3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)18451~18500 件が表示されています。

2017-08-19 22:51:20
名前無し

同時代では、過去に『てるてる家族』があるけど、あの4姉妹の物語は面白かった。
未だに記憶に残ってる。
同じころに生まれたヒロインですが、こうも違うとひよっこは駄作としか言いようがありません。
記憶にも残らないだろう。

    いいね!(4)
2017-08-19 23:00:14
名前無し

幼稚園生から,お年寄りの方々まで,幅広い世代に,ひよっこは支持されてますからね。朝ドラは大人だけ観てるわけじゃ無いです。幅広い世代に解りやすい様に,丁寧に説明してるんですよ。わかるかな〜この岡田監督と増田さんの優しさ!心遣い!人間は素直な心と,相手に対しての思いやりが1番。大変素晴らしい,お二人に感謝します。

2017-08-19 23:08:42
名前無し

朝ドラ歴は50年、見た朝ドラの数は60作以上ですが、ひよっこはバブル期後から2000年代にかけてやっていた「ぴあの」「風のハルカ」などの平成の朝ドラと同じ程度です。
「てっぱん」にも似ています。

田舎から出てきた平凡な主人公が、田舎と都会を行き来して家族や友達と会話したり、家族の問題を解決したり恋愛したりチマチマ堂々巡りでやっていますが、個人の青春日記を半年間、見ているようなもので、おそらく記憶に残りません。

2017-08-19 23:12:37
名前無し

駄作です。

最初は、つまらないなりに凡作だと思っていましたが、いまの迷走ぶりはべっぴんさんやマレのラスト二カ月と同じですね。
おひさまも、ひどかったですが。

2017-08-19 23:14:00
名前無し

突っ込まれたら正論で返すが多いし、由香のようにボタンを掛け違えてしまったような
反省の言葉もあまり聞かないし、失恋はした。父実の失踪でショッキングなことがあって
その場から飛び出した。苦労の素振りも見せず経験から成長しているヒロインと思う事に
した。 豊子と澄子の会話で笑った、もうしばらく出ないだろうし、三男が出てくると
また感じが変わると期待。

2017-08-19 23:15:56
名前無し

由香の生き方問題は、元AKBの生き方問題でもある。

2017-08-19 23:50:09
名前無し

あまりにも先が読めてしまい、「そうきたかぁ!」ってのが一度もないドラマも珍しい。
期待通りと予想通りは違うことを脚本家さんには解ってもらいたい。
でも、群像劇が座談会になるのは予想外でしたが(笑)

2017-08-19 23:51:16
名前無し

今週は先週の「父帰る」の感動的エピソードの後の箸休め的なまったり展開でしたね。
でも乙女寮の再同窓会に続き、綿引さん再登場。月時計での女子会で由香の本音の吐露など、私的には十分楽しめる内容でした。

みね子相手に食い逃げしたり家出しながら親に金を無心したりと、ずいぶん感じ悪いなと思った由香が、実は心優しい子だと示唆するセリフ(元治やヤスハル)は前にもあったけど、実際に由香本人の口から語られたのはよかったと思います。頭ではわかっても自分を抑えられず反抗してしまうけれど、本当は鈴子さんのことも省吾さんのことも好き。その二人を自分の存在で苦しめてしまうのがつらいから家を飛び出した。幼稚で短絡的ながら父親や祖母を思いやっての行動だった。これで今後、鈴子さんや省吾さんとの和解につながる希望が一筋見えた気がします。自分のせいで由香から母親を奪ってしまったと後悔している二人のためにも早く仲直りしてほしいです。

