永久追放を望みますって、既視感のある文章。
不適切投稿スレが、吊し上げだの晒し者だの批判する割には、個人を糾弾することはOK?
ダブルスタンダードだね。
なんのことはない、不適切投稿スレに必死に反対していた投稿は、自分の投稿が続々と晒されて吊し上げられる恐怖を感じた方が書いたんじゃないかと、やはり思ってしまう。
不適切投稿スレは削除されても、違反投稿は全く削除されていない。
違反報告は何度もあげているのにね。
これもダブルスタンダード?
朝ドラの昼夜を問わない星対決投稿合戦は、サイトのアクセスを増やし、賑わせる効果にもなる。
違反投稿もそれと同じ?
だから、違反投稿を繰り返す投稿者、迷惑な嫌味絡み投稿を繰り返す投稿者が、投稿削除もされないでいるの?
削除されないから、自分達が正しいと思い込む。
自分達が支持されていると思い込む。
そう思い込むから、違反投稿を止めない。
ところで糾弾されてるSとHって誰?
朝ドラスレに疎い私には全く分からないけど、>>44がもめごとを引き起こす違反投稿だということだけは分かる。
書いた本人には全く自覚がないようだけど。
>>44は削除されるべき投稿だと私は思うけど、きっとまた削除してくれないんだろうな。
書いてる本人は正義感で書いてるつもりなんだろうし、自覚を促すには投稿削除しかテがないと思うけどね。
何度も複アカで不正操作が行われ何度も消されています。そして何度も復活して同じことを繰り返しています。複アカの方たちがちゃんねるレビュー乱しているのは事実です。もう制度変えた方が良いと思います。星評価を無くした方が良いと思います。
単純にAKが悪いとかBKが悪いとか、いう問題ではないでしょう。
双方が相手に対して、不信感や被害者意識を抱いている状況です。
ここで相手だけに責任をかぶせるのは筋違いです。
ましてや何の証拠もなしに、個人を糾弾することは許されません。
「エール」の★1連続投稿だけが問題にされていますが、
「おちょやん」の★1連続投稿も現に行われています。
前者と同じく、確固たる証拠はありませんが。
エールの星1の多くは短文の文体で同じ内容の感想を繰り返しています。
それにおちょやんを上げてエールを下げて煽っています。それも何度も。
おちょやんの星1は読めば分かりますが長文あり短文ありそれぞれ文体が違うし
内容が違います。
エールの執拗は星1操作は複アカと疑われてもしかたがない。
それはあなた個人の感じ方に過ぎません。
何の証拠にもなりませんね。
なんでも色眼鏡をかけて観れば違って見えるものです。
私も50さんに同意ですね。
エールだけで三回も大量不正☆1評価操作削除があったのは事実ですしね。
色眼鏡ではありません。周知の事実です。
どう見てみ不自然です。
管理人さん調査願います。
以前こうだったから、今回もそうに決まっている。
そういう決めつけ方も非常に危険です。
自分も「おちょやん」の星1は怪しいと時々感じています。
まあ、お互い様でしょうし、むきになるような事でもないですね。
いずれにしても管理人に一任するしかないでしょう。
匿名で不特定多数がアクセスするドラマレビューサイトでの投票方式の評価自体、不正の温床でしかない。 レビューのクオリティーも投票ありきの酷いものばかりが氾濫する、レベルの低いスレッドになっている。そろそろ、ちゃんねるレビューもYahooの様な具体的なシステムの大改革を実行しないと、利用者は激減するばかりですね。
星の数が実態を伴っていないのは周知の事実なんですね。
そうだとして、誰が困るのですか?
誰かに被害が及ぶのですか?
