1.50
5 327件
4 109件
3 92件
2 136件
1 3212件
合計 3876
読み べっぴんさん
放送局 NHK
クール 2016年10月期
期間 2016-10-03 ~ 2017-04-01
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説 第95作「べっぴんさん」〈全151回〉は、戦後の焼け跡の中、娘のため、女性のために、子供服作りにまい進し、日本中を元気にかけぬけていくヒロインとその家族、そして、彼女の仲間たちが夢へと向かう物語です。 BSプレミアムは朝7:30~(月~土の帯...全て表示
全 18252 件中(スター付 3876 件)16101~16150 件が表示されています。

2017-04-01 09:34:46
名前無し

とうとう大人になってからの正太は一度も登場しませんでしたね。

脚本に意見したゆりから大事な息子を取り上げることで
仕返しをしてやったとか渡辺千穂は本気で思ってそうで怖いですね。

2017-04-01 09:34:50
名前無し

こんなんで関係者は高給もらえるなんて、なんて皮肉だ!

2017-04-01 09:35:25
名前無し

「脱糞さん」ようやく終わりましたね。
半年間見続けました!!!
なんだかスッキリしました!

2017-04-01 09:37:30
名前無し

お手玉の中の小豆って、何十年も前のですよね。手で持ったり握ったり、投げたり床に落ちたりして、長年のあいだに布目を通して手の湿気や脂気、ホコリなどが入り込み、カビが生えたりしていなかったのでしょうか?戦中戦後の食料難の時代にお手玉を解いて小豆を料理に使うことは聞いたことありますが、そういう「物を大切に使う」という心を表したかったにしても、何十年も前の小豆を使うという発想に何の疑問持たずに脚本に書いた神経を疑います。脚本家は家族にとんでもないものを食べさせているように思えてなりません。ホコリとカビにまみれた小豆で炊いたお赤飯、身の毛がよだつ最終回でした。

    いいね!(1)
2017-04-01 09:37:51
名前無し

もう最後の最後までw

2017-04-01 09:45:28
名前無し

無感動な最終回でした。

2017-04-01 09:48:25
名前無し

30年以上前の小豆。栄輔がすみれへの叶わぬ愛が隠された小豆。それを今更食べさせられる栄輔が平然と微笑む違和感。ここでさくらに「あなたもひとのこころのわからないひとだ」と言えばまだひとつ話が拾えたのに、、
当時の流行り歌出すなら、いくらでもたけちゃんやキアリスに相応しい曲があるでしょうに。チェッカーズの選曲「15の頃から悪ガキでー」って歌詞、さくらの歌か!(笑)みんなよく昔を思う表情なしにいれるよなあ。
刺繍、丸い木枠にはめて布を伸ばして刺すのが普通ですよね、、、ずっとなかったなあ、、、
あの神戸の風景、神戸市民全員から、これどこやねん!と突っ込まれることでしょう。
ファミリアさんには無関係の話だと、謝ってほしいです。

2017-04-01 09:52:09
名前無し

お赤飯のおむすびのところ
せっかくさくらが作ったのに
すみれの否定的な言葉で嫌な気持ちになったけど
小豆の素性知っていたとしたら
わかる。
本気で人に食べさせるなんて、恐ろしいです。

チェッカーズの歌の歌詞
さくらちゃんのことなんでしょうか。

2017-04-01 09:54:42
思わず_9

今YouTubeで観てきた。

・・・女子だけってことなんじゃない(苦笑)?
男子は眼中に無いってことで、アハハ。男子あんなもん貰っても嬉しくないし(^^;

35年前の小豆に言葉を失う。

失笑の最終回だったけど、つまりキアリスのモノづくりは基本、「刺繍」ってことだったんだねーということで了解しました、全体を通してのモノのバリエーションの少なさから。ファミリアじゃなくても良かったんだ。

