昔の言葉にあります。
つまらない朝ドラを見て、つまらない、面白くない、というのも、日々の楽しみです。
大昔は、他局でもよく似た裏番組があって、乗り換え可能だったのだけれど、今となっては朝ドラはこれだけなのでねえ。
他に見たい番組もなく、次の番組を見たいから、という理由でつけていて、視聴する人もいるだろうから、星一つの人の感想だって、このドラマに対する感想ですよ。
楽しめている人、楽しめない人、それぞれの感想をもっと読みたいな〜。
感想に対する感想は、控えられないのかしら、って、これも感想に対する感想なのだけど。
ドラマ自体は、モデルになった人の翻訳は大好きだったので、それだけでも毎朝楽しみにしています。
あの時代の、アメリカやカナダの家庭小説は、あの翻訳なくしては、ここまで好きにならなかったと思う。
まだ、婦人参政権もないし、女性は結婚するべき、という思想は覆されていないけれど、
女子も勉強したり、家を出て仕事をしたり、そのなかで、良い友情を育てたり、という世界はすてきだと思いました。
日本が舞台になると、家族の元から離れて働く、というところが時代的にホントに難しくて、楽しい小説にならないのよねえ。
このドラマでは、ぜひ、明るく楽しく、インモラルな行動についても、それなりの苦悩が伴いながらであることを、きちんとフォーカスしてほしい。
ハラハラドキドキはないけれど、じんわりとつぎの日が待ち遠しいドラマです。

2014-04-06 13:38:59
名前無し

朝ドラは習慣で見ている人もいるし、そういう方が感想サイトに辿りついたら、面白くない場合は批判も書き込みするでしょうし。
他の方がおっしゃるように感想サイトだから楽しくみている意見ばかりにはならないのは当然ですね。
でも、中にはなにか前作ファンでその裏返しでだけでの粗さがし的なもの、とかとにかく批判好きという匂いのするものもあることは否めないですね。哀しいかな。
でも、もしうちの父とか母がですけど、感想サイトで酷い批判文章を毎日毎日入れていたら、なんとか視聴もサイトも辞めさせてどこかへリフレッシュに連れて行ってあげたいですね。

2014-04-06 13:48:14
名前無し

おっと、休みの日は危ないです!
価値観、批判、肯定、解釈・・・ではじめると長くなる予感が

感想感想っと。

私は今週は満足のいく一週間でした。
しょっぱなのブドウ園の美しさ、果実の実るその中を歩く父娘、アンの世界観と微妙に交差。
赤毛のアンを読んでいた本が大好きだったあの頃、その時を想い出すような、花のセリフのひとつ、ひとつ。
想像の世界で羽ばたき、悪いことをすると叩きのめされ、本がいっぱい読みたいと夢膨らませる花に心を寄せた一週間でした。
頭の良い花ですが、それだけに嫉妬などもあるかもしれません。
どうなることか来週も見守りたいと思います。
ごきげんよう さようなら 
と毎回言うのはどうしてかな?と思っていたらこちらでなるほどと思い、あの言葉にも深みを感じるようになりました。

2014-04-06 14:00:33
名前無し

2014-04-06 00:50:39 名前無しさま

だいぶ時間が空いてしまいましたが元コメ書いたものです。ありがとうございました。大変嬉しかったです。

私もあなたと同じような期待を持って見つづけたいと思っていますしそれを裏切らないドラマであって欲しいと思っています。
なおご推察通りリタイアさんへのコメントも私でした。なんか恥ずかしいな・・・

2014-04-06 14:22:12
名前無し

吉高の作品も見ているけど、やっぱり演技と印象がよくない。
でも、今週でていなくても内容がおもしろくはないです。
アンのうんちくや解説を見てもおもしろいとは感じられず、
けっこう、がっかり感がハンパないです。
予想を裏切ってくれるなら嬉しいんだけどね。
名前にこだわる花はもしかしたらとても重要な意味があり、実は
この物語の支柱となる伏線なのかもしれないが、あまりにもひっぱり過ぎる。
来週はスターも復活するので評価点を下げたいし、下げたくて仕方がない気持ちにヤキモキしています。

2014-04-06 14:39:21
名前無し

わたしは正直ココで紹介されてた脚本家インタビューの内容にガッカリさせられてしまいちょっと立ち直れないでいます。もちろんみんなに愛される作品を作る能力も意志もおありなのだということは1週間見てわかるところがありますが、作品ができる前からペラペラと深い考えや配慮なくしゃべるようなプロは好きじゃありません。都合よく受け取る人もいれば穿って受け取る人もいますからね。そのあたり宮藤官九郎さんとかは実に心得ている方と作品というより彼のプロとしての姿勢には大変好感を持っています。頭が良い方だな、と柔らかな物腰の中にも感じます。何となく知らなくてもよい事を知ってしまったのでちょっと心理的にこのドラマを積極的に楽しもうという気持ちが落ちています。でもやはり作品は作品。脚本家さんの勝負はブログだのインタビューだのHPだのではないのだ、と気を取り直して明日からはまた前向きにこのドラマ見て行こうと思っています。感想はその都度書いておりますが日曜日ということでこんな発言もちょっと大目に見て下さればうれしいです。

2014-04-06 14:51:27
名前無し

同意、同意!!