星を気にされている数人の方達が不快に思われているのは分かりますが、自分を含める大半の方達は気にしていません。気にしていないから、星を付けるのもよく忘れます。
私がチャンネルレビューで知りたいのは、星の数ではなく皆さんの感想です。
せいぜい数十人(くらいと思われる)が付けた星数が、ドラマの製作側やスポンサー企業の判断に影響を与えるとは思えません。
週1回の星評価を守っているのに、たまたま他のユーザーと同じ星数で書き込み時間が近くなり、複アカと疑われて嫌な思いを何度かしました。疑いを抱くのは正義感からなのか思い込みからなのかわかりませんが、規約を守っているにもかかわらず嫌な思いをするユーザーがいることに気付いてほしいです。
こういう星を気にする人にとっては>>57でさえ複アカで自分の書き込みを擁護していると見るから意味ないでしょうね。
あ、私も複アカなんですね。すいませんね。
星付けって、サイトにとっては、ゲームみたいなアトラクションなのかもしれませんね。
ただ感想を書いてもらうよりは、星評価をしてもらってランキング形式で表示した方が、サイトが盛り上がるとか、ランキングが変動することによって、リピートアクセスしてもらう効果を狙っているとか、ランキング好きな人を呼び込めるとか、そういうオプションゲーム。
私は、たまたま最初にサイトにアクセスした時に、自分の端末からは星付けが出来なかったし、元々、ランキングには興味もないし、作品を大まかな5段階評価なんかで評価することに疑問もあったりして、今まで1度も星を付けたことがなく、星の数なんぞ視界に入る飾りくらいにしか思ってないので、星評価で揉める位なら無くしてしまえ!と、思いますが、星の数や評価数値を気にする人にとっては、そう簡単なものでもないのでしょう。
それに、先にも書いたように、サイトにとってはアクセス数やリピーターを増やす大事なオプションなのかもしれませんし、もしそうなら、無くしたりはしないかも、と思ったりもします。
結局、星操作をしたり、星対決したり、こうして星の話題で盛り上がるのは、サイトの思惑にまんまと嵌まっているだけなのかもしれませんよ?
まぁ、サイトのオプションゲームなんですから(と、私は思いますから)、不正は無いに越したことはありませんが、レビュー欄の悪質な絡みに比べれば、可愛いもののような気が、私はします。
サイトゲームに命をかけてるなぁ…くらいの感覚で、星評価の不正なんか苦笑して済ませれば?笑
ドラマの感想や感動は、他人やサイトの評価とは全く関係ないものだし、自分が作品に満足すればいいだけ。
その自分の大事な感想に、他の人は、ケチやイチャモンを付けないで欲しいんです。
私も、人の感想に色々言う気はないので、他の人にも言われたくない。
レビューを読んでると、人のレビューにあれこれ言ってるだけのような投稿者がいますが、そういう人って、このサイトの利用の仕方を間違えてると思います。
ここはあなたの憂さ晴らしサイトじゃないんだよ!って怒りたくなる。
星操作してる人なんかより、よっぽど迷惑な存在です。
それと、話を変えて申し訳ないけれど、レビュー欄のいいね!について。
いいね!に異論がある人は多分あまりいないと思うけど、私は、いいね!なんか無くていいと思ってます。
いいね!が励みになる人もいるかもしれないけど、中には、ドラマの感想でも何でもない他人の誹謗中傷投稿にいいね!が入っていることがある。
いいね!が入ると、トップにレビューが表示されて、ベストレビュー欄にも載り続けることになる。
何度も削除依頼をしているけど、例によって、最近全く削除されない違反投稿。
いいね!を悪用する人がいるってことも知って欲しい。
いいね!なんか、どうでもいいと思ってたけど、誹謗中傷投稿にいいね!を付ける悪質な嫌がらせをする人が確かにいる。
星1連投なんか誰も傷付けないし、それに比べれば、どうだっていい。
何で傷付くかは、人によって違うんじゃないでしょうか。
私は少なくとも不正な星1連投で傷付きますね。それがおかしいと言われようと。
いいね!が励みになったり、いらないと思う人がいるかもしれない様に色々な感じ方、考え方があるんじゃないでしょうか。
だいたいが、お茶の間なんて無くなればいい、どうなろうと構わないとまでほざいていたのに、何その変わりよう。
お茶の間良くしたいんじゃなくて、自分の思い通りの場所に変えたいから、少しでもお茶の間の平穏が訪れると、何かないか、次は何をしてやろうかと四六時中考えている、そして揉めるような事を話題として出してくるのはいい加減にしてほしい。
星より複アカより質が悪いったらない。
削除された悪質スレがその証拠。
誰も投稿なんかしなかったのが答えだね。
>>62
あなた誰?