書き込み始めて初めて、評価入れます。
はい、終了。脚本担当は廃業(「脚本家」と呼ぶ気は無い)。
さいなら。

2017-04-01 09:58:43
名前無し

白枠の写真は全面プリントが登場してすぐになくなったわけではありませんでした。写真屋さんに現像を頼みに行くと、白枠か全面プリントか?どちらかを選ぶ時代がけっこう長くありましたよ。昭和59年当時がどうだったか?詳細な記憶はありませんが、両方選べる時代だったように思います。昨日はインベーダーゲームは流行は55年だったという書き込みがありましたが、あのゲームは店のテーブルも兼ねていたので、ゲームが廃れてからも店の中には長く存在していた記憶があります。初めて入る喫茶店などで、まだ、あったんかい?と心の中で突っ込むことがたまにありました。笑。きっとレリビィも予算が厳しいのだろうと思っています。

でも、ドラマで流行を取り入れるときは、なるべく流行の絶頂期にして欲しいなとは思います。やはり時代性を感じたいですから。流行面ではバブル前夜のなかなか面白い時代だったと思うのですが、その辺はあまり感じられず、流行した歌だけで終わってしまったのは残念でした。ドラマの方はあまり面白くなくて、そのくらいしか興味をもてなかったもので。

2017-04-01 09:59:31
名前無し

でも、ある意味で勧善懲悪のシナリオは大成功したんじゃないかなあ
やっぱり悪党は最後に成敗される
ただ序盤から脚本家役の人はフルボッコになるという展開だったし
起承転結になっていなかった
歪んだ現代社会の縮図を見せられ、見応えはあったよ

2017-04-01 10:00:02
名前無し

最終回に於いて印象に残った場面は、栄輔が年相応に老けていたこと。以上。

さて。
べっぴんさ、この破綻ドラマの諸悪の根源は脚本家であるし、その他(演出・役者など)諸々の要因もあろう。
それについては、ここの投稿者たちが分析しているし、私自身もいちいち納得している。
しかし。
私自身が私を理解できないのは、
今までは、ただのつまらないドラマ(まれ等)なら、すぐに視聴をやめていた。
それなのに、つまらない範疇を超えてドラマの体裁を全く成していないこの似非ドラマを、
文句を言いながら、私は何故半年も見続けていたのか・・・? 
どうしてここへ投稿したのか・・・?ということだ。

最初は、
このドラマのあまりの変さに、私の感覚がおかしいのか?と思い、
ここへ辿り着いて、私と同じ思いの人がいるのだと安心感を覚えたものだ。
その後、ここの大部分の投稿者たちとは、
変なドラマを変だと感じる共有感覚を持つ、ある意味戦友のような気持ちも持った。
本編よりも、その本編の感想を書き込んだここを読むことが楽しみになり、
だから本編を見続ける、という最後には本末転倒のようになってしまったようだ。

ともかく。
このドラマでは、改めて脚本の重要性を再認識させられたし、
べっぴんさんを見た以上、
後発ドラマは、どんな駄作でもべっぴんさんよりはマシと思える。
そういう意味においては、価値のあったドラマ・・・かもしれない。

そして・・・
やっとべっぴんさんが終わり目出度いが、一抹の寂しさも感じている。
それは、
べっぴんさんの終了を以ってここの投稿も終わりとなるから・・・

最後に。渡辺脚本家様へ

脚本家を辞めてください。心よりお願い申し上げます。

    いいね!(2)
2017-04-01 10:01:49
名前無し

終わった。良かったね!
やはり最終回も脚本家と演出家の自己満足の世界でした。
正直こんなドラマに出演した役者さんが可哀そうに思えて仕方ない。

2017-04-01 10:01:59
はな

題材はとと姉ちゃんみたいに面白くなる題材なのにだんだんつまらなくなってくる。同じ事を何度も繰り返して先伸ばしにしてるようなドラマに感じます。脚本家が腕がないのでは?それに内容がなくなった脚本家が栄介の病気あけみとの同棲など急に付け加えなくてもいいのでは?セリフもゆっくりでなかなか喋らずすぐ時間になる。時間の無駄。カメラ壊しても怒らないなんてありえない。
まれや愛と純なみのつまらなさ。
今度の朝ドラに期待したいです。

