お話の途中失礼します。
私はわりとドラマを楽しんでたんですが本スレに感想を書いたらなんか変な誤解をされ信用できないみたいな事を言われてしまいました。
私はお茶の間はほとんど利用せず本スレにもたまにしか行かないんですがもう感想を気楽に書ける雰囲気ではないみたいなのでそろそろこのドラマ忘れた方がいいのかなあと思い始めています。
疑問もいくつかあるけど好きだったドラマなのでここのサイト読むの好きだったんだけどな。残念です。
もう書き込む勇気もないので次に行こう。
はあ~、これでスッキリ。
スルーしていただいて大丈夫なのでお話続けてく出しい。突然の乱入、失礼しました。
今見たら一連の流れ削除されてる…。
なんか疲れた…。
本スレでお茶の間の話題でしてどうするの?って感じです。
ドラマと関係ない話しているんだから削除もされるでしょうね。
本スレはもう大分まえからダメなスレになっているからね。
101さん、大丈夫ですか?削除されてしまっているので何があったのか良く分からないのですが、お茶の間でも感想が半分位混じっているので、ここで書いてもらっても全然構いませんよ。
同じ人がカキコミしてるよね的な話から101さんはそんなの関係なく感想を書けばいいと書いたんですよね。で、田之倉君の進路はどうなったんでしょうって書いたら今お茶の間でその話だよねって妙な疑惑が、、笑
確かお茶の間ではなく肯定しながら楽しんで見てた人の考えが聞きたいって書いてたはずだけどそれも消えてるね。お気の毒に。
そもそもお茶の間の話題以前に他人の書き込みに口を出してくる人が多すぎる。感想だけ自由に書けばいいのに妙な嫌味や規制をしてくるのはおかしいでしょ。本スレはもう正常な状態じゃないよ。
103さん。
本スレだめなスレと書くのは下の注意事項に引っかかるのでは?
101さん。
何があったかわかりませんが、本スレの対立や誹謗中傷に発展する意見がでそうなら気持ちだけ書いて内容は書くのは控えた方が良いと思われます。
居心地がいいだけの場所なんて存在しませんし仕方ないこともありますよ。
105さんもそうですね。
禁止事項に引っかかるならこれ以上引きずる話題じゃないですよ。
101です。そうですよね、ごめんなさい。
最後なので呟きたくなっちゃいました。
もうこれで私は卒業しますが最後にお茶の間の空気を壊してしまってすみませんでした。
人の感想にケチつけることにやっきになり、感想を書きづらくしていることに気づいていない本スレは残念なスレです。
私も今たまたま一週間ぶりくらいに本スレ見たら、お茶の間のことが話題になっててびっくりした。なんか恥ずかしいな、邦斗さん話題とか読まれてたら(笑)
まあ、こちらはマイペースに行きましょう。
101さん、書き込みは誰でも自由なんだから、お話し中に失礼も乱入でもありませんよ。
まぁ私も肯定派が気持ち悪くて大っ嫌いだったので、少し前は肯定の意見にあれこれ書ける時はかなり噛みついてましたけどね。
…結局昔やってたってことですけど。
繰り返すんですね。
感想スレもすぐにグチャグチャしますね。 感想に対する感想はいらないのに。同意するならともかく否定したり批判するのはダメでしょ。せっかく書いてくれた方が嫌になるのが分からないのかな。
本スレは誰かが話題を変えるなど修正なんてできませんって、毎回同じことで削除されてますね、もう少ししたらまた過疎るよ。
105です。もうこれ以上その話題はひきづらない方がいいんでしょうね確かに。
でも普通の感想が書きづらい本スレってなんなんだろうとは思いますよ。
問題ならみんなで修正して行く努力とかも必要だと思うけど今更ねって感じなんですよね。
私もドラマ否定派ってわけじゃないけど全肯定もできなくて疑問をかきこんでるだけなのに誤解されたりもしますから。ここだけじゃなくて。
本当なら本スレにだって書きたいですよ感想。
不思議とやめられないのが感想スレなんですよね。
私も嫌な思いして何度も「二度と見ない」って思ったのになぜかまた覗きに来ちゃうんですよね。
たかだか、ネット上でのことと気楽に考えようとしても、責められたりするとけっこう凹むし。
今はその気にならないかもしれませんが、また、気が向いたら覗いてみてください。
112さん
なんか、ごめんなさい。
以前は私も相当肯定派の人に噛みついていたので・・・。