>>59は不思議な投稿ですね。
>レビューを読んでると、人のレビューにあれこれ言ってるだけのような投稿者がいますが、そういう人って、このサイトの利用の仕方を間違えてると思います。
↑>>59の投稿内容そのものでもある。
>>64
不思議でも何でもありません。
ここは、ちゃんねるレビュー自体の話をするスレですから。
アンカーされた内容は本スレの話です。
ドラマレビューを書くべき本スレで人の投稿をあれこれ言うのはおかしいでしょう?
揚げ足とりは止めて頂けますか。
>>65
そうですか。
「サイト」と繰り返し記述されていたので、本スレに限定した言い分とも思えませんでしたので。
>>66
昨日は、私も含め皆さんずっと本スレの話でしたよ?
朝ドラスレ、星問題、その流れの>>59、次の>>60も私ですが、いいね!も本スレの話、私は本スレのことしか頭になかったですが。
それに、レビューという言葉、私はドラマ感想の意味にしか使いません。
他の方は知りませんが、私はドラマ感想以外の投稿をレビューと呼ぶのは、何だか抵抗があるので。
>>67
クドいな。
>>46で、>>44のレスに絡みながら、最近お茶の間で削除された不適切投稿スレがどうのこうのとボヤいていたし、その上でサイト、サイトと連呼されれば、話の流れに関係なく本スレに限定した話とは思えなかっただけ。
あなたみたいに暇じゃないんで、このレスに絡むのはやめて下さいね。
本スレの「エール」「おちょやん」両スレ、少し落ち着きを取り戻しましたね。
昨年11月末頃まではよく見ていたこのちゃんねるレビューも
現在視聴しているドラマの感想欄を含めて
たまに見る程度になったが
感想だと思えばどんな事を書き込みしようがいいじゃないか?的な書き込みをする投稿者が依然として多すぎると思う。
大抵そのような投稿者は良い意味での第三者意識が徹底的に欠如していて
今までいったいどのような人生経験をしてきたのか?と
勘繰らざるを得ない。
それこそ「お里が知れますよ」と言いたくもなる。
特に本スレに多い。
それと星☆勘定制度も複アカという不正投稿に痺れを切らし、
毎度毎度良心的なレビュアーたちが
口を酸っぱくして廃止して欲しいと言って来ているが
私もそう思う。
感想を書き込みしたくても邪魔になるからである。
「エール」「おちょやん」両スレは、此方のスレと連動していたんですね。
朝ドラスレを全く見てなかった一昨日までは全然気付きませんでしたが、此方が平穏な状態だと、彼方も平穏。
此方に特定個人への攻撃投稿がある時には、彼方も投稿が頻繁になる?
今までに削除されたちゃんねるレビューに関係する幾つものスレ、何故いつも、こうも素早く攻撃投稿が複数連発されるのか、他の本スレも、投稿者自体は激減しているはずなのに、何故嫌味投稿だけは反応が早いのか、誹謗中傷投稿に素早くいいね!が入っていたことも含めて、ずっと不思議でなりませんでしたが、昼夜を問わず朝ドラスレに常駐している方々の書き込みだと考えれば、とても附に落ちます。
そうですね。確かに、私よりずっと忙しい。
好きなドラマを見て、そのドラマの感想を書いてるだけの私に比べて、多忙を極めるのも道理です。
お身体を壊しませんように。
エールの星1が朝から止まっている。しばらくたったら星1が連投されるでしょう。
一斉に止まって少したってまた星1が連投される。複アカであること分かります。
他の人の投稿にアンカー付きで絡んだ嫌味、反論、難癖投稿も、一々、一から文章を書く手間を省いて、効率的に沢山の投稿をする為なのでしょうか。
本スレ感想欄でもよく見かけますが、アンカーしての嫌味、反論、難癖投稿を目にする度、何しに来てるの?と思います。
本スレのレビュー欄は、其々の方の独自の視点で書かれた感想だけが様々に並んでいて欲しいです。
アンカー付きの難癖投稿は、ドラマの感想でもないし、傍目に読んでいても不快なだけ、全く面白くありません。
稚拙な文章でも、自分が好きなドラマの批判内容でも、視点が投稿者側でなくドラマに向いている感想なら、読んでいても面白い。