それと今日よかったと思うのは、「ボタンを掛け違えたなら、一度ボタンを全部外して掛け直せばいいんじゃないか」という早苗さんのセリフ。なんか目からうろこでハッとしました。こういうことをズバッと言う早苗さんも魅力的だけど、ひよっこはこういうぐっとくるセリフが多いのも私には魅力。宗男さんが言った「どんな場所でも人が暮らしているとこはきっといい所だ」も岡田さんらしい人間愛が感じられてとても好きなセリフ。他にもいろいろあるけれど、セリフや会話を重視する岡田さんドラマの良さだと思います。
そして今週のように脇役にも次々とスポットを当てて見せ場を作るのも岡田さんらしい。
来週は漫画家コンビさんでしょうか。世津子さんの再登場もありそうだしまた楽しみです。

    いいね!(3)
2017-08-19 23:57:28
名前無し

周囲に朝ドラ見てる人が少なくて「なにやってたっけ?」と聞かれて、
すぐに『ひよっこ』というタイトルが出てこなかった。
大嫌いだった『べっぴんさん』が先に浮かんでいた。
このドラマ見てると呆けそうだ。爽快感が全くないから。
もうニュースとあさイチの間のチラ見。

2017-08-20 00:03:54
名前無し

すごく的を射た表現。

「呆けそう。」
ひよっこは、まさに、そういう朝ドラ。
見ていると呆けそう。

ひよっこは、最初「ねこ」というタイトルで、寝てばかりいるグウタラな脱力系のヒロインの話だったらしいですが、局からNGが出て、ヒロインの性格を多少変えたとのこと。
しかし、全体の進行が脱力系のままにしてあり、緊迫感がほぼなし。
みね子が努力しないヒロインなのも、本当に書きたかった「ねこ」の名残りでしょう。

2017-08-20 00:11:14
名前無し

(みね子の訛りで)
スポットが当たったりぃ、話題になるのはぁいつだって脇役ばかりじゃないですかぁ?
私なんかぁ、ヒロインなのにぃ、顔ばかりでけえでけえと言われて
いっつもテレビの端っこで小っこくなってるだけ。
この切ない気持ち、わかりますかぁ?

2017-08-20 00:28:19
名前無し

「みね子は忙しすぎてセリフを覚えたり撮り直す時間がないから、座ってるだけでいいんだよ。
表で車、待ってるでしょ。
すぐ次の仕事、行かなきゃだめでしょ。
岡田さんにも、極力セリフは入れるなって言ってあるから」

2017-08-20 00:43:50
名前無し

漫画家も川本世津子に飼われてるんだろう。実はイケメンだし。

2017-08-20 01:03:06
名前無し

>ひよっこは、最初「ねこ」というタイトルで、寝てばかりいるグウタラな脱力系のヒロインの話だったらしいですが、局からNGが出て、ヒロインの性格を多少変えたとのこと。

あっ、なるほど。いつだったか、みね子がお盆休みだったかで奥茨城の実家に帰省した時、ほぼ丸一日寝てばかりいた事があったけど、それも「ねこ」の名残りだったんだね。 

2017-08-20 01:25:22
名前無し

そうそう、愛子さん省吾さんに一目惚れだったんだ。すっかり忘れてました。今じゃなかったことになってるみたいな?漫画家は居なくなるし、あっちゃこっちゃ話が動くのでなんだかな~

2017-08-20 01:51:12
名前無し

月時計で女子トークが続いていたけど、由香の思いを台詞で延々説明していつの間にか問題解決?ドラマとして破綻している。
鈴子さん達は古舘息子の無意味な歌を聞いて笑ってるだけの出番。勿体無い。
来週もミニスカートが流行るお話?ネタがつきたのね。あと1か月以上何をするんだろう?
今週一番可哀想だなと思ったのが白石美帆さん。それなりに有名な女優さんなのにほぼ見せ場も台詞もなし。今週は特に月時計の場面が長かったのに。岡田さん存在を忘れているんじゃない⁈

2017-08-20 02:36:25
名前無し

終盤に向けて、色々な群像劇がまだまだ繰り広げられる
これまで引っ掛かっていた話や、張られていた伏線が解かれていき
素敵な台詞やエピソードもたくさん出てくるみたいなので楽しみにしています。