反対の意見であるだけでモヤモヤしたんですよね。
こいつは敵だ!(笑)みたいな感じで。
考えてみると書いていた人は結構嫌だったかもしれませんね。一時期肯定派消えてくれたのに喜んでいましたけど私は浅いですね・・・。
そうですね。もうここら辺でやめておきましょう。せっかくスレ主さんがルールを決めてくれたし。私も110さんと勝浦さん(邦斗さん)のことで地味に盛り上がっていたから、本スレの方に見られていたかと思うと恥ずかしいです。
あはは。勝浦さんと書かずに邦斗さんと書いてあるので誰のことだかわからないかもしれないですね。
あと「きょうは会社休みます」って名前も長くないですか?誰でも理解できて短い言葉があればいいのに。
本スレはドラマの否定派と肯定派がはっきりとしている人がいるんだよね。だから自分の意見と違うとわざわざ「どうして?」「何で?」って聞き返してくるんだもの。
お茶の間にいる人はこのドラマに賛否両方の感情をもっている人のほうが多いから賛否のどっちを見ても怒んないんじゃない。
112ですが、116さんの気持ちはわかります。私も肯定か否定かなら否定派ですよ。かなり最終回の後に文句書き込みましたから。注意書を守れる方がいれば大丈夫かと思うのですが、難しいようですね。
そう、文句書きたくなっちゃうんですよ(笑)
注意書き守るのも難しいですね。
私らが今書いてることも結局注意書き守ってないといえば守ってないわけですし(笑)
感想を書き込む理由って、やっぱり誰かに共感してほしいからですよね。だから同じ意見で 盛り上がったら凄く嬉しい。逆に否定されると悲しい。
真逆の意見で盛り上がられると、ゾワッ!とする。
みんな多分同じ思いを抱えてるんだと思います。でも、意見が完全に一致することはあり得ないし、必ず同意されるってきまっていたら、共感できる喜びはないし。
だからやっぱり自分の意見を自由に書くしかないですよ。そして、人の意見に噛みつかない。
>まぁ私も肯定派が気持ち悪くて大っ嫌いだったので
これは誹謗中傷にあたると思います。
もう少し言葉を慎んで頂きたいと思います。
122さんはホント素晴らしいですと思います。
私は難しいかも。
人の意見噛みつかないことができないから多分ここに書き込みに来てるんだと思います(笑)
122さんはホント素晴らしいですと思います、は間違いですね。
素晴らしいと思います、です。
123さん。
失礼致しました。
今後気を付けます。
122ですが、いえいえ、理想を言っただけで私も噛みついたりしてますよ。
ゾワッとすることが多いし。
自分の意見が多数派だと思いたいから共感してくれる人を探してしまうし、違う意見を言われると、それでも自分の意見の方が正しいと主張したくなる。
でも、いくら主張しても「そうですね、あなたは正しいですよ」とか急に意見が変わることはないし、噛みついても無駄だと思った方が精神衛生上いいですね。
本スレの中の内容をお茶の間で語っても違反じゃないよね?
ガイドラインにもちゃんねるレビュー(本スレのこと)の話題はお茶の間でOKとなっていますよ。
少し脱線した話題になってもすぐに違反となるわけでないですよね。
本スレへの気持ち書いても駄目じゃないよね。
本スレでお茶の間の話題は駄目でしょう、あそこはドラマの感想を書くところだからお茶の間の話題はお茶の間に書くべきでしょう。
本スレ、見ていて何かを言い聞かせたいのかと思いましたよ。でも無駄だよね、それはドラマの感想じゃないから。
ここで本スレのことを話題にするのはダメではないですけど、お茶の間vs本スレみたいな構図になると、危険な香りがします。
実は私は本スレ滅多に見ないです。見ると気になっちゃうんでね。
そこは削除されたし、お茶の間の話題はやめましょうって言ってくれてるよ。
わざわざまた揉めるような会話始めなくてもいいんじゃないかな?
するにしてもあまり攻撃的なのはやめたほうがいいよ。
それ見て楽しめる人はいいけど、基本的に違反だし、また荒れるから。
今、STの再放送見てますが、鮫島さん(役名でごめんなさい)が出演されてます。
きょうは会社、ではオネエっぽい役でしたが、無精髭はやして、かっこいいですよ。
目の保養になる役者さん多数出演のドラマでしたね。
ところで、もし続編があるとしたら、花笑が転勤で遠距離恋愛とかどうでしょうか?