一見ドラマの感想風を装いながらも視点は投稿者側に向いている(ドラマを楽しんでいる方をマウントしようとしているような)内容もよく見かけますが、あれも不快な投稿で、「天国と地獄」スレでよく見かけます。
ドラマの内容への批判は全く構わないと思うし、私もよく書きますが、楽しんでいる方をディスるような気持ちが汲み取れる書き込みはすべきではない。
また、つまらないならつまらないと書き込むのも全く構わないと思いますが、つまらないのは一個人の感想であって、それ以上でも以下でもない。
つまらないから視聴率が下がっているだのの書き込みは、1回書けば充分で、何度も書かれると、つまらないという感想が世間的評価であることを、ドラマを楽しんで感想を書かれている方々に対しての対抗的意見として書かれたように受け取れます。
(視点がドラマではなく投稿者・視聴者に向いている、という意味です)
他の本スレも色々あるようですが、取り敢えず、「天国と地獄」で感じたことを書いてみました。
>>73
妄想なら妄想で構いませんが、見てみたら、このスレに書かれた内容が、両スレに沢山書かれていたりコピペされていて驚きました。
反応が早いですね。
アンカーは面倒臭いストーカーみたいな荒らし相手には最適😁
>何故いつも、こうも素早く攻撃投稿が複数連発されるのか
>他の本スレも、投稿者自体は激減しているはずなのに、何故嫌味投稿だけは反応が早いのか
>誹謗中傷投稿に素早くいいね!が入っていた
こんな事、昼夜問わず、四六時中、朝ドラスレをはじめ、本スレの様子を監視していないと分からないでしょ。
>好きなドラマを見て、そのドラマの感想を書いてるだけの私
は?
常に本スレを監視してこのスレに嫌味を投稿してるじゃん。
自分がスレ立てしたスレが速攻で削除されたからって、憂さ晴らしはやめなよ✋
いい歳したオバサンなんでしょ😤
参考までに。
『おちょやん本スレ』
2021-02-16 12:29:40 名前無し
お茶の間で、長文大好きおばはんが、
作品はどんだけ貶してもいいんだよ、との賜り、アンチさんたち、たくさん貶しましょう。
いいね!(0)
2021-02-17 09:08:59 名前無し
SとHは同一人物と思われます。その証拠に昨日からおちょやんの星5、エールの星1連投や前作下げ今作上げと自分の贔屓の今作を批判する方たちを馬鹿にするような投稿がなくなりました、アク禁になったのかな、もう少し様子を見なければ分かりませんけど。
いいね!(0)
2021-02-17 14:33:26 名前無し
2021-02-17 09:08:59さん
前から感じていたことですが、
単純にAKが悪いとかBKが悪いとか、いう問題ではないでしょう。
双方が相手に対して、不信感や被害者意識を抱いている状況です。
ここで相手だけに責任をかぶせるのは筋違いです。
ましてや何の証拠もなしに、個人を糾弾することは許されません。
いいね!(0)
2021-02-17 14:37:02 名前無し
「エール」の★1連続投稿だけが問題にされていますが、
「おちょやん」の★1連続投稿も現に行われています。
前者と同じく、確固たる証拠はありませんが。
いいね!(0)
2021-02-17 15:01:33 名前無し
エールの星1の多くは短文の文体で同じ内容の感想を繰り返しています。
それにおちょやんを上げてエールを下げて煽っています。それも何度も。
おちょやんの星1は読めば分かりますが長文あり短文ありそれぞれ文体が違うし
内容が違います。
エールの執拗は星1操作は複アカと疑われてもしかたがない。
いいね!(0)
2021-02-17 15:06:30 名前無し
それはあなた個人の感じ方に過ぎません。
何の証拠にもなりませんね。
なんでも色眼鏡をかけて観れば違って見えるものです。
いいね!(0)
2021-02-17 15:17:54 名前無し
色眼鏡ではありません。周知の事実です。
どう見てみ不自然です。
管理人さん調査願います。
いいね!(0)
2021-02-17 15:57:07 名前無し
今日も さ◯らの名前無しナリスマシが絡んでますわね笑
まともな投稿者は決して 荒らしの味方は致しませんわよ!