2017-04-01 10:07:02
名前無し

見ていて恥ずかしくなりました。
よほどの才能有りかベテランの俳優さんでなければ、モブシーンではない場面でのアドリブは、寒々しく、痛々しいものです。
脚本に指定されたセリフの掛け合いなら、相手のセリフを誘い出すためのテンポも間合いも計算できますからね。
「○○なのよ~」「(笑)」のやり取り、いやもうこれはダメです。半年スパンの朝ドラの最終回にこんな未熟な稚拙な演技を映しちゃいけません!
役者にも責任があるかどうかの議論がありますが、今日のシーンに限れば、アドリブという高度な技術を若い役者に求め、完成度が高まらないなら勇気ある撤退を決心しなかった演出陣に責任があります。

4人のイメージの刺繍に至っては、苦笑すらできない、呆れるのみ…
イメージがスミレの花?名前そのものを描いたらそもそもイメージではないし、スミレの花が何の抽象だったかの描写が今まで一度でもありましたか?
苦し紛れのアイデアとか他の3人のようにイメージが浮かばなかったとか、そういうレベルではないですよ。
的外れのイメージならまだこっちも脳内補完で理解しますが、そもそも違うだろうと…ああもう最低の言葉でスタッフを罵りたいですが、こちらがそこまで堕ちる必要はないので、耐えます…

べっぴんさんの内容は放送事故レベルです。
海外でも放送されているなんて恐ろしいことです。
日本の映像業界はこんな稚拙なモノを作って金をもらえるのかと笑われます。
そして国内で朝ドラ視聴を生活の一部としている人たちへの侮辱、受信料を納めている人たちへの裏切りです。

    いいね!(2)
2017-04-01 10:07:18
名前無し

言っておくが台本は紙屑だけど芳根はダイヤの原石

    いいね!(1)
2017-04-01 10:08:57
名前無し

脚本がスカスカで尺が埋まらない。

予算がもう残ってないんだ。

脚本の基礎が出来てないので限界だ。


製作側の台所事情というか
裏事情がこんなにも透けて見えたドラマは
初めてでした。

そういった意味では、半年間面白い話を
作り続けることがいかに大変か
ということを教えてくれた貴重な朝ドラでした。

2017-04-01 10:14:15
名前無し

昨日で最終回ではダメだったのか?
と思うほどの最終回でした。

2017-04-01 10:18:35
名前無し

1 忠さんの ここはどこ?はキヨさん の気をひくためだったとして
せめて40代で一緒にしてあげたかった
2 英輔は 身を引き姿を消した後10年後に 素敵な傘の作り手になり
潔に挨拶に来て すみれ夫婦とも再会 のりおも英輔の純粋な性格に惹かれ わだかまりをなくす 英輔は今度は大急で悦子様に一目惚れ 独身かと思っていたら子供がいた 諦めないと と悩んでいたら すみれ達から事情を聞いて めでたく結婚。
3 悦子様の子供とさくらは親友にする

4 江波ママは はなの親友だった とする
5 二郎は江波ママの息子のピアニストかバイオリン奏者にして 健太郎の同級生で親友にする。健太郎はさくらが好き さくらは二郎 二郎は さつきが好き。 いろいろあって…すみれは潔が好きでも則夫の愛で幸せ…

6 明美さんと武も結婚させます
今でも一回り違いの姉さん女房は稀だけど 当時だって皆無ではないでしょう 周りのみんなの後押しで 温かい家庭を持つ 今では珍しくない35さい出産も いかがでしょう

