全 421 件中 151~200 件が表示されています。

151
-
- 
-

 

152
白い鳩
ID: NHz9ftw7Jl 
2021-03-06 18:13:01

150さん、全く同感です。
おっしゃる通り気楽な流し見には全く向かない。ヒロインが極貧だけなら「おしん」「花子とアン」があるが(「ひよっこ」は5年前の不作の一時的借金。だから前二者は母親は識字不可の親だが高等女学校卒)、ネグレクト、金と女にだらしない博打好きで娘身売りを二度も考え、娘の働いた貯金を盗む鬼畜の父親と極道に転落した弟。自身も幼少時から汚い河内弁丸出し。
一平も男を作って出奔の母親と酒と女にだらしない父親。
題材だけではあまりに暗く、華やかさに欠けるため万人受けはしないでしょう。
しかし、私は今回発見したのです。
人の善性を信じ思いやりを持ち誠実に生きることで明るい未来に到達できると言う人間賛歌は「あさが来た」「ひよっこ」のような家族愛、友愛を真正面から取り上げる他に、泥の中に美しく咲く蓮の花のようにネガティブな環境を耐えて生きる中からも見いだせることを。悲惨な環境でも「おしん」「すずらん」は実母や養父が惜しみない深い愛情を注いでくれましたが、「おちょやん」にはそれすらない。夕にしても本心でないにしても一平に手切れ金を渡し親子の情愛を一蹴。
でも、千代と一平は壊れそうになりながらも踏みとどまって、結婚までこぎつけました。
時代は昭和4年の4月あたりでしょうか。やがて、日中戦争から太平洋戦争へ。襲名式に集った人達の写真がモノクロに変色し過去の思い出となったような演出に一抹の不安を感じたのでした。
「おちょやん」、優れた作品だと確信しています。

153
名前無し
ID: 5yc0hNVV48 
2021-03-08 13:03:44

お家さん、ハナさん、おつかれさまでした。ありがとうございました。

家庭劇の男性陣は、所帯を持った座長の家に集まって、時間を忘れるほど芝居や他愛のないことを語り合っているのですね。千代にとっては迷惑でしょうけれど、個人的には、ドラマにこのような場面を入れてくれるところに好感が持てます。
以前、カフェーキネマに映画撮影所のスタッフさん達が割引券持参で来たとき、映画について語り合い熱くなったスタッフ同士がケンカになったのを、店長が微笑ましく見ていたのを思い出します。
新しいものを生み出す現場では、こだわりを持った人たちの思いが化学反応し合うのでしょう。
そこにストレスも生じるとは思いますが、リアリティがあるような気がします。

昭和7年の春でしょうか。次第に重い時代になってきているのを感じます。
そのようなときにチャップリンの初来日なのですね。
黒衣さんの、淀川長治さん風語りを楽しませてもらいました。

154
白い鳩
ID: LQonbNefdV 
2021-03-08 22:49:34

153さん、宮田圭子さんは関西の和服の似合う古風なおっとりした気品ある女性を演じたら上手いですね。「べっぴんさん」でもそう思いました。東京制作では農家のお婆さんを演じたら上手い大方斐紗子さんを思わせます。ハナさん、千代と一平が無事に結婚し安心して旅立ったのでしょう(自分の過去の行為への贖罪感は描かなくても当然あったと思います)。

千代のいきなりの柄の悪い河内弁で怒鳴りまくる光景。これ、吉本新喜劇の未知やすえさんの十八番なんですね。「スカーレット」で照子の母役だった方です。これは泣き笑い人情劇の松竹らしくないけど、関西では結構受けてるんですが全国的にはどうでしょうか。
座長の家で劇団員が夜を徹して語り合うところ。「エール」でもありましたね。カフェ・キネマの割引券ってテルヲが失敬したあれですね。

昭和7年4月ですか。五一五事件は一カ月後ですね。チャップリンは日本ではまだ「街の灯」は上映されてません。「モダンタイムス」は未制作。上海租界では日本未公開のハリウッド映画も見られましたが、そもそも「おちょやん」登場人物には縁がない。
桂吉弥さん、淀川長治さんの物真似、世代的には厳しいけど似てましたね。小松政夫さんには及ばないか。

ほっしゃん。の千之助と万太郎の因縁が明らかにされるんでしょうか。皿割って大笑いは松竹の人情劇やチャップリンとは似ても似つかないものですが、どうなることやら楽しみです。

155
白い鳩
ID: UOMabb4Fip 
2021-03-09 18:17:16

今日は来客がないですね。少年漫画みたいな展開で面白いのですが、女性向きでないと言うか朝ドラっぽくない感じはしました。
千之助、怨み募って空回りですね。鶴亀家庭劇は一致団結して万太郎一座にぶつからねばならないのに内紛起こしてる場合じゃないでしょが。香里にあの思いやりのない言い方もないですね。当時はセクハラ発言も当たり前だったのでしょうけれど。一平には千之助を抑える力量がまだ追いつかない。小山田が万太郎一座の台本のパクリですか。
千代、しっかりしろ。座長の女房は辛いよ。