あ、でも素敵な脇役(マモル含む)がいないんじゃ、ドラマのいいところが半減しちゃいますね…
浅尾さんを主人公にしたスピンオフドラマが見たいな、新しい彼女を見つける話なんていいと思う。
131さん、いいですね。花笑は田之倉くんとアメリカで暮らしてて、ラブラブな絵ハガキが届くとかもいいのでは?
朝尾さんの彼女はどんな人がいいですかね?やっぱりスラッとした、知的美人かな?小雪さんみたいな。ちょっと違うか・・・。
でも、原作が続いてるので、そちらも気になります。花笑&田之倉はカタイでしょうから、朝尾さんも誰か他の人と結ばれるストーリーにして欲しいですね。氷見さんと結婚するってことはないのかな?
私は玉木さんにはまってから彼の出てる作品はほとんど録画持ってるんですが、昨日ザ-ッと見返してたら、邦斗さん出てる出てる。
レベル7と幕末高校生は前にも話題になってたけど、他もあります。
まず、山本五十六って役所広司はさん主演の戦争映画。これに、二人とも新聞記者の役で出てます。三国同盟について、語ってました。
あと、IMATていう玉木さん主演のお医者さんのドラマ。これに、爆弾テロの犯人役で出てました。玉木さんが手術しますが、助けられず死亡。
なんか、見つけた瞬間、いたー!とか嬉しくなっちゃって探すのが癖になりそう。
玉木さん映画だったら潜水艦のも出ていたような気がします。ローレライだったかな?忘れた。
浅尾さんの彼女は誰があいますかね難しいよね、今思うとホント玉木さんと綾瀬さんってドラマで絵になるし、視聴率がとれるのも妙に納得してしまうふたりじゃないかな。起用した制作側もちゃんと他局のドラマを見て研究しているのかもしれないね。
鹿男あをによし、リアルタイムで見ていたんですが…
全然印象がないんですよね。
今見たら、違った感想になるのかしら?
先日レンタルビデオ屋に行き、昔のドラマを借りようと思ったのですが、どうもその店と私の嗜好が合わない(笑)
見たかったものは、ほとんど棚から消えてました(;_;)
135です。
ちなみに鹿男は貸出中でした!
鮫島さんを最初に見たのはデカワンコでした。
日テレ土9多部ちゃんのドラマで吹越さんも出られてました。
その時は英語を生かした役だったかなと記憶。
たまたま見たSTで見かけ、あっあの人だと思ったら次クールの会社にも出ると知って嬉しかったです。
135さん、鹿男改めて見ると違う感情が沸き起こると思いますよ。
私は年末にCSでやってたのを見たんです。
こないだまで見てた、7年前の若い二人が何だかいとおしくなりました。
花笑×朝尾の想いの逆バージョンが新鮮ですよね。
前どなたかが、綾瀬×玉木の作品で会社が初めて恋が成就しなかったと嘆いてたのを思い出しました。
133さん、邦斗さんそんなに玉木さんの作品にこっそり出ていたのですね!私はこのドラマで玉木さんのファンになったので、昔の録画とかしていないから悲しい。今度から玉木さんの作品を注意して見てみよう。意外とこっそり脇役で出ていたりして。ウオーリーを探せみたいで、楽しそうです(笑)
135です。
137さん、デカワンコ!私も見てました&吹越さんは覚えてます。
言われてみれば鮫島さんも出ていたような…
懐かしいですね。
鹿男、今度借りてこようと思います。
アドバイス、ありがとうございます。
なかなかくっつかない二人だったという曖昧な記憶ですが、初々しい二人を応援出来ますし、私の方も7年分大人になっているはずですので(笑)、楽しみです。
朝尾さんの彼女、誰がいいのかなあー。年齢的にちょっと年上かもしれないけど、吉瀬美智子さんなら仕事できそうだし性格良さそうでいいな。
私も134さんと同じです。玉木さんの新ドラマ見ていますが、共演の女優さんだとどうもしっくり来ない。とっても可愛いけど。昨日もヒルナンデスに出たときの玉木&綾瀬コンビを見て癒されました。
私も新ドラマの玉木さん夫婦しっくり来ないです。
前スレで話題になってましたね。
番宣で二人でポトフ作る作業、息が合ってないと。
見かけによらず、気の強いお方で玉木さんタジタジになってたなと個人的に思いまして(笑)
しかし、おのドラマも妄想シーンがかなりコメディですね。
140です。141さん、やっぱりそう思いますよね。それにしても玉木さんの赤ちゃんを癒す姿は可愛かった。いつもより声が1オクターブ高くないですか(笑)赤ちゃんも意外と大人しく抱かれていて、実はもうなついていたりして。
新ドラマ、なんか評判悪いみたいですけど私は好きですよ。玉木さんって、色んな役ができる俳優さんだと思うけど、あのドラマ1つで全パターンを出し切ってる気がする。プロデューサーも絶賛だとか。
一話で、玉木さんがいきなりズボンを下ろすシーンがあって「玉木さんにこんなことさせないでー」ってスタッフを恨んでたら、なんとあのシーンは自分で発案したらしいです。玉木さん、あなたはどこへ行きたいの~?