7 さくらには ピアノ バレエ 琴 日本舞踊 洋裁 茶道 華道 全部とは言いませんが習わせます 素敵なお嬢さんに

8 家を昭和40年代に建て替えます
広い玄関 グランドピアノ ダイニングテーブル 応接セット

9 最終回で見たたくさんの刺繍
毎週末になんらかの形でエピソードのまとめでつかう

登場人物は作者に いただきました
ありがとうございます

    いいね!(1)
2017-04-01 10:20:14
名前無し

いくらデザインが専門とはいえ、母親が刺繍の専門家で子供服店に10年以上務めるさくらがいまだに刺繍の基本すらできないなんて違和感ありすぎ。喜代さんから編み物を教わった五月のように、藍ちゃんを妊娠した時にすみれから教わって、生まれてくる子供のために愛情込めた一品でも作ればよかったのに。
お手玉の小豆を40年近くたってお赤飯にするあり得なさに加え、とにかくいいお話にしたいばかりに、不自然描写であざとすぎ。
レリビィ全員集合の場での龍一のサプライズ婚約発表といい、最後までご都合主義で内容スカスカのドラマでした。

写真入れに刺繍した四つ葉のクローバー。すみれの人生が、それが表す「勇気、愛情、信頼、希望」の全てが揃った充実人生だったと言うなら、それこそ回想シーンでそれを納得させてほしかった。
すみれの勇気? 店を始めるのだって他人のお膳立て。すみれの勇気ある行動なんてあったかな。反抗して家出して、自立資金もないのに次郎と東京駆落ちを考えたさくらはある意味勇気(=無謀)があったけど。
愛情は多分いろんな場面で描いたつもりだろうけれど、夫婦愛も親子愛も仲間愛も、ほとんど画面からは伝わりませんでした。夫婦どうし、親子どうし、仲間どうしで、悩みや葛藤を腹を割って話し合うシーンがおよそなく、ほとんどが台詞だけの上っ面なものだった。
信頼というのは仲間が簡単に仕事を辞めても無責任を咎めず心変わりしての復職を待ったこと? 信頼し合い心が通じているから、話し合いもせずいきなり公での発表でもすんなり受け入れられること?
希望は銀座ワンダーランドの開業を史実を変えて先延ばしにしたこと? 今はしょぼいリトルワンダーランドでも次代の健太郎らが立派にビッグにしてくれるという希望? できれば私はヒロインたちが夢を達成する大盛り上がりの大団円を見たかったけど。

とにかく言葉だけ美しく感動的で、内容がほとんど伝わらないドラマでした。
視聴者置いてきぼり、脚本家の自己満足だけのドラマだったと思います。

    いいね!(1)
2017-04-01 10:21:25
名前無し

明美のイメージがハート?
いやいや一番遠いんですけど(苦笑)
エプロンは君枝よりすみれのイメージだわ。
あの汚れまくった汚いエプロン姿何度見せられたか。
すみれはすみれ。何の捻りも無いのね(笑)
このドラマやはり最初から最後まで見せる所と端折るところ間違いましたね。
本当に残念な駄作でした。終わって嬉しいです。

2017-04-01 10:23:07
名前無し

チェッカーズの歌詞の意味は
【触るもの 皆 傷つけた】
脚本家が視聴者の皆様とモデルのファミリアを傷つけた
という意味だと思います。

2017-04-01 10:27:39
名前無し

あの丘だか山の上の広い広っぱが昭和59年になっても開発されず、
変わらない姿で残っていることに違和感を感じる。
坂東家の周辺はあんなにギュウギュウに家が建ってるのに、
あの場所だけは長年放置されてきたとでもいうのだろうか?
描けていたかどうかは別として、戦争や戦争直後の時代を乗り越えて、
日本や日本人が変わっていったことを描いてきたのではないのか?
ここも昔はこんなに家は立ってなかったのにね、とか言って、
昔の景色に戻っていく。皆も若い姿に戻ってエバーグリーン。
・・・の方がベタであっても私は納得できたと思う。
今日もリゾート地のように美しい海とミカンが映っていた。
どう見ても淡路島だろう。
そう最後に突っ込んで私のべっぴんさん視聴は終わった。
CGで神戸の町をはめ込んだところで、すごい違和感。
ドラマにはそこに映る背景の景色も大切なんだと思った。
最後の最後なのに、やっぱり神戸を感じられない神戸のお話だった。