156
Lの一族
ID: AM56agz4Mz 
2021-03-09 20:52:46

こんんばんは
今日の小山田さんは一座を思うあまり早まった行動をとってしまい心配なのですが、小山田さんは結構好きです。
いつも何かの豆を食べていて体を壊さないか心配したりしています。
その小山田さんの役の方が今日「知恵の泉」の井原西鶴の回で西鶴を演じていてなうほどぴったりだなと思いました。
西鶴は高校の古典の時間でさらっとやったくらいでしたが、知恵の泉では西鶴が自分のことを語った作品に妻子を無くして悲しみに沈むあまり人のことを思いやれなくなったとか、スランプに陥ったことなどを取り上げていました。
そういったどん底を味わった末に「悲しみの果てに笑いを見出す」ような作品を書いたみたいな話をしていました。
例として挙げられていたのは「世間胸算用」でした。
もっとちゃんと見ていればよかったのですが、集中していなかったのであいまいなことしか書けなくて申しわけないです。
見ている途中でこの西鶴の描いた世界が「おちょやん」の笑いと涙は隣りあわせというか紙一枚の差でしかないという面白うてやがて悲しきという感じや、一平が母に拒絶されて笑ってしまったような一見矛盾しているようだけど、複雑な人の心の中ではおかしいことではないというような世界に通じているように感じてしまいました。
小山田さんの演じる西鶴よかったですよ。
そして笑いと涙が交錯するチャップリンの映画も見たくなりますね。

157
白い鳩
ID: UOMabb4Fip 
2021-03-09 21:19:50

Lの一族さん、ご投稿ありがとうございます。
小山田役の曾我廼家貫太郎さん、松竹新喜劇の方ですね。最近は舞台中継見てないので、と言うか、放送してないのであまり詳しくは知らない方でしたが上手いもんですね。
井原西鶴を演じられていたのですか。見たかったですね。「ちかえもん」が近松門左衛門の「曽根崎心中」をベースにして好評でしたが江戸の古典文学って味わい深いものがあるんでしょうね。「世間胸算用」はまだ読んだことないのです。「あさが来た」で新次郎が光り輝く大黒様の姿で巻物を出すのはオマージュでしょうか。
チャップリンは「街の灯」が私個人は一番好きですが、昭和9年に日本で上映なので、鶴亀家庭劇の人達はまだ見てないんでしょうね。ニュースでは知っていても。笑いと涙の他に鋭い社会風刺も入っています。泥酔した時だけチャップリンを大親友だともてなし酒が覚めると突き放す金持ち、チャップリンに小石を投げて面白がる貧しい新聞売りの少年達、最後にバージニア・チェリルが目が見えるようになってみすぼらしい姿のチャップリンが目の手術代をくれた人物と分かった時の驚きの表情。淀川長治さんが解説で言ってました。「さて、皆さん。目が見えるようになった少女はチャップリンと交際したでしょうか」。そして、優しい表情で笑顔で「私、多分断ったんじゃないかと思うんですよ。それでは、さよなら、さよなら」。理想通りに行かない世の中でも明るく生きるチャップリンの放浪紳士。心に染み入る言葉でした。

158
名前無し
ID: DIn5pH6l/q 
2021-03-09 21:26:23

さっき、ドラマ掲示板にもあげたのですが、こちらにも告知しておきますね。
「おちょやん」関連イベントです。今日は情報がいろいろ入ってきました。これから目白押しでなかなかうれしい。

・3月12日(金)「チコちゃんに叱られる」に「おちょやん」主題歌を歌っている秦 基博さんが出演。

・3月13日(土)「土曜スタジオパーク」は「おちょやん特集in大阪」。主演の杉咲花さんと成田凌さんが出演。

・ドラマではないですが、4月9日公開の映画「街の上で」におちょやんイケメン3人衆がそろい踏み。小暮こと若葉竜也さん(主演)、ヨシヲこと倉悠貴さん、一平こと成田凌さん(友情出演)

・千代ちゃんが山村千鳥劇団で主演を務めた「正チャンの冒険」の原作漫画が、要望多数につき、このたび復刻の運び。表紙を見ると、まさに千代ちゃんの扮したかっこうそのまま。

159
白い鳩
ID: UOMabb4Fip 
2021-03-09 22:59:10

158さん、ありがとうございます。

160
名前無し
ID: kAO339g8sy 
2021-03-09 23:07:20

おちょやん関連情報、映画情報、喜劇についての情報をありがとうございます。

チャップリン来日予定のこの当時、日本で実際に喜劇役者さんたちが競い合っていたのかどうかはわかりませんが、ドラマの大山社長としては、道頓堀における喜劇のレベルアップに良かれと思っての企画だったのでしょうね。

座長の家で家庭劇の人たちが千之助の噂話をしていて、付き合いが長いわりに誰も本当のプライベートのことを知らないでいるのが興味深かったです。ひょっとしたら、お家さんあたりは知っていたのかもしれませんが…。水月のおかみさんは良き理解者といいますか、いつも背中で受け止めてくれている感じがします。
千之助、本当はどんな人?となんとなく気になる存在でしたので、そろそろ明るみになってくるといいなと思います。