いいね!(0)
2021-02-17 16:57:04 名前無し
そもそも荒らしはどちらなのでしょうか。
軽々しく言わないほうがいいですよ。
いいね!(0)
2021-02-17 16:59:54 名前無し
荒らしは複アカ評価操作投稿者ですね。
いいね!(0)
2021-02-17 17:08:34 名前無し
自分も「おちょやん」の星1は怪しいと時々感じています。
まあ、お話によるとお互い様らしいし、むきになるような事でもないですね。
いずれにしても管理人に一任するしかないでしょう。
いいね!(0)
2021-02-17 17:22:38 名前無し
一人で管理人さんから何百個も削除されるなんて、荒らしって以外に言いようがないわね。
いいね!(0)
2021-02-17 22:32:47 名前無し
昨日はあの方が珍しくゆっくりお休みしていたようで、ここもあそこも何時もの似たような嫌味な投稿も一斉にとまっていましたものね(笑)
複垢は勝手にお休みしちゃうと、全部バレバレになってしまうので休み無しで頑張らないとダメだよね。
いいね!(0)
※まるで、「おちょやん」本スレが、「ちゃんねるレビュー自体の話題」スレのようです。
「エール」も同じでした。
『エール本スレ』
2021-02-17 08:42:51 名前無し
ドラマアカデミー賞、主演男優賞、助演女優賞、監督賞、主題歌賞おめでとうございます!!
納得。納得。
いいね!(4)
2021-02-17 09:18:34 名前無し
複アカ不正操作と思われる星1連投が止まりましたが、複アカの方はアク禁になったのかな、もしそうなら複アカ不正星1に限り一斉に削除してほしい。
いいね!(0)
2021-02-17 11:17:48 名前無し
絶賛意見が700件?信者の妄想
いいね!(0)
2021-02-17 11:20:12 名前無し
揶揄、中傷はやめて頂きたい。
いいね!(0)
2021-02-17 11:31:48 名前無し
何だ謹慎処分たった一日ですか、遺憾に思います。
これからも懲りずに複アカ不正操作をやめないのなら永久にアク禁を願います。
いいね!(0)
2021-02-17 21:43:25 名前無し
ここで執拗に無意味な人が嫌がるような投稿をする人たちってのには、異議ありですね。
昨日はあの方が珍しくゆっくりお休みしていたようで、ここもあそこも何時もの似たような嫌味な投稿も一斉にとまっていましたものね(笑)
複垢は勝手にお休みしちゃうと、全部バレバレになってしまうので休み無しで頑張らないとダメだよね。
いいね!(0)
2021-02-17 22:33:08 名前無し
書くことが無くなれば、またお得意の自分の投稿に賛同ですね。複アカ操作やめて下さいね。
いいね!(0)
※このスレと、おちょやん、エール本スレには、沢山の重複投稿があります。
これを、連動と呼ばずして何と呼ぶのでしょうか。
流石に驚きました。
ちなみに、誹謗中傷投稿のいいね!は「姉ちゃんの恋人」スレの話です。
たまたまスレを開いてドラマとは関係のない特定個人の誹謗中傷書き込みが幾つかあるのに気付き、その最後の投稿のいいね!が入っていた投稿の投稿時間が、私が開いた時間に近かったので。
監視なんてとんでもない。
前投稿の嫌味絡み投稿も、朝ドラスレではなく、他の様々なドラマスレです。
直近で気付いたのは、「ここは今から倫理です」で、気付いたのは翌日です。
私は朝ドラ以外、あちこちのドラマスレを利用しますが、開いて読む度に、あちこちのスレで似たような投稿を目にします。
朝ドラスレは、本当に開かないので、ここで話題になっていたので、どんな感じ?と開いてビックリ!した今朝でした。
これでお仕舞いにします。
あまりにアホらしくて、これ以上、書く気になりません。
もう絡まないで下さい。
お疲れさま😁
ゴメン。笑いが止まらない🤣
ギャハハハ❗
自分も大笑いしたったよ。
どんだけ暇やねん。ギャハハ❗
横からすみません。
議論の内容への個人的な賛否は、ともかくID: jQVH4yLntSさん、他賛同に回ってルール範囲外の言い方で相手を嘲笑するような書き方をしている人達、ちょっとやり過ぎ。
そうですね。
やり過ぎですね。
しかし星一やら複アカやらを気にする人たちがこういう類いの人とわかったのもそれはそれで良いとは思います。
複アカはダメだと訴える方々がいたおかげで、複アカで不正操作して人間として公平を害して平気な顔をして荒らしている方々がいると世間に分かっていいかもしれない。
議論は終わった感があるので今更だけど、星評価とか複アカにそこまで目くじら立てなくて良いと思う。
視聴率高いドラマ、荒れるドラマは低評価になりがち、視聴率低いドラマは高評価になりがちというのを織り込み済みで読めば、そこまで腹は立たないのでは?