2017-04-01 10:28:11
名前無し

『まれ』にはまだ勢いのある横浜編があり小日向文世や柳楽優弥等
コメディも出来る重鎮演者がいた。
『純愛』は破天荒ながらもやたら不幸でドロドロな昼朝感に見てしまう
人たちがいた(確かに朝ドラの定義は崩された)
しかしこの最後までスローで『なんか、、なんかな、、』だけで
引っ張り続けて中身は特に無し (もしかして刺繍?)で
いい感じで終わったと思われると視聴者としてはガッカリを通り越し
モヤモヤモヤモヤ致します しかしそれさえも性悪脚本家の狙いかも

桜も咲き始め気持ちを切り替えて月曜から『ひょっこ』楽しみにします

2017-04-01 10:29:19
名前無し

恥をさらした脚本家やヒロイン、それでもこの先、きっとチヤホヤされてまたどこかで登場?
合わなければ見ない方が無難ってこと?
朝ドラ出身の女優が、その先どう成長していくか、今までたくさん見てきたけど‥意に反して露出度増えると、いつも、ああ監督やスタッフうけがいいだけかと思ってしまう。

このヒロイン、どうぞ、次回作の警官役?では汚名返上を!
脚本家、お得意のドロドロ感たっぷりのドラマで腕を振るって!

べっぴんさんでの収穫は、何十年経っても食べられる小豆の開発かよ⁉️

スポンサーリンク
2017-04-01 10:30:10
名前無し

それぞれのイメージ刺繍
すみれのイメージはすみれで、まんまやないかと思ってしまいましたが、花ことばに控えめというのが入っています。すみれのイメージなのでしょう。
小学生の写真入れの刺繍
バスケが得意な子にはバスケボールの刺繍
こういう発想が超懐かしかったです。ギザギザハートの子守唄が流行っていた頃、フェルトでマスコット人形を作るのが女の子のブームでした。バスケ部の男の子にバスケボールを持っているマスコット人形を作っていたような女の子いたいた・・・

べっぴんさんの手作り品に温もりを感じ、こういうのはお金で買えるものではないなと思いました。初期の頃の値段をつけられないすみれの気持ちが好きです。

2017-04-01 10:31:30
名前無し

最後の最後まで神経逆撫でさせてもらいました。
この神戸のCG風景が見える丘での撮影はきっとまとめ撮りしたんでしょうね・・・
こんなミカン畑のような場所は何処か気になってたらここの書き込みで淡路島って教えてもらい納得。関西育ちの人ならこのCG風景までがまがい物って直ぐ分かる。
撮影協力に神戸市とあるんなら海側の外人居留地、山手の洋館など実際のロケで見せて欲しかった。
この薄暗い横丁の商店街で大勢の人を押し込んで仲良しこよしのお話で終わり。ファミリアの高級感なんて微塵も感じられなかった。
そして、なんで此処で英輔の小豆が主役のように出てくるの???
思わず紀夫を探した。こんな場面をクローズアップして終わるしかなかった愚作・駄作。朝ドラを見始めて間違いなく二度と見たくないし、思い出しもしないだろう

2017-04-01 10:36:37
K

最後まで四人の物作りへの取り組み方がぬるすぎた。現役中と引退後の取り組み方が同じって、仕事としての物作りってその程度でできるのか?と思う。いつも四人でええねえ、ええねえ、と馬鹿みたいに縫い物してるだけ。脚本家も「余裕があった。」みたいな発言をされたとどこかで見ました。私は、任されたからには徹底的に頑張る、というスタンスの人の方が見ていて好きなので、もっと苦労してるシーンが見たかった。根本的に脚本がこの人、という時点で私とは合わず、このドラマは見るべきではなかったのかなと。そんな人の描く物作りはまあこんな感じになるよな。
今後ドラマを見始める前には、脚本家が渡辺千穂さんじゃないかどうかをチェックしてから見るようにします。