それと、今日は家庭劇の女優さんたちの役割がわかるような気がしました。
香里とルリ子と千代、3人とも、少しずつ役者に対する向き合い方が違うのですね。
ルリ子さんから言われたことを真に受けて、人に媚びを売らないぞ、と一度は決意しながら結局はお酌をしてしまう千代が可愛かったです。

161
白い鳩
ID: 0NeHOiqc6I 
2021-03-10 09:43:32

160さん、ご投稿ありがとうございます。
千代はカフェ・キネマの女給や岡安のお茶子の経験もありますが、人の世話を焼くのが好きなちょっとお節介焼きの関西版女性版遠山の金さんみたいなところがありますからね。それで来客についついお酌をしてしまうのかな、と私個人は思いますけれどね。

今日の万太郎一座から千之助が追い出された経緯が再現されてましたが、言いたいことを言い合える鶴亀家庭劇とは対照的で万太郎の重苦しいギャグに座員が必死に笑うふりをする劇団と言う感じですね。世渡り下手な千之助ですが、千代や一平がどう一肌脱いで万太郎一座に勝てるか、見守っていきたいですね。
この脚本家さんは男性視聴者の方に意識が向いて、万人受けしないのが視聴率に出ている気がします。
一方で深い心理描写もあり、こう言う朝ドラがあってもいいと思い、これからも応援していきたいと思います。
ある意味、今の大河ドラマと作風が真逆ですが、どちらにも頑張って欲しいと思います。

162
名前無し
ID: LwSCe1JYQ4 
2021-03-10 19:50:18

千さんが行き詰ってますね。
いかに屈辱を果たすかという執念だけで動いていて、何も見えなくなっている状態。さすがにこれではだめです。
百久利さんの涙の抗議がちょっとしみました(彼は、3年前あれだけ軽薄にいきって千之助の腰ぎんちゃくをやってたのが、劇団のみんなに頭を下げるようになり、千之助を止めるようにもなり、成長を見せています。千代も香里を呼び捨てにするようになっているし、劇団が3年でどう変わったかをさりげなくきっちりと示してくる脚本はさすがですね)

それにしても、万太郎は何を考えているのか。
やり方があまりにもえげつないので、千之助が怒りに震えるのも当然だと思いますが、今までの描写によると、鶴亀の重要な興行はきっちり見に行っているし、舞台で千さんの無茶ぶりアドリブをうまくおさめた千代に一目置いている(だから名前も憶えていた)。何かを持っているふうではあります。もしかしたら、大山社長と同じように喜劇の発展について何らかの視野や腹積もりがあるのかもしれません。
しかし、それにしても得体が知れず不気味ですね。お腹がうずうずします。卵をこんなに使い倒したドラマがあったでしょうか(笑)
この千万対決の答え合わせがどう出るのか、また続きが見逃せなくなりました。

163
名前無し
ID: hAsdNANtvT 
2021-03-10 20:57:56

即興演技を得意とする千之助は、はまればお客さんに受けるのですが、一緒に板の上に立つ者にとってはやりにくい相手。皿割り劇での万太郎は千之助に合わせていたのだと思います。お客さんには受けても、彼にとっては内心、面白くなかった。千之助が出て行った後は万太郎の思うように一座を率いて、それでうまくいって客入りも安定していたのだろうなと思いました。

家庭劇でも千之助は相変わらずでしたが、千代がちゃんと対応していたのを見た万太郎は、千代に一目置くようになりました。そんな二人が今日、千之助について会話する(回想も含めた)シーンは、じわりと面白かったです。

それと今日の劇伴がオーケストラ演奏のような感じの音だったのも楽しめました。

164
名前無し
ID: LwSCe1JYQ4 
2021-03-10 21:56:33

それから、今週は、もう一つ重要な種が蒔かれました。女性問題です。
女優3人が稽古場を出て交わしたそれぞれの言葉は、とても意味深く、瞬時にいろいろなことを考えさせました。
香里の「一平のことが好きなように見えない」という言葉に千代は何も言い返さかった。これは小さい地雷を埋められたな、と思いました。後になってこの言葉がどこかで破裂するのではないか。
ルリ子さんは経験豊かな年長らしい落ち着きと威厳をまとうようになっていて、香里への説諭はもっともだと思わせました。

一方で「媚を売るな」という千代への言葉は、私はちょっとすんなり落ちないところがあった。
千代の今の立場を考えると、座長の女房であるから、当然、劇団が円滑にいくよう座長を補佐しないといけない。いさかいが起きれば間に入って双方納得いくように説得するでしょう。女優としてのポジションも今は最下位(モデルの浪花千栄子さんは他の女優に遠慮して自分はいつも年寄りとかの端役をもらうようにしていたそうですが)。しかもあの男性優位の時代、男の劇団員に混じって互角に討論できるまでの力があるわけでもない。
それに加えて、生来の世話好きな性格、職業から来る習い性もあって、ついつい(結果的に男どもの)面倒を見てしまう。
あの時代、それを「媚」と表現しただろうか。