2014-04-06 15:06:31
名前無し

宮藤さんは好きですけど、彼とこの方のプロ意識を比較する観点がHPでのアンを知っている方にはもっと楽しめるって書いてあったことであるなら、宮藤さんがあまちゃんで震災は描きますと言ったそれとはあまり変わらない気が私はするのですけどね。それにクドカンが作ったの?と思う仕上がりにするってことも書いてあり私は期待しましたけど、結局中途半端にクドカン色満載だった。

2014-04-06 15:11:36
名前無し

一週目としてはまずはこんなもので違和感は特にありません。
ノンビリした立ち上がりでいいんじゃないですか。
最初から走り出すと、どこかで息切れしちゃいますからね。

オープニングの映像もきれいで、暖かくておいしそうなブドウです。
ただ、絢香の声質が硬くて、歌詞が聞き取り難いのが欠点。
もう少し暖かく、包み込む声質の歌手を使って欲しかったな。

2014-04-06 15:28:24
名前無し

うーん。
最初はなかなかおもしろいかも?!って期待していたのだけど、木曜日あたりからちょっと違和感を感じはじめました。

なんだろう。
すごく都合よく見えるとこが増えてきたのかな?
もちろんドラマは都合よく進むところが必ずあるし、それが受け入れられなきゃ楽しむこともできないんだけど。

一応モデルがいるってことがその都合よさを違和感と思うのかしら。
後半に来て、はなちゃんが意外と苦労してなく見えちゃったんですよね。
子供らしくない我慢を家族のためにしてるし、そんなわけないんだけど。

あと、はなこと呼べしがしつこく感じはじめました(笑)。いいやん!はなって名前も大切にしろし!って、親孝行な子のせりふに思えなかったり。

このセリフが死ぬと思ってから言い始めるなら平気だったかも!

来週からは東京編。
どんな出会いがあるのか、まだ期待して見ています。

2014-04-06 22:52:56
名前無し

あれ、今日はここ静か??
こんな日もあるんだ。
最近は映画でもドラマでも始まる前からいろいろ情報入り過ぎって感じはするよね。
番宣とかもううるさくて、実際見てみると全然違うじゃない、って感じることがある。
作っている人も求められるからいろいろ言わなくちゃいけないようなところもあって大変。
しかし小ネタっていうのは言われないで気づくから楽しいってとこもあると思うのに「小ネタ散りばめましたから‥」はないよなあ(笑)。そんなこと言われちゃそこばっか気になっちゃてアン必死に読んで探しまくる人だって出ちゃいそう?!
クドカンだって震災のことはいいと思うけど自分で「クドカンが作ったの?って仕上がり」ってそれあんたが先に言っちゃうんか?って感じするよね~
まあ前情報もHPやブログ、あと感想サイトなんもほどほどに自分で選択して行く時代になったんだなあ、って思う。
そうしないと何だか自分で楽しんだり鑑賞する力とかがなくなってっちゃうかも…それはちょっと怖いわ。
このドラマはまた新しい展開が楽しみ。自分のペースで楽しもうっと。

2014-04-06 23:55:00
名前無し

赤毛のアン、中学生の頃読んで以来すっかり忘れていたんですが、このドラマの「小ネタ」のおかげでちょっとづつ思い出し、今風に言うと胸キュンとでも言うんでしょうか、思春期の頃のこともついでに思い出し、懐かしいです。
でも「小ネタ」が予想以上に登場するので驚いています。おじいちゃんや隣のおばさんの名前までは言われるまで気が付きませんでしたが、可愛らしいオープニングの画面や美しいフドウ畑もどこか洋風でアンに出てくる農園のイメージ。朝市くんは成長したら窪田正孝さんになってギルバートですよね?アンのエピソードを探すのはファンにとって楽しみといえばそうですが…あまりに多いとおちょくられているような。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 12686 件中(スター付 1235 件)501~550 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
アンのゆりかご―村岡花子の生涯 (新潮文庫)