3.18
5 42件
4 21件
3 12件
2 13件
1 35件
合計 123
読み かていきょうしのとらこ
放送局 日本テレビ
クール 2022年7月期
期間 2022-07-20 ~ 2022-09-21
時間帯 水曜日 22:00
出演
遊川和彦が脚本を手掛ける個別指導式ヒューマンドラマ。
いいね!の投票数順に 23 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 2 票
名前無し

「なんでこんなにつまらないんだろう」と思いたくなるくらいつまらない。やはり主演を演じる人の力不足が一番大きいと思う。いろいろと大胆不敵な行動をとってくれるんだけど、何かこのあたりの描写の熱量が足りておらず、なにもイメージさせるものがない。

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し

トラコの今までの人生がどれだけつらかったのか、描写があればもっと感情移入できたかも

    いいね!(1)
名前無し

「ミタ」「カホコ」「アタル」「サクラ」「チカラ」…数ある主人公の中でも「トラコ」が一番よく分からない人物だ。何かを仕掛けてくるのはいいのだが、仕掛けたものに必然性が感じられない。それなのにドラマの中の登場人物たちは「な~るほど!」みたいな雰囲気になるから余計に難解でワケがわからなくなる。脚本家の頭の中でスタートした物語は脚本家の頭の中でゴールする。視聴者は脚本家の頭の外に出されたまま放置状態。

    いいね!(1)
名前無し

人間は良い人悪い人と簡単に分けれないんだよね。

    いいね!(1)
名前無し

確かに犯罪絡みの行き過ぎた場面があるが、生ぬるい今の日本のドラマの中では芯があるドラマだと思います。社会のせいで子供のころつらい生い立ちで育ったトラコと同じように恵まれない子供たちや理不尽な社会で苦しんで生きてきた人たちの代表としてトラコは社会悪に報復してゆく。

そして代表として選んだのはゆがんだ社会を作った一因の不正で私腹を肥やし金に汚い銀行頭取の不正を暴き息子娘のふしだらな証拠をつかみ脅して10億を頭取から福祉施設に寄付させトラコ流の正しい金の使い方を教えた。そのために三組の家族の親に協力してもらうためにまず家庭教師になり子供たちを手なずけた。

すべて明かされ失望して親たちは離れても、それぞれの子供たちはトラコに情が移り必死に引き留めるシーンに感動しました。本当は一番寂しかったのはトラコ自身で関わったそれぞれの家族や子供たちに愛情を求めていたのかもしれない。最後はみんなに救られる番かもしれない。

    いいね!(1)
名前無し

前の回まではよかったのになー
トラコやフクタの口を借りて脚本家の社会への不平不満をそのまま言わせてるだけで冷めた。
内容も特に刺さるものもなく、今更感が。古い。

    いいね!(1)
名前無し

このドラマは子供を教育するだけではなく親も教育する家庭の教師だと思う。施設で育ったトラコは親の愛情や家庭の温かさに干しているのだと思います、だから世の中には家族や親がいなくて寂しい人がいるのに、甘えたことを言っている子供や親や家族が許せないのだと思います。親子を教育して家族を手なずけた後一気に破壊させ目覚めさせるのかもしれない、トラコの行動は予断が許さない。

    いいね!(1)
名前無し

子供を生きずらくしている大人が多いですね。
自分も当てはまる所が有ると思う。
何気ないシーンが凄く大切なメッセージが有ったりして
こんなドラマが消えないで欲しいです。
役者さんの熱演が涙を誘います。

    いいね!(1)
名前無し

人気の韓国ドラマに押され日本のドラマも習い中には韓国風になってしまっているが、視聴率が悪かろうと坂元裕二脚本や遊川和彦脚本は世の中の流行りに拘らずオリジナルで自分の世界観を出してくれるからいいと思います。滑稽に描きながらも今の日本の問題点を厳しくついてくるところがいいと思います。トラコは子供たちを教育しているが、問題は子供たちを生きづらくしている大人になり切れない親たちかもしれない、今度は親たちを教育する番です。親たちからも授業料を取って親たちを教育すればいい。

    いいね!(1)
名前無し

遊川脚本のドラマはこの数年欠かさず見ている。
毎年オリジナルの脚本でドラマにしている。
ホームドラマの形で現代の様々な問題や家族の在り方を描いている。トラコの真意はわからないが最後まで見たい。