また、作り手・視聴者自身の感覚も変化している。例えば、今やっている「澪つくし」は30数年前の作品だけれど、30数年前にこの「おちょやん」が作られたとしたら、千代の行動を「媚を売ってる」と表現するだろうか。むしろ「かいがいしい」「世話女房」「夫に尽くしていて立派」などと肯定的に評価されるのでは。
こういう二重の視点を引き起こしました。

さらに、昭和初期、まだ大正デモクラシーの余韻が残っているとしたら、女性の自立を主張する風潮があってもおかしくはない。
特に、自分の身一つで立ち、またそれを誇りに思っている女性なら、あの時代であっても、千代のやっていることは「媚」とも見えたかもしれないという気もします。

こういうふうに、わずか5~6分ほどのシーンでしたが、こもごも考えさせられました。この問題も、どういう答えが出てくるかですね。
内容濃いです。

165
白い鳩
ID: 0NeHOiqc6I 
2021-03-10 23:25:44

162=164さん、精緻なドラマ考証を提供して頂き嬉しく思います。このスレではこのようなタイトなものから「千代ちゃん、可愛い♪」のようなポップなものまで感想は幅広く大歓迎ですよ。

虎の威を借る狐だった千之助の腰巾着の百久利が変わりましたね。他の劇団員を案じ今期大河の言葉を借りると「諍臣」になり、敢えて千之助に諌言してますが聞く耳を持たぬ千之助は平手打ち(慶喜と平岡円四郎の感動的場面とは対照的)。千之助が決して短絡的な人間でないのはこれまでの描写で分かります。多少、偽悪者っぽいですが。
その謎が万太郎から千代に聞かされます。万太郎は激高しません。いつも平静を保ち笑みさえ浮かべ冷酷なことを平気で口にする。面白くない冗談を座員は必死で受けたふりして笑う。思い立ったが吉日の千代は千之助と万太郎の不和の訳を問うためにずけずけ非礼なことを言います。許嫁を寝取った、お金を騙し取った、父親を自殺に追い込んだ、と畳みかける。それは得体の知れない万太郎への畏怖から勢いで言ってるようにも見えます。そして万太郎は正直に告白するが、カツラの生卵と言いやり口が陰湿で晒し者にする手法。江戸っ子の喧嘩のようにカラッとしたものではない。これは千之助は時間が立てば忘れる類のものではない。しかし、臆せずに万太郎一座に勝つと宣言の千代。はてさて、どうなるか。

女性問題は千代、るり子、香里の三者三様が描かれました。香里の千代への発言は今後の何らかの示唆でしょう。でも香里には無関係だと思います。座員が一平の住まいに押し掛けた時に「仲居のようなことはできない」とキレて出て行ってます。世話焼きの千代とは異なります。
媚びですか。るり子は以前「あなたのような八方美人の女性は一番嫌いだ」と千代に言いましたね。その延長上のものでしょう。自分の悲恋が絡んでいます。口の上手い恋敵に恋人を奪われた過去があり、その女性が如才なく立ち回る千代に似ていたと言うものです。
「澪つくし」の時代は昭和60年ですね。私が大学出て社会人になって間もない頃です。この頃は今とさほど価値観は変わっていないように思えます。千代を世話女房と肯定的に評価するのは当時の明治大正世代ではないですか。千代の生きた時代もプロレタリア演劇活動が盛んで岡田嘉子のソ連亡命も後に起こります。だから、私個人は162=164さんの最後の結論と同じになります。ここはいろいろな意見があるでしょうね。
確かに深い濃い内容ですが、保守的なネットの世界では十分には伝わらないかな、とも思います。

166
白い鳩
ID: 0NeHOiqc6I 
2021-03-10 23:36:28

163さん、ご投稿ありがとうございます。
おっしゃる通り、千之助が皿を割り出したら舞台上の万太郎は真っ青な顔で狼狽していました。万太郎は千代には一目置いてるのでしょう。だから、あけすけに千之助を露骨な陰険な手口で追い出したことも包み隠さず話すのです。
千之助は吉本新喜劇やドリフターズの匂いが私個人はします。一発ギャグやアドリブの多用。泣き笑いの人情劇の松竹や放送作家がシナリオを描く「笑点」とは違い、時代が進み過ぎてるかな。
曾我廼家兄弟が皿を割るのに批判もあるでしょうが、アメリカのバラエティー番組でジュリー・アンドリュースとメリル・ストリープがデコレーションケーキを顔にぶつけあいクリームまみれのものがあり、「サウンド・オブ・ミュージック」や「ソフィーの選択」に感動した私は個人的には止めて欲しかった。