    いいね!(2)
2017-08-20 03:24:04
名前無し

「つぼ田つぼ助」です。「漫画家たち」じゃなくて、「つぼ田つぼ助」です。
僕たちにもそれぞれちゃんと名前があります。
坪内祐二、新田啓輔という個々の人間です。
上京してから早や5年、こうして皆さんと同じ屋根の下で生活を共にしてきました。
一緒にご飯を食べた仲間でもあります。助けられっぱなしですが。
僕たちへの日々のからかいや蔑みをやめてくれと頼んでいるんではありません。
僕たちは決して皆さんを「(土産を)おいてけババア」とか「太眉デカ女」とか
「おかめリボン」なんてまるで思っていない、本当は素直で良い奴なんです、僕たち。
だからお願いです。僕たちを一緒くたに「漫画家たち」じゃなく、
本名が嫌ならせめて「つぼ田くん」「つぼ助くん」と呼んでください。お願いします。

    いいね!(1)
2017-08-20 04:40:58
名前無し

あの時代を懐かしんで観ている人は結構いるのではないだろうか。その意味では「ゲゲゲの女房」に近い。戦争中の話なんかは今ではほとんどの人にとって歴史のうちだが、この時代なら実際に経験した人が多いから自分自身の経験と重なる。だから「あれは違う」と突っ込みもできる。生まれる前の話ではそれすらできない。自分自身が経験したことではないので正しいかどうかわからないから。

2017-08-20 06:10:21
名前無し

当時を懐かしいと視聴者が感じられるようなネタは入れてきているのだけど、
登場人物の立ち振る舞いや言動が平成のそのものだし、ストーリーがファンタジーすぎて
突っ込みどころが目立っちゃっているところが本当に残念・・・。

2017-08-20 06:30:07
名前無し

私にとって、先週はただただ冗長な一週間でした。

由香に素直な良い子だったと自分で言わせるまでに、バーでの女子会を3日に渡り放送、本当に呆れるほど長かったです。
自分の存在が父や祖母には辛いだろうからと家を出たほど優しい気持ちのある子は、どんな事情があろうと実家にあんな態度でお金の無心をしたり、店の女の子相手に2度も食い逃げしたりしないですよ。
悪い子だと思ったら良い子だった(このドラマでよくあるパターンです。)の落差を見せたいのでしょうけど、あまりに人として下品な行為だったので今さらあの印象を消すことは出来ません。

このドラマの話は、最初は大騒ぎするけどたいした話じゃない、あるいは大騒ぎするけどその後放置、ある時突然思い出したようにバタバタと解決というパターンばかりのように思います。

出して来た話は回収すればいいというものではありません。どなたかも書かれていたように話には「旬」というものもあれば「流れ」と言うものもあります。
「旬」の終わった話や「流れ」がぶつ切りで、今さら聞きたくもない話を、時間が建ち過ぎてから持ち出してくどくどとされてもこちらの気持ちは冷めてしまっています。
愛子さんの大騒ぎした省吾さんへのひとめぼれ問題も、最近はすっかり放置されてますよね。あれも最後の方に回収の予定でしょうか? もう要りませんけどね。

実の失踪問題が解決した今、あとはいくつかのエピソードの回収に力を入れるんでしょう。私は平凡な女の子が自分の殻を破って成長する話を見るつもりでひよっこを見始めたのですが、大きく当てが外れてしまった気がしています。

    いいね!(8)
2017-08-20 06:36:19
名前無し

安部さおりは米屋を支える三男一途のエンターテナー、牧野由香は何の取り柄のないはねっかえりのワガママ娘。母のいない娘としては、さおりの方が健全に育っていて、断然視聴者受けはよい。また、さおりが登場すると何かやらかしてくれそうな雰囲気プンプンで楽しくなり、TV画面に食い入るようになる。由香には即刻レッドカードを出したくなる。影の薄いみね子はどうでもよい。