    いいね!(1)
名前無し

ラストで、美村さんら家族が抱き合って喜んでいるのを、ぽつんと離れて一人見ているトラコが意味深でしたね。
彼女も孤独で自分探しをしているのかもしれませんね。

    いいね!(1)
名前無し

後妻として肩身の狭い里美を演じる鈴木保奈美さんが好演していました。
本音を語るときはつい故郷の津軽弁が出てしまうところに哀愁を
感じました。息子守はお笑い芸を目指して反対する母里美と
心が隔てる。家庭教師のトラコは間に入って上げて落として厳しい
現実を見せて目を覚まさせ生きるために勉強の必要性を促し勉強の
意欲に目覚めさせる。トラコの厳しいアドバイスに感化さた守はお笑いも
東大も目指すと家族に誓う、頼もし息子守を見て母里美は後妻としての
自信をもち強く生きる。トラコの緩急ある教育方針に感心しました。

    いいね!(1)
名前無し

トラコテーマ曲が好きかも(笑)
世にも奇妙でかかりそうなやつー
LANLaLaLaLaLaLa🎶

    いいね!(1)
名前無し

定食屋に置いてある招き猫が可愛くてなかなかイイ感じですね。
京焼きかな?
小道具係の方のこだわりの一品とお見受けしました。

    いいね!(1)
名前無し

もうこの脚本家はダメだな。「家政婦のミタ」が忘れられないのか、結局あんなのばっかり。今度は橋本愛を使ってやってるだけ。子供に金の使い方考えさせるとかグロテスクなことやって教育語ってる風に見せて。キモい。中村蒼だけよかった。

    いいね!(1)
名前無し

内容が あまりにも ぶっ飛びすぎていてビックリしましたが、先が気になるドラマです。でも面接中に弁当を食べるトラコの態度には いくら何でもドン引きしました。トラコが変人であることをドラマの中で強調したかったのなら もうちょっと他に方法があったのでは?

まぁ 暗い過去があって ひねくれた性格になってしまったのかもしれませんが、トラコの過去に何があったのかもドラマの中で明かされていくのが楽しみです。

    いいね!(1)
名前無し

やっぱり予想通り。遊川作品だから批判だらけでスゴイや。今回も荒れまくってますなー。
まあー、私はコレ好きだけどね。1話からつかみ抜群で、突っこみ所も相変わらず満載でかなり面白かった。今回は日テレだからやはりブラックな「黒遊川」になってますな。
強い意志で我が女優道を邁進する橋本愛ちゃんの独断場のようなドラマで実にいい。いろんなコスプレも見れそうだし。
最高なのが板谷由夏さんの定食屋。あんな店があったら通いつめますよ。板谷さんいい女だわー。熟女好きにはたまりませんわ。
もうこの二人の存在でコレ見るに値するでしょう。
ちなみに中村蒼は支える男役が実によく似合ういい役者だよね。
そんなわけでキャストもバッチリ。結局はなんだかんだ言って主人公が人助けをしていく遊川ワールドを楽しませてもらいますよ!

    いいね!(1)
名前無し

これは回を追うごとにクセになるドラマになるかもしれない。
勉強は覚えるのではなく考えることや
生きるすべを教えたトラコの教えに
興味をもった教え子が勉強の楽しさを覚え
成長してゆく顛末が面白かった。
トラコは教え子の適材適所コスプレを変えてゆく
設定も面白い。

    いいね!(1)
名前無し

この脚本家らしいですね。今後も期待できます。

    いいね!(1)
名前無し

期待していたのですが、ただ人によってキャラをガラッと変えるところは笑えた。一本筋が通ってないところが惜しかったかも。
メリーポピンズみたいなシッターなら良かったけど。意外性を持たせたわりには平凡などこにでもいる女性で子供達の教え方も愛情が感じられない。自分勝手というか。
信念が滲み出てないから感動もなかった。ヒットしたものの上部だけとっているようでやはり記憶に残る作品はそうそう出るものでないことがよくわかった。

    いいね!(1)
名前無し

最近の遊川作品は初回ですごく疲れる。自分が年をとったせいかもしれないけど。この人のは見るのに気合いが必要で、放送枠をもっと考えた方がいいんじゃないかと思った。とにかく疲れて、次は見ないかも、、、
中村蒼はいい感じだった。他は普通かな。

    いいね!(1)
名前無し

いつもの遊川パターン

    いいね!(1)
名前無し

懐かしのミタさんっぽいやつだけど
さらに現実離れし過ぎててどうかな。
休みの遊園地を急に動かすのはさすがに。
その乗り物を動かすのに人が点検し毎日メンテナンスしてる
ってことを教えるのがまず教育だろう。
橋本愛さんは美しいしコスプレも似合う。
この世界観にはあってるけど
遊川さん、このパターンはもう飽きたよ。

    いいね!(1)

スポンサーリンク