167
白い鳩
ID: ba.JDszzIV 
2021-03-11 11:25:30

千代の懸命の説得で、緊張の糸がぷっつり切れて暫し道頓堀を去ろうとしていた千之助が、万太郎が芸妓に挟まれ、過去の自分のカツラに生卵を仕込まれた屈辱を得意げに話すのを聞き、もう一度、鶴亀家庭劇の皆に頭を下げて一致団結して万太郎一座に挑もうとする展開。百久利が千之助と一平の和解を喜ぶ。女優陣も心機一転全力を尽くそうとする。
ここまでは普通の人が書く感想ですが、私には大山社長が曲者ですね。ヨシヲによる放火の脅迫も先方のトップと大人の解決と言うか黒い解決っぽい手口で丸め込んだ(金で解決だけならまたやられるから相手の弱みを逆に恫喝もありうる)。今回も鶴亀家庭劇は万太郎一座の当て馬だと言う。呆然とする熊田。モデルの白井松次郎は興行界の近代化のため「わろてんか」で、てんがやったような給料制の導入やヤクザの介入阻止等に尽くした人と聞く。どういう立ち位置かが早く知りたいですね。「エール」でも山田耕筰がモデルの小山田は当初、ダーティーな男でしたから.

168
Lの一族
ID: Am9Z6v0NXW 
2021-03-11 11:45:33

でしゃばるときはとことん出しゃばってそっとしておく時はそっとしておくようになった千代ちゃんは一平という物書きに連れ添うことで変わってきた気がします。
徹夜の千之助と一平を気遣って用意した夜食のおにぎりに添えられたすっぱそうな夏みかんは酸っぱさに目を覚まし、香りが脳細胞を活性化しそうです。
リモート続きの家族の食事の支度にも参考になるんじゃないかと思ったりしました。
鶴亀の社長は家庭劇を見くびっていましたが、去っていた家庭劇の女優たちをも引き戻す脚本の出来に期待が高まります。

169
名前無し
ID: nSTdUq3.MH 
2021-03-11 11:54:08

同感ですね。大山社長は完全に清濁併せ呑む人物として描かれている。それに、昔の「興行」というのは、バックに何らかの組織や金銭が動いているもの。有無を言わさぬ力関係も存在していたでしょう。
それでも、芝居小屋の放火計画を知った時「喜劇の未来をつぶすような真似は絶対にさせん!」(だったかな)と怒り狂ったのを見て、目先の利益でなく展望を抱いて大局から動く人間なのだろうと、一応見ていました。千代のことも「カメラでは魅力が発揮できないから舞台へ」と言ってましたしね。
それが今日の「当て馬」発言。熊田の驚愕ぶりが印象的でした。たぶん彼もまさかそういう「下賤」なことを彼が言うとは思わなかったのでしょう。
複雑な人物です。早く腹のうちを覗いてみたいですね。

170
白い鳩
ID: ba.JDszzIV 
2021-03-11 13:07:25

Lの一族さん、おっしゃる通り、千代は表面上はずけずけ物を言い啖呵を切る女性ですが、香里が「うちは仲居やない!」と怒った座員の給仕も機嫌よくこなし、今日もおにぎりをこしらえて一平と千之助に持ってきました。夏みかんがありましたか。これは演出陣のヒットですね。画像で確認したら千代は確かに台所に立ち夏みかんを切ってますね。
万太郎一座の当て馬呼ばわりの家庭劇が勝利した時の大山社長の顔が見たいものです。

171
白い鳩
ID: ba.JDszzIV 
2021-03-11 13:14:55

169さん、大山社長は得体の知れないところがありますよ、私個人の見た目ですが。ヨシヲの放火は本来は警察と相談し警戒にあたるところを先方と手打ちをしたあたりから怪しいです。で、今日の当て馬発言。ここまで鶴亀株式会社を大きくしただけに海千山千の強者の可能性も秘めており、今後の展開から目が離せません。

172
名前無し
ID: MVeWZ9tWbm 
2021-03-11 18:48:33

夏みかんでしたねー
今みたいに甘くて美味しい柑橘の種類がいっぱいなかった時代、あったのは、みかん、橙、夏みかん、はっさく、檸檬、ぐらいじゃないかな。
ゴツゴツした黄色い実を切って出してましたね。このドラマ、消え物(食べ物)がどれもこれも美味しそうなんですが、さすがにあれはちょっと酸っぱそう 笑
今日は、こことか、一平が千代の肩に手を置いてぽんとたたいて千さんと二階の書斎に上がり、千代がそれを嬉しそうに見やるところとか、夫婦らしい暖かさがちょっと見られました。期待している甘い場面をなかなか見せてもらえないのでフラストレーションためていたネット民も、喜んでいるようです。笑

173
白い鳩
ID: ba.JDszzIV 
2021-03-11 19:20:50

172さん、グレープフルーツなんて、私の幼少期は売ってなかったです。夏みかんはよく食べました。朝ドラは消え物が美味しいのでヒロインが太ってしまった人も大勢います。
千代には父親のような年長で包容力ある男性が夫婦になるならお似合いで、一平とは固い絆のソウルメイトですが、心に深い傷を抱える者同士、脆さのようなものも感じられやや心配です。
「今日も晴れやな」。私個人は千代が好きですね。父娘くらい歳が離れてるせいかもしれませんが。

