




![]() |
5 | ![]() ![]() |
234件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
67件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
26件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
18件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
153件 |
合計 | 498件 |
1回で司法試験に合格した高卒の弁護士・羽男“石羽イシハネコンビ”が
誰にでも起こりうる珍トラブルに挑む異色のリーガル・エンターテインメント!
富田さん犯人で同情の言葉も無し
ここの書き込みって色々理解出来ないです。
最近事件で可笑しい人が逮捕されてますが、
そういう役柄をヤラセルのはお気の毒でした。
演技力がいいみたいな言い訳は要りません。
1話期待していたのでリアタイつまらなかった。2話tver携帯の話があまりにもお粗末なので、さらにがっかり。携帯トラブルの話をやる以上、もっと小学生の親に現状をリサーチしたうえでやってもらいたいな。町弁が扱うからゲーム課金、暗証番号の漏れ?それで小学生だから現在は無料。この内容、親がただ携帯をきちんと管理ができなかった、てだけですよね。内容が薄すぎて、子供と携帯トラブルは、もっと深いですよ。だからこのドラマつまらないんだと思う。次見て内容がダメなら、今回はスールーかな?
石子さん、頭堅いのにクライアントと会うのにショッキングピンクの布バッグ持ってくんだね。
有村架純と中村倫也に期待したが、法律系は好みじゃない。第1話の途中で挫折。
なんで稼ぎの悪い弁護士がブランドものばかり身に付けてるの?
弁護なんてああ言えばこう言うなんだと思うので石子と羽根尾のやり取りそのものが結構面白い。
でも感想を議論してもなあ。
気に入ったかそうでないか人によって違うだけ。
今見てるドラマでは一番面白い。
お互いの強みを活かして戦うバディもの。
主役にそれぞれ闇がありそうで、それもちょっと気になる。
2話とも相談内容の裏側がけっこう複雑だったから、ながら観レベルではついていけない。
ノリが軽いわりにしっかり観ることを要求してくるドラマだから、人を選ぶと思う。それで意見が割れてるのかな。
心配なのは恋愛要素を入れてきそうなところだけ。
この感じなら、なくていい。
このままいってほしい。
1回目より2回目の方が酷くなってる。
ありえないな
複雑な内容からいって1ランク上のドラマだ。内容の精密さだけでなく、場面展開の早さと役者たちの途切れのないセリフ回しも売りのひとつだ。TBSだけに作り込みの丁寧さが格段に違う。
毎回テンポが良く、展開が二転三転して面白い。
あとは絶妙のリアルさがあちこちに感じられる。
ミステリー好きでもあるので、こういうドラマは楽しめます。
赤楚衛二は何を演じても新鮮だし、さだまさしさんの馴染み具合にも癒されます。
いろんなキャラにいろんな意見を言わせて、そのどれもを強く否定しないところが好き。
多様性を押し付けるのではなく、さりげなく見せている。
中村倫也さんはもちろん、有村架純さんも可愛いだけじゃなくコメディエンヌですね!
あくまで個人的にですが、コメディはある意味シリアスよりずっとハードルが高くて難しいと思ってるので、このコンビで一番好きな作品かもしれません。
SNSしながら見るには向かないけど、好きな人はすごく好きだと思う。
まだ各キャラとも、出てきていない事情がありそうでこれからも楽しみです。
よくスマホゲームくらいでドラマができるな。
中身ない弁護士ドラマはじめて見たわ。
↑弁護士の主な仕事は民事でーす。知らない奴は法廷でやり合ってるのが弁護士だと思ってる。
感動する感動するって一体何?
親子愛っていう描き方が安っぽくみえた。
オールドルーキーと同じ感覚。
忙しい人には訳わからんストーリーでしょう。
分からないからもう一度見たいと思わないです。
シャーロックだと何回も再生したくなるんだよね。
出演者だけじゃなくて彼方は都会的だし、音楽がカッコいいので、もう一度見たいになります。
有村さん、中村さんの芝居は安心して見られる。
純粋に主役二人のやりとりだけ楽しみたい。
イケメン赤楚君の役は必要なのかな?
恋愛パートしか絡まないのならいらんなあ…
中村さんに比べて有村架純の演技力の無さが目立ちます。
この人は本当に成長しないな。
赤楚くんは活躍するの?
単なる石子が好きなだけ役?