      さおり→→→→→三男→→→→→時子
        (婿にしたい)  (恋心)
  
この三角関係がどうなるのかが今一番気になるところ。これを面白楽しくわかりやすく描いてくれれば、少しは岡田さんを見直すのだが…

2017-08-20 06:54:17
名前無し

ヤスハルの歌がちょっと…あれ…微妙

2017-08-20 07:06:29
名前無し

物語の緩急を、お盆休みなどに自然に連動させてて、並みの調整ではないですね。
いや〜、面白い。
これまで主人公が色んな人と出会ってきて、その一つ一つを大切にしてきたのが、こうした時に活きてくる。

2017-08-20 07:35:52
名前無し

実が見つかったとき泣いて大喜びしてくれれば多少のことは許した
それが生きてたことより女の家にいたことを問題視して喜ばない
生きてたことより記憶がないことを責めるような態度
生きてたことよりなぜ早く届け出ないと女を責める
これでほぼ愛想が尽きてしまった

    いいね!(3)
スポンサーリンク
2017-08-20 07:45:38
名前無し

緩急調節のつもりかもしれませんが、浅くて詰まらない。
ひよっこは、人生の先たるお年寄りも見ているので、平成感覚丸出しの青臭い人生論はいらない。
ラジオドラマではないのだから、いちいち説明せず、語らせず、行動で示し感じさせるのがドラマの醍醐味。
会話劇にしても、ストレートな説明ばかりで芸がなさすぎ。

2017-08-20 07:46:32
名前無し

いつ父親がひょっこりお酒を飲みに来るかわからない月時計で、
由香の出入りがよくあるというのが不思議だ。
由香が「いい人」だという事は視聴者もとうに分っている事だから、
自ら老人のように長々と昔話を告ってもね。
それなら、父親といつか偶然に会うチャンスを心のどこかで願っていた由香が
実際にそうして父親と遭遇し一悶着あるという設定の方が私は面白かったし、
話はより進んだような気がする。
横一列で同じ顔つきで動きなしの3日間の演出が、
盆に向けて本当にうまく調整した結果とは思えませんね。

2017-08-20 08:12:01
名前無し

今日ひよっこが、ないから淋しいです。
予告を見て楽しみに、待ちます。
意外なヤスハルさんの歌に、ほっこりしたからまた希望。

2017-08-20 08:18:18
名前無し

あらら…星5がいつの間にか星1に抜かされてる!
前半は絶賛の嵐だったのに、後半失速する駄目ドラマの典型ですね。

前半、公園での幼なじみ3人が合う。それをさおりちゃんがそっと見てるシーン。映像も綺麗だったし、胸キュン(死言⁈)で好きだったな。これからどうなるの〜ってワクワクしたし。

でも、三男とさおりはぽつりぽつりとたまに見せてくれるだけ…
かわいいな、と思ってたさおりちゃんも今じゃストーカーみたいで怖くて…思い入れができなくなってしまいました。

後の祭りだけど、和菓子屋のもち米を阿部米穀店が卸してる、なんて設定にすれば、三男も赤坂編に絡めたし、配達にたまに米子が付いてきて、時子とバトルなーんて楽しそうだったかもね。

中華屋さんは行方不明だし、要らない登場人物多すぎです。

あとね、奥茨城の太郎さんと高ちゃん夫婦。姑きよさんが見たいですよ〜NHKさん!!