174
名前無し
ID: ZF/2QMbF6H 
2021-03-11 19:21:37

千之助は万太郎のお芝居が好きだったのですね。
初代天海とも、もっと一緒にやりたかったようですし…もう、どんだけ芝居が好きやねん、と。
千代も同じく、結婚しても家庭劇優先の暮らし。
千之助に向けて発した千代の自問自答は千之助自身にも当てはまり、やっと千之助は自己を見つめることができたようでした。
百久利が罵倒されながらも正直な気持ちをぶつけたことも、功を奏したのではと思います。
女優陣については、次の新しいお芝居に取り組むことで、これまでとは違った醍醐味を味わえるのでは、と期待しています。

175
-
- 
-

 

スポンサーリンク
176
名前無し
ID: TK2hAzyWds 
2021-03-12 20:12:07

ルリ子がお婆さん(正しくは母親ですが)役に。新鮮でした。
白髪頭の女性は千之助の専売特許のようなものだったのに、丘の一本杉では父親役でしたから。
舞台で千之助と一平が向かい合ったとき、ドラマで最初に見たお芝居シーンを思い出しました。
それにしても、役者さん方の舞台上での年季の入った立ち振る舞いは流石です。

先日、千代と万太郎の会話シーンで、万太郎が千之助を切り離した理由を「おもろいからや。」と言っていました。その会話から、万太郎も千之助も、心の奥底では互いの力を認めているんだろうなという気がしましたから、今回の勝負を超えた結果に前を向く二人に納得することができました。険しかった千之助の表情が徐々に柔和になってきたのには安心しました。

177
白い鳩
ID: RfJqKfZt9p 
2021-03-12 21:31:16

176さん、ご投稿ありがとうございます。
多少の脚色があるかもしれませんが「丘の一本杉」は終戦直後の松竹新喜劇の代表演目です。それを改めて演じることができ、視聴者の私達も見ることができ幸せだったと思います。
二代目渋谷天外、二代目博多淡海を思わせるほっしゃん。の熱演。いきなりしゃんと歩き出す場面では笑ってしまいました。小山田役の曾我廼家貫太郎さんも実際にリメイク版に出ていらっしゃるのですね。
千之助も心の底のこだわり憎しみが解け、万太郎も寛容に受け入れるラストは良かったです。万太郎が千之助を呼び出したのですね。水月の女将さんから尻をぶたれる二人はどこか嬉しそうに見えました。

178
白い鳩
ID: dx2ZOXzDD0 
2021-03-13 08:43:54

今日の予告編はあまりにも(以下省略)。
ここは、「東京大阪一切無関係」で「本心から」「おちょやん」を応援したいと真面目に願う真の「おちょやん」ファンの心のオアシスでありたい、と常日頃から思っています。
元気がなくなった時、辛い時にも「おちょやん」見て面白かった、気持ちがすっきりした、と共感できる憩いの場です。
だから、厳しいローカルルールにしました。
予告編の内容は絶対にローカルルールにあるように一切書かないで下さい。予想も極力控えて下さい。
心ある「おちょやん」ファンの場でありたい、と今後も運営していくつもりです。
どうかよろしくお願いいたします。

179
白い鳩
ID: dx2ZOXzDD0 
2021-03-13 09:01:11

待ってました♪
今日の土曜スタジオパークは「おちょやん」特集ですよ。
杉咲花さん、成田凌さんがゲストで生放送です。13時50分から14時50分までですから忘れないようにね。司会はいつもの近藤春菜さん、足立梨花さんと松岡忠幸アナです。
私個人は関西人の伊藤雄彦アナと有働由美子元アナも応援に来て盛り上げて欲しいなあと思うところです。

180
名前無し
ID: 667cW8H5UC 
2021-03-13 10:20:35

そうそう、今日でしたね。忘れないように見なきゃ。

181
白い鳩
ID: dx2ZOXzDD0 
2021-03-13 15:19:48

土曜スタジオパーク見ました。
私個人が一番感動したのは、サプライズゲストで福助役の井上拓哉さんがバンジョーを弾くサキタハジメさんらに加わりトランペットを吹いたのに、杉咲花さんが感極まって目を潤ませたところでした。
「楽器を触ったことがなかったのに、トランペットを一から練習して、ここまで演奏して下さるなんて」。
予め用意した台本通りの受け答えではない杉咲花さんの心の底からの声。こういうものに見る人も感動するんだなあと思いました。

脚本の谷津弘幸さんは小暮が求婚でうっかり「お父さんと一緒に暮らそう。本当は許したい気持ちがあるんだろ」と精一杯の好意で言ったのが裏目に出て千代が「そないになったらええなあ」とこれも精一杯の作り笑いで断ることを決め泣いてるところに一平が来て「本当に辛いことは自分にしか分からへん。そやから俺は芝居をやるんや」と言う場面。杉咲花さんと成田凌さんの演技が上手すぎて脚本の妙を食ってしまった、と話され、私も全くの同感でした。
成田凌さんから藤山寛美さんの名が一瞬出かけてましたが(以下、ローカルルールにより省略)。