どうせなら赤楚君がラスボス存在の方が良かった気がする
2話も面白かったが犯人がこんな人いたっけ?っていうくらいノーマークだった。
自分もちょうどスマホゲームやってて今は無料でも楽しめてるが、
ステージ後半や他プレイヤーとの対戦とかは課金しないと
ムリゲーみたいになってくるんだろうなあ。
そうまでしてやりたくはないけど
たしかに安心感って大切ですね。俳優ばっかしで
自称俳優のアイドルさんいないからな。
お笑いはおるけど(ばく)
内容がショボい。全体的にショボいしつまらなかった。
一応次回も見るけど期待はしないでおきます。
直ぐに演技力とか言い出す奴に限って演技とは何なのか知らない。
私はもう見ない❗
犯人にしても差し障りのない人にしてる所が嫌
情状酌量の余地もない感じな終わり方だった
親子愛も感じませんでした。
特定の芸能人を贔屓して複垢を訴えるドラマなら
是非見たいです。
あの少年は真犯人フラグの子か。ちょっと大きくなったな。
木村佳乃さんも悪い親じゃなくてよかった。
次回もただのファスト映画の問題だけじゃ終わらんのだろう
楽しい。
今期1番ハマってます。
もう見ないっていう人が一番見てるんだよね。がんばれよ。
大きな訴訟には一生縁がないけど ちっちゃいもめ事が多い時代にフィットしてて 下町の駆け込み寺的事務所がとても楽しいっす。
なんなら こんなネタ募集してみたら集まるよ。
複垢が世の中を支配するドラマなら見ます見ます(笑)
是非事例として扱うなら宜しくお願いしたいわ。
複垢不正での印象操作や多人数になりすましての出演者や投稿者に絡むのを石子さんと羽男君に訴えたい。
ギャグってるのに、なにかしら勉強になる。
人生の勉強にもなりそう、そんなドラマだね。
嫌いじゃないわよ。
今回も、「声をあげてください。」が、後々に
響いきてる。弱者は弱者のままでいちゃ駄目だよって。
希望を与えてくれるドラマだね。
ギャグがつまらない。
複垢って書いてるかた 被害妄想ですか?
うまく行かない日々の八つ当たりのようで
安い弁護士に相談されたらいい 調べてすっきりしなはれ
複垢ドキリ(笑)
ネットに詳しい人に聞いたら、複垢なんて当たり前
だってー❗
チャンネルレビューだけの事じゃない。
学校や病院の口コミもアルアルだってさあ。
前回に引き続いて楽しかったです。
宮野真守氏がちょっと嫌味な弁護士として登場したけど、今後も出番あるのかな?
声優さんてくくりこそ「声」ではあるけど、普通に演技できる人がかなり多いので、俳優・声優にこだわらずうまい人がこうやって出演するのが当たり前になっていくといいな。
ストーリーもシンプルでわかりやすい。いいんですよこういうので。
ゲーム課金の回。二転三転面白かった。
結構分かりにくいドラマですね。
複垢対策は今に講じられ不正を行う人間は排除されるだろうけれど、それが実現するまではこまめに声をあげないと。
清き一票の格差がいつまでたっても改善されない。
出来ても普通はやらない不正をしてしまう人間の心理までこのドラマは描いていることに評価。
さだまさしの「防人の歌」
教えて下さい♪
この世に生きとし生けるものの~
テッパチで久しぶりに聞いた
心にしみるのう~
役者として見るのも久しぶり
自然なセリフに安心感があるな
宮野真守と中村倫也の声にクラクラでした。
2話目もやっぱりさだまさしさんの無駄遣い。
さだまさしさんも仕事選んだ方がいいですよ。
2話目の方が1話目より良かった。
今週も期待できそうですね。
2話より1話の方がまし
いつもの人星5にしない(笑)
いつまでもうっとうしいおばちゃん。荒らさないで自分の推しの場所だけにして。
今夜は月末で残業なので 配信GyaO楽しみに帰ります。お昼時でも人多いデスヨ お仕事の人達感染に気をつけて下さい。さだまさしさんは部長がリスペクトしてるミュージシャンで 画面で見たのは音楽番組くらいです。歌ってくれたら喜びます。
自分だって嫌いなドラマを荒らしてる癖に
しかし、月曜日ドラマの方が豪華ですね。
良い良い。
毎回視聴してる途中で寝てしまいます。
今夜は頑張ろ
ここは荒らしにも人気のドラマなんですな。渋々見てディスり大会ガンバレヨー ずっとそおゆう人生なんでしょ。おぞましいゎ
性格悪い人がTBSドラマを褒め称えて、他局ドラマを
TBS見習えよみたいな発言の積み重ねが
苦手になった原因です。
後TBSドラマは自分的に好みじゃないな。
複垢がアンチを作っているんだよ。
厚かましい押し付け
ある意味TBSがお気の毒です。
性格ブスがお茶の間で暴れているよ。
ホント哀れな人種。
今日のは普通に面白かった。
なんのヒネリもなかったけど。
ファスト映画で観た気になったり、観もしないで酷評とか
こういうとこでもドラマ観ないで出演者とかの悪口書く人もいるもんね。
映画もドラマも総合芸術。
作る方は沢山の人が何年もかけてやってるんだから
評価するほうもそのことを忘れちゃいかんね。
観た上で自分はこう思うってのは自由。
ただ観る方の感性がためされる作品てのもある。
スポンサーリンク