2017-04-01 10:46:14
名前無し

マッサンの時は 物作りの熱い思いも伝わったし、奥さんの苦労やらも感情移入出来た。途中で出てきた会社も サントリーの事だ!とか 思いながら、見ていて楽しかったし、アサが来たの時は、主人公の性格も面白かったし、昔の仕事から、銀行になって、ここから生命保険になっていくんだとか、とと姉ちゃんも、1人で起業して、しっかりした会社にした姿も途中の恋愛も面白かったから このドラマにも期待してました。
ファミリア無視の陳腐なドラマになってしまって本当にショックです。本当のファミリアが知りたい!!

2017-04-01 10:55:59
名前無し

いろいろな図柄の写真入れは可愛いと思った。
丘の上から見た淡路島が、昨日は間近にあったが
今日は遠くに変わってた。
ラストがすみれのアップで終わったのはイヤだった。
今週の☆は全部つけてしまったけど、今日も☆1のつもり。

2017-04-01 10:57:14
名前無し

たけちゃん、良い声でした。音程もばっちりでした。

2017-04-01 10:59:37
名前無し

最終回。
レリビーぎゅうぎゅう!いつにも増して狭すぎ!
えー?何十年前の小豆?食べられるものなの?!
すみれの刺繍はスミレ?!安直なイメージね?!
すみれがさくらに刺繍を教えるが、それ今更?!

たけちゃんの歌には賛否両論あるかもだけど、
つまらない会話シーンだけ続くより、歌でも入ったほうがまだマシ、と私は思った。
まぁ、とりあえずハッピーエンドだからいいのかな。
エイスケの御臨終を皆で囲む、とかのわけの分からないラストになるよりはまだマシ、のはず。
ほんと、今週はスピンオフみたいだったな。いや、今月丸々スピンオフかしら?

確かにすみれは老けすぎ。58歳?より、かなり上に見える。週題の「エバーグリーン」に矛盾してるんじゃない?
でも多分、先週の回より十年以上経過してるって事を表現しようとして、19歳の芳根さんなりに一生懸命役作りしたんだろうなと推察。
本当の問題は、その無理のある設定にOK出しちゃった製作側にあると思う。

他の方も書いておられますが、
私も最近は、ここの感想欄を楽しむためにべっぴんさんを視聴するという、本末転倒な日々を送っていました。
終わってしまうとなると少し寂しいですね。

    いいね!(1)
2017-04-01 11:01:56
名前無し

ん?結局べっぴんは四つ葉のクローバーって事で良いのかな?
ほんとーーーーーーーにつまんなかったぁ!

2017-04-01 11:03:51
名前無し

すみれのイメージは傲慢自己中ニセお嬢様。
さくらは我が儘自己中女子。
この二人がヒロインとその娘だなんて
そりゃあこんな最悪なドラマにもなるでしょう。

    いいね!(1)
2017-04-01 11:10:42
名前無し

終わったーーー‼️\(^o^)/おめでとうございます!星⭐️と言われてた紀夫が臨終を迎える事なく終われた。良かったよ。(T-T)
酷い最終回だったけど、この反動で東京班は成功してくれるでしょう。
渡辺千穂さん、大阪班のスタッフ達、大いに反省して下さい。NHKは受信料取るの、もうやめよう。税金で賄って編成改革しておくれ。平均年収1700万は多すぎでしょ、民放じゃあるまいし。こんなのネットで訴えてもダメなんだろうなぁ。皆んなでデモとかしないと変わんないのかしら?