    いいね!(1)
2017-08-20 08:39:35
haru

8月19日の回を見て、私の中で「ひよっこ」に対する印象が変化しました。すごく好きだったけど、ちょっと待てよ、と。
その確認のため、3回も見てしまいました。
理由は「月時計」でのみね子のセリフです。
ボタンの掛け違えをやり直すのは自分のほうから?とちょっと意外そうに言う由香に対して
「親に何かしてもらおうと期待するのが子どもの証拠です。自分から動く、許す。それが大人でしょう」と、自分自身が失踪した父親を許そうと思ったときのことを言ったみね子。
みんな感心した様子だったけれど、私はこのセリフが非常に痛かったです。思わず涙がこみあげました。
ああ、みね子はやっぱり親の愛情を実感して自然にまっすぐ成長していける素地をもった娘だったんだな、と確認したからです。

みね子はほんとにいい子だけど、自分の中の闇とか嫌な部分とか、持て余さない。そういう性格なんでしょうし、お金にゆとりのないつましい生活の中で生きてきたから、早くに大人にならざるを得なかった部分もあるでしょう。
それでもみね子、このまんまいくのかよ、と思ったらなんだかドラマ全体がつまらなくなってしまいました。
由佳の幼さ、ずるさとか、甘えたい気持の出し方のヘタさとかのほうに、私は心動かされました。

考えてみると、岡田脚本の朝ドラは「ちゅらさん」も「おひさま」も、親子関係がとてもよかった。
「ちゅらさん」はゴリや田中好子、菅野美保がとてもよくて最後まで見ましたが、「おひさま」は途中でダメになりました。
誰でも何かしら背負っていて、楽な人生の人なんていないけれど、そういうことを若いうちにわかってしまって、他人にも言うというのがなんだかなあ。みね子の内面が全然見えない。今回のみね子の「大人発言」には、誰かツッコミを入れてほしかったな。

    いいね!(2)
2017-08-20 09:38:12
名前無し

親の立場を考えられない人間は子供だっていうのは
確かに正論だと思うのですが、
この考えに固執したままみね子が歳を取ると思うと、
なんというか、良い想像が一つも湧かないんですよね。
今は若いからいいけど。実家の人たちもそこは考えないのか?
真っすぐに生きてるだけになんだか切なくなります。
みね子をこのままにしてはおかないだろうとは思いますが、
私も誰かに突っ込みを入れて欲しかったです。

2017-08-20 09:43:27
名前なし

ドラマもそろそろ終盤に入り、存在感のないみね子から忍耐、信念、寛容などの考えが解ってくるようになりました。人生において大切なことばかりだと思います。

2017-08-20 09:57:18
名前無し

愛子さんや高子さん、豊子や澄子、早苗さんにさおりちゃん。この人達の日常を描いてほしい。この人達のドラマが見たい。この人達が魅力的。この人達こそ苦労、苦難を乗り越えて毎日を生きてると感じさせてくれる。みね子の事はもういいです。みね子が何を言っても、どの口が言う?と思ってしまう。何も悪くない1番かわいそうな父親の生還を喜びもせず「許す」とか偉そうに言える神経がたまらなくイヤです。

2017-08-20 10:20:20
さくら

もうこのドラマは、消化試合の様相を呈してきましたよね。先週のお話の内容のなさは、それを観ていて凄く痛々しかったです。これでは、その予定よりも早く切り上げた方がいいのでは・・・!!

2017-08-20 10:25:13
名前無し

登場人物のセリフが説教くさい

2017-08-20 10:27:58
名前無し

漫画家2人はみね子物語を書いていたのだろう。出稼ぎに上京した父ちゃんが記憶喪失になって、大女優と暮らしていた。後の目玉はみね子の恋物語。佐賀の御曹司との淡い恋が終わり、御曹司は佐賀に帰った。しかし、又、ノコノコと、出て来るらしいのは、家業を立て直し、みね子に改めてプロポーズする位しかないのだろう。(間違ってたらすみませんが。)
何処かの国の物語か、少女漫画だ。このオチなら漫画家さんが影の主役で漫画タイトル『……』で幸いにもヒットし漫画デビュー。
其れ位に陳腐なドラマ。