たしかに倉科さんの前ではタジタジだけど、二話で高橋メアリージェーンとのシーンがあって「先輩」とか呼ばれてて昔なにかあったっぽいんですが、そのシーンが凄いかっこ良かったです。他にも、美人の歳上女性に言い寄られたり、残念な割には朝尾さんよりモテてます(笑)
玉木さんと、吉瀬美智子さんはギルティで、 元恋人役で共演してますよ。吉瀬さんは未練たらたらだけど、玉木さんはべつの女性に夢中に。玉木さんが、吉瀬さんを「マリ!」って呼び捨てするのが異様にエロい。とにかくギルティの玉木さんは色気出っぱなしなのです。
鹿男は、綾瀬さんが最高にかわいいです。多部ちゃんも負けじと魅力的。実は私、最終回は多部ちゃんに号泣でした。好みによるのかも知れないけど、見て損はないと思うけどな。
あと、レアだけど赤い運命。全スレの最後に遺言のように書き残したのは私の仕業です。内容はベタでどろどろだけど、二人のビジュアルが美しい。若くて初々しくてキラキラしてます。
全スレじゃなくて前スレでした。
144さん、遺言(笑)覚えてますよ。
私、番宣は見たけど本編これから見ますと宣言した者です(笑)
赤い運命!あの後すぐ、宣言通り全3話つべで見ましたよ。
仰る通り、一番ロマンチックだったかも。
美しい二人でした。
思い返すと、玉木×綾瀬は毎回抱擁シーンがありますね。
玉木さんカメオ出演のプリトヨ以外は。
146さん、見たんですね!嬉しい。
最後の二人は「・・・」でしたが、玉木さんが王子で優しくて、意外に積極的で素敵。綾瀬さんも可愛い。「俊介さん!」とか言って、お互い好き好き光線を交わす二人。
毎回言ってますが、やっぱりまた二人の恋人役での共演が見たいです。今度は大人な感じがいいな。お互い相手がいるのを振り切って結ばれるとか。
143さん、私も新ドラマのパンツのシーンに目を背けた一人ですが、まさかの玉木さん発案なんて!玉木さん、あなたはかっこいいのに、どうしてそう下ネタに行きたいのですか(笑)下ネタと言えば、綾瀬さんも下ネタ好きな雰囲気が。二人で話が盛り上がるのもわかるわ。
赤い運命、番宣みました。二人でとうもろこしをパクパク食べていて、本当に自然体だなあと。本編はまだ探せなくて…。暇なときにチャレンジします!
144さん、吉瀬美智子と共演していたのですね。じゃあバッチリじゃないですか。まさかの展開第1段、朝尾さんも年上の女性と同棲していて、田野倉君と同じ状況だったらおもしろい。まさかの展開第2段、実は会社のお金を持ち出した田辺さんが元彼女だったりして。
玉木さんの新ドラマ、私大好きですよ。
今までの全パターンを出し尽くしてるに同意。
けっこう朝尾さんを感じる瞬間もあります。
会社で仕事してるシーンと、奥さんに対してカッコつけてしゃべってる時「あ、朝尾さん」って思います。
あとは、たまに鹿男、たまに千秋先輩(白目とか)。たまに地?
まだ二話だけど、ふざけた顔、笑った顔、照れた顔、ふてくされた顔、怒った顔、困った顔、嬉しそうな顔、情けない顔、泣いた顔すべて見た気がします。
一話の最後で泣いていた時、涙がポロッて唇まで流れてて、すごいなと思いました。
とは言え、倉科さんとなんかしっくりこないって意見にも同意。
番宣で、倉科さんはわりと答えに詰まって玉木さんに助けを求めたり、ちょっと甘えた感じで腕を触ったりしてたんです。
でも、なんか玉木さんの方が距離を置いてる感じがするんですよ。勝手な願望かも知れませんが。
スポンサーリンク