    いいね!(1)
2017-04-01 11:15:46
名前無し

35年前の小豆を食べた栄輔の勇気に星1

2017-04-01 11:16:11
名前無し

2017-04-01 10:18:35 様、
素晴らしいシナリオですね!
そういうドラマが見たかったですー!

2017-04-01 11:21:34
名前無し

時子さんの父親より紀夫の方がヨボヨボしてた
時子さんの父親90才位なはずなのに…

2017-04-01 11:26:08
名前無し

プロデューサーの責任ではないのでしょうか?

2017-04-01 11:27:53
名前無し

長文失礼しましたさん帰ってこないのかな。
最後だから書いてほしい。

2017-04-01 11:31:53
名前無し

久々に見ました(笑)

あれ?批判受けて腰伸びた?
あと、栄輔、まだ生きてたの?

身内で年寄りばっかで、これからの介護が大変ですね。紀夫くんが真っ先にボケそう。楽しみです。ってもう最終回か(笑)

2017-04-01 11:34:59
名前無し

>脚本に意見したゆりから大事な息子を取り上げることで
>仕返しをしてやったとか渡辺千穂は本気で思ってそうで怖いですね。

そうなんですか?
蓮佛さんの「プレミアムトーク」で、私達は脇役ですから、的な発言に少しトゲがあったのもそれかな?

2017-04-01 11:35:38
名前無し

やっと終わってくれました。
此れ程までに終わるのが楽しみだった朝ドラ、初めてです。
因みに不評の純と愛もまれも、あまちゃん以降の朝ドラはマッサンしか見てません。
百田夏菜子が出てなかったら見てなかったべっぴんさんだけど、流石に途中で見るのやめて、最終回だけ見た。来週から始まる新しい朝ドラの予告だけの為に
次回作は例えつまらなくても、べっぴんさんより酷くなる事だけはないでしょう
渡辺千穂より酷い脚本家なんて居るのか?てぐらい渡辺千穂とかいう脚本家は脚本家としての才能は無い。今直ぐにでも脚本家を辞めるべき

2017-04-01 11:36:53
名前無し

子どもに関わる仕事をしています。お手玉に入れた小豆から虫が出てきて、定期的に作り替えました。脚本家が知らないとしても指摘するスタッフもいなかったのでしょうか。一事が万事そういうドラマだったと思います。これからもドラマ作りをされるのであれば、誠心誠意プロとして誇りの持てるお仕事をしてください。途中までは楽しんでみていたのに、本当に残念です。役者さん達についてしまったいやなレッテルが早くなくなるよう、すてきな作品に恵まれますように。

2017-04-01 11:38:20
名前無し

最終回まで安定した酷さ!
皆さんの繰り返しになっちゃうけど、30年以上も前の小豆を祝いの席に出すなんて、想像を絶する話ですよ。レリビーに入れず道に溢れる人々。リビングの窓はふきむらだらけで汚いし、カーテンまたちょっと開いてるし。ラストのすみれ、何故若返る必要があったの?朝が来たの真似ですか?何の感動も無かったわ!

私は、服飾美術の学校で刺繍を専攻していました。刺繍をするときは、布がつらないよう必ず木枠に固定していました。写真入れのようなしっかりした生地や襟などの時は別ですが、ハンカチなどのつりやすい生地の時は…全てがずさんで、細かいことを言い出すとキリがないべっぴんさん!最後の最後まで、不快なドラマでした。ただ…カラオケのシーンで、いつも無表情だった健ちゃんが、目をキラキラさせて心から楽しそうな笑顔を見せていました。ろくでもないドラマから、やっと解放される喜びに満ちてるのでしょうか?何はともあれ、俳優の皆さん、視聴し続けた皆さん、半年間本当にごくろうさまでした。
私も最後のお仕事、☆1つ付けて終わろうと思います。