2017-08-20 10:28:55
名前無し

最初から、みね子は変わっていません。本当、直すとこなんて一つもなかった。
どこか未熟なとこなんてありましたかね。
人生、何でも分かってるような顔して、人の意見なんて必要ない。
みんな、肯定してくれて、いい子だって言ってくれる。
何でも、みね子の思い通りに事が進んで上手くいってる。
失恋だって、自分で壊しただけ。いかにも、相手の事を思っての行動に見せてるけど、自分の為でしょ。
島谷と結婚したら苦労するもんね。ちゃんと分かってるもの。
そんなに好きじゃなかったってのもあるのかもね。
お父さんを許すって、そもそも一番苦しいのは、お父さんでしょ。
何で、みね子が辛そうに語ってるの?
病気なのに、みね子から優しさなんて、全然感じないよね。

2017-08-20 10:33:36
名前無し

みね子が島谷を振った理由は、
口では親孝行しない人は嫌いだと言いつつ、
自分のせいで島谷が親と断絶して、貧乏になり・・・
つまりは島谷が不幸になるのは良くないと考えたから。
そう思っていたのですが、
親の事を考えて動けない、許すことのできない人は子供だ、
というセリフを聞いて、
セリフのまんま、島谷の事を子供と思い、
自分が身を引いてでも島谷は親孝行すべきだ、
と考えていたんだなと驚きました。
これでは誰と結婚しても幸せにはなれないだろうなぁ。
そう思います。
そして、それを他人に強要するのはどうなのかと思います。
島谷はそんなみね子に感謝して別れたように見えましたが、
これも残酷な優しさのひとつなんでしょうかね。
美代子だって大好きな実と結婚して、幸せな家庭を築き、
自分の生活を一番に考えているのではないのか?
そう思ったら、素直に親と仲直りしようとしている
由香がなんだか気の毒に思えてしまった。
親子の関係も他人には分からない難しいところがある。
他人に正論を振りかざされて正すものではないと思います。

2017-08-20 11:03:51
名前無し

今までいろんな朝ドラを見て「まれ」と「べっぴんさん」は論外と思ってました。でも今思い返すと「まれ」はしっかりダメ出しをする上司がおり何度か挫折しながらそれなりに努力はあった気がします。ストーリーはめちゃくちゃでしたが。今の私の評価ではひよっこはまれ以下です。誰からも叱られず周りが気遣ってくれてこれといった努力もせず、そこに居るというだけでヒロインあげあげの所や、あり得ない事の連続などべっぴんさんと似ています。故郷でも職場でもアパートでも周りはみんないい人ばかり。良き理解者ばかり。実さんも奥茨城に戻り(後は夫婦の問題でみね子関係なし)最近はどうでもいい話ばかり。この先みね子が殻をやぶって成長するお話があるとは思えないし表面上は一見良さそうに見える分べっぴんさんよりたちが悪いのかな、と感じてます。

    いいね!(1)
2017-08-20 11:09:12
名前無し

みね子は、アダルトチルドレンなんでしょうね。
歴史的にも、明治〜終戦までの教育を受けた親は、日本の歴史の中で一番、広い意味で子供を虐待していたらしいです。
子供を米俵と引き変えに奉公に出したり、子供に仕送りさせたり、体罰をしたりは、江戸時代まではほとんど行われていなかったそうです。
藩から外へ住所を移せなかったこともありますが、「子供に稼がせて親が楽をする」「子供に体罰をする」という発想が日本人にはなかったそうです。
おそらく、実際に親子問題を抱えているのは、牧野家ではなく谷田部家です。

みね子に、手取りの80%を送金させている親。
それを疑問にも思わないみね子。
美代子や茂が出るたびに、優しさと言うより薄気味悪い後味の悪さを感じていました。
これが、岡田さんの優しさの暴力で、優しさによる精神崩壊でしょうか。
澄子は、継母であるがゆえに親の身勝手さに気づいていますが、みね子は「偉いね」「親孝行だね」という視線を周囲から浴びるために、親の身勝手さに気づいていません。