182
白い鳩
ID: dx2ZOXzDD0 
2021-03-13 20:19:08

改めて、ローカルルールより抜粋しました。よろしくお願い申し上げます。

>本スレも含めた他スレ、他サイトへの批評や質問も固くお断りします。そのような感想を問うこともお断りします。このスレが云々されても同様です。

183
名前無し
ID: bUxO/PXjMM 
2021-03-13 21:03:12

私も土曜スタジオパーク見たかったのですが、やはり用事で見られませんでした。
素の姿を見たかったな😊
歌コンでは見られたのですが。
成田凌さんも、わろてんかより格段にかっこよくなったし、おちょやんの一平がだんだんたくましくなってきて、毎日楽しみです。
洋装ヘアー?の千代が綺麗になって、家事に芝居に、その他色々頑張る姿に嬉しくなってます。

184
名前無し
ID: gcMRvXFHji 
2021-03-13 21:13:36

ちょっとお知らせ、3月16日(火)の歌コンに、また花ちゃんが出てくれるそうです。なんと、ルリ子さん役の明日海りおさんも。たぶん歌われるでしょうね。宝塚の人気トップスターなので、とても楽しみです!
花ちゃん、もう愛らしくてクラクラしました(笑) ファンになりそうj。

185
白い鳩
ID: dx2ZOXzDD0 
2021-03-13 21:24:09

183さん、杉咲花さんも成田凌さんも素顔も好青年のままの感じの良い人でしたよ。
経験を重ねるにつれてお二人とも演技はどんどん成長されていると私個人も思います。千代は洋髪ですね。「おしん」でも日本髪から洋髪に髪結いの仕事が変わってきた描写がありました。

184さん、貴重な情報をありがとうございます。杉咲花さんは童顔で愛らしい人ですね。明日海りおさんの歌声は私も絶対に聞きたいと思います。

186
名前無し
ID: bUxO/PXjMM 
2021-03-13 21:30:01

ワアッ❗
それは楽しみです😆
何としても見たいです。
明日海りおさん、日本髪でない姿を見てみたい。
花ちゃんも、とても可愛いですもんね🌼
私こと、おばちゃんは花ちゃんみたいな娘さんが欲しかったな😉

187
白い鳩
ID: dx2ZOXzDD0 
2021-03-13 21:39:32

186さん、ご投稿ありがとうございます。
ご自身をおばちゃんだなんて、とんでもない。
杉咲花さんにしろ、明日海りおさんにしろ、美しい女性に憧れを持つ女性は女児から中高年まで皆、美しい女性なのだと思います。男性の私の個人的持論です。

188
名前無し
ID: bUxO/PXjMM 
2021-03-13 21:43:13

そうそう、白い鳩さん、洋髪ですね🤭
とても花ちゃんに似合っていて、若奥様ぶりが板についてますかね😃

歌コンに今からワクワクしてますよ(*^^*)

189
白い鳩
ID: dx2ZOXzDD0 
2021-03-13 21:50:38

188さん、そうですね。杉咲花さん、とても初々しいです。
ドラマの3年後の昭和10年にヒットしたのが「二人は若い」です。作曲は「エール」の木枯こと古賀政男でした。「少年寅次郎」で歌われていましたね。

190
名前無し
ID: bUxO/PXjMM 
2021-03-13 22:08:51

白い鳩さん、どうもありがとうございます😆💕✨

🎵あなたと呼べば、あなたと答える🎵ですね。
歌えますよ😆
寅次郎は観られなかったですが、古賀政男さんですか。
ラブラブな曲も作られていたんですね😃

191
名前無し
ID: ThXN4chdpC 
2021-03-14 12:48:33

土曜スタジオパーク、とても充実した内容であっという間の1時間でした。
これまでの数々のシーンを振り返っていましたが、思い出しながら改めて見入ってしまいました。
やはり天海天海襲名披露の緊張感ある雰囲気は良いです。
大山社長こと中村鴈治郎さんのお話が心に残りました。

劇伴の生演奏と、福助役の井上拓哉さんのサプライズ出演に心温まりました。
生演奏と同時にドラマのシーンを重ねて見せてくださったのも良かったです。

杉咲さんも成田さんも、千代や一平を演じることを通して涙もろくなりつつあるようなことをお話していましたが、視聴者である私の心が動く以上に、演じている方々は感性を研ぎ澄ましておられるのだろうと思いました。そうして生み出される数々の場面を観られることに感謝いたします。

192
-
- 
-

 

193
名前無し
ID: I0GRrePGj9 
2021-03-14 13:55:31

ネタバレNG、予想NGを忘れてらっしゃいますよ。

194
白い鳩
ID: oZDaIyxsDI 
2021-03-14 13:59:22

昨日同様に、改めて、ローカルルールより抜粋しました。よろしくお願い申し上げます。

>本スレも含めた他スレ、他サイトへの批評や質問も固くお断りします。そのような感想を問うこともお断りします。このスレが云々されても同様です。

195
名前無し
ID: I0GRrePGj9 
2021-03-14 14:07:01

178を見て、私は言葉を飲み込みました(笑) 言っちゃっていいのですか?