    いいね!(1)
2017-04-01 11:40:37
名前無し

私は神戸に行ったことがなくて分からなかったのですが、あの原っぱはロケ地が淡路島のようなんですね?
たしかに街並みは合成でしたね。
個人的には、先週までのレパートリーの少ないセットでの撮影シーンの連続よりは、初期の頃以来?の久々のロケシーンで、絵面が明るく解放感が出たのは良かったかな、と思いました。でも、それもエセ神戸だったのでしょうか。
ストーリーが面白くないので、せめて景色とかの映像の美しさで楽しみたかったですね。

2017-04-01 11:44:51
名前無し

人の心や人生の本質がなにひとつ描けていない、
タテマエだけの朝ドラがようやく終わった。

タテマエだけであっても整合性があればまあ、道徳ドラマでいっか。と割り切れたかもしれない。
そもそもドラマの骨組みとなる時間軸、テンポ、キャラクターが描けないうえで繰り広げられるとっちらかったモノ。

こんなニセモノが文化が成熟したと思われている日本に存在することが恥ずかしい。それが国民から受信料を徴収しているテレビ局のほぼ毎朝の番組で流されていた。

ここに集う皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
そこだけがいいことです。

2017-04-01 11:48:40
名前無し

「つばさ」というドラマでは、あまりの低視聴率にスタッフが何人か飛ばされたそうです。まあよく言われるのは「朝ドラでサンバを踊らせた」とかいうようなくだらない理由ですが。あのドラマに比べても、今回のドラマの酷さは、スタッフの左遷どころか懲戒免職ものです。
ですが、きっと役者と脚本家に責任押し付けてお咎めなしなんでしょうね。最近の日本は、本来の責任者が個人に責任を押し付けて逃げるのが流行りのようですからね。いやな世の中です。

2017-04-01 11:49:22
名前無し

見たこともない孫のクラスメイトに写真入れを作るなら‥

なぜさくらのウェディングドレスを作らない?
藍ちゃんの肌着を作らない?

最後まで何がべっぴんだったか分からなかったです。

あと、終わってからもモヤモヤを残すのはやめて下さい。
今は一番英輔のお腹が心配‼️

2017-04-01 11:50:51
名前無し

赤飯の小豆ってお手玉に入っていた小豆だから、ずいぶんどころか30年以上も
前の物なのに大丈夫なのか(カスカスだったりして・・って想像してしまた)。
こういった普通に簡単に考えられる疑問点がたくさんあった。

女学校から仲良しの3人と看護婦の明美さんの4人が、60歳ぐらいまで仲良し
だったって内容だったと思う。洋服つくりの会社を通じて絆がうまれた経緯が
少ないと思ったため、趣味の洋服作りが、いつの間にか会社となり大きく
なったという印象。起業時の生地材料も闇市からの仕入より、戦争でも焼けず
に残った生地に感謝しながら始めたほうが良かったと思う。レビュー感想で
史実と思う内容が書かれていたけど、史実の人物像に感動するところがあった
ので、良いところは取り入れほうがよかったと思う。
脚本家のプロフィールで家族、青春、恋愛、悪女など幅広いジャンルを執筆と
書いてあった。人物像の描き方、特徴、魅力が少なかったのでは、平凡な
人物も脚本でもっと個性をだせるはずと思った。ヒロインがいつのまにか60歳
近くになったという印象。

結果主体でどうせ置いてきぼり。分かりにくいため印象が少なかった。
忖度しない下げ言葉、人それぞれだと思うけど、自分はなにか子供のような
セリフを大人が言うあたりに不快感を感じた。

いままでは演技者をうまい下手だと感じていたけど、脚本をどうのこうのって
思ったことはなかった。ドラマ・演技を左右するのは基本脚本だと認識。

いままでは面白かった、良かった、素直にれからも頑張ってと応援する気持ち
になるけど、今回はお疲れさまでした。・・疲れから解放され感想も最終回。



スポンサーリンク


全 18252 件中(スター付 3876 件)16101~16150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。