日本の歴史で、家の中では常に長女が一番犠牲になってきたと分析した書籍がありますが、ひよっこに感じる一番の薄気味悪さは、谷田部家の親子を美談にしているところです。
そういう私は、団塊の世代にギリギリ入ります。
団塊の世代は、親への反発というか、親の人生観や社会観に疑問を持っている人が多い印象ですが。

2017-08-20 11:14:10
名前無し

「親に何かしてもらおうと期待するのが子どもの証拠です。自分から動く、許す。それが大人でしょう」
このセリフは、すごく馬鹿げてる。何を言ってるんだ?この馬鹿娘はという印象しか無い。
みね子はいつも困り顔して、相手の善意に甘えて来ただけの娘であるのに。
自分は期待してた困り顔してたわけじゃないかもしれないが、明らかに自分から言ったわけじゃない。
鈴ふり亭を休む時、自分から申し訳ないですがって言っていない。
由香は自分から動いてるじゃないか?それが理解できないドアホだ。
由香の独白は、省吾さんの幼馴染である月時計のママ邦子から省吾さんに伝わるだろう。
だから、由香も邦子の居る所で独白してるんだよ。
それを何を大人面して説教してるんだ?馬鹿なのか?
由香の気持ちは省吾さんに話すよって邦子が言えばそれで終了。
別に主人公に何かを言わせないとって考える脚本家が浅はか。
言わせるとしても、「私もまだまだ子供で、自分からはなかなか動けない」だろう。
そこで、4人は、そうだよね。で良い。
何か良いこと言うのは、この中で唯一の既婚者であり年長者の邦子の役目。
そうでないと、店を閉めた意味も無い。

2017-08-20 11:16:43
名前無し

演じている役者が平成風だとか、言葉遣いが当時と違うとか書き込みがあるけど、それは時代劇をはじめとして何時を描いた物でも同じだろう。ひよっこの時代を知っている人はたくさんいるが、戦前や明治時代を知っている人はまずいないから、比較できないだけのこと。戦前生まれでも今生きている人のほとんどは10代以下だったろうから、当時の社会や世相を詳しく知っているはずもない。

2017-08-20 11:31:41
名前無し

盆に向けて内容を調整する必要がないことくらい製作陣なら理解していないと、朝ドラスタッフ失格。
朝ドラ視聴率は、ゴールデンウィークの影響は受けるが、盆シーズンの影響は全く受けない。
むしろ盆シーズンに、視聴率が上がった朝ドラも有る。

大雨情報と父親発見で、やっと上がりかけた視聴率は、また元の低視聴率に戻りつつある。
個人的に奥茨城編は、退屈でつまらなかったので、赤坂編になって期待したが、登場人物だけがやたら多い割に群像劇にすらなっておらず、みね子はずっとホール係のまま。
赤坂なので、スカウトされて芸能界に入るか、経営者の客に気に入られて秘書になるか、島谷と結婚して製薬会社を立て直せば良いのに、それも無し。
期待ハズレだった。
こんなエセ美談が続く爽やかさや躍動感がないつまらないドラマは、あまり見たことが無い。

2017-08-20 11:53:01
名前無し

キャンキャン吠えながらのお喋り場面よりも無言で息子の運命の悲しみを表した茂さんの長靴を履く場面の一コマが焼き付いてる。

2017-08-20 12:00:29
名前無し

もう進も千代子も大きくなったし、
美代子はそろそろ働きにでればいいのにと思う。
娘に手取りの80%も送金させて、
就職先が倒産して長時間労働のレストランで働くことになっても、
知らんぷり。もう後戻りはできないとこまできて
申し訳ないと娘に謝る母親。ほんとに薄気味悪いです。
夫が見つかったら、みね子が働いて苦労してるのは、
全て警察に届け出をしない女優のせい。そうなのか?
一見優しく温かい、言わなくても察してくれる人たちに囲まれて、
なんの苦労もないように見えるみね子ですが、
このぬるま湯に留まって、この先幸せになれるとも思えない。
このままほっこり終わって欲しくないなぁと思うんですよねぇ。