196
白い鳩
ID: oZDaIyxsDI 
2021-03-14 14:07:16

193さん、予想は極力控える、とローカルルールに明記してあるのにスレ主が何と言うことを!
私は福助が将来どうなるか、予想していますね。
誠に申し訳ありません。以後、厳に慎みます。ネタバレはありません。戦争も間近い時期で今後は一層慎重にならねばなりませんね。
「エール」で言えば、藤堂先生が戦死することに触れてしまえば感想欄は一巻の終わりになったのと同じことですから。
的確で賢明なご指摘を頂き、本当にありがとうございました。
ここを訪れる皆様にも心からお詫び申し上げます。

197
白い鳩
ID: oZDaIyxsDI 
2021-03-14 14:14:25

195さん、いえ、ローカルルールがあるから「以下、省略」としたのです。思わせぶりな書き方が却って興味を煽って不適切だったと言うなら改めます。申し訳ありませんでした。
ただ、先述のとおり、192で福助を云々したのは言い訳ができませんね。「ごちそうさん」の悠太郎のように登場人物には皆元気に復員して欲しいと願っています。
心からお詫び申し上げます。

198
名前無し
ID: yHaZ22NZ3G 
2021-03-15 22:08:37

テルヲに対する、岡安の旦那さんである宗助さんの気持ち、よくわかります。
宗助さん目線で千代やテルヲのような人たちを見る場合と、千代目線でテルヲのような人たちを見る場合とがあるのは、このドラマを観ていてより深く知ることとなりました。
おちょやんは一方向から見て単純に善悪を追求するような作りにはなっていないと思います。
体の不調という、絶対に逃れられない事実が目前に現れたとき、本人や身近な人たちはどうするのか…今週はそのようなテーマが込められているような気がしました。

199
白い鳩
ID: 0cC5ttMxhT 
2021-03-15 22:17:40

大河スレに書いて、ここに来れば、今日は投稿なし、ですか。

とうとう、テルヲが登場ですね。コミカルな演出で本来は非道の父親であることをぼかさざるを得ないでしょうね。トータス松本さんがテルヲが京都編で床に落ちた小銭を拾い集める浅ましい姿のままの退場はあんまりだ、と言ってましたものね。だからと言って、突然、テルヲがいい人に変身されたり、千代が心の底では血は水より濃い、でテルヲが好きだった、と言うような陳腐な三流脚本を書く人には私には谷津弘幸さんが思えないのです。

単に放蕩癖の阿呆な父親とか「おしん」のような搾取される極貧小作農で心が荒んで娘の身売りのパターンでないですよね。テルヲが道頓堀に来た時にやくざ風の借金取り相手に千代を身売りして穴埋めすると自ら高笑いしてましたものね。せめて脅されて仕方なく、と言う描写なら同情もできたのですが。ヨシヲが暴力団員に身を落とし放火未遂までやらかしたことをどう思ってるのでしょうか。

今日も一平に「こんな父親ですが娘は可愛い。よろしくお願い申し上げます」と言うかと思いきや、「役者同士、結婚しても幸せにはなれん」とはどの口が言いますか。一方でシズには死期が近いことを黙ってて欲しい、最期だから許したる、は納得できないみたいで、まあ自己中心的です。コミカルに描いてるので分かりにくいのですが。
こんな自分本位のテルヲですが、彼なりに父親の矜持を千代に見せたい思いはあると思います。千代は二度も娘身売りされかかり、ヨシヲはあんな風になり、「やっぱり親子やなあ」では済まされない凍り付いた心があると思います。
陳腐な三流脚本でない解決法をどう描いて行くか、見ていきたいと思います。

200
白い鳩
ID: 0cC5ttMxhT 
2021-03-15 22:33:23

198さん、宗助がテルヲの気持ちも分かる、と言うのは父親としての矜持のことでしょうか。一方で、宗助は「今度、千代を泣かすようなことをしたら許さへんで」ともテルヲに言っています。
最後に書かれた二行は私も同感です。ただ、死期が近いから「やっぱり親子やなあ。血は水より濃いなあ」の三流脚本では私は到底納得できません。
一方向から見なくても、私はテルヲの娘身売りの道頓堀での高笑いが頭に焼き付いて、テルヲにも善の部分がある、とは思えないのです。搾取される貧困層の話でなく博打の借金ですね。トータス松本さん自身の人の好さが醸し出す雰囲気とコミカルな演出で分かりにくいですが。
むしろ、千代がテルヲにどう向き合っていくか、に注目しています。千代の心の成長が描かれると信じて。

私も所詮は一投稿者ですから、「おちょやん」ファンであれば、私と違う意見でも遠慮なく書いて下さいね。私も勉強になりますから。今後の展開で意見が変わることもあるし。



スポンサーリンク


全 421 件中 151~200 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。