そういうことじゃなく、複アカによる不正な評価操作が腹が立つんですけど。
人によって複アカや評価操作に対する元々の捉え方、感じ方が違うので
複アカや評価操作が気にならない人達と気になる人達がいるってことで、もうそれで良いと思います。
☆評価はあった方が一見さんの参考にもなるし、クールのドラマを全部観ることは出来ないから評価や感想は気になったらこのドラマを観てみようとなるので必要です。
ちゃんねるレビューの削除ガイドラインに「執拗な書き込みの削除」という項目がありますね。
ここで削除対象として具体的に言及されている説明は「エール」での違反行為そのものですね。
●削除ガイドライン
【執拗な書き込みの削除】
特に新たな感想も無いのに、何度も何度も繰り返し執拗に書き込みを行った場合、削除対象となる場合があります。
例えば、既に放送が終了して、ほとんど書き込みの無いドラマの感想欄に、新たな感想が無いのにもかかわらず数ヶ月に渡って、毎週スター付き書き込みを行って評価を操作しようとするような行為は削除対象です。
新たな感想があって書き込むのなら問題はないのですが、「つまんない」「ダメだね」「よくなかった」等の一言コメントでスター付き投稿を執拗に繰り返すことはやめましょう。
また、スター付でなくとも、肯定的(否定的)な意見が書き込まれたら、即座に否定(肯定)意見を書き込む等、相手に言い返すためだけの書き込みを執拗に繰り返す行為や、執拗に自作自演を繰り返して、レビューの方向性を誘導するような行為も削除対象となります。
本スレで星一つをつける人達に対して確証も無いのに直接文句のレスを付けることが問題ですよね。
複アカが混じっているにしても、そのせいで全く関係のない星一つを付けた人まで迷惑をかけてしまいます。
それをもしもしてないと言うには>>81>>82のレスがある以上全く信じられませんね。
今後、複アカと勝手に決めつけたりする書き込みを本スレで見かけたら、むしろそれを書いている人こそを違反報告した方が良いかと思います。
仮にいくつか本当に複アカの不正評価を指摘していたとしても、そもそも確証無しに本スレの他人の意見を否定する時点であなた達の書いていることは全て違反でしょう。
普通に星一つをつける人に本当に迷惑。
でも★1の違反投稿が大量に削除されても、その違反行為を複数アカウントによるものと指摘しているレスはほとんど削除されていません。
そこは管理側もある程度許容しているふしがありますね。
映画とか読書とかのレビューサイトやeコマースなど、不特定多数の人が集まり投稿できるサイトって、ユーザーが星や点数などで評価できるところが大多数じゃないですか? 小さい所とかは知りませんけど、それなりの規模のところはやってます。
アマゾンなんかはサクラが問題になってますけど、だからといって星評価はなくならないでしょうね。
ここも同じです。何かの指標でもって評価したいユーザーさんのために選択肢として星評価を設けるのは、すこぶるベーシックなサービスだと思います。オーナーさんはわかってらっしゃる。
何か問題はあったとしても、続けていってほしいですね。
ここの削除は基本管理にメールしないと削除されないというのが定説です。
削除されていないから許容されているとは到底言えません。
規約から言っても違反は確実です。
今後複アカに関係ない人まで次々に巻き込まれるような事態に本スレでなった時に違反報告はしていった方が良いでしょう。
スポンサーリンク