2017-08-20 12:13:20
名前無し

>なんの苦労もないように見えるみね子ですが、
このぬるま湯に留まって

>娘に手取りの80%も送金させて、
就職先が倒産して長時間労働のレストランで働くことになっても

書かれている様に、十分苦労してるんじゃないですか?
人間関係に恵まれているだけで。
みね子は明るく頑張ってます。
もちろんみね子だけじゃなく、周りの人達や乙女達も。
だから応援しています。

2017-08-20 12:27:16
名前無し

んでもみね子もさ、あの当時で高校まで出してもらっておきながら
元々働きに出る気なんかさらさら無くて、家事手伝い・稼業手伝いに
じゃっかり納まるつもりだったんだよね。
ちなみにそれも、やさしくて理解がある(らしい)周囲の人=家族 のススメw

女優をなじるためにみね子を引き合いに出した毒母もたいがいだけど、
みね子もたいがい。ヒモ親父もたいがい。
結局主要メンバーどいつもこいつも、なんか人外なんだよね。こわいよ。

高子とか茂じいちゃんとか脇の人達、脇だからとりあえず無害で良い
ポジションにおさまれてるけど、もしもこの脚本家の筆に掘り下げられたら
ソッコーで人外の仲間入りすると思う。
「人間」を描けない脚本はダメだね、何やっても。
「物語」を描けない(あるのはただのプロットの羅列)脚本も、もはや論外。

2017-08-20 12:35:25
名前無し

父ちゃんは嫌になって逃げた。嫌になって記憶を失った。

脚本家は、みね子はそう考えている事にしたいみたいなんだよね。
嫌になって逃げたってのは否定されたけど、
それでもしつこく、みね子はそう考えていた、でも許そうと思っていた。てのを押してくる。
でも、稲刈りに帰って来た時の態度や借金も順調に返していた話などから、
みね子が、父ちゃん嫌になって…と考えるのが不自然なんだよね。
脚本家と視聴者の間に大きな溝が出来ちゃった。
これ、役者もよく解らんなと思いながら演じてるんじゃないかな。
なぜ単純に家族思いの父ちゃんが強盗に殴られて記憶喪失じゃダメだったんだろう?
記憶を失う前に絶望するかしないかってそんなに大事?

2017-08-20 12:46:20
名前無し

水着が無理だからミニスカを見せるとしたら安直なドラマ。

2017-08-20 12:47:21
名前無し

親を許せるのが大人。由香に言ったみね子の言葉が沁みました。

みね子と立場は違いますが自分も親に色々悩まされています。
理不尽な態度に思わず声を荒げてしまうこともある。
だけど自分がこの世に生まれここまで大きく育ったのは親のおかげ。
それを改めて噛みしめ、最近はずいぶん寛容に接することができるようになりました。
私もやっと少し大人になれたかな、という気持ちです。

みね子は父親がどんなに家族思いの優しい人だったかわかっている。だから出稼ぎ生活がそんなに苦しく家族を放り出しても逃げ出したくなってしまったのなら、それも仕方ないかな、と許せる気持ちになった。優しい思いやりです。「許す」という言葉の響きが生意気に聞こえるかもしれないけれど、一家の大黒柱が突然の失踪でみんな苦労し心から心配し、しかも最初は実が強盗被害に遭ったことも知らなかった。疑心暗鬼で複雑な胸中にあったとき、こういう心情になったのは理解できます。自分も少しは大人になったかな、とみね子が感じたのもわかります。
このみね子の言葉と早苗の「ボタンを掛け違えたならすべて外して掛け直せばよい」という言葉で、由香は父親や祖母との関係修復に前向きになれるのか。
同じ年のみね子や時子とは友情も芽生えたようだし、今後の由香の行動に注目したいです。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)18451~18500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。